虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/04(火)21:24:32 ZenFone... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)21:24:32 No.552237920

ZenFone Max Pro M1いきなり出たけど買う予定の「」いる? 俺そのうち買おうかと思ってるんだ

1 18/12/04(火)21:25:08 No.552238117

なんかふつーだな

2 18/12/04(火)21:26:08 No.552238436

よくわからんけど いい感じだな

3 18/12/04(火)21:27:49 No.552238978

正直インドネシア向けにM2の発表の後からM1かーって思うけど 逆にここでM1出した以上国内でM2シリーズ出ることは絶対ないだろうからM1買うしかないなって RAM3GBってゲームやらなければどんなもんなんです?

4 18/12/04(火)21:27:53 No.552238999

>なんかふつーだな インド発売当時ならまだしももう今となるとなあ…

5 18/12/04(火)21:28:09 No.552239070

なんでUSB-Cじゃねえの…?

6 18/12/04(火)21:29:16 No.552239412

>なんでUSB-Cじゃねえの…? コストカット!

7 18/12/04(火)21:30:29 No.552239749

スナドラ636を3万円でって結構いいと思うんだけど他に対抗馬になる端末っていうとモトローラかなあ

8 18/12/04(火)21:30:52 No.552239879

11日にM2発表って噂あるし…

9 18/12/04(火)21:31:00 No.552239915

悪くはないがコメントに困る

10 18/12/04(火)21:31:46 No.552240158

>11日にM2発表って噂あるし… というかPVまで先に流しちゃってほぼ出来上がってますよねこれ

11 18/12/04(火)21:31:59 No.552240231

決して悪くはないけどいまさら感がだいぶ…

12 18/12/04(火)21:33:29 No.552240681

素のandroidなのはいい

13 18/12/04(火)21:33:34 No.552240714

ビック専売で4maxProの後継ポジションなんだけどターゲット層の一つである高齢者にはちょっとオーバースペック気味かもしれない 5000円上乗せだし

14 18/12/04(火)21:34:26 No.552240995

>素のandroidなのはいい ZenUIあると便利? 素のandroidしか使った事なくて

15 18/12/04(火)21:34:45 No.552241089

ちゃんとメジャーアプデ降ってくんの?

16 18/12/04(火)21:35:58 No.552241427

5z買っちゃったし…

17 18/12/04(火)21:36:23 No.552241558

インドじゃゲーミングカテゴリなのに爺さんに売るのもなあ

18 18/12/04(火)21:36:31 No.552241581

>5z買っちゃったし… それ買うお金ある人は端からターゲットじゃないと思う!

19 18/12/04(火)21:37:54 No.552241956

ゲームするなら絶対におすすめしない

20 18/12/04(火)21:38:01 No.552241984

メモリは3GBでもいいけどmicroUSBかあ…

21 18/12/04(火)21:38:20 No.552242057

ゲームはやらんけどここ見たりブラウザで調べ物したりジャンジャン切り替えながら使うにはスナドラ430じゃしんどいだろうからスレ画くらいが丁度いいかなって…

22 18/12/04(火)21:38:55 No.552242219

>メモリは3GBでもいいけどmicroUSBかあ… そこ結構大事なんです?

23 18/12/04(火)21:39:55 No.552242489

>ゲームはやらんけどここ見たりブラウザで調べ物したりジャンジャン切り替えながら使うにはスナドラ430じゃしんどいだろうからスレ画くらいが丁度いいかなって… SD430でも緑とブラウザくらいじゃ問題にならんと思うよ…

24 18/12/04(火)21:40:09 No.552242565

>そこ結構大事なんです? 今更microUSBは…無い

25 18/12/04(火)21:41:31 No.552242947

Cに慣れてからだと 裏表あるだけでちょっとストレス

26 18/12/04(火)21:41:32 No.552242953

もうzenfoneブランドに拘る人じゃないと買う価値はないと思う

27 18/12/04(火)21:42:02 No.552243090

既にType-C移行してる人からしたらそりゃmicroUSBに逆行なんてありえないでしょ… まだ使ってるって人はケーブル類の移行費用かかんなくて良いかもしれないけど

28 18/12/04(火)21:42:13 No.552243136

なにこれC対応じゃないの?今更かー

29 18/12/04(火)21:43:13 No.552243415

ふぁーあじより安心かなって…

30 18/12/04(火)21:43:25 No.552243462

なんでこんな変なタイミングで出したんだろ ビックカメラ専売だし

31 18/12/04(火)21:43:55 No.552243599

>SD430でも緑とブラウザくらいじゃ問題にならんと思うよ… そっかー… >今更microUSBは…無い 充電するだけじゃーんって考えちゃうんだけどそうでもない? >もうzenfoneブランドに拘る人じゃないと買う価値はないと思う うーn実はずっとガラケーとNexus7(2012)で凌いできたんだよね そろそろスマホデビューしたいなって思ってどうせなら付き合い長いASUS製にしたいと思ってスレ画が出るの待ってたの 変な拘りだよね…

32 18/12/04(火)21:44:21 No.552243714

一度Çに移ったらあんなコネクタガバガバになるやつには戻りたくはないかな

33 18/12/04(火)21:45:07 No.552243966

microUSBって端子ガタついてくるから嫌だ

34 18/12/04(火)21:45:46 No.552244134

>なんでこんな変なタイミングで出したんだろ >ビックカメラ専売だし 前身の4MaxProが同じくビック専売で結構売れたんだよ それでも4MaxProの在庫が滅茶苦茶あったみたいでスレ画が出るのが遅れたんじゃないかと言われてる

35 18/12/04(火)21:45:59 No.552244192

まーでも別にデメリットに目を潰れるならいいんでね?

