18/12/05(水)00:28:01 ジャッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/05(水)00:28:01 No.552292309
ジャッジメントですの
1 18/12/05(水)00:29:33 No.552292711
巨人師匠なんで和牛に入れなかったんすか 師匠の好み的に絶対和牛でしょ
2 18/12/05(水)00:30:23 No.552292931
あゲロ甘おじさんだ
3 18/12/05(水)00:30:59 No.552293093
採点はよく分からんけどアドバイスは的確だったと思う
4 18/12/05(水)00:31:09 No.552293129
巨人ちゃん待っててね~♪
5 18/12/05(水)00:32:15 No.552293388
和牛はもっと伸びると思ったんだろう
6 18/12/05(水)00:33:32 No.552293712
パンパンやぞ
7 18/12/05(水)00:34:42 No.552294000
もっと厳しいイメージあった
8 18/12/05(水)00:36:30 No.552294437
塙言うところ漫才レベルカンストおじさん
9 18/12/05(水)00:36:44 No.552294502
年々コメントが甘くなってるような
10 18/12/05(水)00:37:54 No.552294761
>巨人師匠なんで和牛に入れなかったんすか >師匠の好み的に絶対和牛でしょ 新しい時代にかけてきた
11 18/12/05(水)00:39:21 No.552295157
つべでトム・ブラウンの予習してんの可愛すぎるでしょ
12 18/12/05(水)00:40:45 No.552295486
俺の中で漫才の審査員って言ったらこの人
13 18/12/05(水)00:41:32 No.552295657
若い時は怖いタイプの人じゃないの
14 18/12/05(水)00:42:24 No.552295838
先生目線が凄いよかった
15 18/12/05(水)00:42:46 No.552295926
軍人ロックスターの師匠
16 18/12/05(水)00:43:46 No.552296149
師匠はタイムオーバーとかに厳しそうだから
17 18/12/05(水)00:43:47 No.552296151
一番普通な点数付けてた気がする
18 18/12/05(水)00:44:01 No.552296201
本選だから難しいんだけど めっちゃ厳しいダメ出しも聞きたい
19 18/12/05(水)00:45:38 No.552296599
YouTubeでも見るくらいお笑い好きなんだねこの人
20 18/12/05(水)00:46:03 No.552296700
漫才ラバーズで審査員やってるの見てても そんな厳しいことは言わないな 風穴あけるズに対してもまあまあ優しい
21 18/12/05(水)00:46:12 No.552296732
どうしてこういう時に 車にポピーの方は 審査しないんですか?
22 18/12/05(水)00:47:49 No.552297146
鳩胸の方は稽古嫌いだし…
23 18/12/05(水)00:49:03 No.552297468
ビックリしたのはまだポピーが販売中だということ
24 18/12/05(水)00:49:10 No.552297490
>YouTubeでも見るくらいお笑い好きなんだねこの人 もうネット見るのに年齢関係ない時代だなあ
25 18/12/05(水)00:49:47 No.552297631
>車にポピーの方は >審査しないんですか? 釣りで忙しいし…
26 18/12/05(水)00:50:43 No.552297878
>若い時は怖いタイプの人じゃないの 有吉がまた弟子するくらいなら またヒッチハイクするほうがマシだって言ってた
27 18/12/05(水)00:52:22 No.552298249
>有吉がまた弟子するくらいなら >またヒッチハイクするほうがマシだって言ってた なそ にん
28 18/12/05(水)00:52:26 No.552298267
>釣りで忙しいし… 和歌山に来すぎ
29 18/12/05(水)00:57:36 No.552299448
南出くんは師匠に厳しく鍛えられた分自分の弟子にも厳しくする方針なので弟子は逃げる その逃げてった弟子の中に有吉がいるという
30 18/12/05(水)00:58:10 No.552299568
漫才の天才って言われてたらしいね 今も勉強を怠らない天才だわ…
31 18/12/05(水)01:02:18 No.552300417
このまま続けたらいとこいの領域にまでいくのだろうか
32 18/12/05(水)01:03:14 No.552300601
オフのときに偶然会ったことあるけどすげえ優しいおっちゃんだった
33 18/12/05(水)01:06:42 No.552301285
>オフのときに偶然会ったことあるけどすげえ優しいおっちゃんだった いいなあ…
34 18/12/05(水)01:10:55 No.552302170
師匠久保田と武智どうするんですか
35 18/12/05(水)01:12:51 No.552302548
あっ文珍のネタ本を殺人現場から持ち去った人だ
36 18/12/05(水)01:13:26 No.552302669
>>YouTubeでも見るくらいお笑い好きなんだねこの人 >もうネット見るのに年齢関係ない時代だなあ というか審査員をつとめる以上最近の流行りはわからんわぁとか失礼なことはできないっていう プロフェッショナリズムがゆえに思える
37 18/12/05(水)01:13:31 No.552302686
最近の笑百科は上沼相談員も仁鶴もいないと聞いたけどスレ画もいないの?
