虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/04(火)21:15:57 ほんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)21:15:57 No.552235253

ほんとは怪獣トークしたいガール

1 18/12/04(火)21:19:11 No.552236269

楽しそうだったし内海君とは今後とも仲良くして欲しい

2 18/12/04(火)21:19:45 No.552236431

乗ってくれる人いなかったんだろうな…

3 18/12/04(火)21:20:52 No.552236777

ターボーイとは結構相性よさそうなんだけどな… やっぱり特撮オタ同志だと互いに傷つけ合っちゃうんです?

4 18/12/04(火)21:22:07 No.552237165

集中線つけたい表情

5 18/12/04(火)21:22:52 No.552237382

なんか丸い

6 18/12/04(火)21:24:23 No.552237868

ターボ君も出会いが違えば仲良くなれただろうなって言ってるし

7 18/12/04(火)21:28:35 No.552239196

ターボからの憧れの感情が強かったから怪獣が主役って言った時会話が止まったけど対等な友達ならそこから更に会話が続くんだろうな

8 18/12/04(火)21:36:29 No.552241575

>ターボからの憧れの感情が強かったから怪獣が主役って言った時会話が止まったけど対等な友達ならそこから更に会話が続くんだろうな ターボーイがアカネの幼馴染だったら会話が弾んでたかもしれない

9 18/12/04(火)21:37:23 No.552241815

>ターボーイとは結構相性よさそうなんだけどな… >やっぱり特撮オタ同志だと互いに傷つけ合っちゃうんです? ちょっとした事で仲違いして夜盛り上がる

10 18/12/04(火)21:37:47 No.552241929

同じシチュの再現で上手くやったつもりがやっぱりダメだったってのもアカネちゃんかなりおつらいね…

11 18/12/04(火)21:38:33 No.552242116

>同じシチュの再現で上手くやったつもりがやっぱりダメだったってのもアカネちゃんかなりおつらいね… 都合よすぎる展開だと嘘だ!ってなるよね…

12 18/12/04(火)21:39:15 No.552242312

流石に部屋に来てはやりすぎた

13 18/12/04(火)21:39:17 No.552242326

>ターボーイとは結構相性よさそうなんだけどな… >やっぱり特撮オタ同志だと互いに傷つけ合っちゃうんです? ターボ先輩スペースマミー(80に出てきたUGMの宇宙母艦)欲しがってたしアカネちゃんはレッドキングは3代目(が好き)って言ってたし ウルトラマン80が結ぶ特オタフレンズって出会いがあったかもしれなかったんだ…

14 18/12/04(火)21:39:22 No.552242355

神様だからどんな怪獣のグッズも用意してあげられる!

15 18/12/04(火)21:39:58 No.552242511

男二人から呼び方戻されたのめちゃくちゃ効いてそう

16 18/12/04(火)21:40:00 No.552242519

>>ターボーイとは結構相性よさそうなんだけどな… >>やっぱり特撮オタ同志だと互いに傷つけ合っちゃうんです? >ちょっとした事で仲違いして夜盛り上がる むう仲直りセックス…

17 18/12/04(火)21:41:01 No.552242798

恋人同士なのも実は事実かな

18 18/12/04(火)21:41:02 No.552242803

>神様だからどんな怪獣のグッズも用意してあげられる! USA見よう!は実際半年前ならかなりキく勧誘だった

19 18/12/04(火)21:41:57 No.552243070

裕太と違って出会いをねつ造しなかったのはアカネちゃん的にもこの時に手応え感じてたのか それとも単にターボーイに仲良い女子がいないから成り代る相手が居なかったのか

20 18/12/04(火)21:42:14 No.552243141

公式でターボーイに色仕掛けは効いてなかったらしいけど本当に親友適性高かったんだな…

21 18/12/04(火)21:42:32 No.552243222

怪獣トークしてくれる奴作れよ!

22 18/12/04(火)21:43:05 No.552243379

相手の理想という建前で神が後悔したり羨んでるシチュエーション再現しただけだと思う

23 18/12/04(火)21:43:21 No.552243446

>怪獣トークしてくれる奴作れよ! 完全なオールマイティーでは無いんだろうな…

24 18/12/04(火)21:43:50 No.552243576

>それとも単にターボーイに仲良い女子がいないから成り代る相手が居なかったのか ターボーイの法事の日を起点に友達になれるか試してみたかったのかな…

25 18/12/04(火)21:44:03 No.552243633

こんな都合のいいことってあるかよ…!って目覚め方かわいそうすぎん?

