虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/05(水)01:17:44 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/05(水)01:17:44 No.552303470

https://www.openrec.tv/live/ebO04eDDOZ

1 18/12/05(水)01:18:17 No.552303571

目につく限りコメント拾おうとしてくれるのがありがたい

2 18/12/05(水)01:18:21 No.552303579

今日はキレッキレの業界話連発で楽しいわ

3 18/12/05(水)01:18:48 No.552303658

やっぱ拓はこういうモードが楽しいな

4 18/12/05(水)01:19:21 No.552303748

地味にゲームの腕が上がっていってるのが面白い

5 18/12/05(水)01:20:28 No.552303954

こんなに言っていいの?

6 18/12/05(水)01:20:37 No.552303983

つまり利害が一致すればいいんじゃないの?みたいな話

7 18/12/05(水)01:20:55 No.552304044

なんか時々すげえまっとうなこと言う…

8 18/12/05(水)01:21:45 No.552304191

それこそシッポ掴まれたら拡散炎上するのあっという間だもんな 一般人ゴシップ好きすぎる

9 18/12/05(水)01:21:57 No.552304230

価値観も何もかも時代によって違うから仕方ない

10 18/12/05(水)01:22:03 No.552304249

へ、ヘイトスピーチ…

11 18/12/05(水)01:22:14 No.552304282

やはり工作員だったか

12 18/12/05(水)01:22:16 No.552304292

ユーしゃぶらせなよ…

13 18/12/05(水)01:23:39 No.552304557

塚地のがケツ人気はありそうだ

14 18/12/05(水)01:23:43 No.552304573

拓また配信はじめてたの!?

15 18/12/05(水)01:24:35 No.552304712

ああなるほど言葉の違いで笑いも違うか

16 18/12/05(水)01:24:40 No.552304724

そのネタ礼賛系の番組で取り上げれば一本作れそうだ

17 18/12/05(水)01:24:57 No.552304773

感性も文化も違うだろうから笑いはなあ…

18 18/12/05(水)01:25:02 No.552304787

すごいしっかりした答えだ…

19 18/12/05(水)01:25:16 No.552304821

海外のコメディアンはだいたい高学歴

20 18/12/05(水)01:25:59 No.552304972

つらい順番

21 18/12/05(水)01:26:00 No.552304975

>海外のコメディアンはだいたい高学歴 日本に来てる勢も当然ながら異様に高学歴っていか高収入

22 18/12/05(水)01:26:04 No.552304990

日本語の自由度って実際に滅茶苦茶高いからその辺は仕方ないんだよなぁ というか名詞を始めあらゆる言葉の数が多過ぎる

23 18/12/05(水)01:26:16 No.552305013

滅茶苦茶きついなそれ!?

24 18/12/05(水)01:26:39 No.552305086

ああ嫌いな人いないってそういう…

25 18/12/05(水)01:26:44 No.552305097

きんにくんのネタいいよね…

26 18/12/05(水)01:26:54 No.552305119

ニクン…

27 18/12/05(水)01:27:14 No.552305178

プライドはちゃんとあるんだな

28 18/12/05(水)01:27:19 No.552305193

きんにくんいいキャラだもんな

29 18/12/05(水)01:27:21 No.552305197

ああきんに君のネタってそういう…

30 18/12/05(水)01:27:53 No.552305285

髭男爵と相性良さそう

31 18/12/05(水)01:28:27 No.552305367

サンドとかニクンとか髭男爵とかどうしてそれっぽいゲイ人の名前が

32 18/12/05(水)01:29:27 No.552305531

>海外のコメディアンはだいたい高学歴 パイソンズの学歴を知った時は衝撃受けたな…

33 18/12/05(水)01:29:28 No.552305533

ここでYOUTUBERっていうのが拓だな わかってるなぁ…

34 18/12/05(水)01:29:40 No.552305555

はねとびじゃないんだ

35 18/12/05(水)01:29:44 No.552305565

YouTuberは新世代だよね 誰でもチャンスができてしまう

36 18/12/05(水)01:30:27 No.552305702

芸人の売れたタイミングって視聴者より敏感だろうからなあ

37 18/12/05(水)01:30:45 No.552305754

その辺も知ってんだな

38 18/12/05(水)01:30:51 EiB7j32M No.552305767

39 18/12/05(水)01:30:52 No.552305774

この人って童貞ドキュメンタリーの壇上挨拶で暴れた童貞にガチ説教してた人?

