虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/04(火)22:04:33 最近に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)22:04:33 No.552249622

最近になって色々読み始めてるんだけど面白いね… 0匹のイナゴとか死体に非ずとか

1 18/12/04(火)22:07:43 No.552250593

死体に非ずはいいオチだよね…

2 18/12/04(火)22:08:19 No.552250778

理解するのにIQ高く要求するのは辛い

3 18/12/04(火)22:09:09 No.552251009

>死体に非ずはいいオチだよね… 恐ろしいのは…って事だね

4 18/12/04(火)22:09:27 No.552251095

おっブラックホールだ ゴミ捨てちゃお

5 18/12/04(火)22:10:26 No.552251347

日本で昔から語られてる民話や童話みたいなものを 改めてこの形式のテキストにまとめられると凄い新鮮であった

6 18/12/04(火)22:10:42 No.552251433

ただ全裸の死体を漂着させるだけの怪異なんです

7 18/12/04(火)22:11:02 No.552251509

死ぬ間際に寄り添ってくれる人いいよね…

8 18/12/04(火)22:11:29 No.552251642

>ただ全裸の死体を漂着させるだけの怪異なんです コミュニティを破滅させるには十分すぎる…

9 18/12/04(火)22:11:53 No.552251739

駐在ーーーーー!! そのぼうやーーーーーーーーー!!!!

10 18/12/04(火)22:12:31 No.552251909

本家も面白いから読もうね!

11 18/12/04(火)22:12:44 No.552251958

日本の離島ってシチュが最高に機能してる

12 18/12/04(火)22:13:22 No.552252122

メチャシコ褐色女神いいよね

13 18/12/04(火)22:13:24 No.552252134

>死ぬ間際に寄り添ってくれる人いいよね… あれ大ネタばっかりの4000コンで輝きすぎてた

14 18/12/04(火)22:13:41 No.552252210

SCP191かわいい

15 18/12/04(火)22:13:56 No.552252272

>理解するのにIQ高く要求するのは辛い アニヲタwikiと小金沢ライブラリーがありがたいすぎる…

16 18/12/04(火)22:14:11 No.552252340

最近見た中ではSCP-439-JPがスマートにまとまってて好き ホームラン打つやつ

17 18/12/04(火)22:15:10 No.552252603

>メチャシコ褐色女神いいよね なんだいそいつは

18 18/12/04(火)22:15:12 No.552252615

>メチャシコ褐色女神いいよね シコ…?

19 18/12/04(火)22:15:15 No.552252627

オブジェクト自体よりそれが発見されたアパートの部屋に住んでる人の方が不気味なやつあったよね 番号忘れちゃったけど…

20 18/12/04(火)22:15:30 No.552252702

>日本で昔から語られてる民話や童話みたいなものを >改めてこの形式のテキストにまとめられると凄い新鮮であった 我が文はまだ届かぬのであろうか?

21 18/12/04(火)22:15:46 No.552252784

すいません例のクマってまだ施設内うろついて獲物探してるんです…?

22 18/12/04(火)22:15:54 No.552252819

>最近見た中ではSCP-439-JPがスマートにまとまってて好き >ホームラン打つやつ 意味を理解した途端にオイオイオイオイオイオイってなるのいいよね…

23 18/12/04(火)22:16:06 No.552252886

離島の村という閉鎖された空間に謎の死体が定期的に出れば…まあそうなるよね

24 18/12/04(火)22:16:35 No.552253030

死体に非ずはマジで短い映像にして欲しいくらいだ

25 18/12/04(火)22:16:40 No.552253059

踏切いいよね…

26 18/12/04(火)22:17:11 No.552253207

ンドレッツ・ゲガ最低だな

27 18/12/04(火)22:17:25 No.552253290

日本支部は古参がクソコテ化し過ぎ…

28 18/12/04(火)22:17:30 No.552253310

>踏切いいよね… (■■音)

29 18/12/04(火)22:17:44 No.552253377

日本神話とか古文書になぞらえた話は見事ではあるがちょっと日本に囚われすぎじゃないかなと思うことはある 面白いけどね

30 18/12/04(火)22:18:03 No.552253476

>シコ…? じゃあENのほうの追加文書のギャラリー見ようか

31 18/12/04(火)22:18:04 No.552253479

かくれんぼとかいい話も沢山ありますゆえ…

32 18/12/04(火)22:18:06 No.552253493

>日本支部は古参がクソコテ化し過ぎ… 古参がクソコテ化してるんじゃない クソコテが古参になっただけだ

33 18/12/04(火)22:18:40 No.552253642

SCP-____-Jも すげー良いと 思うんだけど まぁ後で言うね

34 18/12/04(火)22:18:49 No.552253686

>なんだいそいつは SCP-4960

35 18/12/04(火)22:18:51 No.552253694

数が多いからどうしても面白いのを見つけるのが手間

36 18/12/04(火)22:18:56 No.552253719

最近読み始めたけど1000番台と2000番台と3000番台って結構オブジェクトの雰囲気違うように感じる SCPにもブームとか傾向ってあるの?

37 18/12/04(火)22:19:03 No.552253748

言っといてなんだけどdiscussionは見ない方がいいよね…

38 18/12/04(火)22:19:52 No.552253953

SCP-XXX-JP-Jで君も懐かしい記憶に浸ろう

39 18/12/04(火)22:20:25 No.552254119

>SCP-4960 サンキュー!

40 18/12/04(火)22:20:26 No.552254123

ゲームとかに出る有名どころはやっぱり完成度高い…

41 18/12/04(火)22:20:33 No.552254170

メチャシコ褐色女神で眠姦したその日が財団誕生の瞬間だ いいね?

