虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/04(火)22:12:22 悲惨な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)22:12:22 No.552251858

悲惨な主人公

1 18/12/04(火)22:15:10 No.552252605

最初は嘘だった記憶喪失が後から本当になるの良いよね良くない

2 18/12/04(火)22:15:59 No.552252846

あんな虫ケラみたいな連中に何もかも破壊された人生

3 18/12/04(火)22:16:01 No.552252869

OPEDとも歌詞がお辛すぎる…

4 18/12/04(火)22:16:59 No.552253155

指先が血まみれ

5 18/12/04(火)22:17:42 No.552253368

>OPEDとも歌詞がお辛すぎる… 血塗れのこの指先止められるのは 何もかもが終わるときだけ狂った運命

6 18/12/04(火)22:19:14 No.552253790

>OPEDとも歌詞がお辛すぎる… 愛していた筈のものさえも 罪という名の仮面をつけたら忘れられる

7 18/12/04(火)22:19:56 No.552253974

作画の一点が残念過ぎた作品

8 18/12/04(火)22:20:30 No.552254149

TWINBLOODのスタッフでリメイクしてほしい あの超つらそうなテックセットとグロボルテッカめっちゃ好き

9 18/12/04(火)22:20:38 No.552254195

>OPEDとも歌詞がお辛すぎる… 夢のなかでお前の笑顔をみた 目を覚ましたらすべては昨日のまま

10 18/12/04(火)22:21:40 No.552254498

>OPEDとも歌詞がお辛すぎる… やさしさ忘れて 心を閉ざし 痛みと憎しみ 降り注ぐ日々

11 18/12/04(火)22:21:43 No.552254517

もう勘弁してくれ歌詞は!聞くだけで辛い!

12 18/12/04(火)22:22:13 No.552254653

リメイクして欲しいけど絶対受けないよね…

13 18/12/04(火)22:22:15 No.552254663

忘却だけが救いの英雄いいよね...

