18/12/04(火)22:23:25 子供の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/04(火)22:23:25 No.552254991
子供の頃は何かやらかして責任を取る最大表現が会社を辞めることだと思ってたけど 今考えたら会社に迷惑かけて更に辞めますとか会社からしたら損しかないよね… きっちり責任取ってやらかしたことを処理してから辞めるならまだしも
1 18/12/04(火)22:25:31 No.552255591
じゃあ大人が考える責任を取る最大表現って?
2 18/12/04(火)22:25:54 No.552255720
辞職
3 18/12/04(火)22:28:19 No.552256496
入籍
4 18/12/04(火)22:28:36 No.552256588
>じゃあ大人が考える責任を取る最大表現って? 一番低い等級の給与で針のむしろ状態の職場で定年までずっと働き続けること…
5 18/12/04(火)22:30:20 No.552257184
それは責任っていうより自己満足だよね
6 18/12/04(火)22:31:41 No.552257610
辞めたからってなにも解決しないよね むしろ責任から逃げただけではってなる
7 18/12/04(火)22:48:14 No.552262970
>>じゃあ大人が考える責任を取る最大表現って? >一番低い等級の給与で針のむしろ状態の職場で定年までずっと働き続けること… 絶対嫌だ…辞職します!
8 18/12/04(火)22:50:55 No.552263806
会社からしたら辞めずにケツは自分で俺以外の人間と一緒拭ききれが責任の取り方だ