42 18/12/04(火)22:20:36 No.552254186

>番号忘れちゃったけど… 思い出したSCP-1195-JPだ

43 18/12/04(火)22:20:37 No.552254190

jpはなるほどって言わせようと狙いすぎてるやつ多いな 単純に不気味で怖いやつ少ない

44 18/12/04(火)22:20:56 No.552254303

>最近読み始めたけど1000番台と2000番台と3000番台って結構オブジェクトの雰囲気違うように感じる >SCPにもブームとか傾向ってあるの? もう10年以上やってるからそりゃ流行りとかもあるよ

45 18/12/04(火)22:21:05 No.552254346

エターナルダークホースとか秘密結社キャッチ&リリースみたいなシュールなやつがめっちゃすき

46 18/12/04(火)22:21:06 No.552254350

>最近読み始めたけど1000番台と2000番台と3000番台って結構オブジェクトの雰囲気違うように感じる 大番はテーマの決まったコンテストが開催される 結果発表後に参加作品がその番台に散らばるので テーマ的なものが見えたりする

47 18/12/04(火)22:21:28 No.552254435

今3000もあるの…

48 18/12/04(火)22:21:40 No.552254500

あーこれ良いなあ って思ったSCPの数もあまりに多すぎて「何番だっけ」って忘れてしまう

49 18/12/04(火)22:21:54 No.552254567

>エターナルダークホースとか秘密結社キャッチ&リリースみたいなシュールなやつがめっちゃすき ノースカロライナいいよね

50 18/12/04(火)22:21:57 No.552254581

ラ・マンチャの男いいよね…

51 18/12/04(火)22:22:07 No.552254628

>単純に不気味で怖いやつ少ない voteしてコメントまで書き込むような層が軒並みこれを書いてdvされることを恐れすぎているような気がする

52 18/12/04(火)22:22:11 No.552254647

>今3000もあるの… もう4000台に…

53 18/12/04(火)22:22:13 No.552254655

新しい記事読んでから古いのに遡っていくとこの記事財団仕事しねえな…ってなりがち それでも名作は名作なんだけど

54 18/12/04(火)22:22:18 No.552254681

>今3000もあるの… 違う 4000だ

55 18/12/04(火)22:22:20 No.552254692

su2748703.jpg 唐突だけど狼貼る

56 18/12/04(火)22:22:24 No.552254717

>今3000もあるの… 4000番代が最新ね

57 18/12/04(火)22:22:35 No.552254763

>ラ・マンチャの男いいよね… あれだけ無茶苦茶しといて元鞘に落ち着きやがった…

58 18/12/04(火)22:22:38 No.552254773

女児アニメ主役キャラになってリョナって気持ちよくなりたい中年男性はちょっと倒錯的過ぎると思う

59 18/12/04(火)22:22:39 No.552254778

>su2748703.jpg >唐突だけど狼貼る は?羊だろ?

60 18/12/04(火)22:22:51 No.552254832

>ラ・マンチャの男いいよね… 魔法とか邪悪だからやめろ!やめる!ってなるハリポタが面白すぎる…

61 18/12/04(火)22:22:51 No.552254833

>唐突だけど狼貼る 羊ね

62 18/12/04(火)22:22:54 No.552254848

シンプルな怪異は本家の初期であらかた出尽くしてしまった感がある それを超えるものか一ひねり加えたものを考え出さないといけないので難しい

63 18/12/04(火)22:23:10 No.552254916

う し

64 18/12/04(火)22:23:15 No.552254938

初期はわりとオーソドックスに「こんなアイテムあったらいいな」ってのが多い JPは明治っぽいカタカナまじりの文章をいれたり補意や専門用語を盛りまくるのが流行った

65 18/12/04(火)22:23:53 No.552255115

たまに施設乗っ取る3姉妹とか異質なのが混じってる

66 18/12/04(火)22:24:03 No.552255165

踏切は短くまとまっててなおかつうわ…ってなるオチもついてきてとてもよかった

67 18/12/04(火)22:24:03 No.552255168

オッケー。 待った。 アロンソ・キハーノ?

68 18/12/04(火)22:24:30 No.552255292

>女児アニメ主役キャラになってリョナって気持ちよくなりたい中年男性はちょっと倒錯的過ぎると思う これは発想すごいわ

69 18/12/04(火)22:24:44 No.552255345

jpの登頂すると精神だけ別の場所に飛ばされる電信柱がお気に入りだ

70 18/12/04(火)22:24:52 No.552255387

今の時期にオススメな記事といえばSCP-4666!

71 18/12/04(火)22:24:59 No.552255428

JPはオチを付けたがるのが多いね傘のやつとか

72 18/12/04(火)22:25:00 No.552255433

なんでも直すハンマーはJPらしさに満ち満ちてると思う

73 18/12/04(火)22:25:14 No.552255500

0匹のイナゴは最初読んでて何言ってんのか判らなかったのに 徐々に「あー!」ってなるの面白すぎる

74 18/12/04(火)22:25:17 No.552255522

シンプルだけど独創的な捻りが効いてるようなやつ…ばかり望んでたらこんなコミュニティ賑わってねぇな

75 18/12/04(火)22:25:22 No.552255545

>SCP-XXX-JP-Jで君も懐かしい記憶に浸ろう それはXXX-JP-J。のほうだな それはそうと「。」が付いてないXXX-JP-Jの方のどこらへんがジョークなのかよく分からない オブジェクトクラス色即是空とか言い出すからSCP-100000-Jみたいな大げさに言う系ジョークかと思ったけどディスカッション見た感じだと違うみたいだし

