虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」、... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)20:52:03 No.552227972

「」、この子キレイでカワイイぞどういうことだ

1 18/12/04(火)20:57:00 No.552229539

デストロイになるまでの所々の仕草が女性的すぎて綺麗…

2 18/12/04(火)20:58:05 No.552229835

女の子らしさ皆無のロボを可愛いと思ったのは初めてかもしれん

3 18/12/04(火)20:58:56 No.552230094

拘束中に落書きみたいなのが出てきてクスリとした

4 18/12/04(火)20:59:34 No.552230294

NTじゃなくても、強化しなくても、フェネクスが金髪少女に見える

5 18/12/04(火)20:59:35 No.552230300

触手プレイって全然意識してなかったから二回目いったときはそういった目で見ようと思う

6 18/12/04(火)21:00:05 No.552230444

キャラの薄かった三男坊がかわいいかわいいメインヒロインになるとはね…

7 18/12/04(火)21:01:08 No.552230788

ALICEは最後おかあさんになっちゃったからな…

8 18/12/04(火)21:01:09 No.552230794

これまで無差別に暴れたり飛んだりしててキャラ付けが定まってない蛇足な機体だと思ってました ナラティブでめっちゃキャラ濃くなった

9 18/12/04(火)21:01:39 No.552230960

お台場で見た暴走ムーヴがかっこいい…好き…と思ってたのに急に可愛く見えたもんでお前…女だったのか…みたいになって気持ちの整理ができない

10 18/12/04(火)21:02:58 No.552231362

コロニー内で子供が目に入り反撃できない良い子

11 18/12/04(火)21:04:00 No.552231680

あと皆がD装備D装備いうからなんなんだよって思ってたんだ あれ確かにD装備だよ…使わなかったけど

12 18/12/04(火)21:04:05 No.552231703

カッコいいもきれいもかわいいもある 完璧じゃないか!

13 18/12/04(火)21:04:10 No.552231723

ユニコーンモード普通に売って…

14 18/12/04(火)21:04:34 No.552231836

でも漫画の方で子供にメガキャノン撃って殺したんでしょ?

15 18/12/04(火)21:05:05 No.552231985

>コロニー内で子供が目に入り反撃できない良い子 あの辺から可愛く見え始めた

16 18/12/04(火)21:05:17 No.552232043

>お台場で見た暴走ムーヴがかっこいい…好き…と思ってたのに急に可愛く見えたもんでお前…女だったのか…みたいになって気持ちの整理ができない 小学生の時は男に混じって遊んでた男の子っぽい女の子が高校位になったら髪伸ばして女の子らしくなった感じか

17 18/12/04(火)21:05:40 No.552232165

フェネクスと緑サイコフレームパーツ取りにフルコーンとスカイハイウィング三つくらい買ったらクライマックスのアレ擬きになるかな

18 18/12/04(火)21:05:55 No.552232228

>あと皆がD装備D装備いうからなんなんだよって思ってたんだ >あれ確かにD装備だよ…使わなかったけど 嘘つきいいいいいぃぃぃぃぃぃぃ!

19 18/12/04(火)21:06:44 No.552232479

末弟が末妹になった

20 18/12/04(火)21:06:45 No.552232488

それで…あの…ユニコーンモードのプラモは…

21 18/12/04(火)21:06:54 No.552232530

>でも漫画の方で子供にメガキャノン撃って殺したんでしょ? あの辺は半ばもうなかった事にするつもりだと思う ジャラジャラスタピライザー無い時点で矛盾出るし

22 18/12/04(火)21:07:28 No.552232687

>>コロニー内で子供が目に入り反撃できない良い子 >あの辺から可愛く見え始めた 降臨のシーンはめっちゃ綺麗だし、D装備に優しく触れたり、コロニー市民気遣ったりと割と意識し始めるシーンよね…

23 18/12/04(火)21:07:34 No.552232727

見てみたいけどこれだけじゃ話わかんない奴だよね?

24 18/12/04(火)21:07:57 No.552232851

>見てみたいけどこれだけじゃ話わかんない奴だよね? ユニコーンのあらすじ知ってれば大体何とかなる

25 18/12/04(火)21:08:08 No.552232897

NTだけでもちゃんとエンタメしてるよ

26 18/12/04(火)21:08:12 No.552232923

ヨナ君も綺麗なお嫁さんが出来て良かったなあ!

27 18/12/04(火)21:08:14 No.552232935

実験で暴走した時のシーンでスタビライザー付いてたから旧フェネクスとは微妙に違う話になっちゃったな

28 18/12/04(火)21:08:34 No.552233054

ちょうど公式でUCダイジェストあった気がする

29 18/12/04(火)21:08:41 No.552233081

デストロイモードだと男のイメージ

30 18/12/04(火)21:08:42 No.552233091

>見てみたいけどこれだけじゃ話わかんない奴だよね? 単体でも割と平気だけど思うけどサイコフレームのヤバさの予習としてUCくらいは見ておくべきかな そしてUCの予習としてCCAも見るんだ