26 18/12/04(火)21:44:12 No.552243670

>完全なオールマイティーでは無いんだろうな… それできるならムカついて怪獣けしかけて消すことなんてなかったからね

27 18/12/04(火)21:45:07 No.552243963

裕太と六花と違ってこれ完全に夢かなんかだろと疑われて拒否られたのが辛い

28 18/12/04(火)21:45:16 No.552243998

怪獣使って消すって手段がもう手順踏み過ぎでめんどくさすぎる…

29 18/12/04(火)21:45:49 No.552244153

>怪獣使って消すって手段がもう手順踏み過ぎでめんどくさすぎる… 毎回フルスクラッチだからな…

30 18/12/04(火)21:46:02 No.552244212

グリッドマンが消すの阻止した先生が性格変わった?のは何なんだろう

31 18/12/04(火)21:46:03 No.552244222

割と楽しいと思ってたのかもしれない

32 18/12/04(火)21:46:13 No.552244276

あの時のシチュエーション活かしてたら普通に友達になってたでしょ 他に企み合ったから活かさなかったけど

33 18/12/04(火)21:46:57 No.552244499

>毎回フルスクラッチだからな… カミサマじゃないアカネちゃんと友達になってメカぐーるぎらす見せられたら絶賛しただろうな内海…

34 18/12/04(火)21:46:57 No.552244500

だって裕太がいないし…

35 18/12/04(火)21:47:08 No.552244551

一から設定を作れるならアンチ君はもっと融通の利く子になってるよ

36 18/12/04(火)21:47:11 No.552244566

内海と友達にならなかったのはアカネちゃんの選択なんだよ

37 18/12/04(火)21:47:37 No.552244683

都合がいいことって 女の子にましてや憧れの新条茜にウチに来ない?親居ないよって誘われる事じゃなくて こんな激レア品が簡単に手に入る方らしいと聞いて 内海お前…ってなった

38 18/12/04(火)21:47:59 No.552244797

>都合がいいことって >女の子にましてや憧れの新条茜にウチに来ない?親居ないよって誘われる事じゃなくて >こんな激レア品が簡単に手に入る方らしいと聞いて >内海お前…ってなった えぇ…

39 18/12/04(火)21:48:15 No.552244877

夢だけじゃ悲し過ぎたから

40 18/12/04(火)21:48:23 No.552244921

すげえ中途半端に思い通りになるってのもストレスフルだな

41 18/12/04(火)21:48:57 No.552245074

でもわかるよね…

42 18/12/04(火)21:49:14 No.552245140

>グリッドマンが消すの阻止した先生が性格変わった?のは何なんだろう settei.txt剥がれたんじゃないかなって思ってる 町の人々を一からデザインしたとも思えないし現実世界からコピペしてイジったんじゃないかな 文化祭とかやりたくないから先生をやる気が無い設定に上書きしてたとか

43 18/12/04(火)21:49:22 No.552245183

内海がロボット長官のフィギュアなんて見たらその時点でこれ夢だわって目が覚めてたってことか

44 18/12/04(火)21:49:30 No.552245221

>都合がいいことって >女の子にましてや憧れの新条茜にウチに来ない?親居ないよって誘われる事じゃなくて >こんな激レア品が簡単に手に入る方らしいと聞いて >内海お前…ってなった 童貞すぎてセックスにすら興味なくなったか

45 18/12/04(火)21:49:36 No.552245244

すげえな内海…

46 18/12/04(火)21:49:58 No.552245342

>都合がいいことって >女の子にましてや憧れの新条茜にウチに来ない?親居ないよって誘われる事じゃなくて >こんな激レア品が簡単に手に入る方らしいと聞いて >内海お前…ってなった 内海お前気持ちわりぃな…(悠木碧の声で