76 18/12/04(火)22:25:27 No.552255573

無限コピー幼女の記事はもう読みたくない 読みたくないのにオブジェクトNo忘れちゃってうっかり踏んでその度にごめんよ……ってなる

77 18/12/04(火)22:25:48 No.552255681

jpは本部が倦怠期を乗り越えて1000番台突破したあたりまでの流れを いきなり邦訳して読めるタイミングで始まったから異様に技巧志向なのはある

78 18/12/04(火)22:25:49 No.552255688

仕方ないんだシンプルなのは最初にやり尽くされちゃうんだ

79 18/12/04(火)22:25:54 No.552255728

今日も空が気持ち悪い青色ですね

80 18/12/04(火)22:25:56 No.552255737

テンプレのように最近のは長くてなーややこしくてなーって言う人は めちゃくちゃシンプルな死に際看取る人が発表されて普通に人気なの見て

81 18/12/04(火)22:26:01 No.552255765

今本家のシニアスタッフってどうなってんだろ

82 18/12/04(火)22:26:03 No.552255772

シュールなやつといえばフレディ

83 18/12/04(火)22:26:28 No.552255919

>それはそうと「。」が付いてないXXX-JP-Jの方のどこらへんがジョークなのかよく分からない そんなものは ない

84 18/12/04(火)22:26:33 No.552255938

あなたは水中の死体に見覚えがありません。

85 18/12/04(火)22:26:34 [さわやか] No.552255946

さわやか

86 18/12/04(火)22:26:36 No.552255957

どんな傷でも手術で治してくれるけどたまに患者を殺しつつその体を素材に薬を作る椅子が怖かった

87 18/12/04(火)22:26:47 No.552256015

SCP-4222は腸内に都市信用国際銀行社(CTIB)が存在するクロマグロです。

88 18/12/04(火)22:26:50 No.552256032

>新しい記事読んでから古いのに遡っていくとこの記事財団仕事しねえな…ってなりがち >それでも名作は名作なんだけど 数人死んだ!金額にしてうんたらドルの被害!けてる! もあればサイト滅んだけど今は封じ込めできてる(できてない)からせーふ!もあるからな

89 18/12/04(火)22:27:32 No.552256233

ラ・マンチャの男はよく考えるとラ・マンチャの男を財団職員にしてるとか財団も大概無茶苦茶やってる

90 18/12/04(火)22:27:44 No.552256312

※たまにこういう凄い活躍するD職員がいる…

91 18/12/04(火)22:27:57 No.552256376

エウダイモンのやつが凄く好きなんだけどあんな感じのSFとかってあるのかな

92 18/12/04(火)22:27:57 No.552256378

これって日本版の怖い話を集めてるの?

93 18/12/04(火)22:27:59 No.552256390

最近のもロブスター星とか食べ物で出来てる牛とか赤痢とか短くて面白いの結構あるよ 長いのが目立ってるだけで

94 18/12/04(火)22:28:05 No.552256425

>女児アニメ主役キャラになってリョナって気持ちよくなりたい中年男性はちょっと倒錯的過ぎると思う 単純に気持ち悪いからdvするね…からよくあそこまで持ちこたえたよね

95 18/12/04(火)22:28:09 No.552256444

左腕に現実改変兵器を内蔵した古代ギリシャのパシフィックリムいいよね

96 18/12/04(火)22:28:12 No.552256458

ザリガニラッパーは可哀想なやつ過ぎた…

97 18/12/04(火)22:28:22 No.552256510

私はトースター

98 18/12/04(火)22:28:52 No.552256675

お、お前は…! 金属製の蟻…!

99 18/12/04(火)22:29:11 No.552256779

スペシャルフライトショー日本産なんだよね…

100 18/12/04(火)22:29:27 No.552256884

cn-1000コンも訳されてる範囲では良作揃いだ

101 18/12/04(火)22:29:29 No.552256893

なんでも食べるザリガニ!やべーぞこいつは! 池からでなかった

102 18/12/04(火)22:29:31 No.552256913

>※たまにこういう凄い活躍するD職員がいる… SCP-1983に突入したDクラス職員が 前作主人公過ぎる

103 18/12/04(火)22:29:32 No.552256919

ゆるすよ。

104 18/12/04(火)22:29:36 No.552256931

悪コンテスト優勝作品は良かった

105 18/12/04(火)22:29:56 No.552257059

適当に良さそうなのをクリックしてざっと内容を見る 俺も読み始めたばっかだけどこんな楽しみ方でいいんだろうか…

106 18/12/04(火)22:29:58 No.552257067

死の終焉ハブ面白いね

107 18/12/04(火)22:30:05 No.552257102

アニヲタwikiが最近またSCPの記事作ってくれるようになっててありがたい…

108 18/12/04(火)22:30:10 No.552257129

マナによる慈善財団のが好き 善意しかないのにどうしようもない事態を引き起こしているところがいいよね

109 18/12/04(火)22:30:15 No.552257152

014-JP-EX 3007 僕のおすすめです

110 18/12/04(火)22:30:19 No.552257177

地底戦車の奴も好き 科学の発展と一般化で世の中つまらなくなったなぁ

111 18/12/04(火)22:30:24 No.552257202

車のトランクから異世界行って拉致された地球人を助けて戦い続けてるやつもいたな

112 18/12/04(火)22:30:33 No.552257253

本家もJPも複雑化が進みすぎた反動で最近はシンプルな奴も増えてきたよね それはそれとしてタローラン研究員絶対殺すSCPみたいなのもあるけど

113 18/12/04(火)22:30:38 No.552257273

俺のファクトリーポルノが知らないおばさんの動画しか出てこなくなったんですけお!

