18/12/04(火)21:24:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/04(火)21:24:00 No.552237761
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/04(火)21:27:16 No.552238798
悪ふざけみたいな効果
2 18/12/04(火)21:29:30 No.552239477
>相手はこのカードを攻撃対象に選択することは出来ない。 うん > また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが戦闘によって破壊される場合、代わりにこのカード以外の自分フィールド上のモンスター1体をリリースして相手のライフポイントを半分にできる。 ちょっと待てよ!
3 18/12/04(火)21:30:37 No.552239790
ディマクはタッグフォースのデッキも酷かった…
4 18/12/04(火)21:31:15 No.552239988
そもそもあのハゲ使ったカード少ないし…
5 18/12/04(火)21:31:44 No.552240141
つまり…2800以上の相手に…こちらから殴りに行く…?
6 18/12/04(火)21:33:01 No.552240545
wikiリニンサンすら匙を投げる効果
7 18/12/04(火)21:34:02 No.552240851
>ちょっと待てよ! 自爆特攻はできる >このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。 これをあえて使わずにな
8 18/12/04(火)21:34:23 No.552240976
>つまり…2800以上の相手に…こちらから殴りに行く…? このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる
9 18/12/04(火)21:34:49 No.552241117
キャトルミューティレーション対応のダイレクトアタッカー
10 18/12/04(火)21:35:42 No.552241341
わからない…なぜこんな効果を…?
11 18/12/04(火)21:35:49 No.552241391
遊戯王OCG内 テキスト読んで「何で?」ってなる効果第5位くらいに位置する
12 18/12/04(火)21:36:20 No.552241543
相手のモンスター殴って減らす事もしたいならガチャピン使うわ!
13 18/12/04(火)21:36:25 No.552241567
聖杯ぶっかけられたときとかに使えるし…
14 18/12/04(火)21:36:31 No.552241582
猿魔王ゼーマンは好き 名前が特に
15 18/12/04(火)21:37:08 No.552241745
野生解放とかエアーズロックとかあるし… クローザーフォレストもそこそこ強いし…
16 18/12/04(火)21:37:09 No.552241747
戦闘に関しては何をやっても得する っていうデザインなんだと思う
17 18/12/04(火)21:37:31 No.552241852
特にアニメで使った効果とかではなくOCG班が考えた効果
18 18/12/04(火)21:38:00 No.552241971
>「遊星vsZ-ONE」戦にてZ-ONEが使用した《時械神ミチオン》は、戦闘を行うだけで相手のライフポイントが半分になる。 わざわざこいつのページで言ってやらんでも…!
19 18/12/04(火)21:38:05 No.552242001
>「遊星vsZ-ONE」戦にてZ-ONEが使用した《時械神ミチオン》は、戦闘を行うだけで相手のライフポイントが半分になる。 個人的にwikiで一番容赦のない記述がこれ
20 18/12/04(火)21:38:14 No.552242041
まずモンスターとの戦闘が発生させる必要無いこととそうそう負けない打点あることを除けば完璧だ
21 18/12/04(火)21:38:28 No.552242091
自爆神か
22 18/12/04(火)21:39:20 No.552242341
>わざわざこいつのページで言ってやらんでも…! 何がひどいってミチオンのほうはその効果のままOCGになってきたってこと
23 18/12/04(火)21:39:24 No.552242370
ミチオンが2体…来るぞ遊馬!
24 18/12/04(火)21:40:07 No.552242557
>ミチオンが2体…来るぞ遊馬! グフタフか…
25 18/12/04(火)21:40:09 No.552242571
>ミチオンが2体…来るぞ遊馬! グスタフマックスか…
26 18/12/04(火)21:40:33 No.552242673
トカゲは使い道あるのに
27 18/12/04(火)21:40:42 No.552242717
時戒神>地縛神と言えばまぁそら…
28 18/12/04(火)21:40:42 No.552242720
グスタフが2体...!くるぞ!
29 18/12/04(火)21:40:52 No.552242761
グスタフマックスが二体…来るぞ遊馬!
30 18/12/04(火)21:40:55 No.552242771
グスタフも二体…!
31 18/12/04(火)21:41:24 No.552242909
>グスタフマックスが二体…が3体!!
32 18/12/04(火)21:41:33 No.552242959
アストラルが暴走召喚されてる…
33 18/12/04(火)21:42:06 No.552243105
ただの闇獣ダイレクトアタッカー それ以上でも以下でもない
34 18/12/04(火)21:42:11 No.552243126
いっぺんにライフ無くなったな…
35 18/12/04(火)21:42:20 No.552243164
ミチオンで殴った後クシルで自爆特攻!ミチオンをリリースして効果発動! 8000÷2÷2=2000!メイン2にグスタフマックスでゲームエンドだ!
36 18/12/04(火)21:42:24 No.552243184
来すぎだろ
37 18/12/04(火)21:42:26 No.552243196
結局何が来るってんだよアストラル!!