47 18/12/04(火)21:50:09 No.552245387

ボラーちゃんさんがドン引きしそう

48 18/12/04(火)21:50:13 No.552245403

つまりターボーイはアカネくん友達というか同士認定した上でレアグッズ簡単に手に入るなんて夢!したってこと?割とまともな感性なのでは…

49 18/12/04(火)21:50:44 No.552245556

>ボラーちゃんさんがドン引きしそう 蹴りすら入れて貰えなくなっちゃう…

50 18/12/04(火)21:50:59 No.552245631

他2人に比べて本屋での出会いだけは1回目と出だしがほとんど変わらなかったとこであああれ本人も演技じゃなく素で楽しかったんだろうな…って気づいてちょっと切なくなった

51 18/12/04(火)21:51:21 No.552245749

でもまあオタクならそっちの方が分かり易く夢だコレってなるかもしれん カードショップのストレージ漁ってたら 本物のブラックロータスが出てきたとかなったらンなわけあるかボケってなるだろうし

52 18/12/04(火)21:51:25 No.552245764

おかしい あれくらいの年齢の男子はエロいことしか考えてないはず…

53 18/12/04(火)21:51:32 No.552245799

ターボとアカネちゃんてアホ同士お似合いなのでは…

54 18/12/04(火)21:51:43 No.552245851

内海の気持ちが何となく理解できちゃう…かなしい

55 18/12/04(火)21:52:12 No.552246004

アカネちゃんとえっちしたいけどそれ以上にレア物ゲットしまくりはオタクとして疑うよね…

56 18/12/04(火)21:52:15 No.552246019

お願いです!トリガーさんに良識があるのなら、アカネちゃんを救ってください! そして次からは、内海君と仲良くウルトラトークをする、楽しそうなアカネちゃんを放送してください このように可哀想な女の子を喜ばない人間も居るのだという事を、どうかわかって下さい

57 18/12/04(火)21:52:18 No.552246034

実際幼馴染とかなら親友になってそう たまにターボーイがキツいこと言って泣かせてそうだけど

58 18/12/04(火)21:52:23 No.552246065

「」だってバーザムのプラモ出た時大恐慌状態だったしな

59 18/12/04(火)21:52:27 No.552246085

序盤にやっていたならともかくもうこうした理不尽が よそからの介入でありえてしまうことを認識してしまっているから

60 18/12/04(火)21:52:46 No.552246188

>他2人に比べて本屋での出会いだけは1回目と出だしがほとんど変わらなかったとこであああれ本人も演技じゃなく素で楽しかったんだろうな…って気づいてちょっと切なくなった 怪獣クイズでのあのやりとりは1回目でもやってたんだろうな…ってなった

61 18/12/04(火)21:52:56 No.552246222

>おかしい >あれくらいの年齢の男子はエロいことしか考えてないはず… エロい事も興味あるものもどっちも強烈に心を捉える時期だ

62 18/12/04(火)21:53:40 No.552246425

おそこさん遅かったな…

63 18/12/04(火)21:53:58 No.552246511

su2748652.jpg

64 18/12/04(火)21:54:06 No.552246545

趣味で盛り上がってる所に生々しいエロぶちこまれると萎えない?

65 18/12/04(火)21:54:20 No.552246606

まだまだいい手段があるはずだよ 君は才能に溢れている人だから

66 18/12/04(火)21:54:23 No.552246617

つか普通に上手く言ってる感じだったのに急にねぇウチ来ない親いないとかちょっと暗いトーンで言い出すとか

67 18/12/04(火)21:54:44 No.552246704

>趣味で盛り上がってる所に生々しいエロぶちこまれると萎えない? 最初から目的にある時ならまだしも趣味エンジョイ中だと???になるよね

68 18/12/04(火)21:54:48 No.552246726

>なんか丸い 9話の作画なんかちょっと雰囲気違ってたよね かわいかったけど

69 18/12/04(火)21:54:52 No.552246752

裕太からの拒絶で焦りすぎた…

70 18/12/04(火)21:55:47 No.552247021

>つか普通に上手く言ってる感じだったのに急にねぇウチ来ない親いないとかちょっと暗いトーンで言い出すとか こういうのに付き合ってくれる友達欲しかったんだよなー! 以降のマジトーンはかなりドン引き