114 18/12/04(火)22:30:38 No.552257277

長いの云々という割には死の終焉ハブとか女神とかあんま話題になってないし読んでないだけでは

115 18/12/04(火)22:30:48 No.552257326

>日本支部は古参がクソコテ化し過ぎ… 本家は分裂騒動まで起こる

116 18/12/04(火)22:31:31 No.552257545

トカゲは大人しくなったの?

117 18/12/04(火)22:31:31 No.552257550

一番好きなのはさきがけ

118 18/12/04(火)22:31:32 No.552257557

そういえばもうきらいきらい星無いんだっけ

119 18/12/04(火)22:31:47 No.552257633

韓国の444はどう対処すればいいの…

120 18/12/04(火)22:31:53 No.552257663

>そういえばもうきらいきらい星無いんだっけ マジで!?

121 18/12/04(火)22:31:56 No.552257683

444KO好きだよ どうすんだろこれ

122 18/12/04(火)22:32:04 No.552257719

通る度にどんどん特徴がなくなっていく道のscpってなんだっけ 最終的にただの肉の固まりになって別次元に行っちゃう奴

123 18/12/04(火)22:32:06 No.552257732

探索ログある作品好き

124 18/12/04(火)22:32:09 No.552257757

>ゆるすよ。 いまはね。

125 18/12/04(火)22:32:47 No.552257957

>>ゆるすよ。 >いまはね。 ずっとではない

126 18/12/04(火)22:32:56 No.552257999

>トカゲは大人しくなったの? 死の終焉ハブのtaleで放置プレイされててグレてた

127 18/12/04(火)22:33:03 No.552258039

>探索ログある作品好き SCP-3333よかった

128 18/12/04(火)22:33:08 No.552258075

「」はscp全部わかるんです? たくさんありすぎて何が何のことを言ってるのかさっぱりで…

129 18/12/04(火)22:33:16 No.552258113

本家の細々としたやべーやつは日本からは目に入らないだけだと思う でかい騒ぎになってようやく気付く

130 18/12/04(火)22:33:30 No.552258191

>適当に良さそうなのをクリックしてざっと内容を見る >俺も読み始めたばっかだけどこんな楽しみ方でいいんだろうか… http://ja.scp-wiki.net/top-rated-pages 上から順番に読んでけばJPは大体抑えられる

131 18/12/04(火)22:33:32 No.552258198

吊られた王の悲劇が好きです

132 18/12/04(火)22:33:33 [SCP-2040] No.552258204

>地底戦車の奴も好き >科学の発展と一般化で世の中つまらなくなったなぁ 宇宙ニ物理法則ハ無用デアル

133 18/12/04(火)22:33:41 No.552258241

>マジで!? 作者が分裂騒動で分裂したほうに行ってついでにアカウントと記事を消した JPでは記事のアーカイブが残ってるから安心するよろし

134 18/12/04(火)22:34:07 No.552258374

そもそも短いオブジェクトなら分裂した方に読めるの結構あるよ

135 18/12/04(火)22:34:30 No.552258484

ファクトリーポルノは副作用さえなければなぁ…なぁ…!!!

136 18/12/04(火)22:34:41 No.552258554

>探索ログある作品好き 紅海の円盤は先を読むのが怖くて一気に読めなかったな…

137 18/12/04(火)22:34:46 No.552258584

うっかり箱を破ったせいでめっちゃ敵対的になったシリアルボックスいいよね…

138 18/12/04(火)22:34:48 No.552258593

長いのっていうか○○博士の冒険みたいなのとか 本家でもサーキックとかメカニトみたいな幾つものオブジェクトに跨ったサーガみたいな奴が苦手 オブジェクト単体で流れが完結してる奴がいい

139 18/12/04(火)22:34:49 No.552258596

>韓国の444はどう対処すればいいの… アレは山荘の事件発覚しちゃった時点でほぼアウトみたいな感じだっけ…

140 18/12/04(火)22:35:01 No.552258649

3998は好きだが長いので慣れた頃に読んでいただきたい pitchheavenは忘れて良いと思う

141 18/12/04(火)22:35:10 No.552258699

思いだした723jpだわ こういう実験がエスカレートしてとんでもない結果になっちゃうの好きだよ

142 18/12/04(火)22:35:22 No.552258773

紅海の円盤まで行くとわけわかめ過ぎて苦手だ…

143 18/12/04(火)22:35:24 No.552258783

Kalininの提言だいしゅき…

144 18/12/04(火)22:35:35 No.552258850

外から観測するしかない観覧車とか怖かった

145 18/12/04(火)22:35:35 No.552258853

エージェント「」は2000番台くらいまでは相当の知識を持ち得ていますが、3000番台以降については断片的な知識を持つに過ぎません。

146 18/12/04(火)22:35:49 No.552258917

>死の終焉ハブ面白いね 面白いけどサイボーグとか人体のコピーとかこの程度財団や他の要注意団体で どうにでもなりそうなのにとも思う 根本的な死の復活はともかく

147 18/12/04(火)22:35:51 No.552258925

JPの逆行階段いいよね

148 18/12/04(火)22:35:54 No.552258940

分裂ってなんだGOEでも産まれたのか

149 18/12/04(火)22:36:18 No.552259060

紅海の円盤といえばうみうし紳士と進撃の不浄

150 18/12/04(火)22:36:23 No.552259084

su2748743.png

151 18/12/04(火)22:36:28 No.552259113

SCP-410 Editor Beetles SCP-1468 Literature Birds SCP-132-JP 紙魚入る とかが好き

152 18/12/04(火)22:36:48 No.552259209

貨物船と紅海の円盤とうみうし紳士が初期の人気というか 翻訳進んでなかったので…特にtaleは

153 18/12/04(火)22:36:56 No.552259257

>オブジェクト単体で流れが完結してる奴がいい サーキックはまだ単体でも意味が分かるからいいほう 他のSCP記事どころかTaleを事前に読まないと意味が分からないやつまである