31 18/12/04(火)21:08:48 No.552233109

>見てみたいけどこれだけじゃ話わかんない奴だよね? ヨナとミシェルとリタの話だけで完結する話だよ

32 18/12/04(火)21:09:02 No.552233193

こんな事件がありましたって話は映画の中でもあるから特に予習する必要は無いぞ むしろ予習するとかえってギャップに混乱する可能性がある

33 18/12/04(火)21:09:26 No.552233319

>見てみたいけどこれだけじゃ話わかんない奴だよね? 細かいところは雰囲気で流せるレベル むしろガンダム初心者にいい作品だと思う

34 18/12/04(火)21:09:40 No.552233401

>むしろ予習するとかえってギャップに混乱する可能性がある フェネクス周りは何も知らない方がすっきり見られるよね多分

35 18/12/04(火)21:09:54 No.552233470

>見てみたいけどこれだけじゃ話わかんない奴だよね? UCの続編だからせめてUC見ないとサイコ兵器がどんな代物か分かりづらいけど アクションいいし、不死鳥狩りの話はこれ一つで完結してるから初見でも問題ないよ

36 18/12/04(火)21:10:07 No.552233541

1週間前の自分に未来のお前はフェネクスでシコってるぞって教えてもキチガイ扱いされると思う

37 18/12/04(火)21:10:10 No.552233554

ガンダムUCが知りたいならつべにある3分で分かるガンダムUCを見れば6章までは分かる!

38 18/12/04(火)21:10:20 No.552233590

不思議だな以前はあーあバンシィで止めときゃよかったのに調子に乗ってこんなもん作っちまってとしか思ってなかったのにな

39 18/12/04(火)21:10:28 No.552233628

BDの映像特典にでもアニメ世界での暴走事件の話来ないかな…

40 18/12/04(火)21:10:32 No.552233644

>見てみたいけどこれだけじゃ話わかんない奴だよね? 初ガンダムがこれ!という訳でもない限り大丈夫かなあ…どうかなあ… UCのOVA7話は見ておいて方がいいと思うけど

41 18/12/04(火)21:11:22 No.552233893

いらん子だったMSたちが輝く映画 そんな機動戦士ガンダムNT

42 18/12/04(火)21:11:33 No.552233939

何だかんだUCもおもしろいと思うので機会があれば是非

43 18/12/04(火)21:11:39 No.552233972

UC見てなかったけど最近の若い子はよく切れるなってガンダムさんの気持ちになった

44 18/12/04(火)21:12:08 No.552234096

>いらん子だったMSたちが輝く映画 >そんな機動戦士ガンダムNT 最初からスタインフェネクスナラティブ好きだった人も居るんですよ!!!!

45 18/12/04(火)21:12:15 No.552234128

ナラティブもハリボテがなぁーとか思ってたらめちゃくちゃ頑張ってていい…ってなる

46 18/12/04(火)21:12:20 No.552234146

UCちょっと長いもんな 1巻1時間近くだもんな

47 18/12/04(火)21:12:22 No.552234162

>いらん子だったMSたちが輝く映画 >そんな機動戦士ガンダムNT フェネクスもスタインも劇中で輝いててまんまとHG買ってしまったよ…

48 18/12/04(火)21:12:34 No.552234226

フェネクスがどういう敬意で生まれたかという話も全く説明なかったので むしろUCだけじゃ分からん部分もあるから見てても見てなくても平気

49 18/12/04(火)21:12:36 No.552234234

>ガンダムUCが知りたいならつべにある3分で分かるガンダムUCを見れば6章までは分かる! 確かにそうだな これがNTの予習だ! https://www.youtube.com/watch?v=vDdIdXig28A

50 18/12/04(火)21:12:40 No.552234260

ガンダムを全く知らないとサイコ兵器で面食らうかもしれないのと最後で誰なのってなるけど それ以外はほとんど問題無いよ

51 18/12/04(火)21:13:11 No.552234414

ヨナ役ってフーゴの人なんだな フーゴとヨナ以外大した役やってないな

52 18/12/04(火)21:13:16 No.552234440

abemaで0096一挙見てて良かったー ここで「」に色々教えてもらったのもあってNTめっちゃ楽しめたよ

53 18/12/04(火)21:13:26 No.552234498

>1週間前の自分に未来のお前はフェネクスでシコってるぞって教えてもキチガイ扱いされると思う 俺は既にALICEやドロレスで通った道なんであっそって言われそう

54 18/12/04(火)21:13:27 No.552234505

>見てみたいけどこれだけじゃ話わかんない奴だよね? ガンダムUC見てないとあれ何?とかあれ誰?とか疑問は残るし 勢力関係とかはわからないかもしれないが 今回の主人公ヨナの話としてはこれだけで完結してるので楽しめない事もない

55 18/12/04(火)21:13:28 No.552234511

>いらん子だったMSたちが輝く映画 >そんな機動戦士ガンダムNT グスタフ君は今回もクソみたいな役回りじゃん!

56 18/12/04(火)21:13:28 No.552234513

どのMSもやりきったなお前らって感じで好き…

57 18/12/04(火)21:13:44 No.552234579

TV版もTV版で個人的にアニメUC最高のシーンな特殊OPへの入りとかあるけあらすじがクソ長いので両方見られるならOVA版の方がオススメだぞ!