71 18/12/04(火)21:55:55 No.552247060

>つか普通に上手く言ってる感じだったのに急にねぇウチ来ない親いないとかちょっと暗いトーンで言い出すとか 夢から覚められそうになったからな… だからUSAと怪獣と親がいないの3点で繋ぎ止めようとする

72 18/12/04(火)21:55:57 No.552247072

裕太がだめならターボーイだけでも…!ってなるのが生々しいっす…

73 18/12/04(火)21:56:13 No.552247157

夢でも届かないの… つまり現実で届かなかった

74 18/12/04(火)21:56:26 No.552247221

もっと幅の広いオタクならまだ慌てる時間じゃないって仕切り直せたのに

75 18/12/04(火)21:56:54 No.552247347

あそこでターボだけ残せてもあんま意味ないのが必死感出てるよね…

76 18/12/04(火)21:57:07 No.552247398

処女のアカネちゃんが体を使ってまで引き留めるとか勃起する

77 18/12/04(火)21:57:20 No.552247466

裕太君の彼女面してる時より自然だったもんなぁ

78 18/12/04(火)21:57:35 No.552247554

ほんの少しくらい自分の思い通りになる部分欲しかったよね…

79 18/12/04(火)21:57:49 No.552247626

所でグリッドキネシスってなんだったの

80 18/12/04(火)21:58:01 No.552247679

普通に考えたらラストで本当に友人になるだろう

81 18/12/04(火)21:58:09 No.552247725

途中から目的見失って単に友達求めてるのが酷い そっちが本音っぽいのも酷い

82 18/12/04(火)21:58:17 No.552247774

アカネくんは素敵な怪獣が作れるじゃないかあ

83 18/12/04(火)21:58:18 No.552247776

比重的にターボーイなんて裕太と六花ちゃんのおまけなのに あの必死さがもうね… 趣味友欲しかったんだねになっておつらぁい…

84 18/12/04(火)21:58:38 No.552247876

そうあるようにデザインした存在に反逆されるってショック半端ないだろうな 飼い犬に手を噛まれるのグレードアップバージョン

85 18/12/04(火)21:58:56 No.552247957

「」だったらセックス三昧になっても不自然さに気づかないで終わる

86 18/12/04(火)21:59:03 No.552247997

>夢でも届かないの… >つまり現実で届かなかった ターボーイだけは視聴者も現実でバッドコミュニケーションしたシーン見てるからね… 夢でそこからやり直しをしてる時点で視聴者にはやり直したいくらい楽しかったんだ…ってわかっちゃう

87 18/12/04(火)21:59:14 No.552248053

精神攻撃仕掛けて自分がダメージ受けとる…

88 18/12/04(火)21:59:16 No.552248068

>所でグリッドキネシスってなんだったの 特撮版でも唐突に出てくるアクセプターにエネルギー流して目を覚ませってやる能力

89 18/12/04(火)21:59:16 No.552248069

>普通に考えたらラストで本当に友人になるだろう 長谷川脚本を舐めるなよ

90 18/12/04(火)21:59:39 No.552248178

>比重的にターボーイなんて裕太と六花ちゃんのおまけなのに >あの必死さがもうね… >趣味友欲しかったんだねになっておつらぁい… グリッドマンたる裕太だけで良いような気もするんだけどな

91 18/12/04(火)21:59:49 No.552248230

>そっちが本音っぽいのも酷い でもそれで三人とも敵じゃなくて救わないと! ってなったのは感動したよ

92 18/12/04(火)21:59:50 No.552248239

ターボ先輩学校では趣味かくしてるし アカネちゃんはリアルで自分から話しかけるとか出来ないだろうしそもそも出会うことが無いよ

93 18/12/04(火)22:00:07 No.552248325

>「」だったらセックス三昧になっても不自然さに気づかないで終わる せっかく思い通りにできるのにそれくらい単純なやつで妥協する理由がないし…

94 18/12/04(火)22:00:13 No.552248369

何でアカネちゃんは素直に友達になろうの一言が言えないの?

95 18/12/04(火)22:00:38 No.552248498

>「」だったらセックス三昧になっても不自然さに気づかないで終わる というか夢って分かってて覚めるな覚めるなって思いながらセックスする

96 18/12/04(火)22:00:40 No.552248505

じゃあお前言えんのかよ?