154 18/12/04(火)22:37:16 No.552259356

1722JPとかテーマが壮大で好きなんだけど記事が短いせいかそれほど話題にならない

155 18/12/04(火)22:37:32 No.552259445

座ると爆風とともにノースカロライナに飛ばされるだけだけどごく低確率でとんでもないことが起こる椅子好き

156 18/12/04(火)22:37:42 No.552259500

ハブどうこうは抜きにしてSCP-3448が好き

157 18/12/04(火)22:37:45 No.552259514

ループから脱出できた学者さんすげーなよく気が狂わなかったな

158 18/12/04(火)22:37:59 No.552259575

SCPがTaleの導入みたいになってるのはちょっと苦手

159 18/12/04(火)22:38:02 No.552259592

最近あんま追ってないけどいいのあるかい 難しいのばかり増えててwikiの解説なしだとつらくなった…

160 18/12/04(火)22:38:21 No.552259693

>一番好きなのはさきがけ ああ、よくやった。

161 18/12/04(火)22:38:26 No.552259719

RPC公社ってまだ動いてるんだろうか

162 18/12/04(火)22:38:38 No.552259775

ねこです。の流行り方がもろにけてる闇子プロトコルみたいになってるよね

163 18/12/04(火)22:38:46 No.552259822

>「」はscp全部わかるんです? >たくさんありすぎて何が何のことを言ってるのかさっぱりで… 1割もみてるやつ少ないんじゃね 諸外国に支部あるし

164 18/12/04(火)22:38:59 No.552259909

はしごを降りたら娘があった。

165 18/12/04(火)22:39:02 No.552259920

特にそういうわけではない単体のオブジェクトに要注意団体を関連付けてくるやつ! 本当にやめろや!

166 18/12/04(火)22:39:06 No.552259952

上でも挙がったけどSCP-4999はシンプルでいい

167 18/12/04(火)22:39:23 No.552260035

難しいというか読むのめんどくさいのが増えたよね シンプルに勝るものないと思うんだけど

168 18/12/04(火)22:39:35 No.552260096

私は水中の死体に見覚えがありません。

169 18/12/04(火)22:39:45 No.552260155

>ループから脱出できた学者さんすげーなよく気が狂わなかったな あの教授「あそこに戻るのは二度とごめんだけどあの経験を失いたくはない」とか言ってるんだよな でもあのあとたぶん記憶処理されてるよね…

170 18/12/04(火)22:39:46 No.552260166

dadoが本家だと割と目立ってくるようになったけどこっちだとハブも無いからあんまよくわからん人のままだな

171 18/12/04(火)22:40:10 No.552260303

お眼鏡には敵わないみたいなジョークっぽいオブジェクトにみせかけたブラックなオブジェクトもすき

172 18/12/04(火)22:40:10 No.552260306

>RPC公社ってまだ動いてるんだろうか 普通に動いてるしコンテストも定期的にやってる

173 18/12/04(火)22:40:21 No.552260377

>>一番好きなのはさきがけ >ああ、よくやった。 勝手なことすんじゃねえ!停職だ! これでこの話は終わりな!

174 18/12/04(火)22:40:28 No.552260415

まあまあとりあえずこの椅子に座りなさい(ノースカロライナへ射出)

175 18/12/04(火)22:40:35 No.552260468

そういえばいつの間にかミクさんがSCPになっててビビったよ俺は

176 18/12/04(火)22:40:47 No.552260515

第五教会の得体のしれなさ好きだなあ

177 18/12/04(火)22:40:49 No.552260528

まさかフックハンガーが世界を救う鍵になるとはね…

178 18/12/04(火)22:40:50 No.552260540

ディキシーランドナイトメアマジックの繋がりがよくわからんのだが あれは米国南部の地元感がわかればわかるやつなんだろうか

179 18/12/04(火)22:41:06 No.552260605

SCP-3278とかシンプルで好き

180 18/12/04(火)22:41:16 No.552260656

SCP-1065-JP 無間の部屋はシンプルでかつぞわぞわしてきて良い フラクタルな間取りを探索して気が狂ってくるやつ

181 18/12/04(火)22:41:47 No.552260849

じゃあ逆に長くて複雑だけど好きな記事は? 俺はSCP-3999!

182 18/12/04(火)22:41:48 No.552260856

え、デーモン閣下いたんだけど。

183 18/12/04(火)22:41:56 No.552260888

>ディキシーランドナイトメアマジックの繋がりがよくわからんのだが >あれは米国南部の地元感がわかればわかるやつなんだろうか tale未訳の時点で理解は難しいかと

184 18/12/04(火)22:42:08 No.552260941

数十人のフレディ・マーキュリーが飛行機に出てくる奴とかが意味わからなくて大好き

185 18/12/04(火)22:42:11 No.552260965

>じゃあ逆に長くて複雑だけど好きな記事は? >俺はSCP-3999! Kalinin提言

186 18/12/04(火)22:42:15 No.552260988

財団がなんかやらかして他の要注意団体が解決する系の話流行ったよね

187 18/12/04(火)22:42:17 No.552260995

名前忘れたんだけど異世界から来た子どもと思ったら実は昔に誘拐されて架空の言語教え込まれてたやつなんだっけ もうオチまで言ってしまったけど話として面白いと思った

188 18/12/04(火)22:42:43 No.552261125

長いやつなら夜明けの刻一択だな

189 18/12/04(火)22:42:49 No.552261174

>まあまあとりあえずこの椅子に座りなさい(ノースカロライナへ射出) ふざけんな!話が違うじゃねーか! ここは…サウスカロライナだ!