58 18/12/04(火)21:13:55 No.552234637

かなり端折ったなと予備知識ゼロでも察せるのがマーサおばさん融解後に即宇宙な場面 おばさんどうなったの、ルオ商会に飼われたの

59 18/12/04(火)21:14:21 No.552234772

vigilanteいいよね

60 18/12/04(火)21:14:34 No.552234829

>フーゴとヨナ以外大した役やってないな スパイディの吹き替え…

61 18/12/04(火)21:14:35 No.552234837

>ヨナ役ってフーゴの人なんだな >フーゴとヨナ以外大した役やってないな トムホの吹き替えは当たり役になるかな

62 18/12/04(火)21:14:38 No.552234862

思えばジェスタだって原作からかなり活躍はしょられてたもんな

63 18/12/04(火)21:14:56 No.552234954

おばさん溶けちゃうのか…

64 18/12/04(火)21:15:10 No.552235021

>初ガンダムがこれ!という訳でもない限り大丈夫かなあ…どうかなあ… NTはっきりガンダム向けじゃない? メインストーリー90分で完結してて分かりやすいしガンダムの政治さらっと流せるし 分かりやすい悪役とアクションどーんな分他のガンダムより取っ付きやすいと思う

65 18/12/04(火)21:15:12 No.552235032

ん?でも原作にはガンダム出ないんだよね?

66 18/12/04(火)21:15:14 No.552235039

ガンダムとジョジョとスパイダーマンとかめっちゃ当たりじゃん!!

67 18/12/04(火)21:15:36 No.552235150

>vigilanteいいよね 冒頭23分でA装備の活躍何度も見てるのにいざ映画館で見たらうぉーきたきたぁー!ってなる辺り音響と環境のバフ効果しゅごぉい…

68 18/12/04(火)21:15:41 No.552235180

ナラティブ過去シリーズの映像も使ってるから、ガンダム知らない人に最初に勧めて 気になったシーンの作品を紹介するって手段にも使える気がする

69 18/12/04(火)21:15:50 No.552235226

ユニコーンは公式で全話ダイジェストの動画あるけど色々省略しすぎなので100秒でわかるUCを見てからep7だけちゃんと見れば完璧だと思う

70 18/12/04(火)21:16:00 No.552235268

>マーサおばさん融解後 死んでねえよ!

71 18/12/04(火)21:16:07 No.552235296

リタの丸刈りにされた頭で勃起してすまない

72 18/12/04(火)21:16:09 No.552235311

>>いらん子だったMSたちが輝く映画 >>そんな機動戦士ガンダムNT >最初からスタインフェネクスナラティブ好きだった人も居るんですよ!!!! MGフェネクスは発売日に2体買ってお台場限定のHGクリアもゴールドコーティングも買いました…

73 18/12/04(火)21:16:21 No.552235372

変換ミスだよ!! で、結局マーサおばさんどうなったの…?

74 18/12/04(火)21:16:40 No.552235471

CDどこにも売って無くてとても悲しい AmazonじゃMP3DL売れ筋ランキングにずっと入ってる上にCD売り切れ

75 18/12/04(火)21:16:41 No.552235474

>どのMSもやりきったなお前らって感じで好き… アンクシャは頑張ったよ…

76 18/12/04(火)21:16:43 No.552235485

三人の過去も結構繰り返すから大体分かるよね 場面がガンガン切り替わるから飽きずに見れたよ

77 18/12/04(火)21:16:51 No.552235528

この娘見てるとバンシィっておとなしい方だったんだなって…

78 18/12/04(火)21:17:03 No.552235594

つべでNTの冒頭23分配信もしてるからそれでなにか引っかかるものかあれば

79 18/12/04(火)21:17:30 No.552235750

観てきた勢いでHGナラティブガンダム買ってきた 箱でかい!!

80 18/12/04(火)21:17:30 No.552235752

>で、結局マーサおばさんどうなったの…? 雰囲気的には取引成立でルオ商会保護下には入ったかな…

81 18/12/04(火)21:17:40 No.552235796

ミシェルはユニコーンとバンシィどこいったか知りたかったみたいだけど マーサ知らないんじゃない?

82 18/12/04(火)21:17:47 No.552235829

ブスはカルト宗教に嵌った危ない人にしか見えない…

83 18/12/04(火)21:17:47 No.552235830

>>どのMSもやりきったなお前らって感じで好き… >アンクシャは頑張ったよ… 上半身だけのばらばらになるまでね・・・

84 18/12/04(火)21:17:47 No.552235831

>アンクシャは頑張ったよ… 三肢切られても意地張ったのは一瞬でもかなり輝いてたよ…

85 18/12/04(火)21:17:48 No.552235834

アルベルト君UCであんな綺麗な顔してたのにおばさん捨てちゃうんだよね

86 18/12/04(火)21:18:03 No.552235912

>で、結局マーサおばさんどうなったの…? フェネクスの事を嘘つきに教える代わりに経歴偽装して新しい人生を送ることになった筈

87 18/12/04(火)21:18:23 No.552236011

分かりやすすぎるティターンズのクソさ まぁジャミトフが世論誘導のためにそう作ったから当たり前なんだが

88 18/12/04(火)21:18:31 No.552236060

泣いてるアンクシャとグスタフもいるんですよ?

89 18/12/04(火)21:19:04 No.552236240

グスタフ・カールくんも?やりきったの?ほんとに?

90 18/12/04(火)21:19:08 No.552236254

あの曲カッコイイもっと聴きたい…もう出てる! あのMSカッコイイプラモ欲しい…もう出てる! 畜生金が吹っ飛ぶ!!

91 18/12/04(火)21:19:09 [グスタフカール] No.552236256

>>どのMSもやりきったなお前らって感じで好き… あの!

