虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • SQ購... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/05(水)01:30:48 No.552305762

    SQ購読「」とかいるのかな

    1 18/12/05(水)01:31:10 No.552305823

    いる

    2 18/12/05(水)01:31:53 No.552305951

    今月はワートリで売り上げいいのかな

    3 18/12/05(水)01:32:23 No.552306052

    とりあえずコンビニには無かった

    4 18/12/05(水)01:34:44 No.552306451

    近所の書店には無かった コンビニエンスストアにあった最後の1冊を買った

    5 18/12/05(水)01:36:38 No.552306772

    創刊号からほとんど買ってるよ 定期購読も出来るようになってからはしてたな SQ19(当時)は書店で探すの大変だったから

    6 18/12/05(水)01:37:06 No.552306862

    ToLOVEる復活まだかな…

    7 18/12/05(水)01:37:21 No.552306895

    この音とまれが結構好き

    8 18/12/05(水)01:41:58 No.552307637

    月ジャン買ってた流れで創刊からずっと読んでるよ

    9 18/12/05(水)01:43:12 No.552307817

    創刊号→3巻まで 今見たらあったわ アルトネリコの情報とか書いてある

    10 18/12/05(水)01:43:55 No.552307936

    今連載してる中でイチオシを教えよ

    11 18/12/05(水)01:44:25 No.552308004

    なんとかの森アーティとかどうなってんの

    12 18/12/05(水)01:45:22 No.552308164

    ドマイナーが好きです

    13 18/12/05(水)01:46:29 No.552308339

    電子書籍買ったけど1000ページ超えててそんなに…ってなった

    14 18/12/05(水)01:47:59 No.552308565

    >今連載してる中でイチオシを教えよ ギャグ漫画日和

    15 18/12/05(水)01:48:08 No.552308579

    今日から購読「」だよ

    16 18/12/05(水)01:49:00 No.552308689

    来月号にはワートリ付録が付くので今月号以上に売れるだろうな

    17 18/12/05(水)01:49:17 No.552308738

    創刊時は買ってた TISTAが好きだった

    18 18/12/05(水)01:50:16 No.552308878

    ちょこちょこアニメ化とかしてたけどテニスの王子様に続きワートリ引っ張ってこないといけないくらい活気ないのか…?

    19 18/12/05(水)01:51:09 No.552309005

    いいよねかおすキッチン

    20 18/12/05(水)01:51:36 No.552309071

    ワートリは作者の健康問題が大きいから…

    21 18/12/05(水)01:51:46 No.552309094

    ワートリは引っ張ってきたんじゃなくて週刊連載が無理になったから引っ越してきたんだ

    22 18/12/05(水)01:51:49 No.552309100

    ドラゴンドライブの人ってまだテニプリの四コマ描いてる?

    23 18/12/05(水)01:53:26 No.552309314

    デーモンチューンは案外悪くないけど子供主人公は受けなさそうと思った

    24 18/12/05(水)01:53:53 No.552309387

    >ギャグ漫画日和 まだやってるのか…

    25 18/12/05(水)01:54:47 No.552309529

    >まだやってるのか… タイトルにGBって付いたけどまだやってる

    26 18/12/05(水)01:55:39 No.552309642

    今月の新テニは普通にテニスやってて面白いよ 先月は馬上テニスしてたけど

    27 18/12/05(水)01:56:28 No.552309744

    >ToLOVEる復活まだかな… 今はエグゼロスがそのポジションだ エグゼロスの前に描いてたやつはヒロインほとんど幼女だったから大丈夫かなこれって感じが結構あった

    28 18/12/05(水)01:57:22 No.552309883

    >エグゼロスの前に描いてたやつはヒロインほとんど幼女だったから大丈夫かなこれって感じが結構あった 元はエロ漫画家でいいんだっけ?

    29 18/12/05(水)01:57:35 No.552309909

    >今月の新テニは普通にテニスやってて面白いよ なんだか今月は普通のテニスやってたよね 百練自得パワー両足とか懐かしい技も出てきてたし面白かった

    30 18/12/05(水)01:58:50 No.552310071

    マイナーとかアザラシみたいなゆるいコメディありがたい…

    31 18/12/05(水)01:59:31 No.552310167

    >ちょこちょこアニメ化とかしてたけどテニスの王子様に続きワートリ引っ張ってこないといけないくらい活気ないのか…? 活気だけならるろ剣の単行本が案の定週刊の中堅並に売れたし 月刊連載にする際どこが一番あってるかでSQになっただけかと

    32 18/12/05(水)02:00:11 No.552310248

    プラチナエンドがパッとしない

    33 18/12/05(水)02:00:37 No.552310307

    アザラシってほぼ全コマに自画像のアザラシぶち込んでくるの?

