虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やって... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/05(水)01:06:26 No.552301228

    やってみたいんだけどゲーム機本体を買うところからなので どこから手を出せばいいんでしょうか

    1 18/12/05(水)01:07:52 No.552301515

    まずSteamをインストールします

    2 18/12/05(水)01:09:42 No.552301910

    今ならSteamかな 必要スペック知らないけど

    3 18/12/05(水)01:11:01 No.552302196

    CSならPS3で十分

    4 18/12/05(水)01:13:31 No.552302683

    switchでも良いと思う HD振動素敵よ

    5 18/12/05(水)01:14:49 No.552302919

    Wii版でなければなんでも

    6 18/12/05(水)01:16:02 No.552303149

    steamでウィンターセール狙ってみるのもいいんじゃないの

    7 18/12/05(水)01:17:25 No.552303409

    なんでこんなに移植しまくってるんだろう

    8 18/12/05(水)01:17:38 No.552303451

    ps2でもps3でもps4でもswitchでもsteamでも出来る

    9 18/12/05(水)01:17:45 No.552303478

    売れるから?

    10 18/12/05(水)01:20:32 No.552303965

    PS2でやるのも乙なものだよ

    11 18/12/05(水)01:21:03 No.552304068

    >なんでこんなに移植しまくってるんだろう プラチナのハゲによるとカプコン内に残ってるスタッフが続編の開発承認を夢見て実績積み重ねてるそうだ だから買ってあげてねって

    12 18/12/05(水)01:22:23 No.552304316

    anubisと大神はいくら移植してもよい

    13 18/12/05(水)01:22:38 No.552304367

    >プラチナのハゲによるとカプコン内に残ってるスタッフが続編の開発承認を夢見て実績積み重ねてるそうだ >だから買ってあげてねって 大神伝の残した傷跡は深いな…頑張って欲しい

    14 18/12/05(水)01:23:35 No.552304541

    続編作ったら大神伝だったのでもう信用できないし…

    15 18/12/05(水)01:23:41 No.552304563

    カプコンは面白いけど売れなかったタイトルへの冷遇凄まじいから仕方ない

    16 18/12/05(水)01:23:41 No.552304566

    そろそろ正当な続編をですね

    17 18/12/05(水)01:24:03 No.552304632

    続編やりたいな…

    18 18/12/05(水)01:24:05 No.552304640

    なんかまたやりたくなってきたな… 久々にPS2引っ張り出すかな…

    19 18/12/05(水)01:24:50 No.552304755

    伝をお出しされたらもう期待もできなくなる

    20 18/12/05(水)01:25:12 No.552304811

    コレとバイオ4は移植されてると買おうかな…みたいな魅力がある

    21 18/12/05(水)01:26:00 No.552304977

    カプのオールスターゲーに出て それなりに海外知名度もあるのにまだダメなのか

    22 18/12/05(水)01:26:21 No.552305028

    >anubisと大神はいくら移植してもよい ICOとワンダもいくら移植してもよい

    23 18/12/05(水)01:26:28 No.552305051

    何度でも言うが伝も怨霊王までは面白いかんな! あとBGMもいい

    24 18/12/05(水)01:26:52 No.552305117

    ワンダはついにリメイクされたからな…

    25 18/12/05(水)01:27:21 No.552305196

    ガチャフォースも移植してよ

    26 18/12/05(水)01:27:29 No.552305215

    そんなにダメだったの続編

    27 18/12/05(水)01:28:49 No.552305425

    >そんなにダメだったの続編 大神やってないで可愛い子犬のゲームやりたいってならシナリオ読み飛ばせばまあ… 大神の続編としては最悪としか言いようがない

    28 18/12/05(水)01:29:12 No.552305490

    >コレとバイオ4は移植されてると買おうかな…みたいな魅力がある わかる… 遂に初代鬼武者もPS4で登場らしくて本体ごと買っちゃうか…ってなってる

    29 18/12/05(水)01:30:43 No.552305747

    >そんなにダメだったの続編 ストーリーの8割は問題ないけどラスト2割がね それで存在自体なかったことにしたがるのもどうかとは思うが

    30 18/12/05(水)01:31:38 No.552305896

    >大神の続編としては最悪としか言いようがない なそ にん

    31 18/12/05(水)01:31:49 No.552305943

    switchでついに携帯で遊べるようになった

    32 18/12/05(水)01:32:03 No.552305991

    ストーリーの良し悪しはよく分からない人間だからストーリーの面白さには触れないけど続編としてはうn…ってなるくらいにはアレ

    33 18/12/05(水)01:32:39 No.552306100

    グラフィックの美しさがキモのゲームなのにDSってのがまずね

    34 18/12/05(水)01:32:56 No.552306151

    DSにしてはグラも頑張ってるしBGMも神がかってるよ でもそもそも一年も経ってないのに皆の信仰薄れてチビテラスになってる時点でおかしいだろ!?