92 18/12/04(火)21:19:12 No.552236275

最近のディジェ押しは何なのです?

93 18/12/04(火)21:19:22 No.552236324

>ブスはカルト宗教に嵌った危ない人にしか見えない… 実際にサイコフレームが起こしてることはものすごい事だってわかるんだけど だからって即受け入れられるかといえばそんなことはないと思うのでブスの言葉にみんな懐疑的なのはこっちをおいてきぼりにしてくれなかったのでよかった

94 18/12/04(火)21:19:36 No.552236375

>グスタフ・カールくんも?やりきったの?ほんとに? 彼には来冬出番あるから今回は我慢

95 18/12/04(火)21:19:36 No.552236376

アンクシャは根性見せたから好きだよ グスタフには閃ハサもあるし… ジェガンはまあ

96 18/12/04(火)21:19:43 No.552236419

>あのMSカッコイイプラモ欲しい…どこにもない!

97 18/12/04(火)21:19:46 No.552236436

プラモ出したいなら活躍させるでしょー ぐすたふ?かーる?

98 18/12/04(火)21:19:48 c/M9pRjY No.552236447

>ブスはカルタにしか見えない…

99 18/12/04(火)21:19:51 No.552236465

ミシェルはやばい系富野ヒロイン成分があったと思う

100 18/12/04(火)21:19:55 No.552236489

とはいえ、やってることは邪悪だけどサイド6の事件の後本心吐露してる嘘つきは正直なところ弱々しくて可愛らしかったです

101 18/12/04(火)21:19:58 No.552236511

俺正直エゥーゴとティターンズだったらティターンズ派だったんだけど これ観たせいで何この組織…ってなってる

102 18/12/04(火)21:19:59 No.552236522

手早く予習したいなら上の100秒でわかるガンダムUCとEp7だけ見てNTか まあいきなりNTでもいいのかな

103 18/12/04(火)21:20:02 No.552236533

>最近のディジェ押しは何なのです? プラモが出る 買うんだ

104 18/12/04(火)21:20:06 No.552236552

ティターンズは30バンチ事件の時点で相当極悪

105 18/12/04(火)21:20:12 No.552236575

ナラティブだっせ!だっせ!って言ってたのに帰りにA装備買ったよ…

106 18/12/04(火)21:20:28 No.552236651

めっちゃオカルトな話何だけど 連邦のおっさんたちが至極当然なツッコミしてくれてた そうだよね…ってなった

107 18/12/04(火)21:20:32 No.552236679

ティターンズは元々糞だよ?!

108 18/12/04(火)21:20:39 No.552236706

ロリミシェルは可愛かっただろ!やっぱり眼鏡は本体だな!

109 18/12/04(火)21:20:40 No.552236712

>とはいえ、やってることは邪悪だけどサイド6の事件の後本心吐露してる嘘つきは正直なところ弱々しくて可愛らしかったです ゾロ隊長「で、何人死んだ?」

110 18/12/04(火)21:20:55 No.552236791

>まあいきなりNTでもいいのかな むしろナラティブ見て気になったところを調べるように見てもいい

111 18/12/04(火)21:20:55 No.552236792

>俺正直エゥーゴとティターンズだったらティターンズ派だったんだけど これ観たせいで何この組織…ってなってる ほら・・・ 宇宙世紀の組織って時点でもうアレなことは避けられないじゃん?

112 18/12/04(火)21:21:14 No.552236886

ミシェルなんだこのサイコヒロインと思ったけど三人でいたかった一途なヒロインなんすよ…まぁ死んだ事でヨナは一人になったんだけどねブヘヘ

113 18/12/04(火)21:21:16 No.552236900

>リタちゃんカワイイプラモ欲しい…もう出て……出てない!すざけんなあ!!!!!!!!!

114 18/12/04(火)21:21:18 c/M9pRjY No.552236910

>めっちゃオカルトな話何だけど >連邦のおっさんたちが至極当然なツッコミしてくれてた >そうだよね…ってなった 歴代のオカルトシーンをこれでもかとお出しされて納得しちゃうのいいよね…

115 18/12/04(火)21:21:27 No.552236961

ジェガンさんは活躍シーン元からそこそこ多い組なので…

116 18/12/04(火)21:21:31 No.552236982

>俺正直エゥーゴとティターンズだったらティターンズ派だったんだけど これ観たせいで何この組織…ってなってる Zであれだけコロニーに毒ガス撒いてたりしてたけどそうか…

117 18/12/04(火)21:21:48 No.552237078

マーサ叔母さんは情報全部抜くために山文京伝されたに決まってる

118 18/12/04(火)21:22:00 No.552237126

>連邦のおっさんたちが至極当然なツッコミしてくれてた >そうだよね…ってなった 何人殺したとか後10年もやらなちゃいけないとかいいよね…

119 18/12/04(火)21:22:02 No.552237141

アンクシャとディジェは欲しくなった

120 18/12/04(火)21:22:05 No.552237160

ヘドバンで死んだ少女を間近で見せられたクゥエル君の心境は如何に…

121 18/12/04(火)21:22:18 No.552237211

バナナ味とヨナ君の二人はお互い超めんどくせぇじゃじゃ馬女を好きになっちまったねヘヘヘっていう関係でいいのかしら

122 18/12/04(火)21:22:34 No.552237288

きれいなホモの緑川は忠臣過ぎる…

123 18/12/04(火)21:22:35 No.552237298

>ミシェルなんだこのサイコヒロインと思ったけど三人でいたかった一途なヒロインなんすよ…まぁ死んだ事でヨナは一人になったんだけどねブヘヘ 絶対迎えに来るからな…

124 18/12/04(火)21:22:55 No.552237403

いやあ歴代のオカルトより更にぶっ飛んでねえかな今回の…

125 18/12/04(火)21:22:56 No.552237408

>ゾロ隊長「で、何人死んだ?」 オールドタイプは現象だけしか見ないからあああああ!!!1!!11! の良い意味での模範例だよね隊長の見方 悪い意味だとボッシュ大尉みたいになるが