36 18/12/04(火)21:46:40 No.552244415

インドと同じく本来の価格で売ってるタイだと今はもう16000円ぐらいだから…日本に来るとこんなもんか

37 18/12/04(火)21:47:00 No.552244510

おっぽの大容量バッテリー機種もそうだったけどタイプC使っちゃいけない縛りでもあるのか…

38 18/12/04(火)21:48:05 No.552244829

ケーブルをマグネット式で統一してコネクタ差しっぱなしにすればなんとかなる…なるけど…

39 18/12/04(火)21:48:21 No.552244909

とにかくコスパがいい端末を教えてくれ 輸入でも構わないから

40 18/12/04(火)21:48:24 No.552244925

在庫のmicroコネクタ全部使い切りたいのかな

41 18/12/04(火)21:48:46 No.552245032

ふぁーあじに対する優位性が無いよね

42 18/12/04(火)21:48:50 No.552245050

>とにかくコスパがいい端末を教えてくれ >輸入でも構わないから pocoちゃん

43 18/12/04(火)21:49:09 No.552245114

これでtypeCだったら買ってたな ちょうどペェペェの20%バックもあるし

44 18/12/04(火)21:49:10 No.552245126

容量5000にたいして急速充電使えないのも地味にイヤラやしいな

45 18/12/04(火)21:49:12 No.552245132

>在庫のmicroコネクタ全部使い切りたいのかな 後継のM2もそこ変わってないから多分…

46 18/12/04(火)21:49:34 No.552245236

つっても今更ふぁーあじもなぁ

47 18/12/04(火)21:50:21 No.552245441

>ケーブルをマグネット式で統一してコネクタ差しっぱなしにすればなんとかなる…なるけど… マグネット式ってすぐ駄目にならない?

48 18/12/04(火)21:50:34 No.552245505

>とにかくコスパがいい端末を教えてくれ >輸入でも構わないから R17neo

49 18/12/04(火)21:50:49 No.552245587

>スナドラ636を3万円でって結構いいと思うんだけど他に対抗馬になる端末っていうとモトローラかなあ G7が日本くるの下手すれば来年の後半じゃね

50 18/12/04(火)21:50:50 No.552245595

この価格帯に636って性能のクラスのはインドでの殴り合いの端末で しゃおあじのnoteシリーズとこれが戦ってたんだけど…当然の様に後からOPPOのサブブランドとかLenovoとかが据え置き値段でTypeCで出し始めた

51 18/12/04(火)21:51:05 No.552245676

DSDVでバッテリーいっぱいで省電力で顔認証でタイプCで安い端末来てくれーっ!

52 18/12/04(火)21:52:39 No.552246154

スマホに10万出せないけど未だに3G通信端末って程貧乏でも無いってインドや東南アジアの中産階級向けの端末はいいよね… こっちの景気に乗り遅れた厳しい世代にも分けて欲しいぐらい

53 18/12/04(火)21:53:28 No.552246373

楽天スーパーセールでやすいスマホ探せば?

54 18/12/04(火)21:57:38 No.552247566

SD630~636あたりは450と比較して立ち位置微妙だなーってちょっと思う

55 18/12/04(火)21:59:39 No.552248180

>SD630~636あたりは450と比較して立ち位置微妙だなーってちょっと思う 430から450へのパワーアップすごいよね あんまりスマホ使わない人にとってはオーバースペックなくらい

56 18/12/04(火)22:00:11 No.552248358

450は電池持ちで評判いいからなぁ 835~845と450の丁度中間が660すると30番台は確かに中途半端…

57 18/12/04(火)22:02:42 No.552249032

Zenfone4のカスタマイズモデルがスレ画と同じ値段だけどどっちがいいんだろ

58 18/12/04(火)22:07:53 No.552250643

>pocoちゃん 良いよね…今香港から海を渡ってるとこだよ…

59 18/12/04(火)22:12:38 No.552251936

>pocoちゃん 二次裏広しと言えども俺しか使ってないスマホを買っちゃったけどpocoちゃんにしとけば良かったかなとちと後悔してる

60 18/12/04(火)22:13:38 No.552252192

絶対同じスマホ持ってる「」はいないと言い切れる ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.8β nubia/NX591J/7.1.1

61 18/12/04(火)22:14:20 No.552252379

pocoちゃんは性能だけみたら異次元コスパすぎる

62 18/12/04(火)22:16:21 No.552252954

なんでPocoF1ってこんな安いんだ?

63 18/12/04(火)22:18:43 No.552253661

インドはスマホメーカーの殴り合い市場だから…かな

64 18/12/04(火)22:20:28 No.552254130

あとしゃおあじは世界で一番スナドラのハイエンド余らせてるメーカーってのもある

65 18/12/04(火)22:20:39 No.552254202

ポコチンちゃんは845に全力投球してカメラからガワから液晶から捨ててるからだよ それでも安いけど Futabaholic 1.1.5b/Xiaomi/POCOPHONE F1/8.1.0

66 18/12/04(火)22:21:33 No.552254458

>ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.8β nubia/NX591J/7.1.1 そんなローエンド買う奴はいないから

67 18/12/04(火)22:21:50 No.552254550

トリプルスロットでDSDSってラインナップ増えたの?

↑Top