虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/04(火)21:03:04 俺はか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)21:03:04 No.552231395

俺はかれこれ佐賀市内で35年ほど古本屋をやって来たが、この間みたいな事は初めてだね。 ある昼下がりの時に高校生くらいのお嬢さんがうちの店に来たんだ。うちも昔は若い子がよく来たもんだが最近はジジババばっかりで若い子自体が来たのが久しぶりだったね。そのお嬢さんは最初は文庫本のコーナーに行って色々物色してたねぇ。 「蒼い時」とか「窓ぎわのトットちゃん」とか「探偵物語」とか手に取ってたな。イマドキの子なのに結構渋い趣味してんだなと思いながら眺めてたよ。 それらの本を手に取った後はレコードのコーナーに行ってたね。ウチは少しばかりレコード扱ってるんだがマニアでも無い限り若い子は見向きもしねえ。ましてや女子高生なんかは特にだ。今時は携帯電話で音楽聴くんだろ?まあだから珍しかったねぇ。 その子は松田聖子とか山口百恵、アリスにクリスタルキング…それから野バラ咲く路も見てたっけな。どれもこれもジャケットを暫く眺めて仕舞ってたね。気のせいかもしれないが、レコードを仕舞うときは俺にはなんだか少し寂しそうな顔をしてるように見えたね。

1 18/12/04(火)21:03:35 No.552231546

んでその子は写真集のコーナーに行ったんだ。 そこで暫く背表紙を眺めてたんだが、ある本を見つけた途端急に固まっちまったのさ。 「紺野純子 写真集」 そう、35年前に飛行機事故で死んじまった幻のアイドルの写真集さ。俺も昔はその子の追っかけやってたんでまぁショックだったよ。そういやそれが切欠だったかな…実家の古本屋を継いだのは。 するとお嬢さんは手に取ってた小説を全部棚に仕舞って写真集を両手に抱えてレジにやって来たんだ。 「すみません、これ…幾らですか?」 「税込で10000円ですねぇ、プレミアついてるんですよそれ」 「あ…ごめんなさい、お金足りないので戻してきますね」 俺はこの時そのお嬢さんの顔をはっきりと見たんだがまぁ驚いたね。似てるんだ。紺野純子に。もう追っかけやってた頃に見た時そのまんま。心無しか声や仕草まで似てるときたもんだ。まるで奇跡でも起きたんじゃないかと思っちまったよ。

2 18/12/04(火)21:04:35 No.552231840

「…好きなのかい?紺野純子」 気がつきゃ俺はお嬢さんの隣に立ってた。野暮な質問をしちまったと思ったが、その子は少し驚いた顔をしたけど答えてくれた。 「……私、いえ死んだ私の母が好きだったんです。でも詳しい話はよくわからなくて…写真集を見つけた時に『あっ』って思ったんです。」 「そうか…俺も若い頃はその子のファンでさ、コンサートやサイン会にはよく行ったよ。ありゃ35年前だったか…ちょうど全国ツアーで佐賀に行くって話を聞いてさ、ついでに久しぶりに実家に顔でも出すかなんて考えてた時だ。まさかあんな事になるなんてな…」

3 18/12/04(火)21:05:38 No.552232150

「亡くなられたんですよね、飛行機事故で」 「よく知ってるね」 「この人もきっと辛かったのではないでしょうか。まだ若いのに…これからだって時だったのに…辛くて、悔しかったと思います」 「そうだったのかもしれないな…俺達ファンも最高に期待していた矢先の事だったし」 「すみません、なんだか湿っぽい話になってしまって」 「いいのいいの。ところでお客さん、幾ら持ってる?」 「…5000円」 「わかった。じゃあその写真集、特別に3000円でお客さんに売ろう。親御さんに持ってったら喜ぶんじゃないか?」 「…いいんですか?」 「ああ、いいとも」 お嬢さんは目を丸くして俺を見た。それにしても本当にそっくりだ。あの頃の紺野純子に……

4 18/12/04(火)21:05:54 No.552232222

「ありがとうございます。大切にします」 お嬢さんは俺に深々と頭を下げて店を出ようとしたが、何かを思い出したかのようにレジに戻ってきた。 「あの…私達、今こんな活動やってまして…よければ是非見に来てください!」 お嬢さんから受け取ったのは一枚のチラシ。 「フランシュシュ」…?最近話題になり始めた佐賀のローカルアイドルか。あの子、そのメンバーだったんだな。 チラシの下に目をやると今週日曜にライブをやるらしい。久しぶりに店を休んで見に行ってみるかな。

5 18/12/04(火)21:06:44 No.552232476

よか…

6 18/12/04(火)21:07:10 No.552232601

こういうの好き

7 18/12/04(火)21:08:46 No.552233101

よかよか

8 18/12/04(火)21:08:48 No.552233111

これ本人バレしちゃうんじゃ…

9 18/12/04(火)21:08:52 No.552233140

ウォオオオオオオオオオ!!!!ジュンコー!!!!!! って叫んじゃうね…

10 18/12/04(火)21:09:14 No.552233255

4号!4号です!