126 18/12/04(火)21:22:56 No.552237409

ゾルたん気に入ったからプラモ欲しいけどネオジオングは流石にしんどいよ… スタインにダブルライフルくらいでも満足できそうではある

127 18/12/04(火)21:23:03 No.552237450

ジャミトフが地球圏に戦火肥大させて地球を人が住めなくさせて既得権益者粛正かつ地球休ませるって腹づもりの一環で分かりやすい悪役として作った組織がティターンズだって知ってる人は割と少ない

128 18/12/04(火)21:23:24 No.552237554

>ヘドバンで死んだ少女を間近で見せられたクゥエル君の心境は如何に… またかよ…程度じゃね?

129 18/12/04(火)21:23:46 [バナナ味] No.552237668

>お互い超めんどくせぇじゃじゃ馬女を好きになっちまったねヘヘヘ >まあ俺の嫁の方は死んでないんだがなブヘヘ

130 18/12/04(火)21:23:54 No.552237704

サイコフレームとNTの未来を描きながら それはそれとして今現在生きている人間の意識も扱ってて そのへんのシナリオのバランス感覚はすごい

131 18/12/04(火)21:23:54 No.552237709

サイコフレームのおかげでミシェルも敗北者じゃないし…と思ったけどゾルタンもメガネもいるんだよな…

132 18/12/04(火)21:23:57 No.552237732

いけー!ガンダム!!いいよね…

133 18/12/04(火)21:24:16 No.552237839

まあ地球から既得権益ほぼ排除してもザンスカールとか出てくるんだけどな

134 18/12/04(火)21:24:19 No.552237850

ミシェルのそば付きは古川慎がCVだからホモなんだろうなって思ったらやっぱカミングアウトした

135 18/12/04(火)21:24:42 No.552237970

>いけー!ガンダム!!いいよね… アクシズ・ショックの場にいたからこそ大の大人の軍人が叫ぶのいいよね…

136 18/12/04(火)21:24:48 No.552238004

>いけー!ガンダム!!いいよね… 本編一のガンダムファンおじさんきたな…

137 18/12/04(火)21:24:51 No.552238030

めっちゃ強いジェガンが出てきたと思ったらリタちゃん操作だった

138 18/12/04(火)21:24:53 No.552238047

>いやあ歴代のオカルトより更にぶっ飛んでねえかな今回の… 人の心とかオーラがどうたらとかじゃなくて超能力物理バトルだからな…

139 18/12/04(火)21:25:35 c/M9pRjY No.552238265

結局フェネクスって何なのかよくわかってない… いきなり高次元からやってくるってこと? そもそも誰が作ったの?

140 18/12/04(火)21:25:50 No.552238350

>いやあ歴代のオカルトより更にぶっ飛んでねえかな今回の… ミシェルの高次元の話の最中に ん?反論が無いなら俺の勝ちだぞ?と言わんばかりに過去のガンダムのオカルトシーンを流されればオカルト度はむしろUCより低くもなろう

141 18/12/04(火)21:26:10 No.552238452

腕交換までしてバナージはどんだけマグナム好きなの?

142 18/12/04(火)21:26:18 No.552238490

ゾルタンは現象しか見ないんだからOTは糞!じゃなくて 現象しか見ねーよざまあ見ろNTって姿勢なのが良かった

143 18/12/04(火)21:26:27 No.552238543

>>いやあ歴代のオカルトより更にぶっ飛んでねえかな今回の… >人の心とかオーラがどうたらとかじゃなくて超能力物理バトルだからな… ジョジョの奇妙な冒険!第五部 黄金の風! 2018年好評放映中!

144 18/12/04(火)21:26:33 No.552238570

>そもそも誰が作ったの? 作ったの連邦だよ! ユニコーンはビスト財団 バンシィはアナハイムだっけか

145 18/12/04(火)21:26:36 No.552238578

>>ブスはカルタにしか見えない… 上映中カルタとブスが交互に頭に浮かんで駄目だった

146 18/12/04(火)21:26:52 No.552238671

>めっちゃ強いジェガンが出てきたと思ったらリタちゃん操作だった 実際パイロットの精神に直接介入するのと機体強引に乗っ取って戦わせるの どっちがマトモなんだろうなってちょっと考えた 直後速攻捨て駒にしてるのを見て今回は強引に乗っ取ってる奴が悪いな!ってなった