97 18/12/04(火)22:01:14 No.552248652

裕太もグリッドマンもあかねを目覚めさせないと って認識は一致してるし六花も大事な事語りそうだし 最後にはみんな笑顔になれると信じてるよ…

98 18/12/04(火)22:01:37 No.552248768

アカネちゃんすぐキレるしそもそも友達できそうにない

99 18/12/04(火)22:01:46 No.552248808

最後は現実世界で友達になれるといいね…

100 18/12/04(火)22:01:54 No.552248840

夢の世界に閉じ込めて自分しか選択肢のない状況作り上げて 相手の理想これでもかとぶち込んでからじゃないと友達になれないんだよ

101 18/12/04(火)22:01:59 No.552248862

まあ罪業はアレクシスにおあしすできそうな話の流れだし

102 18/12/04(火)22:02:05 No.552248889

アカネくんにも友人が出来たんだねぇ ってこう怖い人がですね

103 18/12/04(火)22:02:11 No.552248915

はやくアカネちゃんを救ってあげて

104 18/12/04(火)22:02:25 No.552248966

次から最終3部作だからどうなっていくか楽しみだね…

105 18/12/04(火)22:02:29 No.552248982

アカネちゃんはあのままお家行ってもセックスさせてくれない気がする

106 18/12/04(火)22:02:41 No.552249028

>まあ罪業はアレクシスにおあしすできそうな話の流れだし アカネちゃんが悪いわけでなくアレクシスが利用してるって2代目ちゃんも言ってたしね

107 18/12/04(火)22:02:45 No.552249048

>何でアカネちゃんは素直に友達になろうの一言が言えないの? 言ったじゃん 一対一で堂々と正面から こっち側に来なよって

108 18/12/04(火)22:02:49 No.552249066

ところで神の誘惑の引き出し少なくね?

109 18/12/04(火)22:03:02 No.552249133

りっかちゃんの私のせいなのかなって何だったの 自意識過剰な十代なの

110 18/12/04(火)22:03:02 No.552249136

>夢の世界に閉じ込めて自分しか選択肢のない状況作り上げて >相手の理想これでもかとぶち込んでからじゃないと友達になれないんだよ なれてねーじゃん(蹴り)

111 18/12/04(火)22:03:04 No.552249142

シムシティ感覚なら癇癪起こすのも理解の範疇ではある

112 18/12/04(火)22:03:08 No.552249171

>まあ罪業はアレクシスにおあしすできそうな話の流れだし 性格歪んでるのは元からみたいだしそこは自分で変わらないと…

113 18/12/04(火)22:03:16 No.552249206

>まあ罪業はアレクシスにおあしすできそうな話の流れだし コロコロしてるのも仮想世界の中での話で現実ではただ寝てるだけっぽいよね

114 18/12/04(火)22:03:20 No.552249222

最後は生命維持装置に繋がれた現実のアカネちゃんが意識を取り戻して終わり

115 18/12/04(火)22:03:23 No.552249239

まあでも1話ですっかり許される雰囲気に持ってったアカネちゃんの可哀想具合すげーな…

116 18/12/04(火)22:03:34 No.552249304

ンネクサァスを綺麗に締めた長谷川圭一を信じよう

117 18/12/04(火)22:03:54 No.552249417

OPとEDの映像からしてアカネくん消滅!グッドエンド!にはならんだろう

118 18/12/04(火)22:04:15 No.552249522

欲しいのは理想的な夢じゃなくて上手くいかなくてもちゃんと友達と話せる現実

119 18/12/04(火)22:04:39 No.552249656

>アカネちゃんはあのままお家行ってもセックスさせてくれない気がする USA見て盛り上がって怪獣フィギュアでブンドドしてピザ取って晩御飯食べて解散する2人

120 18/12/04(火)22:04:41 No.552249663

>りっかちゃんの私のせいなのかなって何だったの >自意識過剰な十代なの 元々は立場が逆でアカネは六花のこと唯一の友達と思ってたけど 六花からは友達の一人でしかなかったってことでは