    34 18/12/05(水)02:01:09 No.552310391

    この調子で行けば怪物事変とモリアーティの奴はほぼアニメ化内定なんでないの

    35 18/12/05(水)02:01:29 No.552310460

    プラチナエンド面白いけどメトロポリマン死んでからグダグダな感じがする

    36 18/12/05(水)02:01:37 No.552310479

    エグゼロスはいかにもそんな感じだな 絵はうまい

    37 18/12/05(水)02:01:48 No.552310501

    今日から買います

    38 18/12/05(水)02:03:13 No.552310684

    7thGARDENが急病で休載から掲載予定までは出たけどその後音沙汰なしで グッドアフタヌーンで新連載始めたのはなんか編集がやらかしたんだろうかとは思う

    39 18/12/05(水)02:03:23 No.552310710

    ジャンプ+って話も合ったって単行本に描いてたし…

    40 18/12/05(水)02:04:15 No.552310830

    単純にジャンププラスって原稿料やすかったりするんかね そこでしか書かないで食えるもんなんだろうか

    41 18/12/05(水)02:04:46 No.552310908

    怪物事変は始まって以来初のおっぱいな気がする ゲームキャラで中身は男だけど…

    42 18/12/05(水)02:05:17 No.552310977

    今までテニスとるろ剣とセラフをさっと立ち読みする勢だったので 心を入れ替えてSQ2万冊買います

    43 18/12/05(水)02:05:37 No.552311014

    作者が紙媒体に愛着あってなおかつ割と見る雑誌だからスクエア選んだんだってさ

    44 18/12/05(水)02:05:38 No.552311017

    >心を入れ替えてSQ2万冊買います 言ったな

    45 18/12/05(水)02:06:06 No.552311075

    モリアーティは誌面で読む分にはいいけどアニメ化はあんまり映えないんじゃないかな…

    46 18/12/05(水)02:06:11 No.552311088

    CLAMPのあれってぶん投げたの?

    47 18/12/05(水)02:06:36 No.552311143

    >今までテニスとるろ剣とセラフをさっと立ち読みする勢だったので >心を入れ替えてSQ2万冊買います ウソつけ

    48 18/12/05(水)02:07:41 No.552311283

    るろ剣の旭ちゃんいいよね

    49 18/12/05(水)02:07:43 No.552311287

    SQ和風能力バトル多すぎ問題

    50 18/12/05(水)02:08:31 No.552311383

    新連載ヒロインが可愛い方向ですごいツボだった そのせいで逆にエロ顔で違うそうじゃないってなってしまった

    51 18/12/05(水)02:08:33 No.552311391

    満喫でいいわ

    52 18/12/05(水)02:10:02 No.552311544

    シノアちゃんがなんか真祖になるようでびっくりだよ

    53 18/12/05(水)02:10:25 No.552311600

    当初の目玉だった気がしたDグレとか血界があっちこっち散って今の目玉というか柱がよくわからない

    54 18/12/05(水)02:10:40 No.552311624

    >CLAMPのあれってぶん投げたの? いつもの病気が始まってそのまんま もしかしたら復活してたツバサかホリックで拾ったかもしれないけど読んでないから分からん

    55 18/12/05(水)02:10:47 No.552311634

    久しぶりにシノアちゃんかわいい!できた

    56 18/12/05(水)02:11:50 No.552311735

    柱って言うなら青エクとセラフとテニスとかなんちゃう

    57 18/12/05(水)02:12:06 No.552311774

    テニス流し読みしたら越前がツイストサーブ打っててなんかちょっとだけ感動しちゃった そのあと普通に返されてたけど

    58 18/12/05(水)02:12:12 No.552311785

    シノアちゃんに憑いてるのが一番ヤバイやつって結構前に明かされたからね そっからここまで時間かかったけど

    59 18/12/05(水)02:12:25 2F3.9ZRU No.552311819

    スレッドを立てた人によって削除されました

    60 18/12/05(水)02:13:16 No.552311940

    >一言二言の感想で連日100も200もスレを立てる奴がこれから先ずっと居座るのかと思うとちょっとうんざりする 開かなきゃいいじゃん…

    61 18/12/05(水)02:14:32 No.552312087

    双星は早く珠緒ちゃん帰ってこないかな 二人揃ってるところが見たい

    62 18/12/05(水)02:14:34 No.552312093

    >ワートリの連載が継続するのはめでたいことではあるが >一言二言の感想で連日100も200もスレを立てる奴がこれから先ずっと居座るのかと思うとちょっとうんざりする なんで?