11 18/12/04(火)21:09:25 No.552233316

モブ視点よかね…

12 18/12/04(火)21:09:31 No.552233351

良か…

13 18/12/04(火)21:10:53 No.552233745

よか…

14 18/12/04(火)21:12:36 No.552234239

そうそうこれくらいのしっとりさわやかを求めてたんだよ

15 18/12/04(火)21:14:46 No.552234905

古本屋さんの語り口よか

16 18/12/04(火)21:15:29 No.552235115

よかよ…

17 18/12/04(火)21:17:14 No.552235660

よか…

18 18/12/04(火)21:19:51 No.552236466

純子ちゃんのお淑やかさが言動の端々から見えてよかね

19 18/12/04(火)21:24:42 No.552237972

(公式設定だったか怪文書設定だったか思い出してる)

20 18/12/04(火)21:25:50 No.552238346

いいよね…

21 18/12/04(火)21:25:51 No.552238354

あっ、100点です

22 18/12/04(火)21:25:55 No.552238371

これはよか怪文書たい…

23 18/12/04(火)21:26:20 No.552238498

今日は純子ちゃんの怪文書がたくさん降りてくるな…

24 18/12/04(火)21:27:08 No.552238751

ちょっと前に二回目の死を迎えるやつ読んでぐえーってなってた気持ちにスゥーっと効いてコレは…

25 18/12/04(火)21:29:15 No.552239404

書かれた光景が脳内で鮮やかに形作られる… こいつはいいもんだ…

26 18/12/04(火)21:29:33 No.552239490

怪文章(純文学)

27 18/12/04(火)21:29:47 No.552239552

またやーらしか色ボケの怪文書か!っと思ったらいい話でこれは…ありがたい…

28 18/12/04(火)21:30:51 No.552239866

はぇー…よかったい

29 18/12/04(火)21:31:27 No.552240044

こういうタイプの第三者視点いいよね…

30 18/12/04(火)21:31:28 No.552240046

もっと怪文章(純文学)増えてほしい…

31 18/12/04(火)21:31:44 No.552240143

よか…

32 18/12/04(火)21:32:40 No.552240442

爽やかすぎる…こんなの怪文書じゃなくて快文書だよ…

33 18/12/04(火)21:32:52 No.552240508

こういう邂逅よかよね

34 18/12/04(火)21:33:06 No.552240570

>野バラ咲く路 これいいたかっただけだろ

35 18/12/04(火)21:35:37 No.552241324

これの愛ちゃんバージョンが見たいわ

36 18/12/04(火)21:36:04 No.552241454

しかし自分の写真集なんぞ見てどういう感情がわくのやらわからんな

37 18/12/04(火)21:36:32 No.552241585

よか…

38 18/12/04(火)21:37:21 No.552241804

こういうさわやか?みたいなのもっとほしい

39 18/12/04(火)21:37:33 No.552241867

>これの愛ちゃんバージョンが見たいわ 愛ちゃんが姐さんと一緒に水野愛センター時のパチスロをしにいくのがあったよあれも良かった

40 18/12/04(火)21:39:25 No.552242373

一瞬にして35年前の過去の物になった 在りし日の自分を切り抜いた当時の一枚なんだ

41 18/12/04(火)21:40:50 No.552242757

その夜。屋敷の寝室で皆は私が持ってきた古ぼけた本に夢中になっていた。 「凄かねー!これ純子ちゃん?」 「はー!色んなとこ行っとったんやな!まさに全国制覇やんか!」 「リリィも読みたーい!」 「これが沖縄で撮って…これが確か北海道でしたね…結構寒くて大変でした」 当時の裏話を交えながら私は写真一枚一枚を指差しながら説明していく。 「なんだか不思議な感覚よねー…古い写真集に写ってるのが今と全く変わらない自分自身だなんて。ところでこれは何処で撮ったやつ?」 「そうですね…あ、これはポートピア81ですね」 写真の向こうにいるのは見た目は今と全く変わらない私の姿。でも色褪せた表紙、酸化して色が変わった中表紙、パリパリに乾いたビニールカバー、そして写真に私と映る失われてしまった多くの景色…… それらの要素が否応なしに時間の経過を私に突きつけてくる。