121 18/12/04(火)22:04:41 No.552249668

君を救いにきたんだ

122 18/12/04(火)22:04:54 No.552249745

実際にはセックス怖くて拒みそうだけど一度体で釣ること覚えるとろくでもない事になりそう

123 18/12/04(火)22:04:57 No.552249759

まだOPの謎怪獣でてないしな

124 18/12/04(火)22:05:11 No.552249824

コスプレ執事さん(燃えてる)に利用されて歪んだ訳じゃなくて 歪んでたから利用されたんだからな(怪獣少女談) そこは自分で何とかするしかない…

125 18/12/04(火)22:05:21 No.552249869

だってお家帰ると親はいないけどアレクシスはいそうだし…

126 18/12/04(火)22:05:27 No.552249901

ターボーイパイセンは幸せの中でこんなの夢だって言って振り切って目覚めようとするのはちょっと主人公っぽさあると思う

127 18/12/04(火)22:05:57 No.552250064

ターボーイの最後に置いた怪獣フィギュアがバクゴンっていうティガに登場した実態のない夢の中にしか出てこない怪獣ってのがまた しかも未発売だから現実にはありえない

128 18/12/04(火)22:06:10 No.552250119

だって俺の友達が居ないはちょっとカッコよかったな

129 18/12/04(火)22:06:16 No.552250160

>りっかちゃんの私のせいなのかなって何だったの あの時点だといや違うでしょって感じだと全容が明らかになると 実は当たってそうな伏線

130 18/12/04(火)22:06:20 No.552250180

>りっかちゃんの私のせいなのかなって何だったの >自意識過剰な十代なの 六花さんシナリオが六アカの出会いから疎遠までを反転して演じてた疑惑が…

131 18/12/04(火)22:06:23 No.552250199

アレクシスはコスプレおじさん設定を無理だと思わずに引き受けてくれたいい人だよ

132 18/12/04(火)22:06:38 No.552250269

そもそも冒頭の電話してるおっさんもバクゴン回のおマージュだし…

133 18/12/04(火)22:06:46 No.552250313

su2748676.jpg アカネちゃんはとても寂しい人なんだ グリッドマン同盟みたいに凸凹しながらも仲良くできてるのが羨ましいんだね 「友達になって」って言えないんだ

134 18/12/04(火)22:06:49 No.552250333

利用されてるとは言うけどアレックスの情報が無さすぎてな あと3話でどう絞めるんだろう

135 18/12/04(火)22:06:56 No.552250370

受け入れられようと受け入れられまいと強引に夢の中へ閉じ込めて置くくらいの 強引さがアカネちゃんにもあったならあるいは

136 18/12/04(火)22:07:14 No.552250448

>ターボーイパイセンは幸せの中でこんなの夢だって言って振り切って目覚めようとするのはちょっと主人公っぽさあると思う こんな上手い話あるわけないと自分でおもうのはある意味悲しい

137 18/12/04(火)22:07:19 No.552250471

ターボーイは意外と本音でぶつかりあってまた仲直りしてみたいなコミュニケーションの取り方が出来る奴だから都合のいいことしか言わないアカネちゃんとは友達になれないよなぁ

138 18/12/04(火)22:07:21 No.552250480

自分の好きなものを人を傷つける道具にしちゃったアカネちゃんと 自分の好きなものが現実への帰り道として機能したターボーイの対比よ

139 18/12/04(火)22:07:30 No.552250528

アカネちゃんは記憶弄れるならみんな特撮好きって記憶ペーストすればいいのにそれしないあたりに屈折したもの感じる

140 18/12/04(火)22:07:34 No.552250550

>だって俺の友達が居ないはちょっとカッコよかったな オメー元々友達いねーだろ(ゲシッ)

141 18/12/04(火)22:07:35 No.552250558

2クールに延長してくれ

142 18/12/04(火)22:07:40 No.552250584

>あと3話でどう絞めるんだろう 2期に続く!