    63 18/12/05(水)02:17:21 No.552312388

    su2749166.png

    64 18/12/05(水)02:17:47 No.552312432

    >su2749166.png いつのまに乳首とか普通に出すようになったんだ?

    65 18/12/05(水)02:18:12 No.552312480

    あれは「釣り」ですね

    66 18/12/05(水)02:18:18 No.552312492

    少年誌ってなんだ

    67 18/12/05(水)02:18:52 No.552312546

    少し前だと金太郎と師匠のプロの婆さんの話とか ギャグの合間に普通に燃える話やられると逆に困惑するテニプリ

    68 18/12/05(水)02:19:12 No.552312577

    なんかほとんど同じような設定の漫画をジャンププラスか何かで見た気がする ヤンマガだったかも

    69 18/12/05(水)02:19:16 No.552312583

    スレ画見りゃわかるけどジャンプSQは月刊漫画誌であるけど少年はついてないよ

    70 18/12/05(水)02:19:18 No.552312584

    アプリ版に載ってない漫画はエロだからダメってこと?

    71 18/12/05(水)02:19:29 w5I/6dEo No.552312601

    スレッドを立てた人によって削除されました

    72 18/12/05(水)02:20:34 No.552312702

    スレッドを立てた人によって削除されました

    73 18/12/05(水)02:20:43 No.552312723

    初期に連載されてた地味眼鏡の凄腕スナイパーの話が好きだったな

    74 18/12/05(水)02:20:55 No.552312744

    粒揃いだけど大作!って感じのはない それがジャンプSQ

    75 18/12/05(水)02:22:01 No.552312847

    書き込みをした人によって削除されました

    76 18/12/05(水)02:22:42 No.552312904

    >アプリ版に載ってない漫画はエロだからダメってこと? なのかな? ブラウザから読む場合は読めるしな

    77 18/12/05(水)02:22:56 No.552312927

    アニメ化作品はそこそこ多いよねSQ

    78 18/12/05(水)02:23:18 No.552312955

    スレッドを立てた人によって削除されました

    79 18/12/05(水)02:24:11 No.552313034

    スレッドを立てた人によって削除されました

    80 18/12/05(水)02:24:24 No.552313056

    ビィトと血界戦線が読める!と思ったらそっちは季刊の方なのね… でもあざらしの漫画やギャグ漫画日和や新テニがあるのはありがたい

    81 18/12/05(水)02:24:39 No.552313066

    >アニメ化作品はそこそこ多いよねSQ もう長いことやってるしな 帝一の國が実写映画になってしかも面白くなるとは思わなかったが

    82 18/12/05(水)02:26:09 No.552313200

    書き込みをした人によって削除されました

    83 18/12/05(水)02:26:30 No.552313231

    今月のシノアちゃん可愛かった

    84 18/12/05(水)02:26:32 2F3.9ZRU No.552313236

    スレッドを立てた人によって削除されました

    85 18/12/05(水)02:26:44 No.552313259

    おっぱいまではR-15だから 少年誌ではあるんだよな ゆらぎコミック乳首券とかしょうもない線引きだけど

    86 18/12/05(水)02:27:25 No.552313324

    スレッドを立てた人によって削除されました

    87 18/12/05(水)02:27:31 No.552313328

    早くSQクラウンの次だして ビィトの続きが気になるの

    88 18/12/05(水)02:27:41 No.552313346

    早乙女姉妹が許されてるジャンプ+アプリなのになぜ乳首くらいが許されないのだ

    89 18/12/05(水)02:28:32 2F3.9ZRU No.552313434

    スレッドを立てた人によって削除されました

    90 18/12/05(水)02:29:02 No.552313473

    今初めて気づいたけど今の日ペンの漫画の人かおすキッチンの人だったんだね… 道理で見覚えのある狂いっぷりなわけだ…

    91 18/12/05(水)02:29:30 No.552313519

    書き込みをした人によって削除されました

    92 18/12/05(水)02:29:58 No.552313568

    >早くSQクラウンの次だして >ビィトの続きが気になるの ごめんクラウンじゃなかった ライズだ

    93 18/12/05(水)02:30:04 No.552313579

    今から読むから管理は放棄するね

    94 18/12/05(水)02:30:15 No.552313594

    スタァメーカー起動!