42 18/12/04(火)21:41:06 No.552242827

そして決定的に違う事。あの頃の私は希望を持って生きていた。今は希望こそあれど私自身は死んでいる。おそらく今写真を撮ったとしても、巽さんのメイクを持ってしても、あの頃の私と同じような表情は二度と出来やしないだろう。 「純子はん、これは異国の地でありんす?」 ゆうぎりさんが指を指したのは水着姿の私が写っている写真だった。これは確かハワイだったような… 「あ!この純子ちゃんやらしかー!」 「マジや!これやらしかー!」 「ちょっ…そんな目で見ないでください!」 「やらしいって意味じゃないってリリィ思うなー」 夜はまだまだ長くなりそうだ。

43 18/12/04(火)21:41:28 No.552242930

>しかし自分の写真集なんぞ見てどういう感情がわくのやらわからんな 単純に懐かしさもあるだろうけど記憶失ってたり正気じゃない仲間を見てたら 自分の記憶は本当に壊れてないのか確かめたくなるのはあると思う

44 18/12/04(火)21:41:43 No.552243004

セーノ \よんごー!!!/

45 18/12/04(火)21:41:53 No.552243056

仲良しよか…

46 18/12/04(火)21:42:39 No.552243265

よかよね…

47 18/12/04(火)21:43:35 No.552243517

こういう修学旅行の夜の女子部屋みたいなのばりよか…これだけで1本読みたか…

48 18/12/04(火)21:43:45 No.552243554

ほほぅ…いいですね

49 18/12/04(火)21:44:13 No.552243676

よかったい… よかったい…

50 18/12/04(火)21:46:03 No.552244216

巽さんにもみせてあげてほしいんじゃい

51 18/12/04(火)21:46:30 No.552244375

よかよかよか~ったい♪ よかよかよか~ったい♪

52 18/12/04(火)21:46:35 No.552244397

はいそこナイスよかったい!

53 18/12/04(火)21:48:04 No.552244826

ほのぼのしんみりみたいなの大好き

54 18/12/04(火)21:48:20 No.552244903

レコードの探し方が異様なまでに手慣れてたのは想像に難くない

55 18/12/04(火)21:48:37 No.552244989

>あの頃の私と同じような表情は二度と出来やしないだろう。 でも生前は知らなかった感情を知って生前できなかったアイドル4号になったから…

56 18/12/04(火)21:49:22 No.552245182

あのころと同じ顔はできなくなったけど あのころには居なかった志を共にする仲間がいる よか…

57 18/12/04(火)21:50:09 No.552245388

ライブで在りし日の記憶と想いを滅多刺しにされてその後にチェキ会があるのを確認して若者みたいにウキウキドキドキしてたら4号のみサイン入りブロマイドというプレミアムさに完堕ちするやつやな…

58 18/12/04(火)21:50:15 No.552245418

こうしてフランシュシュのファンがまた一人 よか…

59 18/12/04(火)21:52:52 No.552246206

>>しかし自分の写真集なんぞ見てどういう感情がわくのやらわからんな >単純に懐かしさもあるだろうけど記憶失ってたり正気じゃない仲間を見てたら >自分の記憶は本当に壊れてないのか確かめたくなるのはあると思う だいたい失くしたと思ってたアルバム見つけた時の感覚じゃなかろうか

60 18/12/04(火)21:54:39 No.552246681

>>>しかし自分の写真集なんぞ見てどういう感情がわくのやらわからんな >>単純に懐かしさもあるだろうけど記憶失ってたり正気じゃない仲間を見てたら >>自分の記憶は本当に壊れてないのか確かめたくなるのはあると思う >だいたい失くしたと思ってたアルバム見つけた時の感覚じゃなかろうか でもアルバムに写ってるのは小さい頃や若い頃の自分じゃなくて今と変わらない姿の自分なんだよね

61 18/12/04(火)21:56:11 No.552247149

純子ちゃんは飛行機のトラブルから墜落までに多少なりとも時間があっただろうし自分の死についてもしっかり自覚してそうで

62 18/12/04(火)21:56:58 No.552247364

>でもアルバムに写ってるのは小さい頃や若い頃の自分じゃなくて今と変わらない姿の自分なんだよね 今はツギハギだらけの醜い姿だよ

63 18/12/04(火)21:58:47 No.552247920

映画のスチール写真とかあって純子の相手役のニューフェイス俳優を見て「こいつなんかグラサンに似とらん!?」とかサキちゃんに言ってほしい

64 18/12/04(火)21:59:21 No.552248096

ステージの上の姿があまりにもそっくりで そうか!紺野純子は実は生きていてあの子は純子ちゃんの娘! 好きだったというのも何かの事情で表に顔を出せない純子ちゃんだから!ああ!ああ…!! みたいな無茶な妄想してしまわんが…

65 18/12/04(火)21:59:58 No.552248285

年老いた自分が若かった頃の自分見てなんて思うかなんて当時より今が良かろうが悪かろうが大体一緒だよ 懐かしい

↑Top