190 18/12/04(火)22:43:05 No.552261262

日本生類創研邪悪すぎ問題 組織だとあと小学生達が不思議なこと起こしてる奴もえぐくて好き 仲間の一人を罰でそいつの遊園地作っちゃう奴とか

191 18/12/04(火)22:43:15 No.552261324

JPのちょっといい話っぽいやつ好き

192 18/12/04(火)22:43:27 No.552261381

>名前忘れたんだけど異世界から来た子どもと思ったら実は昔に誘拐されて架空の言語教え込まれてたやつなんだっけ 014-jp-ex

193 18/12/04(火)22:43:32 No.552261398

シンプルなのは出尽くした上に面白い記事に仕立て上げるのは難しいからな…

194 18/12/04(火)22:43:34 No.552261407

>日本生類創研邪悪すぎ問題 妊娠ライト怖すぎる

195 18/12/04(火)22:43:49 No.552261479

シリーズ物だったらclass-of-76とか好き

196 18/12/04(火)22:43:56 No.552261522

最近のJPは凝ってるのも多いがジジイがカカポに自分を喰わせてるウクライナの団地の一室とか意味不明で怖いのは中々お目にかかれない

197 18/12/04(火)22:44:03 No.552261554

>日本生類創研邪悪すぎ問題 たいてい記事の最後にタグあったよ~って財団はアホなのか…

198 18/12/04(火)22:44:04 No.552261558

ナンバー忘れたけど傘からピアノの演奏が聴こえてくるやつ好き

199 18/12/04(火)22:44:18 No.552261637

76年シリーズみたいな訳の分かんないのが好きだよ 最近出てきた謎の高校もタグ付いてないけどどう考えても関連オブジェクトだったりするのとか

200 18/12/04(火)22:44:22 No.552261658

>014-jp-ex あれ塩漬けちゃんと先輩後輩になるtaleあるよね…

201 18/12/04(火)22:44:31 No.552261693

>そういえばいつの間にかミクさんがSCPになっててビビったよ俺は 小ネタはちょっと冗長だと思ったけど 最後の音声データでやられたから俺はちょろいろ

202 18/12/04(火)22:44:38 No.552261741

困った時は 太陽へ

203 18/12/04(火)22:44:41 No.552261757

私名前付けちゃいけない森好き!

204 18/12/04(火)22:44:42 No.552261760

クソまたクリアランスで致死ミーム浴びせられた!

205 18/12/04(火)22:44:44 No.552261774

76年シリーズいいよね… あのなにも解決してない感じがいい

206 18/12/04(火)22:44:48 No.552261788

「」ってなんでそんなにSCP知ってるの… デスマンとかアニヲタ?

207 18/12/04(火)22:45:01 [伊る] No.552261845

伊る

208 18/12/04(火)22:45:24 No.552261983

SCP-4999はシンプルでいいよ

209 18/12/04(火)22:45:25 No.552261988

エージェント蒼井

210 18/12/04(火)22:45:33 No.552262032

あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。

211 18/12/04(火)22:45:34 No.552262038

サイト13?に何が起こったか?だっけ? ひたすら長くて途中からハリウッド映画みたいになるけど好き

212 18/12/04(火)22:45:35 No.552262041

>「」ってなんでそんなにSCP知ってるの… >デスマンとかアニヲタ? 最近作成された記事ずらっと見てけば普通に…

213 18/12/04(火)22:45:37 No.552262052

長すぎてまだ未翻訳だけどブッシュ対ゴアとSCP-4239は気になってる

214 18/12/04(火)22:45:46 No.552262110

>「」ってなんでそんなにSCP知ってるの… >デスマンとかアニヲタ? imgは日本における最初期のSCPファンサイトだぞ 冗談じゃなくマジで

215 18/12/04(火)22:45:50 No.552262132

パッと見た印象だとJPは怪談系とかに寄って規模も小さいなぁと 本家は無闇に規模でかかったり、ただのクリーチャーだこれ! とかが多い印象でその辺のお国柄が出るの面白いなって思う

216 18/12/04(火)22:45:56 No.552262165

>伊る 知らない動作だ…

217 18/12/04(火)22:45:58 No.552262176

>あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。あなたは水中の死体に見覚えがありません。 湖に戻るんだ

218 18/12/04(火)22:46:25 No.552262321

ヒモジイ。

219 18/12/04(火)22:46:54 No.552262501

ゅゅゅ

220 18/12/04(火)22:46:54 No.552262504

>サイト13?に何が起こったか?だっけ? >ひたすら長くて途中からハリウッド映画みたいになるけど好き 実をいうとパワーレンジャーサムサラとかデジタル死神三人衆みたいな機動部隊ちょっと好きなんだ

221 18/12/04(火)22:46:58 No.552262525

76年シリーズって卒業アルバムのやつだっけ海の中に引きずり込まれてるやつだっけうろ覚えだ

222 18/12/04(火)22:47:00 No.552262539

76年シリーズはそもそも大本自体が第五教会絡みなんじゃ?という描写もあって何が何やら その第五教会も理解難しいので余計に謎なんだけど

223 18/12/04(火)22:47:21 No.552262665

終わらない英雄譚いいよねよくねえ

224 18/12/04(火)22:47:32 No.552262720

>014-jp-ex あーこれだありがとう scpとはまた違うけど保護する理由がまた財団らしくていいよね

225 18/12/04(火)22:47:40 No.552262773

>え、デーモン閣下いたんだけど。 報告書が財団世界というヘッドカノンに基づいて書かれている一方 ディスカッションでは閣下というヘッドカノンに則って話が進んでるのが興味深い