40 18/12/05(水)01:31:18 No.552305848

まじめなはなししてるんだな…

41 18/12/05(水)01:31:46 No.552305929

ナチュラルに見下したプロモーションだもんな

42 18/12/05(水)01:31:55 No.552305960

鉄板の8割

43 18/12/05(水)01:31:56 No.552305966

かねほしいだいじ!

44 18/12/05(水)01:32:17 No.552306029

そういや金欲しくて始めたのに金はいらなくなったからもう完全に趣味になったのか・・・

45 18/12/05(水)01:32:27 No.552306066

8割て…

46 18/12/05(水)01:32:28 No.552306068

笑顔が見たい 嘘をつくんじゃない!

47 18/12/05(水)01:32:29 No.552306072

投げ銭する度に他の人にあげてっていう人はいう事が違うな…

48 18/12/05(水)01:32:32 No.552306080

スベってんぞ!

49 18/12/05(水)01:32:57 No.552306155

拓お前本当にかっこいいよ… と思ったらこれだよ!

50 18/12/05(水)01:33:02 No.552306171

子供にゲーム買ってやれよな!

51 18/12/05(水)01:33:02 No.552306174

実力ないもんね本当に

52 18/12/05(水)01:33:47 No.552306293

それ明日の朝大変なことになるやつじゃん…

53 18/12/05(水)01:34:08 No.552306356

咳してたのそれだったのか 辛いもん食わされたのか

54 18/12/05(水)01:34:12 No.552306370

局のスタッフ関わってるんだ…

55 18/12/05(水)01:34:53 No.552306481

やっぱ梶原大好きだろ拓!

56 18/12/05(水)01:35:37 No.552306589

上沼おばちゃんもいい人なんやなって

57 18/12/05(水)01:35:38 No.552306593

芸の技術って言わないのは拓って感じだ…

58 18/12/05(水)01:35:44 No.552306608

上沼さんといえば拓ってあの件について言及した?

59 18/12/05(水)01:36:00 No.552306656

西野が作ってたんだなあのつまんないネタ

60 18/12/05(水)01:36:18 No.552306721

>上沼さんといえば拓ってあの件について言及した? 言ってた

61 18/12/05(水)01:36:47 No.552306800

>上沼さんといえば拓ってあの件について言及した? 要約すると みんなお笑いに熱いんだな俺全然熱くないから 上沼さん嫌いになるわけないよ良くしてもらってるもん

62 18/12/05(水)01:37:39 No.552306955

天木じゅんってあのめちゃデカパイだけど顔が死んでる子か

63 18/12/05(水)01:37:43 No.552306974

Abemaってもう2年以上やってるんだ…

64 18/12/05(水)01:38:31 No.552307084

自分のことを強いとは言わないけど面白いとは言う辺りが本当芸人って感じで好感持てる

65 18/12/05(水)01:38:35 No.552307098

アベマ最近まで知らなかったんよなあ

66 18/12/05(水)01:38:40 No.552307113

格闘技にも流行ってあるんだね…

67 18/12/05(水)01:38:41 No.552307117

>上沼さんといえば拓ってあの件について言及した? >要約すると >みんなお笑いに熱いんだな俺全然熱くないから >上沼さん嫌いになるわけないよ良くしてもらってるもん うnまともすぎる

68 18/12/05(水)01:38:46 No.552307127

酷いこと言ってる!