    95 18/12/05(水)02:30:15 No.552313595

    でも最近のアプリ漫画でたまにあるウリ文句の この作品はやりすぎてAppleからアプリを止められかけたとか作品が外されたとかの エロが凄いぜアピールも少し食傷気味ではある

    96 18/12/05(水)02:30:33 w5I/6dEo No.552313614

    スレッドを立てた人によって削除されました

    97 18/12/05(水)02:31:23 No.552313694

    >スタァメーカー起動! どんな効果か忘れちまった

    98 18/12/05(水)02:32:17 No.552313774

    ほう即ルーパチですか 大したものですね

    99 18/12/05(水)02:32:49 No.552313826

    本屋で売り切れててびっくりしたわ

    100 18/12/05(水)02:32:55 No.552313840

    早乙女なんちゃらとか終末のハーレムとか よく考えたら劣化エロマンガ以外の何物でもないと気づくはず 線引きが曖昧になってきてる

    101 18/12/05(水)02:33:22 No.552313883

    創刊時買ってたけどこんなにページ数多いのに薄い!紙がいい!て驚いた

    102 18/12/05(水)02:33:46 No.552313920

    >早乙女なんちゃらとか終末のハーレムとか >よく考えたら劣化エロマンガ以外の何物でもないと気づくはず >線引きが曖昧になってきてる そこでこのToLOVEるダークネス

    103 18/12/05(水)02:35:22 No.552314074

    大御所の読み切りシリーズ好きだったのに速攻終わっちゃったのがなぁー あんまりコネなかったのかな

    104 18/12/05(水)02:36:28 No.552314165

    エグゼロスで特別読み切りとして長谷見原作でやった時は 絵が違うだけのまんまToLOVEるダークネスになってたな

    105 18/12/05(水)02:36:38 No.552314179

    ワートリ除くと青のエクソシストとテニスが現在の看板であってる?

    106 18/12/05(水)02:36:44 No.552314191

    まぁとらぶるぐらいやるなら文句は出ないんだけど 神塗師みたいな人も出てこないし

    107 18/12/05(水)02:36:47 No.552314198

    SQは人気でたら他の雑誌に柱として持ってくパターン多いけど よその出版社にそのまま移籍するのもちょいちょいあって編集やる気あんのかってなる

    108 18/12/05(水)02:37:53 No.552314288

    >あんまりコネなかったのかな 創刊時の浅田編集長が降ろされた時に一回だけ誌面が大きくテコ入れしたというか テニスと矢吹呼んできたとこで路線変更した感じかと

    109 18/12/05(水)02:38:45 No.552314344

    >テニスと矢吹呼んできたとこで路線変更した感じかと なるほど しかし作家に逃げされ過ぎてるのが気になる そんなに駄目なんかな編集

    110 18/12/05(水)02:39:50 No.552314436

    SQコミックでとなるとDグレや血界が入るからまためどいけど 基本は青エクが大黒柱のテニスやセラフやその他諸々で二番手集団結構いるな感じかと

    111 18/12/05(水)02:40:26 No.552314482

    PARマンの情熱的な日々が3年前に終わって体調やばいのかと思ってたけどついこないだテレビに出てて元気そうだったから安心した

    112 18/12/05(水)02:41:42 No.552314577

    週刊と違って専属契約はしてないというか SQ増刊で青だか作った時は他誌の経験者ばっか来てたしで 他の月刊誌と同様外様はあんま気にしない形かと

    113 18/12/05(水)02:42:27 No.552314634

    いや編集のコネとかの情報は要らないです

    114 18/12/05(水)02:43:11 No.552314689

    そもそも今の看板の青エクがシリウス創刊号の表紙書いてた作者だしな

    115 18/12/05(水)02:43:24 No.552314706

    読んで無かったけど確か初手は和月のエンバーミングが目玉だったよね ダークな路線目指してたんかな

    116 18/12/05(水)02:44:39 No.552314790

    エンバーミングどうなったの ロンドンロンドンしか印象にないが

    117 18/12/05(水)02:44:57 No.552314816

    SQの更に別刊も多すぎてわけわからん

    118 18/12/05(水)02:46:00 No.552314912

    エンバーミングは最終回で黒博物館とコラボして終わり

    119 18/12/05(水)02:46:43 No.552314970

    SQに限らずジャンプはちょいちょい妙な暖簾分けするよね そして死ぬ

    120 18/12/05(水)03:07:30 No.552316584

    ワートリで定期購読始めたけど増刊みたいなのもおまけで読めるのは嬉しい というかビィトや血界戦線はそっちに載ってるんだ…ってなった

    121 18/12/05(水)03:13:23 No.552316995

    ミサワって今何してんの