    35 18/12/05(水)01:34:03 No.552306338

    switch版は筆調べがjoy-コン操作に対応してるのが結構大きい

    36 18/12/05(水)01:35:01 No.552306497

    switch版で10年ぶりくらいに遊んだけどやっぱ難易度は低いね 1回もゲームオーバーにならなかった その分一部ミニゲームがクソァ!ってなる仕様だけど

    37 18/12/05(水)01:36:02 No.552306663

    一回しかやってないからもうシナリオ覚えてないけど操作感のせいで疾走時の爽快感が全くなくなってたのが悲しかったな

    38 18/12/05(水)01:36:06 No.552306680

    未プレイの「」には是非大神降ろしだけでも見てもらいたい できれば実際にプレイして同じ感動を味わって欲しい

    39 18/12/05(水)01:36:22 No.552306733

    >でもそもそも一年も経ってないのに皆の信仰薄れてチビテラスになってる時点でおかしいだろ!? あれ確かアマテラスがチビになった訳じゃなくて詳細は不明だけど子供かなにかって感じだったような…違ったっけ…? まあ一年で妖怪まみれになってるのは事実なんだけど

    40 18/12/05(水)01:36:39 No.552306776

    ストーリー割と長いよねこれ

    41 18/12/05(水)01:37:41 No.552306967

    >ストーリー割と長いよねこれ だいたいみんなオロチ戦で「これで終わりかーちょっと短いけど楽しかったなー」と思う

    42 18/12/05(水)01:38:29 No.552307079

    ラスボスの勝ち名乗り演出いいよね

    43 18/12/05(水)01:39:21 No.552307202

    関係ないけどHDリマスターがHロリマスターに見えた

    44 18/12/05(水)01:42:44 No.552307740

    月読の剣とかめっちゃ伏線っぽいのに回収されてない…

    45 18/12/05(水)01:46:15 No.552308295

    殆ど代わり映えしないオロチと三度も戦わせなくて良かったんじゃねえかな…とは思ってる

    46 18/12/05(水)01:47:20 No.552308470

    >>ストーリー割と長いよねこれ >だいたいみんなオロチ戦で「これで終わりかーちょっと短いけど楽しかったなー」と思う ヤマタノオロチ戦まででも盛り上がりあってそこそこ達成感あるからな…

    47 18/12/05(水)01:48:08 No.552308582

    一つのゲームとして完成されすぎてて続編作るのむずくない?

    48 18/12/05(水)01:48:31 No.552308633

    作った ダメだった

    49 18/12/05(水)01:49:03 No.552308697

    もうこれでもかっていうくらいゼルダへのリスペクトを感じる かみやくんゼルダ好きすぎない?

    50 18/12/05(水)01:49:26 No.552308763

    今のプラチナゲームスのメイン格の人が作ったんだっけこれ

    51 18/12/05(水)01:50:42 No.552308940

    PS2やってwii版一応買って積んで最近switch版も買った

    52 18/12/05(水)01:50:50 No.552308962

    >未プレイの「」には是非大神降ろしだけでも見てもらいたい >できれば実際にプレイして同じ感動を味わって欲しい 発売前に公式サイトの動画見て即買おうって思うくらいにはパワーあったなぁあれ

    53 18/12/05(水)01:51:48 No.552309097

    >Wii版でなければなんでも リモコンと筆しらべはこの上なくマッチしそうなのに出来が悪いという…

    54 18/12/05(水)01:52:19 No.552309161

    >でもそもそも一年も経ってないのに皆の信仰薄れてチビテラスになってる時点でおかしいだろ!? あーその部分だけで駄目だわ…

    55 18/12/05(水)01:52:35 No.552309201

    >ICOとワンダもいくら移植してもよい トリコは…もういいかな…

    56 18/12/05(水)01:52:38 No.552309211

    伝は前作主人公の活躍の裏に今作主人公の活躍がありました! この子がいなければ前作主人公はやられてました!とかやりやがったからな

    57 18/12/05(水)01:52:57 No.552309255

    GODHANDも移植しろや!