69 18/12/05(水)01:38:51 No.552307143

出たな殺人トーク

70 18/12/05(水)01:38:58 No.552307158

怖い事言うなや

71 18/12/05(水)01:38:59 No.552307160

一般人をコロコロするぐらいはできる

72 18/12/05(水)01:39:15 No.552307190

すごい

73 18/12/05(水)01:39:26 No.552307218

須藤元気あたりも笑い取れそうだな…

74 18/12/05(水)01:39:37 No.552307243

まああのカンムリワシは天才だから

75 18/12/05(水)01:39:40 No.552307259

事実をはっきりいうなあほんと

76 18/12/05(水)01:39:44 No.552307266

具志堅さんはすごいからな…

77 18/12/05(水)01:39:47 No.552307269

ニクンには勝てるのか

78 18/12/05(水)01:40:15 No.552307342

またキンニクン掘られちゃう…

79 18/12/05(水)01:40:18 No.552307348

ニクンの倒し方

80 18/12/05(水)01:40:20 No.552307362

やはり拓は怖い

81 18/12/05(水)01:40:20 No.552307363

バキみたいなこと言ってんぞこの芸人!

82 18/12/05(水)01:40:22 No.552307369

きんに君は別に格闘技やってる訳じゃないからな

83 18/12/05(水)01:40:24 No.552307375

きんに君くらいなら余裕で殺せる

84 18/12/05(水)01:40:27 No.552307383

きんに君位なら余裕で殺せますよ

85 18/12/05(水)01:40:28 No.552307391

ニクン三分くっきんぐ

86 18/12/05(水)01:40:33 No.552307406

きんにくん逃げて~

87 18/12/05(水)01:40:43 No.552307434

ニクン好きなのに恐ろしい想像をするな…

88 18/12/05(水)01:40:45 No.552307443

実際にできそうなこと言うな!

89 18/12/05(水)01:40:46 No.552307444

柔道ってガチでストリートファイトやったらかなり強いって帯ギュで昔見たな

90 18/12/05(水)01:40:47 No.552307449

きんにくん倒せるって柔術スゲー

91 18/12/05(水)01:40:48 No.552307454

きんにくんネタ面白すぎる

92 18/12/05(水)01:41:32 No.552307558

強い時代は無名のプロ格闘家くらいになら普通に寝技で勝ってたからな…

93 18/12/05(水)01:41:46 No.552307605

ああだから抵抗できずに掘られちゃったんだ…

94 18/12/05(水)01:42:53 No.552307758

やっぱりバキみたいなこと言ってるよこの芸人!

95 18/12/05(水)01:43:02 No.552307779

アリvsイノキの話するか

96 18/12/05(水)01:43:11 No.552307810

ほんとにバキみたいだな!

97 18/12/05(水)01:43:12 No.552307814

実際素人相手でもパンチだけで倒すのって難しいんだよね…

98 18/12/05(水)01:43:23 No.552307851

拓強いな…

99 18/12/05(水)01:43:48 No.552307920

拓こわい…

100 18/12/05(水)01:43:54 No.552307932

ちょっと面白すぎるわ格闘技トーク

101 18/12/05(水)01:44:13 No.552307970

俺リアルモンクだけど何か質問ある過ぎる…

102 18/12/05(水)01:44:19 No.552307988

刃牙というか喧嘩稼業とかホーリーランドの世界やね

103 18/12/05(水)01:44:20 No.552307990

言ってること寸分違わずできるんだろうな…という説得力

104 18/12/05(水)01:44:20 No.552307992

アイアンマイケル…お前対策が不十分だったんだな…

105 18/12/05(水)01:44:29 No.552308015

流石拓さんや

106 18/12/05(水)01:44:30 No.552308017

やっぱ組み付くタイプは強いんやな

107 18/12/05(水)01:44:42 No.552308058

真偽はさておき面白すぎる

108 18/12/05(水)01:45:06 No.552308119

亀田兄弟VS鈴木拓とか想像もしないマッチングすぎる…

109 18/12/05(水)01:45:17 No.552308148

さっきまでの芸人トークとトーンが違う

110 18/12/05(水)01:45:27 No.552308177

お笑いより格闘技と釣りが得意な男

111 18/12/05(水)01:45:33 No.552308188

さらっと目を突くとか言わはる

112 18/12/05(水)01:45:34 No.552308190

殺す気満々過ぎる

113 18/12/05(水)01:45:36 No.552308191

この芸人怖い

114 18/12/05(水)01:45:42 No.552308208

目つきの実践とかしねえよ!