147 18/12/04(火)21:26:53 No.552238679

リタちゃんが全うに可愛らしい美人だからフェネクスも同じ姿に見える…綺麗…可愛い…

148 18/12/04(火)21:27:09 No.552238758

超能力バトルはスッゲェ事になってるけどナラティブ君と失敗作のコロニー戦まじアツイんすよ…

149 18/12/04(火)21:27:25 No.552238853

>腕交換までしてバナージはどんだけマグナム好きなの? マグナムじゃないとネオングの装甲抜けないからだし…

150 18/12/04(火)21:27:47 No.552238962

>超能力バトルはスッゲェ事になってるけどナラティブ君と失敗作のコロニー戦まじアツイんすよ… はい…ナラティブ浮きます(フワー

151 18/12/04(火)21:27:48 No.552238969

ちょくちょくゾルタンが細かい所に突っ込み入れてて駄目だった

152 18/12/04(火)21:27:53 No.552238994

>ミシェルの高次元の話の最中に >ん?反論が無いなら俺の勝ちだぞ?と言わんばかりに過去のガンダムのオカルトシーンを流されればオカルト度はむしろUCより低くもなろう 時間巻き戻しは正直ねえなって思う人です…

153 18/12/04(火)21:27:56 No.552239008

過去のガンダムのオカルトパワー見るとそりゃサイコフレームいっぱい使えばこんぐらいできるわって感じではある

154 18/12/04(火)21:28:13 No.552239093

>結局フェネクスって何なのかよくわかってない… >いきなり高次元からやってくるってこと? >そもそも誰が作ったの? 元々はビスト家がUC計画のフラッグシップであるユニコーンガンダムを私物化している事にいらだった連邦が独自に作ったのが3号機 テスト中に暴走して行方不明になった あとはNTの通り

155 18/12/04(火)21:28:17 No.552239111

機体を乗っ取るのもそれはそれで有線とはいえMSのセキュリティ どうなっとんねん…とはなる

156 18/12/04(火)21:28:22 No.552239141

リタちゃんがパイロットスーツ着込む所で傷だらけの背中にドキッとしましたよ私は

157 18/12/04(火)21:28:30 No.552239184

人は死を克服できるのよ!!!!!!!!

158 18/12/04(火)21:28:40 No.552239229

インコム!が完全にアムロオマージュで最高だった

159 18/12/04(火)21:28:42 No.552239245

>>フーゴとヨナ以外大した役やってないな >スパイディの吹き替え… 同じ人とは思えん差がある…

160 18/12/04(火)21:28:52 No.552239288

>人は死を克服できるのよ!!!!!!!! それで何人殺した!

161 18/12/04(火)21:29:02 No.552239346

>結局フェネクスって何なのかよくわかってない… >いきなり高次元からやってくるってこと? >そもそも誰が作ったの? 作ったのは連邦宇宙軍 UC計画がビスト財団とアナハイム主導で行われてるのが気に食わなかった連邦が組み立て予定のなかった予備パーツを「金半分出してんだから権利あんだろ!」って強引に組み上げて所有権分捕った機体 だからニタ研由来の強化人間を載せたり出来た

162 18/12/04(火)21:29:08 No.552239372

>人は死を克服できるのよ!!!!!!!! 何言ってんだこいつ

163 18/12/04(火)21:29:19 No.552239424

>人は死を克服できるのよ!!!!!!!! その前に何人死んだか現実見ろ!! というオールドタイプの至極真っ当な意見

164 18/12/04(火)21:29:26 No.552239459

>作ったの連邦だよ! >ユニコーンはビスト財団 >バンシィはアナハイムだっけか 本当にお前らは…

165 18/12/04(火)21:29:43 No.552239532

細かい所だけどヨナがインコムの出力調整する時の指捌き好き

166 18/12/04(火)21:29:46 No.552239546

>超能力バトルはスッゲェ事になってるけどナラティブ君と失敗作のコロニー戦まじアツイんすよ… 思い返すと一方的に有利な状態なのに押しきれてないな失敗作…

167 18/12/04(火)21:29:51 No.552239572

ゾルタンの悪あがきが成功してた場合の被害予想が地味に他のガンダムシリーズでも そうは見ないレベルでヤバイことになってるのはビビった

168 18/12/04(火)21:29:54 No.552239578

連邦の軍人さんはちょっとまとも過ぎませんかね!

169 18/12/04(火)21:30:03 No.552239626

インコムでけおる奴初めて見た…

170 18/12/04(火)21:30:04 No.552239630

>>>いやあ歴代のオカルトより更にぶっ飛んでねえかな今回の… >>人の心とかオーラがどうたらとかじゃなくて超能力物理バトルだからな… >ジョジョの奇妙な冒険!第五部 黄金の風! >2018年好評放映中! ヨナはフーゴだ アニメの方だけどな

171 18/12/04(火)21:30:42 No.552239812

サイコフレームばら撒いててダメだった

172 18/12/04(火)21:31:03 No.552239925

隊長どころか艦長ですらすげぇ真っ当すぎてこれは… ジオン共和国最低

173 18/12/04(火)21:31:09 No.552239964

中の上がめっちゃ頑張る

174 18/12/04(火)21:31:12 No.552239977

>インコムでけおる奴初めて見た… 無線ファンネルに変形したらしたで別に鎮火するわけでもないのが実にクソコテ

175 18/12/04(火)21:31:35 No.552240086

>細かい所だけどヨナがインコムの出力調整する時の指捌き好き めっちゃ素早い

176 18/12/04(火)21:31:37 No.552240099

>人は死を克服できるのよ!!!!!!!! 念レス成功です

177 18/12/04(火)21:31:52 No.552240194

よくよく考えたら戦ってる奴超少ない

178 18/12/04(火)21:32:43 No.552240457

指わきわきしてるのとかコンプレックスの拗らせ具合とかゾルタンがガンダム版ジョナサンって感じだった

179 18/12/04(火)21:32:51 No.552240501

>>人は死を克服できるのよ!!!!!!!! >念レス成功です 降りろホモ!