38 18/12/04(火)21:42:28 No.552243208
>アストラルが暴走召喚されてる… ホープゼアル!
39 18/12/04(火)21:42:28 No.552243213
何が来るって言うんだよアストラル!!
40 18/12/04(火)21:42:34 No.552243233
ライフ8000削り切ったぞ!
41 18/12/04(火)21:43:15 No.552243424
列車事故だ
42 18/12/04(火)21:43:22 No.552243452
ミチオン二発にグスタフ六発?
43 18/12/04(火)21:44:10 No.552243662
一応ディストピア下なら相手除去とライフ半減 ウル様でいいや
44 18/12/04(火)21:44:25 No.552243744
これは古代人がウンチをしているところ この尻尾に見えるトグロこそウンチ!
45 18/12/04(火)21:44:58 No.552243913
使う意味があるのかどうかはともかくどうしようもないほど弱くはないんじゃないか…って思ったんだけどどうなの
46 18/12/04(火)21:45:56 No.552244180
>使う意味があるのかどうかはともかくどうしようもないほど弱くはないんじゃないか…って思ったんだけどどうなの フィールドと本人の耐性都合の割られやすさはともかく殴られないダイレクトアタッカーとしては使えるよ
47 18/12/04(火)21:47:03 No.552244528
3回攻撃できるようにすればいいよ 2800以上相手に横にモンスター2体並べてこいつで2回攻撃して最後の1回は直接攻撃でワンキr クシル!!!!!この!!!馬鹿野郎!!!!!
48 18/12/04(火)21:47:15 No.552244574
どうしようもないレベルなんて類い地縛神の領分にはないかなと チャラスカですらなんぼかマシレベルや
49 18/12/04(火)21:47:53 No.552244776
時械神と地縛神戦ったらやや地縛神側が優勢だし… ミチオンと違って攻撃すら許さないし…
50 18/12/04(火)21:47:54 No.552244782
ちなみに上で効果無効にされたら活かせるって言われてるけどダメだよね? 身代わり効果も無効化されちゃうから
51 18/12/04(火)21:48:14 No.552244871
当時からこいつの真価は本人の効果よりも獣族サポートだったし地縛神の中では有用な方だよ
52 18/12/04(火)21:49:11 No.552245130
アスラピスクが本当に強い
53 18/12/04(火)21:49:40 No.552245264
>アドバンス召喚時の口上は「精霊の魂を生贄に!降臨せよ!《地縛神 Cusillu》!」 ほーかっこいいじゃん >アニメに登場した地縛神では、唯一フィールド魔法を破壊されたことで効果が無効化されたモンスターである。 弱点を突かれたわけだなうnうn >(他のデュエルでは、フィールド魔法を破壊できないライディングデュエルが多かったことや、使用者がフィールド魔法の破壊を防いだため効果が無効化されていない。) 精霊界で出てきたのに意味があったんだなぁ >「遊星vsZ-ONE」戦にてZ-ONEが使用した《時械神ミチオン》は、戦闘を行うだけで相手のライフポイントが半分になる。 ちょっと待てよ!
54 18/12/04(火)21:49:58 No.552245339
獣に分かりやすい大型そんなに種類無かったしその面でも差別化効いてた そんな好んで使う人間いくらもいなかったけど
55 18/12/04(火)21:51:15 No.552245716
ミチオンとサンダイオンは狂ってるからな… サンダイオンなんてOCGに来るにあたって相対的に効果量4分の1にされてもなお強い
56 18/12/04(火)21:51:19 No.552245735
アスラピスクが素の効果は一番強くてあとはチャルアくらいだっかなあ こいつは野生解放かなんかでリミッター解除並みに火力上がるから能力無視したら使えた気がする 満足とうぃらこちゃはうーん
57 18/12/04(火)21:51:39 No.552245831
突っ込みどころがあるけど強いってところはこの前のカオスソルジャーと同じか…
58 18/12/04(火)21:52:45 No.552246183
ウルもコントロール奪取だから結構強いけど地縛神がただでさえ重いのに リリース要求するのが痛い
59 18/12/04(火)21:52:59 No.552246238
巨人も意味が無いとは言わんがダメージソースとしては固有効果飾りだけどあれは満足バリューで誤魔化されてる
60 18/12/04(火)21:53:01 No.552246246
蜘蛛は強い 巨人は使わないと強さが分かりづらいけど割と強い
61 18/12/04(火)21:54:01 No.552246529
違うんだ時戒神がOCGでおかしな再現度してるだけなんだ
62 18/12/04(火)21:54:15 No.552246581
コカライアもそれなり…というか地縛神はかなり格差少ないんだよね
63 18/12/04(火)21:55:11 No.552246848
>違うんだ時戒神がOCGでおかしな再現度してるだけなんだ そのかわりOCG化が遅かったし…
64 18/12/04(火)21:55:12 No.552246851
wikiリニンサンはクソカードには容赦ないし原作再現にもうるさいしネタカードは弄る人だからな