115 18/12/05(水)01:45:52 No.552308237

こわいよう…

116 18/12/05(水)01:45:58 No.552308253

目突きのレクチャーすんなや

117 18/12/05(水)01:45:59 No.552308255

ガチの目つぶしを伝授するな!

118 18/12/05(水)01:46:21 No.552308313

全然緩くなくなってきた

119 18/12/05(水)01:46:32 No.552308349

拓はリスナーに何を植え付けているのかな?

120 18/12/05(水)01:46:39 No.552308362

目突きからの金的とかいうお手本のような実戦派

121 18/12/05(水)01:46:39 No.552308363

喧嘩でも総合格闘技でもなくただの殺し合いのレクジャーじゃねーか!

122 18/12/05(水)01:46:59 No.552308407

ゲームは弱いな拓

123 18/12/05(水)01:47:29 No.552308492

>喧嘩でも総合格闘技でもなくただの殺し合いのレクジャーじゃねーか! 気に障ったら謝ります でも…ガチンコじゃないですよね?

124 18/12/05(水)01:47:42 No.552308532

チンピラしばいてストレス解消でもしてんのか拓

125 18/12/05(水)01:47:49 No.552308548

戦い方を知ってる側のレクチャー

126 18/12/05(水)01:47:53 No.552308558

>ゲームは弱いな拓 でも対戦相手いつでも殺せるからイライラしない

127 18/12/05(水)01:47:57 No.552308563

やっぱり目つきからの金的は必殺なんやな… 逃げるのが一番とかこの人ガチ?

128 18/12/05(水)01:48:51 No.552308671

>でも対戦相手いつでも殺せるからイライラしない どこか亀仙人教えに通底してる気がする…

129 18/12/05(水)01:48:53 No.552308677

マジで 面白いな格闘技トーク

130 18/12/05(水)01:48:54 No.552308679

吉田沙保里は人類最強だから一般生活においてはオーバーキルだよな…

131 18/12/05(水)01:49:14 No.552308728

吉田沙保里みたいになれるか!

132 18/12/05(水)01:49:17 No.552308736

今回の配信は当たりだな…

133 18/12/05(水)01:49:47 No.552308809

男性ホルモンは普通打たないよう

134 18/12/05(水)01:50:02 No.552308847

吉田沙保里を例に挙げるだけでも意識高すぎる女性だよ…

135 18/12/05(水)01:50:08 No.552308856

状況が限定的すぎでは?

136 18/12/05(水)01:50:20 No.552308883

浜口京子とか吉田沙保里とか伊調とかになれるならなりたい女子は結構居る気がする

137 18/12/05(水)01:50:24 No.552308898

コント護身術!

138 18/12/05(水)01:50:52 No.552308969

拓はそういえば釣好きだったな

139 18/12/05(水)01:51:20 No.552309036

小林相手には関節無理だったじゃねーか!

140 18/12/05(水)01:51:39 No.552309077

釣りみたいねえ

141 18/12/05(水)01:51:39 No.552309079

>コント護身術! 割と見たい…

142 18/12/05(水)01:51:42 No.552309087

>拓はそういえば釣好きだったな 前回は釣りの話どころか釣り配信者の話だけだった

143 18/12/05(水)01:51:43 No.552309089

小林Dは動物みたいなもんだからな

144 18/12/05(水)01:52:13 No.552309148

もうやめてくださいが面白すぎる・・・

145 18/12/05(水)01:52:13 No.552309151

八割はおつらいな…

146 18/12/05(水)01:52:16 No.552309155

エールはやめてください

147 18/12/05(水)01:52:34 No.552309196

個人配信でもがっつり持ってかれるのか

148 18/12/05(水)01:52:34 No.552309197

エールに対する注意喚起が鉄板ネタになっている

149 18/12/05(水)01:52:53 No.552309246

コントと護身混ぜると面白いはず NHKイケるで

150 18/12/05(水)01:52:59 No.552309258

>拓はそういえば釣好きだったな >前回は釣りの話どころか釣り配信者の話だけだった めっちゃ見たい回だな…釣よかのこととか話してた?