38 18/12/05(水)01:14:29 No.552302859
十年以上前から若手の深夜バラエティも勉強してるよねこの師匠
39 18/12/05(水)01:14:59 No.552302949
若い時に見た阪神巨人が凄く面白かったから古臭くならない様に若者向けにもネタ作ってるんだなぁって思った
40 18/12/05(水)01:16:12 No.552303180
さすがにテレビで阪神巨人のネタを見るのは正月特番ぐらいになってきたけど それでも毎年きっちり面白いからすごい
41 18/12/05(水)01:16:32 No.552303249
>最近の笑百科は上沼相談員も仁鶴もいないと聞いたけどスレ画もいないの? 隔週だか三週に一度だかで出てるはず 二組目を海原はるかかなたと中田カウスボタン辺りで回してたような
42 18/12/05(水)01:16:38 No.552303264
巨人師匠の漫才おもしろいよね 上沼相談員と仁鶴の法律番組のつまらんお題取り入れてもおもしろくできる漫才師多くないよ
43 18/12/05(水)01:17:50 No.552303487
厳しい厳しいって言われてるのは礼儀とか芸に対してのスタンスのことであって 各々が磨きをかけて挑んでる場ならそりゃ甘くもなる
44 18/12/05(水)01:17:53 No.552303498
>塙言うところ漫才レベルカンストおじさん カウスボタンと阪神巨人はマジでおもしろいからな… この年になってもあんだけハイテンション高速べしゃりして全て聞き取れる時点でスゴ過ぎる…
45 18/12/05(水)01:18:22 No.552303583
>このまま続けたらいとこいの領域にまでいくのだろうか いとこい師匠はたってるだけでちょっと面白いっていう奇跡な時あったよね
46 18/12/05(水)01:18:24 No.552303590
>というか審査員をつとめる以上最近の流行りはわからんわぁとか失礼なことはできないっていう >プロフェッショナリズムがゆえに思える 偉大な人だ…
47 18/12/05(水)01:18:37 No.552303616
慢性肝炎持ちだけど長生きしてほしい 夏場何度か会ったけどしんどそうな時あって心配
48 18/12/05(水)01:19:19 No.552303740
ずっと漫才やってる大御所はこの人以外もちゃんと面白いよ ずっとチッチキチーやってる大御所は…まああれはあれで
49 18/12/05(水)01:19:44 No.552303819
なんだかんだ今年のM-1の審査員の布陣はわりと好きだったのでちゃんえみにも続投してほしい 塙は来年もやってほしい
50 18/12/05(水)01:19:50 No.552303838
あれそういや二組目は宮川大輔花子もいるな…じゃあ月一? でももっと観てる気がする…ローテは不定期なのかな
51 18/12/05(水)01:21:12 No.552304091
ただ正統派に審査員側がよりすぎている気がしなくもない 飛び道具や変化球やってた人が一人くらい欲しい
52 18/12/05(水)01:21:48 No.552304202
>塙言うところ漫才レベルカンストおじさん 本拠地でもある関東のお師匠様には笑える辛辣なネタぶっこむのに 関西のお師匠様は純粋に褒めたたえてて気を使ってるのかと思いきや 関西芸人が好きなんです!!!!!とついに暴露してだめだった
53 18/12/05(水)01:23:18 No.552304497
いとこい先生晩年にど下ネタやるとか もう行くともまで行ってる感じがすごかった
54 18/12/05(水)01:23:52 No.552304601
青空球児好児もおもしろいほうだからな
55 18/12/05(水)01:25:21 No.552304828
>カウスボタン 執拗にボタンの嫁と愛人とちんちんのサイズネタでDISる畜生 だがそれがおもしろい
56 18/12/05(水)01:25:23 No.552304839
歳とってくると正月の漫才番組の後半が楽しすぎる
57 18/12/05(水)01:26:48 No.552305106
>ただ正統派に審査員側がよりすぎている気がしなくもない >飛び道具や変化球やってた人が一人くらい欲しい 変化球はあくまで変化球というとこはあるし…そういうの賞味期限あるしね その辺は松っちゃんが拾ってあげたらいいのだと思う