    58 18/12/05(水)01:53:54 No.552309389

    ネタバレ食らってないならネタバレ無しで最後まで行ってほしいな

    59 18/12/05(水)01:54:13 No.552309441

    >月読の剣とかめっちゃ伏線っぽいのに回収されてない… タカマガハラも何があったんだかよくわからないままだったしなあ… かぐやは月に向かって大丈夫なのかとかも気になるし

    60 18/12/05(水)01:54:31 No.552309491

    >伝は前作主人公の活躍の裏に今作主人公の活躍がありました! >この子がいなければ前作主人公はやられてました!とかやりやがったからな 伝の一番嫌いなところは発売前は「大神が大好きなスタッフで作りました!!」とか宣ってたくせに結局前作を踏み台にするだけでリスペクトの欠片も感じれなかったところだ

    61 18/12/05(水)01:54:41 No.552309514

    >一回しかやってないからもうシナリオ覚えてないけど操作感のせいで疾走時の爽快感が全くなくなってたのが悲しかったな 携帯機だから画面小さいわ細々とロード入るわで爽快感は全くなかったな

    62 18/12/05(水)01:58:05 No.552309964

    伝は大神であったステージをリバイバルしてたのはちょっと感動した ストーリーはこれ作った人以外も楽しいと思ったんですかね

    63 18/12/05(水)01:58:32 No.552310029

    終わりかな?→終わりじゃない ってのがゼノブレイドくらいある

    64 18/12/05(水)01:59:50 No.552310211

    最後のボスラッシュはもうちょっとどうにかならなかったのか

    65 18/12/05(水)02:02:48 No.552310633

    伝の話になると「」はすぐストーリー覚えてないっていうよね 俺もウシワカのクローンとか目茶苦茶な話だなと思ったことしか覚えてないけど

    66 18/12/05(水)02:03:07 No.552310672

    なんか大神っていう作品を利用して企画落ちしたゲームを世に出したかっただけなんじゃないのか伝って

    67 18/12/05(水)02:04:40 No.552310890

    大神は話ちょっと長いけどその分ラストバトルがいいんですよ…

    68 18/12/05(水)02:07:40 No.552311280

    伝は評判聞いてそんな悪かったのかなぐらいの認識しかないけど 実際どこらへんが悪かったのかよく知らない

    69 18/12/05(水)02:08:30 No.552311380

    >大神は話ちょっと長いけどその分ラストバトルがいいんですよ… 戦闘中に筆しらべ使うと色んな人が助けてくれるのいいよね

    70 18/12/05(水)02:09:25 No.552311484

    >>大神は話ちょっと長いけどその分ラストバトルがいいんですよ… >戦闘中に筆しらべ使うと色んな人が助けてくれるのいいよね 吹雪は分からなかった

    71 18/12/05(水)02:10:02 No.552311545

    常闇ノ皇第一形態普通に強いよね…死にはしないけど

    72 18/12/05(水)02:10:21 No.552311587

    はぐれ玉は分かるか!ってやつが何個かある

    73 18/12/05(水)02:10:57 No.552311645

    前作でアマ公が倒した諸悪の根源なラスボスは実は今作ラスボスの一形態に過ぎなかったんだよ!でえぇー…ってなる それなのにアマ公は姿ひとつ見せないし何やってんのさ…って

    74 18/12/05(水)02:12:00 No.552311758

    >伝は評判聞いてそんな悪かったのかなぐらいの認識しかないけど >実際どこらへんが悪かったのかよく知らない 単品としてはそこまで悪くはない絶対に良くもないが ただ大神の良さが根こそぎ無くなってる上に前作ストーリーに味噌をつけるので大神を期待してプレイするとぶちギレる事必至 大神を知らずにプレイすればよくわからんストーリーの和風劣化ゼルダって感じだと思う

    75 18/12/05(水)02:12:21 No.552311808

    >戦闘中に筆しらべ使うと色んな人が助けてくれるのいいよね 最終形態ではないけど月詠でズバーンって割ってくれるの凄く気持ちよかった…

    76 18/12/05(水)02:14:47 No.552312116

    DSと筆しらべとか相性抜群に聞こえるのにどうして…

    77 18/12/05(水)02:14:48 No.552312118

    猫は最後も微妙だったし… と思ったけど辰も穴塞ぐだけか

    78 18/12/05(水)02:16:00 No.552312246

    ラスボス最終形態のときは全盛期筆しらべ使わせてくれてもいいんじゃないかな!

    79 18/12/05(水)02:16:20 No.552312292

    >DSと筆しらべとか相性抜群に聞こえるのにどうして… 画面の小ささと粗さ、容量の低さ等タッチパネルとの相性の良さ以上に相性悪い要素が盛り沢山だった

    80 18/12/05(水)02:17:00 No.552312354

    >ラスボス最終形態のときは全盛期筆しらべ使わせてくれてもいいんじゃないかな! 今のアマ公が手に入れてきた力で戦うからいいんじゃあないか…!

    81 18/12/05(水)02:17:29 No.552312402

    サクヤの服は気が狂ってんのかって思った

    82 18/12/05(水)02:18:12 No.552312479

    伝はなんか大神のいい奴キャラにかなり嫌なやつ設定までつけて胸糞にまでしてしまったから…