14 18/12/04(火)22:22:47 No.552254807

前半の歌はイントロとBメロまではいいのに なんであんなクソみたいなサビなの

15 18/12/04(火)22:23:17 No.552254950

TWINBLOODの狂的なシンヤがとても好き それに呼応するタカヤの 俺も…そうなのか…! って独白も大好き

16 18/12/04(火)22:23:22 No.552254976

じゃあ挿入歌にするね… 愛していたはずの者さえも 罪と言う名の仮面をつけたら忘れられる

17 18/12/04(火)22:23:42 No.552255065

>なんであんなクソみたいなサビなの 俺は好きだぞ

18 18/12/04(火)22:24:05 No.552255186

>作画の一点が残念過ぎた作品 せめて「兄さんと同じ顔の僕を撃てるのかい?」のシーンくらいはさぁ…

19 18/12/04(火)22:24:22 No.552255249

忘却が救いとか…

20 18/12/04(火)22:24:58 No.552255423

よく貼られる画像もマジいいシーンなんすよ…

21 18/12/04(火)22:25:05 No.552255462

>せめて「兄さんと同じ顔の僕を撃てるのかい?」のシーンくらいはさぁ… どの作画でやっても似てないのは変わらないから…

22 18/12/04(火)22:25:54 No.552255726

オープニングの 戦いだけが救い とか辛すぎる

23 18/12/04(火)22:26:17 No.552255853

続編で完治しててだめだった

24 18/12/04(火)22:26:40 No.552255978

聖戦士にしか見えないヒロイン

25 18/12/04(火)22:27:40 No.552256287

だんだん自分が何だったのかすら失っていくブラスター化がヤベエのなんの

26 18/12/04(火)22:27:41 No.552256293

これより笑えるドラマCD聞いたことない

27 18/12/04(火)22:27:58 No.552256383

愛は果てしなきバイオレンス

28 18/12/04(火)22:28:47 No.552256657

決着ついた後のシンヤの言葉が辛すぎる 目標…なくなっちゃったじゃないか……

29 18/12/04(火)22:29:23 No.552256860

こんな作品出たらそりゃやめようにもやめられんわな子安くん

30 18/12/04(火)22:30:15 No.552257150

ただ辛い

31 18/12/04(火)22:30:34 No.552257255

reasonいいよね…

32 18/12/04(火)22:31:04 No.552257414

いいですよね…時の止まった家

33 18/12/04(火)22:31:28 No.552257533

個人的に結構きついアックス回 実質1話ぽっと出で死んだキャラだけど 結局最後にアックスが人間として選ぶのがタカヤじゃなくてシンヤなのが

34 18/12/04(火)22:32:03 No.552257714

いいですよね 敵の正体がただの虫

35 18/12/04(火)22:32:06 No.552257736

テックセットすると腹が減るんだ

36 18/12/04(火)22:33:05 No.552258054

タツノコって作画はむしろ良い方だったと思うけどコレは何であんなことになってんの

37 18/12/04(火)22:33:15 No.552258110

>これより笑えるドラマCD聞いたことない Dボゥイしりとりやろうぜ

38 18/12/04(火)22:33:41 No.552258249

>個人的に結構きついアックス回 強くなったなタカヤ坊 強くなどなりたくなかった! このやりとりがねぇ…悲しい

39 18/12/04(火)22:33:57 No.552258325

>タツノコって作画はむしろ良い方だったと思うけどコレは何であんなことになってんの つ[シュラト]

40 18/12/04(火)22:35:35 No.552258852

>敵の正体がただの虫 自らは戦う手段もない小さき弱きものが 人間に変身能力を与えて守ってもらう… プリキュアと同じですね

41 18/12/04(火)22:36:47 No.552259204

ペガスの最期がただただ切ない

42 18/12/04(火)22:38:37 No.552259773

マスカレイドは俺の中で最も暑い挿入歌

43 18/12/04(火)22:41:36 No.552260792

>個人的に結構きついアックス回 >実質1話ぽっと出で死んだキャラだけど >結局最後にアックスが人間として選ぶのがタカヤじゃなくてシンヤなのが みんなから愛されてるシンヤとみんなタカヤ兄さんが大事なんだってなってるシンヤいいよね

44 18/12/04(火)22:42:51 No.552261180

ブラスター化しないと死んでた ブラスター化したら認知障害 詰んでる…

45 18/12/04(火)22:44:12 No.552261607

これ以上失うものなど もう無いから

46 18/12/04(火)22:45:16 No.552261940

reasonの方はいいだろ! 抱きしめながらあなたの気持ちを伝えて 理由のない涙がこぼれ落ちる

47 18/12/04(火)22:45:58 No.552262177

>これより笑えるドラマCD聞いたことない アメンボアカイナアイウエオ

48 18/12/04(火)22:46:18 No.552262294

>reasonの方はいいだろ! カラオケで歌うとエンドレスに高くなって無理…ってなる

49 18/12/04(火)22:46:44 No.552262442

パワーアップの代償に何かを失う展開お好きでしょう?

50 18/12/04(火)22:47:07 No.552262590

全部忘れたんだろうけど最終話の穏やかな顔が実にいい

51 18/12/04(火)22:47:39 No.552262765

ところでこのⅡは…

52 18/12/04(火)22:47:52 No.552262840

>パワーアップの代償に何かを失う展開お好きでしょう? これ以上彼から何を奪うと言うんですか!

53 18/12/04(火)22:48:37 No.552263074

>パワーアップの代償に何かを失う展開お好きでしょう? そういうのって普通最後には力を失って戻ってきませんか

54 18/12/04(火)22:49:22 No.552263319

不完全だからカッコよくなって完全体だから無理な体型になるのいいよね

55 18/12/04(火)22:49:46 No.552263438

>ところでこのⅡは… ハッピー

56 18/12/04(火)22:49:54 No.552263499

失って戻ってきたじゃないか 全てを

57 18/12/04(火)22:50:07 No.552263569

>パワーアップの代償に何かを失う展開お好きでしょう? よーしじゃあリメイクするなら靖子にゃんで

58 18/12/04(火)22:50:08 No.552263574

>そういうのって普通最後には力を失って戻ってきませんか 笑顔で暮らせる平穏な日々が戻ってきたじゃありませんか

59 18/12/04(火)22:50:23 No.552263660

>>パワーアップの代償に何かを失う展開お好きでしょう? >そういうのって普通最後には力を失って戻ってきませんか 力を失って安らかな残りの日々を手に入れたよ 失った記憶をはじめとする戻しても辛いだけだからね!

