ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/05(水)00:48:30 No.552297334
ヴォルカニック2丁目もタダ!
1 18/12/05(水)00:50:41 No.552297867
やっとストーリー終わったと思ったらエピローグが始まって いつ終わるのこれ…
2 18/12/05(水)00:52:08 No.552298190
後日談DLCが始まりますぞー!
3 18/12/05(水)00:53:34 No.552298549
GAIJINがVCでファッキンビッチ!とか言ってる!コワイ!(野草を摘みながら)
4 18/12/05(水)00:54:48 No.552298826
エピローグは一つ一つは短めだからそんなに長くないよ 酔っぱらいイベント三回目もあるよ
5 18/12/05(水)00:55:44 No.552299034
おっさんだらけの牧場物語なんか誰も見たかねーよー! 見たく…ぐうぅ
6 18/12/05(水)00:56:51 No.552299288
家建てるパートが楽しすぎてずっと見たい…ってなるなった
7 18/12/05(水)00:59:15 No.552299807
釘を打て!
8 18/12/05(水)00:59:42 No.552299899
>家建てるパートが楽しすぎてずっと見たい…ってなるなった あの辺りのほのぼのパートいいよね ずっと追われる生活だったから余計に家のありがたみが出る
9 18/12/05(水)01:01:57 No.552300358
俺の音感はとても悪い
10 18/12/05(水)01:04:28 No.552300842
チャールズとおじさんで新居ではしゃいでるのいいよね しかしおじさん何もしてねぇな!
11 18/12/05(水)01:04:58 No.552300951
おじさんどうやって生き延びてたのってぐらい寄生虫
12 18/12/05(水)01:05:46 No.552301101
おじさんには年の功しかない
13 18/12/05(水)01:06:12 No.552301187
>チャールズとおじさんで新居ではしゃいでるのいいよね >しかしおじさん何もしてねぇな! でもジョンとチャールズだけならあのぼろ小屋で満足して農場が完成することもなかったからおじさんは必要な存在なんだ なんだかんだ言い出しっぺは全部おじさんだし
14 18/12/05(水)01:06:26 No.552301229
でもね アホアホすぎるジョンも悪いんですよ
15 18/12/05(水)01:06:53 No.552301326
おじさんは何の役にたつか解らないけどいないと心配になる
16 18/12/05(水)01:06:59 No.552301349
事実すぎてぐうの音も出ねぇ
17 18/12/05(水)01:07:34 No.552301448
燻製にされそうになったときにはちゃんと心配する
18 18/12/05(水)01:07:50 No.552301501
2でおじさんの過去がわかると思ったらおじさんのままだった
19 18/12/05(水)01:08:29 No.552301655
それはそれとしてジャックに絡まれてるとマジで出てって欲しくはなる
20 18/12/05(水)01:08:53 No.552301746
エピローグのジム・ジョン・ミルトンくんは人の善意に助けられているから
21 18/12/05(水)01:08:53 No.552301747
ずぶの素人以下のジョンだと1年保たなかっただろうしね… こんな石ばっかりの土地で農業とかアホか!放牧しかないだろ!納屋も建てろや!って全部おじさんの指示
22 18/12/05(水)01:09:08 No.552301783
ついにオンでアキンボまで来たぞ…
23 18/12/05(水)01:09:41 No.552301906
照り焼きおじさんは必見じゃよ 断面マネキンにしたり欠損修復したり気紛れに生首黒塗りにするのにそこはリアルなまんまなんかいってなるから
24 18/12/05(水)01:11:02 No.552302200
おじさん何やって生きてきたんだろうね…… なんかあの外見のまま荒野にぽんと発生した気がするけど
25 18/12/05(水)01:11:15 No.552302240
おじさんが癒し系キャラ過ぎる
26 18/12/05(水)01:11:42 No.552302331
>2でおじさんの過去がわかると思ったらおじさんのままだった 馬車強盗の話持ってくる程度にはギャングではあることくらいか
27 18/12/05(水)01:12:19 No.552302447
ニートを職業にまで高めたんだろう
28 18/12/05(水)01:12:37 No.552302510
まあなんだかんだでダッチギャングでも正気側にはいたからね
29 18/12/05(水)01:12:46 No.552302534
ギャング団がある種の疑似家族だったわけだからおじいちゃんは大切にしなきゃな
30 18/12/05(水)01:13:05 No.552302598
おじさんがさらわれると穀潰しが消えてくれたにはならずに危険を顧みずに助けに行くジョンいいよね…
31 18/12/05(水)01:13:10 No.552302613
オンで時折縄で縛ったり縛られたりしてるGAIJINは屈伸コミュニケーションを感じるね… 手振ったりしてたら突然銃撃戦始まったりするしもしかしてオンラインはメヒコなのでは…?