180 18/12/04(火)21:33:10 No.552240597

いいよね… 最後の戦いに参加してる奴らは全員大人に利用された子供たちっていうの…

181 18/12/04(火)21:33:50 No.552240793

戦闘音がすごい良い

182 18/12/04(火)21:33:54 No.552240814

サイコフレームあれだけあるんなら新しいNT探した方が早いよね

183 18/12/04(火)21:34:34 No.552241027

今回ヨナ君が普通のパイロットだったから綺麗なボーイミーツガールできたけど もしもミシェルがパイロットだったら最後にゾルタンとクソコテキチガイバトルになってたよね…

184 18/12/04(火)21:34:36 No.552241044

私は女性を愛せません が本当に唐突すぎてえ!?ってなる ヨナのケツでも狙ってんのかってなりかけたが愛せないからこそミシェルの側にいられるって事なのかなって

185 18/12/04(火)21:34:43 No.552241077

ゾルタンとお目付け役がゴブスレと性女でダメだった

186 18/12/04(火)21:34:55 No.552241143

MSパイロットはブラインドタッチとかが得意じゃないとやっていけなさそうだとスタークジェガンや今回のインコム見て思う

187 18/12/04(火)21:35:47 No.552241383

あのホモは一体なんなの…? ミシェルの死を克服出来るって話に本気で同調してたし…

188 18/12/04(火)21:36:09 No.552241482

感応的な気分になってガンダム咥えこんだビッチなモビルアーマー酷かったね…

189 18/12/04(火)21:36:14 No.552241497

>MSパイロットはブラインドタッチとかが得意じゃないとやっていけなさそうだとスタークジェガンや今回のインコム見て思う 機械の塊なんでバカじゃ動かせないのは戦車や戦闘機も同じだ

190 18/12/04(火)21:36:25 No.552241566

ミシェル関連はあまり深く考えない方がいい 被害出しすぎだし

191 18/12/04(火)21:36:38 No.552241622

>感応的な気分になってガンダム咥えこんだビッチなモビルアーマー酷かったね… D装備いいよね…

192 18/12/04(火)21:37:17 No.552241791

正統派主人公気質の長兄 ちょい悪次兄 メインヒロイン末妹いいよね…

193 18/12/04(火)21:38:33 No.552242114

>正統派主人公気質の長兄 >ちょい悪次兄 >メインヒロイン末妹いいよね… リアルだとメチャクチャ妹可愛がられるやつだ

194 18/12/04(火)21:38:37 No.552242138

もうNT研究所が全部悪いでいい

195 18/12/04(火)21:38:42 No.552242167

もしも地上波で流れたらD型装備の時に実況がメッチャ盛り上がるよね…

196 18/12/04(火)21:38:52 No.552242207

ナラティブはタイトル冠するだけあってちゃんと主人公だった めっちゃ好き

197 18/12/04(火)21:38:54 No.552242216

A装備は一般販売 B装備は装備だけプレバン別売り Cは一般かなこのパターンだと

198 18/12/04(火)21:39:04 No.552242261

ホモカミングアウトはいろいろ解決したらお嬢とヨナくんがくっついてくれるといいなくらいの気を遣った自身のポジション表明として…

199 18/12/04(火)21:39:05 No.552242266

脚切っちゃいます? サイコかお前は

200 18/12/04(火)21:39:37 No.552242418

ゾルタンのキャラ付けは普通に富野から出てきそうなキャラだった

201 18/12/04(火)21:39:50 No.552242477

ゾルタンゾルタン失敗作! ネオングNT-R失敗作!

202 18/12/04(火)21:39:53 No.552242484

>ナラティブはタイトル冠するだけあってちゃんと主人公だった 最後まで本当に頑張ったよね…

203 18/12/04(火)21:39:59 No.552242515

>脚切っちゃいます? >サイコかお前は ニタ研なんてインテリクズとインテリキチガイの集まりだからな

204 18/12/04(火)21:40:01 No.552242526

ミシェル精神疲れて新興宗教にハマった人じゃねえか…

205 18/12/04(火)21:40:06 No.552242551

>もしも地上波で流れたらD型装備の時に実況がメッチャ盛り上がるよね… D型装備もぞるたんもどちらも見所だもんな

206 18/12/04(火)21:40:06 No.552242553

>もしも地上波で流れたらD型装備の時に実況がメッチャ盛り上がるよね… 実況が盛り上がりそうなポイントが結構あるからそうなった時が凄い楽しみだ

207 18/12/04(火)21:40:38 No.552242693

一応作中最強はゾルタンなのかな…

208 18/12/04(火)21:40:45 No.552242736

>>ナラティブはタイトル冠するだけあってちゃんと主人公だった >最後まで本当に頑張ったよね… コアファイターが鳥っぽいデザインでハッとさせられたな

209 18/12/04(火)21:40:45 No.552242738

>ゾルタンゾルタン失敗作! >ネオングNT-R失敗作! 傷つくわ 腹立つわ 殺すわ(パン)