151 18/12/05(水)01:53:52 No.552309382

鈴木さんが他の人にって言わないでくださいって言うかと思ったら真逆だった

152 18/12/05(水)01:54:02 No.552309407

やっぱり喋り面白いわ拓

153 18/12/05(水)01:54:21 No.552309464

事務所の社長がきいたらキレそうだけど 8割もっていかれるならそれくらい言う権利はあるわな

154 18/12/05(水)01:54:22 No.552309466

>めっちゃ見たい回だな…釣よかのこととか話してた? っていうかよーらいさんとずっとプレイしてた

155 18/12/05(水)01:54:46 No.552309526

>めっちゃ見たい回だな…釣よかのこととか話してた? というか当のよーらいと2人でイカやって釣りよかの話を梶原disりながらずっとやってた

156 18/12/05(水)01:55:05 No.552309556

バナナの話とか聞くにホリプロコムよりは人力舎のがマシっぽいんだけどな

157 18/12/05(水)01:55:32 No.552309625

笑ってほしいからやってるって言う辺りな…

158 18/12/05(水)01:55:37 No.552309634

拓の配給

159 18/12/05(水)01:55:40 No.552309645

40円が生々しい

160 18/12/05(水)01:55:53 No.552309680

>めっちゃ見たい回だな…釣よかのこととか話してた? >っていうかよーらいさんとずっとプレイしてた 拓そんなでっかパイプ持ってるのか… 結構配信者として土台作ってるな…

161 18/12/05(水)01:56:11 No.552309705

まあ拓がいくらいっても他の人にあげるエールのが無駄だしな…

162 18/12/05(水)01:56:52 No.552309806

拓がやる気になってくれておれも嬉しいよ…

163 18/12/05(水)01:57:31 No.552309902

なそ にん

164 18/12/05(水)01:57:36 No.552309911

まあエールする人は2割でも入るならエールするよな 他に見てる配信者居るなら別だけど

165 18/12/05(水)01:57:38 No.552309914

いっつも!でだめだった

166 18/12/05(水)01:57:41 No.552309918

拓も配信から芸能まで飛んでいけばパイプ持たれる側なんだけどな… なんか配信やってる間は半分くらい忘れてそう

167 18/12/05(水)01:58:11 No.552309977

ユーチューバーじゃなくてVチューバーなのか

168 18/12/05(水)01:58:16 No.552309993

vtuberアイラック鈴木来るか…

169 18/12/05(水)01:58:23 No.552310007

すぐ身バレしそう

170 18/12/05(水)01:58:27 No.552310016

こんな独特なトークするVTuberいたら一発でバレるわ

171 18/12/05(水)01:58:37 No.552310043

キレて拓をフリー素材化する人力舎

172 18/12/05(水)01:58:47 No.552310062

ヴァーチャル拓見てえよ

173 18/12/05(水)01:58:52 No.552310079

ARu子みたいに声と性別変えるのか

174 18/12/05(水)01:59:01 No.552310102

生々しいすぎるわ!

175 18/12/05(水)01:59:12 No.552310123

正月番組で呼ばれないのか…拓…

176 18/12/05(水)01:59:23 No.552310148

若手で人気ある方がギャランティ安いから仕方ない

177 18/12/05(水)01:59:30 No.552310162

勝手にVされた芸人いるよ ジョイマン高木

178 18/12/05(水)01:59:31 No.552310165

そこまでやってんの!?

179 18/12/05(水)01:59:44 No.552310194

まあでも芸人っていつも事務所の文句言ってるイメージだな

180 18/12/05(水)01:59:47 No.552310200

>こんな独特なトークするVTuberいたら一発でバレるわ 梶原の悪口言った時点で特定余裕すぎる…

181 18/12/05(水)01:59:59 No.552310224

拓の芸能事務所ってなんなの? ダニ?

182 18/12/05(水)02:00:00 No.552310226

お笑いに熱くなれない割りに自分で企画持ち込むんだ…

183 18/12/05(水)02:00:31 No.552310295

>拓の芸能事務所ってなんなの? >ダニ? ダニじゃない芸能事務所なんてない

184 18/12/05(水)02:01:00 No.552310370

そんなにタメになることは考えなくていいような

185 18/12/05(水)02:01:18 No.552310414

面白かったぜー!