226 18/12/04(火)22:48:01 No.552262894

賞味期限切れのスノードーム欲しい…賞味期限切れた奴でもいいから…

227 18/12/04(火)22:48:04 No.552262905

SCP-096-JP 誤字 SCP-621-JP 文書分割反転症 SCP-984-JP @抜き言葉のすすめ

228 18/12/04(火)22:48:04 No.552262909

Kalinin提言のエリス・カナストータみたいなクロスオーバーが好き

229 18/12/04(火)22:48:12 No.552262955

報告書全部音声データのやつって何番だっけ

230 18/12/04(火)22:48:14 No.552262963

>76年シリーズって卒業アルバムのやつだっけ海の中に引きずり込まれてるやつだっけうろ覚えだ 卒業アルバムとか湖に引きずり込まれる奴とかマーチングバンドとか

231 18/12/04(火)22:48:14 No.552262971

日本生類創研は腕に鳥の顔だかくっつけられる男の奴好き

232 18/12/04(火)22:48:18 No.552262990

草食い柳

233 18/12/04(火)22:48:39 No.552263087

「」もscp作ったりしたことないんです?

234 18/12/04(火)22:48:41 No.552263092

ピッチヘイブンってなんなの?

235 18/12/04(火)22:48:47 No.552263131

第五教会は宇宙的脅威を崇めるヒッピー宗教というところまではわかった

236 18/12/04(火)22:48:59 No.552263206

マーチングバンド、卒業アルバム、水中の死体が76年? 後なんか写真とかやべー学校とかあったっけ

237 18/12/04(火)22:49:00 No.552263215

如月工務店胸糞ばっかだけど好きだよ

238 18/12/04(火)22:49:04 No.552263239

賞見期限!賞見期限です!

239 18/12/04(火)22:49:05 No.552263242

機動部隊の名前がどれも秀逸で笑う

240 18/12/04(火)22:49:10 No.552263270

糞がQRコードになってるハトとかほのぼのしたのが好き

241 18/12/04(火)22:49:15 No.552263284

番号忘れちゃったけどうまい棒のやつ好き 一見笑えるけどじつは不気味というか後味悪い感じ

242 18/12/04(火)22:50:05 No.552263559

>マーチングバンド、卒業アルバム、水中の死体が76年? >後なんか写真とかやべー学校とかあったっけ キャンプとか蓄音機もある

243 18/12/04(火)22:50:13 No.552263607

>76年シリーズって卒業アルバムのやつだっけ海の中に引きずり込まれてるやつだっけうろ覚えだ 一体どうして君は水中の死体に見覚えが無いんだい?

244 18/12/04(火)22:50:28 No.552263686

水中の死体は76年っぽいけど学校名が違うっぽいしよくわからん そもそも76年は全部狂いすぎてて怖い

245 18/12/04(火)22:50:30 No.552263692

今は記事自体消えちゃったけど昔KOUSHIROUさんが題材のscpあったよね

246 18/12/04(火)22:50:37 No.552263728

最近翻訳されたQuakeやってた三人組の奴が好き

247 18/12/04(火)22:50:47 No.552263771

文章一切使わずにSCPの解説しないといけないあいつ

248 18/12/04(火)22:51:14 No.552263907

滑り台もなんか知らぬ間にハブが付いてた

249 18/12/04(火)22:51:20 No.552263939

聞こえないのかい? 聞こえないのかい? 聞こえないのかい? 聞こえないのかい? 聞こえないのかい? 聞こえないのかい? 聞こえないのかい? 聞こえないのかい? 聞こえないのかい? 聞こえないのかい? 聞こえないのかい? 聞こえないのかい? 聞こえないのかい?

250 18/12/04(火)22:51:36 No.552264020

蚊を殺すだけの機械が無駄に人間くさくて好き

251 18/12/04(火)22:51:50 No.552264114

佐久間と蒼井は未だに死に続けているのか…

252 18/12/04(火)22:52:06 No.552264199

>滑り台もなんか知らぬ間にハブが付いてた ブランコもシーソーもすげえ怖い…

253 18/12/04(火)22:52:06 No.552264200

わたしたちやみなさんの歌で故郷があるべき姿へ還った事は大変喜ばしい事です。歌を歌いましょう。われわれとみなさんの未来への歌を歌いましょう。

254 18/12/04(火)22:52:12 No.552264231

とにかくこのカルキストなんちゃらってのがわるいやつなんだろ!

255 18/12/04(火)22:52:33 No.552264336

中国支部が中共をリアル要注意団体扱いしてると聞いて笑った

256 18/12/04(火)22:52:35 No.552264345

いええええええええええええええいパンケーキ!!1!!!

257 18/12/04(火)22:52:40 No.552264367

GPSと記憶処理と対ミーム部隊の安心感よ

258 18/12/04(火)22:52:49 No.552264413

卒業アルバムの笑顔いいよね…みんな楽しそうに笑ってるよ…

259 18/12/04(火)22:53:11 No.552264532

長いので好きなのはこれが読めたら…かな

260 18/12/04(火)22:53:15 No.552264550

シンボルも単純にインパクトあって好き

261 18/12/04(火)22:53:21 No.552264582

>とにかくこのカルキストなんちゃらってのがわるいやつなんだろ! プロトの奴らはそうでもないのがいたりする

262 18/12/04(火)22:53:24 No.552264592

枕を…潰す!