65 18/12/04(火)21:55:19 No.552246888
チャルアイーターとか当時にしても夢物語だったしイメージで過大評価されてる節がある鯱
66 18/12/04(火)21:55:25 No.552246915
クシルにせよコカライアにせよやられることありきの効果をこのタイプに持ち込まれても困る
67 18/12/04(火)21:55:45 No.552247005
地縛神はまず共通効果が強いからな…
68 18/12/04(火)21:55:57 No.552247076
ガチャピンは見た目と使い手のおかげでネタにされまくるけど実はかなり強い部類
69 18/12/04(火)21:56:10 No.552247142
直接攻撃出来なくなるデメリットのカードが安全地帯やら肥大化と戦闘で負けにくくなる効果ばかりでこれは……
70 18/12/04(火)21:57:02 No.552247379
>チャルアイーターとか当時にしても夢物語だったしイメージで過大評価されてる節がある鯱 チャルアイーター組んでたけどまぁ、実戦でまともに動くもんじゃなかったな…
71 18/12/04(火)21:57:10 No.552247415
>コカライアもそれなり…というか地縛神はかなり格差少ないんだよね あいつはどこで破壊されても効果発動するという個性があるからな
72 18/12/04(火)21:57:46 No.552247610
>チャルアイーターとか当時にしても夢物語だったしイメージで過大評価されてる節がある鯱 さもロックで強い強い言ってるの見るとちょっとね…
73 18/12/04(火)21:57:58 No.552247668
チャクチャルアは直接攻撃できて相手から攻撃されないのにそれ放棄しないと効果使えないのがちぐはぐだけど バトルフェイズスキップはかなり面白い
74 18/12/04(火)21:58:33 No.552247849
こいつ地縛神じゃない方がまとまったカードデザインしてんな
75 18/12/04(火)21:58:52 No.552247935
チャルアは守備表示でぼーっとしてるだけで結構うざい
76 18/12/04(火)21:59:17 No.552248077
アスラピスクの能力やたらと強くないですか?
77 18/12/04(火)22:00:19 No.552248399
>>コカライアもそれなり…というか地縛神はかなり格差少ないんだよね >あいつはどこで破壊されても効果発動するという個性があるからな あの地縛神またネフティスんとこの娘といちゃついて爆破されてる…
78 18/12/04(火)22:00:53 No.552248552
>アスラピスクの能力やたらと強くないですか? GBAとかも使えたし一番使いやすかった
79 18/12/04(火)22:01:22 [最強の地縛神] No.552248700
誰か忘れちゃあいませんか
80 18/12/04(火)22:01:55 No.552248845
俺みてぇなカードだな
81 18/12/04(火)22:03:41 No.552249339
>誰か忘れちゃあいませんか トマトで呼んで盾にする! 以上!
82 18/12/04(火)22:04:28 No.552249599
炎王に手札で破壊されるトカゲ
83 18/12/04(火)22:05:07 No.552249810
>俺みてぇなカードだな 十全な力を発揮できないけどそこそこ有能って子だぞ!?
84 18/12/04(火)22:05:25 No.552249897
戦闘じゃなくってとにかくなんか破壊された時なら…
85 18/12/04(火)22:08:02 No.552250689
こいつが登場したデュエルもゼーマン撃破まではいいが そのあとの呪縛牢だのシンクロンリスペクトだのはご都合が過ぎる
86 18/12/04(火)22:09:03 No.552250981
フィールドから離れたとき相手のLPを半減なら…
87 18/12/04(火)22:09:21 No.552251065
ウィラコチャさんもアニメと違いすぎるだけで面白い効果してる
88 18/12/04(火)22:11:28 No.552251634
ウィラコはステ低いから効果無効にしてレベル10の素材に悪くないんだよな 問題はアニメ要素0なとこだ
89 18/12/04(火)22:11:56 No.552251757
というかアニメのウィラコチャさんは雑に強すぎるよ
90 18/12/04(火)22:12:23 No.552251866
凍らせたおでんももう少し後にお出しされてればもう少しマシな調整されただろうに
91 18/12/04(火)22:13:06 No.552252059
こいつの効果発動コストのためだけに ぶっ壊れオリカで呼び出される鰻
92 18/12/04(火)22:13:49 No.552252249
次のターンまでダメージ出せない代わりに半分減らすくらいで勘弁してくれれば 流石になんでいきなりハンデスやねん
93 18/12/04(火)22:14:39 No.552252466
>ウィラコチャさんもアニメと違いすぎるだけで面白い効果してる ヲーの名前がライフッちゅっちゅギガントだったら面白い効果だったみたいなフォローやめろ
94 18/12/04(火)22:16:55 No.552253134
ライフちゅっちゅっは名前がそれなら許されたって話だよ! ていうかなんであれ広まったの…