186 18/12/05(水)02:01:19 No.552310417

だから切るの早いよ!

187 18/12/05(水)02:01:21 No.552310420

本当突然だな!

188 18/12/05(水)02:01:22 No.552310430

芸能界自体が古い体制持ってるからまあ芸能事務所もな…

189 18/12/05(水)02:01:23 No.552310436

いつものぶつ切り

190 18/12/05(水)02:01:26 No.552310447

あの~(プツッ

191 18/12/05(水)02:01:27 No.552310452

またブツ切りで!!!!

192 18/12/05(水)02:01:29 No.552310459

急に終わった

193 18/12/05(水)02:01:37 No.552310480

また雑に切れた!

194 18/12/05(水)02:01:39 No.552310484

いつも以上に早くてダメだった…

195 18/12/05(水)02:01:48 No.552310504

終わらせ方下手くそか!

196 18/12/05(水)02:01:52 No.552310513

生放送みたいに終わりやがった

197 18/12/05(水)02:02:00 No.552310524

芸能事務所は仕事取ってくるマネージャーにお金払うところであって 芸能人はあくまで契約してる商売道具だからね…

198 18/12/05(水)02:02:01 No.552310527

なんでいつも切るの早いの…テレビの人間でしょ…

199 18/12/05(水)02:02:04 No.552310535

切るの早いのがお決まりになってる

200 18/12/05(水)02:02:19 No.552310567

これくらいの時間帯に2時間程度やってくれるのが追っかける側としてもありがたい

201 18/12/05(水)02:02:55 No.552310650

そりゃ所属してる以上は何やるにしても事務所通さなきゃいけないのは仕方ない 配分も契約があるから当然だしな…

202 18/12/05(水)02:03:01 No.552310663

配信にラグがあるの知らない人かもしれないし

203 18/12/05(水)02:03:46 No.552310753

事務所から独立しよう!

204 18/12/05(水)02:03:56 No.552310770

ぶつ切りになるのは気づいてるけどだからと言ってウエイトとったりはしない男

205 18/12/05(水)02:04:06 No.552310794

>なんでいつも切るの早いの…テレビの人間でしょ… なんかラグがあるみたいでそれにいつまで経っても慣れない

206 18/12/05(水)02:05:00 No.552310937

>事務所から独立しよう! 元SMAPの3人位後ろ盾と実績とファンがいてくれたら…

207 18/12/05(水)02:05:41 No.552311022

正直ドランクドラゴンとしてもっと見てたいし 番組とかでゲスいのみたいからまだ辞めてもらいたくない

208 18/12/05(水)02:05:56 No.552311052

>これくらいの時間帯に2時間程度やってくれるのが追っかける側としてもありがたい マジで深夜ラジオ感覚だよね

209 18/12/05(水)02:06:18 No.552311109

前は平気で4時5時までやってたもんな

210 18/12/05(水)02:06:49 No.552311174

今回は喋ってる内に間違ってボタン押しちゃったのかな

211 18/12/05(水)02:06:59 No.552311207

突然始まって朝までやられると風呂とか入るタイミング逃すんだよな

212 18/12/05(水)02:07:22 No.552311254

俺の世代でお笑いって言ったらドランクドラゴンなんよ

213 18/12/05(水)02:07:39 No.552311279

>前は平気で4時5時までやってたもんな 仕事無い時はそうだけど一昨日と今回は普通に仕事があるから仕方ない

214 18/12/05(水)02:08:14 No.552311346

>前は平気で4時5時までやってたもんな チクショウ金になれば…

215 18/12/05(水)02:09:06 No.552311444

またやる気になってくれてよかったよ…

216 18/12/05(水)02:10:10 No.552311566

先月は拓ロスひどかったもんな

217 18/12/05(水)02:26:54 No.552313278

辛いもの食ったそうだけど拓のアナル大丈夫かな

218 18/12/05(水)02:31:42 No.552313723

ジャッジアイズとか駄弁りながら遊んでほしいけどなー

↑Top