263 18/12/04(火)22:53:50 No.552264715

>中国支部が中共をリアル要注意団体扱いしてると聞いて笑った 逆だろ! いや…どちらでもいいのか

264 18/12/04(火)22:54:06 No.552264784

笑いは楽し

265 18/12/04(火)22:54:16 No.552264842

>文章一切使わずにSCPの解説しないといけないあいつ あいつはコンテスト的に反則過ぎる…とんちの利かせかた一休さんかよ… でもそのうえで出来も良いからスゴいんだけど

266 18/12/04(火)22:54:26 No.552264892

UIUが最近活躍してるらしいな

267 18/12/04(火)22:55:03 No.552265095

>え、デーモン閣下いたんだけど。 このフレーズだけでフフッってなっちゃう

268 18/12/04(火)22:55:07 No.552265120

SCP-3930は存在しません。

269 18/12/04(火)22:55:10 No.552265147

>女児アニメ主役キャラになってリョナって気持ちよくなりたい中年男性はちょっと倒錯的過ぎると思う どれのこと? 読みたい…

270 18/12/04(火)22:55:21 No.552265200

>UIUが最近活躍してるらしいな スリーポートランド関連ですごいしっかり治安維持してるよね

271 18/12/04(火)22:55:25 No.552265219

区画、ゾーン、数字または文字。

272 18/12/04(火)22:55:52 No.552265338

要注意団体がオチに持ってこられると 生物系SCP……また日生研か……とか思うように

273 18/12/04(火)22:56:19 No.552265471

記号のやつって文字数制限コンテストだっけ

274 18/12/04(火)22:56:32 No.552265524

UIUは劇場版だと絶対主役だからな…財団がラスボスで

275 18/12/04(火)22:57:17 No.552265755

機械ごと異世界に飛ばされて少しずつ肉塊になってから現実世界に戻ってきた博士いいよね…

276 18/12/04(火)22:57:18 No.552265757

財団起源多すぎ問題

277 18/12/04(火)22:57:20 No.552265769

遠い昔に見た時は要注意団体関係無かったはずなのに最近見たら関連した物になってる…

278 18/12/04(火)22:58:09 No.552266023

>機械ごと異世界に飛ばされて少しずつ肉塊になってから現実世界に戻ってきた博士いいよね… (絶叫する妻)

279 18/12/04(火)22:58:14 No.552266046

結局001ってなんなんだよ!?

280 18/12/04(火)22:58:37 No.552266155

>財団起源多すぎ問題 幻想のための王立財団 全米確保収容イニシアチブ ツァーリの預言者 あと他にあったっけ?

281 18/12/04(火)22:58:55 No.552266235

SCP-3895ってなんかの神格存在っぽいんだけどYEHOMと関係あるんだろうか

282 18/12/04(火)22:59:10 No.552266302

カルキストにしろ日生研にしろ得体のしれない何かが未知の技術による製品になっちゃうからあまり好きでない

283 18/12/04(火)22:59:11 No.552266303

鈴木先生だか山田先生だかのやつが切なくて好き

284 18/12/04(火)22:59:19 No.552266348

バスケの試合のビデオテープに閉じ込められてる奴が好き

285 18/12/04(火)22:59:19 No.552266353

カルキストとかわけわかんねえ!ややこしすぎる!

286 18/12/04(火)22:59:32 No.552266401

本の博士もいるし大概の事では驚かないぞ

287 18/12/04(火)22:59:45 No.552266459

摩訶不思議な鳥…鳥?がわんさか寄ってくる餌のやつ大好き

288 18/12/04(火)23:00:16 No.552266604

明らかに世界滅んでるオブジェクトもあるし財団の起源=残機のようなもの

289 18/12/04(火)23:00:17 No.552266605

>鈴木先生だか山田先生だかのやつが切なくて好き 田中です。 「」君も先生の名前はいい加減覚えてくださいね。

290 18/12/04(火)23:00:21 No.552266631

ちょっと佐ってくる

291 18/12/04(火)23:00:52 No.552266788

scpの話になるとこういう展開が嫌いって話になる事が多いな 長いの嫌いだったりGOI嫌いだったり日本支部嫌いだったり

292 18/12/04(火)23:01:04 No.552266844

黒の魔女だっけ? あのフォーマットいいよね掛け合いのやつ

293 18/12/04(火)23:01:04 No.552266849

天井に幽霊貼り付いてるけどそれより住んでる人間がやばかった話好き

294 18/12/04(火)23:01:05 No.552266856

>ちょっと佐ってくる 当たり前のことをいちいち宣言しなくてもよろしい

295 18/12/04(火)23:01:21 No.552266930

財団の起源ってメチャシコ褐色女神でしょ?

296 18/12/04(火)23:01:21 No.552266931

最近ウクレレの旦那元気?

297 18/12/04(火)23:01:35 No.552266988

家は泣いています。

298 18/12/04(火)23:01:40 No.552267014

3391辺り見る限り滅んでもリブート掛けられるようになってるからどうにでもなる

299 18/12/04(火)23:01:46 No.552267038

女神でシコろう! 女神でシコって世界を救おう!

300 18/12/04(火)23:02:22 No.552267198

>摩訶不思議な鳥…鳥?がわんさか寄ってくる餌のやつ大好き 鳥の屍骸が飛んでくるのがシュールすぎる

301 18/12/04(火)23:02:24 No.552267217

>最近ウクレレの旦那元気? めちゃシコ女神書いてたよ

302 18/12/04(火)23:02:33 No.552267259

世界観に関わるような内容のは与太話程度と思って読んでる

303 18/12/04(火)23:02:48 No.552267338

>黒の魔女だっけ? 黒の女王ね 忘れられがちだけどあいつら財団滅ぼそうとしてるからな

↑Top