143 18/12/04(火)22:08:07 No.552250712

>そもそも冒頭の電話してるおっさんもバクゴン回のおマージュだし… そういうアレなのか… 誰このおっさんって思ってた

144 18/12/04(火)22:08:12 No.552250740

三話もあれば余裕だ 見ろネクサスを

145 18/12/04(火)22:08:13 No.552250743

そもそもアレクシスおじさんがカーンデジファー様みたいにグリッドマンに追われてるのかどうかもよくわかってないような…

146 18/12/04(火)22:08:49 No.552250918

合コン回でアカネちゃん致命的に会話できないなってなったけどまさかここまで尾を引くとはね 前回喧嘩して仲直りした同盟との対比がエグい

147 18/12/04(火)22:08:54 No.552250941

ネクサスでも伏線は色々撒いてたけど最終2話でザギさんが正体を現して 今までの全部俺の仕業でしたで閉めたし

148 18/12/04(火)22:09:14 No.552251036

全力のフルパワーグリッドマンを倒したかもしれないアレクシスをどう倒すのかってのもあるしな

149 18/12/04(火)22:09:19 No.552251055

>オメー元々友達いねーだろ(ゲシッ) 裕太いるじゃん!

150 18/12/04(火)22:09:23 No.552251081

アレクシスはアカネくんがフルスクラッチした怪獣を実体化させてるだけなのがな アカネくんが改心してもそこ追求して曇らせてきそう

151 18/12/04(火)22:10:05 No.552251252

>三話もあれば余裕だ >見ろネクサスを リアルタイムで見てた奴は最終一話前で えっ…?終われるのこれ?憐の物語は何とかなったけど番組テーマ完遂出来る?って思ってたのは多い…

152 18/12/04(火)22:10:08 No.552251267

アレクシスはデジファー様より強いっぽい?

153 18/12/04(火)22:10:15 No.552251307

>そもそもアレクシスおじさんがカーンデジファー様みたいにグリッドマンに追われてるのかどうかもよくわかってないような… グリッドマン記憶喪失のくせに使命に燃え過ぎだからつい忘れちゃうよね

154 18/12/04(火)22:10:22 No.552251332

>全力のフルパワーグリッドマンを倒したかもしれないアレクシスをどう倒すのかってのもあるしな そこでやっぱり鍵になるのはアンチくんとアカネちゃんなんだろうなぁ

155 18/12/04(火)22:10:32 No.552251384

燃えてる執事さんはでもアカネちゃんの不利になることは一度もやってないよね やっぱり本当の父親なのでは?

156 18/12/04(火)22:10:32 No.552251387

アレクシスは全肯定してくれてなんでもしてくれる石油王で年上の彼氏のイメージらしいな

157 18/12/04(火)22:11:06 No.552251527

六花ちゃんも仲良いのはなみことはっすで他は良くも悪くもクラスメートって感じだよな

158 18/12/04(火)22:11:11 No.552251550

トリガーはそんなに信じてないけど長谷川圭一は信用できる

159 18/12/04(火)22:11:17 No.552251576

石油燃えてんのかアレ…

160 18/12/04(火)22:11:25 No.552251621

人をダメにする宇宙人だ…

161 18/12/04(火)22:11:45 No.552251709

>アレクシスはデジファー様より強いっぽい? グリッドマン単体ならともかく アシストウェポン有りを倒したならデジ様より強いかもしれない

162 18/12/04(火)22:12:04 No.552251791

アレクシスが唯一嘘をついたアンチくんの件が気になる

163 18/12/04(火)22:12:58 No.552252027

アンチくんの存在も割りと謎のままだよね しらすちゃんと同じタイプなのかな

164 18/12/04(火)22:13:06 No.552252060

>>あと3話でどう絞めるんだろう >2期に続く! えぇ…

165 18/12/04(火)22:13:45 No.552252227

>アンチくんの存在も割りと謎のままだよね >しらすちゃんと同じタイプなのかな いや普通にアカネちゃんが作ってますが

166 18/12/04(火)22:14:02 No.552252305

アンチくんもスペシャルドッグくれた新しいごすの方が気に入ったからな 今週の餌付けで知り合ったママとも風呂に入ってほしい

167 18/12/04(火)22:14:21 No.552252389

お話の終わりが気になるのかい? それは劇場版かなぁ?

168 18/12/04(火)22:14:31 No.552252432

>いや普通にアカネちゃんが作ってますが あれそうだったっけ…

169 18/12/04(火)22:14:57 No.552252544

他の怪獣みたいにアンチくんの原型って写ってたっけ?

170 18/12/04(火)22:14:59 No.552252552

総集編の劇場版はとても見たい…

↑Top