32 18/12/05(水)01:13:14 No.552302627
さっき奥さん攫ってくるミッションで一緒になった スキンヘッド黒人裸オーバーオールのARM JOEって名前の人「」かな 夜中に吹き出しそうになった
33 18/12/05(水)01:13:27 No.552302671
ギャングの中におじさんの本名知ってる人いるんだろうか
34 18/12/05(水)01:14:00 No.552302765
ギャングの焚き火に集まっておじさんのホラ聞いてるメンバーはよく飽きないな
35 18/12/05(水)01:14:22 No.552302838
>ギャングの中におじさんの本名知ってる人いるんだろうか いないだろうな 古株なジョンですら会った時からおじさんと呼ばれてたし
36 18/12/05(水)01:14:45 No.552302905
今日も空は青いしおじさんは酒を飲んでいる!
37 18/12/05(水)01:15:32 No.552303058
たまに吐いてるしゴミは片付けないし将来髭にカビ生える
38 18/12/05(水)01:16:06 No.552303166
>おじさんがさらわれると穀潰しが消えてくれたにはならずに危険を顧みずに助けに行くジョンいいよね… なんだかんだで愛されてるからね… ジャックも慕ってるし まあ親視点だとマジで教育に悪いけど
39 18/12/05(水)01:16:14 No.552303184
おじさんが働かないことでギャングメンバーは自分は働かなきゃ…という心理になるんだ
40 18/12/05(水)01:16:37 No.552303261
>夜中に吹き出しそうになった 文明が相手なんて最高じゃないか
41 18/12/05(水)01:16:54 No.552303310
キャンプでの武勇伝聞くに世界中放浪してたみたいだけど多分尾ひれ70%ぐらいは付いてると思うおじさん
42 18/12/05(水)01:17:12 No.552303366
1を知っててもチャールズが出ていくと知った時は トレードでおじさん出てってくれねえかなとなったよ
43 18/12/05(水)01:17:30 No.552303427
和訳せずにアンクルって呼べばもうちっとアダ名っぽかったんじゃないかな 簡単な英単語まで全部日本語になるのはローカライズの難しいとこだよな
44 18/12/05(水)01:17:31 No.552303431
おじさんがサボれてるうちは平和な証拠 翌日照り焼きにされたりする
45 18/12/05(水)01:18:49 No.552303662
>和訳せずにアンクルって呼べばもうちっとアダ名っぽかったんじゃないかな >簡単な英単語まで全部日本語になるのはローカライズの難しいとこだよな アンクルって日本と同じでおじさんてニュアンスがデカイし あれでいいでしょ
46 18/12/05(水)01:19:34 No.552303796
アンクルだと普通に横文字でちょっとかっこよくなるから駄目
47 18/12/05(水)01:20:08 No.552303895
ニュアンス込みならおんじとかかなあ でもおじさんでいいとおもう
48 18/12/05(水)01:20:55 No.552304046
姉妹
49 18/12/05(水)01:21:17 No.552304105
御隠居だとお爺ちゃんなイメージだしな
50 18/12/05(水)01:22:13 No.552304281
おじさんはおじさんだよ それこそ死ぬまでずっと
51 18/12/05(水)01:23:32 No.552304535
墓碑銘までおじさんだからね
52 18/12/05(水)01:24:27 No.552304682
シスターが姉妹とかフォアマンが監督者になってるのはどうかとは思う
53 18/12/05(水)01:24:50 No.552304754
後援者がスポンサーで常連客ってのはここでやっとわかったよ
54 18/12/05(水)01:25:23 No.552304840
おじさんの部屋どこだろうと探したら屋根裏だった
55 18/12/05(水)01:25:28 No.552304867
後は常連が支援者とか 文脈なしの翻訳だったんだろうが話者は誤訳多いな
56 18/12/05(水)01:26:20 No.552305025
スポンサーじゃないやパトロンだわ