60 18/12/04(火)22:50:23 No.552263661

Ⅱはせっかく復活したのに終わり方が初代テッカマンと同じような俺たちの戦いはこれからだENDって…

61 18/12/04(火)22:50:46 No.552263768

>ところでこのⅡは… 許さないよ

62 18/12/04(火)22:51:01 No.552263834

>ところでこのⅡは… 忘却だけが救い

63 18/12/04(火)22:51:19 No.552263936

ではこのスパロボWを…

64 18/12/04(火)22:51:28 No.552263981

>ところでこのⅡは… 主役のキャラがちょっと軽かったけど濃厚なホモ臭のする ブレードらしい話だよね ダービットとデッド

65 18/12/04(火)22:51:33 No.552264008

あなたの30分を私に頂戴のシーンとかいいシーンなのにアキの顔がなんとも言えないのはどうかと シンヤ戦の濃いモブというか旧テッカマンの人とか絵のインパクトが話喰うときがあるすぎる

66 18/12/04(火)22:51:50 No.552264117

>そういうのって普通最後には力を失って戻ってきませんか Ⅱでは失うどころかパワーアップして失ったものも戻ってきたよ 死んでいった仲間や家族以外は

67 18/12/04(火)22:52:29 No.552264315

>ではこのスパロボWを… 時系列捻じ曲げる力技なのにすごくキレイにまとめやがって

68 18/12/04(火)22:52:29 No.552264320

作画がひどいっていうかぜんぜん違う絵面で描かれてて困惑する 決してクオリティが低いとは思わないけど…

69 18/12/04(火)22:52:29 No.552264321

>ではこのスパロボWを… よくもまあⅡを調したものだと正直尊敬してる

70 18/12/04(火)22:52:33 No.552264335

ミッシングリンクとかあの綺麗に終わったエンドをぶち壊し過ぎる… そりゃ大変だよ?介護生活って だからってさぁ…

71 18/12/04(火)22:53:29 No.552264619

最近似たような話を見て思ったけど復讐のために何もかも失っていくっていう展開はいいもんだ

72 18/12/04(火)22:54:25 No.552264885

元の人格ほぼ残したままなのが質悪すぎるラダム洗脳

73 18/12/04(火)22:55:36 No.552265266

ブラスターエビルの異形が来るとこまで来たなっての表しまくり

74 18/12/04(火)22:56:46 No.552265601

スパロボに出て欲しいけど森川がもう無理って言ってるのが辛い

75 18/12/04(火)22:56:54 No.552265647

お話はほとんど覚えてないけど主人公が常にボロボロだった記憶がある

76 18/12/04(火)22:57:39 No.552265870

>ではこのスパロボWを… 終わり方が悲しくてもやもやした上でⅡを見てさらにもやもやしていた心にすうっと効いて… 俺の中のテッカマンブレードはあれで完結した

77 18/12/04(火)22:58:02 No.552265995

>スパロボに出て欲しいけど森川がもう無理って言ってるのが辛い タツノコVSカプコンだと問題なさそうだったのに

78 18/12/04(火)22:58:11 No.552266029

食玩買うとやたらとラダム獣が出た思い出

79 18/12/04(火)22:58:11 No.552266030

>スパロボに出て欲しいけど森川がもう無理って言ってるのが辛い マイク破壊は伊達じゃ無いっていうか 聴いててもこれ若いから出せる声なんだもん 今はすっかり年齢通りのナイスミドル役がデフォだし

80 18/12/04(火)22:58:26 No.552266102

>スパロボに出て欲しいけど森川がもう無理って言ってるのが辛い そりゃまあ今の年齢でマイク破壊シャウトはもう出来まい…

81 18/12/04(火)22:59:00 No.552266255

スパロボはWでやり切った感あるけど据置でギュンギュン動くのは見たい ただ声の方が無理だろうな

82 18/12/04(火)22:59:08 No.552266291

こやすくんの方はやる気になるかもしれんがなぁ

83 18/12/04(火)23:00:05 No.552266544

タツノコカプコンだと問題なく叫んでたし…

84 18/12/04(火)23:01:16 No.552266902

スパロボで気にしても仕方ないことではあるんだけど テッカマンブレードクロスオーバーシナリオとしてWが全てをやり切った感があるので また出ても何やるんだよって気がする

85 18/12/04(火)23:01:32 No.552266975

ミユキ死んだあと新基地に行くまでの崩壊した雰囲気とか好きだった あれだけボロボロな世界じゃオービタルリング取り戻してもどう仕様もないんじゃねとか思ってたな

86 18/12/04(火)23:01:32 No.552266976

マイク破壊レベルじゃなければいけるだろ

87 18/12/04(火)23:02:50 No.552267342

テッカマンボ卿!

88 18/12/04(火)23:03:15 No.552267470

若いうちに将来外視の演技打ち込んでまたやってくれというのは酷ではある Gガンダムの関とか

89 18/12/04(火)23:08:42 No.552269118

こいつらって繁殖しちゃったバオーだよね

↑Top