210 18/12/04(火)21:40:51 No.552242759

ヨナと重なってめっちゃ応援したいガンダムだったよねナラティブ

211 18/12/04(火)21:41:05 No.552242816

ホモはぼかして言うからEDとか性同一性障害とか過去のトラウマで単純に女が嫌いとか そんな他の可能性が浮かんできて意識を持っていかれる

212 18/12/04(火)21:41:20 No.552242886

>もしも地上波で流れたらD型装備の時に実況がメッチャ盛り上がるよね… 行けーッ!!奇跡の子供ー!!っていっぱい流れそう

213 18/12/04(火)21:41:31 No.552242946

フェネクスがヨナを受け入れるシーンはマジセックスですやん…

214 18/12/04(火)21:41:38 No.552242975

>A装備は一般販売 >B装備は装備だけプレバン別売り >Cは一般かなこのパターンだと >D装備は装備だけプレバン別売り

215 18/12/04(火)21:41:43 No.552242997

>脚切っちゃいます? >サイコかお前は マッドな人体実験やっててティターンズ負けたらお前も戦犯だよ!言われてウソ!みたいなリアクションする奴がサイコじゃなくてなんなんだ

216 18/12/04(火)21:41:44 No.552243005

>>ゾルタンゾルタン失敗作! >>ネオングNT-R失敗作! >傷つくわ >腹立つわ >殺すわ(パン) (ポロポロ)

217 18/12/04(火)21:41:54 No.552243059

>ヨナと重なってめっちゃ応援したいガンダムだったよねナラティブ ホントにタダの試作装置乗せただけのちょい性能のいい試験機だから頑張りが目立つ目立つ

218 18/12/04(火)21:41:54 No.552243060

不安だった上映前の気分を痛快にふっとばしてくれて 毎年このクオリティ見れたら最高だな…となった

219 18/12/04(火)21:42:12 No.552243133

特に出番のない氷付けおじいちゃん

220 18/12/04(火)21:42:14 No.552243139

>ヨナと重なってめっちゃ応援したいガンダムだったよねナラティブ なんていうか努力家なガンダムって感じだった

221 18/12/04(火)21:42:19 No.552243161

え!ナラティブ応援上映を!?

222 18/12/04(火)21:42:57 No.552243346

>え!ナラティブ応援上映を!? ペンライトが赤くなったり緑になったり

223 18/12/04(火)21:42:58 No.552243348

>え!ナラティブ応援上映を!? がんばえーぞるたんー!

224 18/12/04(火)21:43:03 No.552243372

>特に出番のない氷付けおじいちゃん でも台詞一つで評価上がったし…

225 18/12/04(火)21:43:05 No.552243378

劇中で何回痩せっぽちと言われたか

226 18/12/04(火)21:43:05 No.552243380

>え!ナラティブ応援上映を!? いけー!ガンダム!

227 18/12/04(火)21:43:11 No.552243403

>え!ナラティブ応援上映を!? 「「「「「「「「「「いけー!ガンダム!!!!!!!!!!!」」」」」」」」」」」

228 18/12/04(火)21:43:12 No.552243408

>え!ナラティブ応援上映を!? フェネクスちゃんこっち見てーっ!

229 18/12/04(火)21:43:28 No.552243476

最後のペーネロペーでナラティヴってオデュッセウスにもつながるコンセプトだったんだなって

230 18/12/04(火)21:43:28 No.552243477

行けー!ガンダム!

231 18/12/04(火)21:43:34 No.552243508

>ヨナと重なってめっちゃ応援したいガンダムだったよねナラティブ C装備がとりあえずサイコフレーム増やしとけ!でコックピット丸出しの突貫仕様なのが良い

232 18/12/04(火)21:43:36 No.552243515

ミラクルサイコフレームライトでナラティブを応援してね!

233 18/12/04(火)21:43:56 No.552243601

やっぱ怖いスねサイコ兵器

234 18/12/04(火)21:43:59 No.552243621

劇中登場人物からの評価が尽くボロクソなガンダムって割と珍しい気がするナラティブ君

235 18/12/04(火)21:44:07 No.552243648

毎年毎年マーサ叔母さんが拉致されて実はもう一機実験機があったのとやろう

236 18/12/04(火)21:44:26 No.552243749

ゾロ隊長が増殖するわ

237 18/12/04(火)21:44:32 No.552243780

あっNTRだー!叫びたい…

238 18/12/04(火)21:44:33 No.552243788

>C装備がとりあえずサイコフレーム増やしとけ!でコックピット丸出しの突貫仕様なのが良い そもそも戦闘装備ですらなく夜逃げ装備だったとはね…

239 18/12/04(火)21:44:39 No.552243813

>行けーッ!!淫売のMAー!!

240 18/12/04(火)21:44:57 No.552243910

ガンダムファンボーイは感染する

241 18/12/04(火)21:45:23 No.552244030

ユニコーン1号機は結局バラさずミネバ一頭が封印してるって事かね?

242 18/12/04(火)21:45:24 No.552244038

マーサおばさんは相変わらずギリギリシコれそうでシコれないラインを攻めてるな

243 18/12/04(火)21:45:38 No.552244099

いうてナラティブくん撃墜数ゼロやし ヨナはアンクシャ大破させてるけど

244 18/12/04(火)21:45:38 No.552244101

NT-R発動時は微かに「フフッ」て笑いが聞こえた

245 18/12/04(火)21:46:00 No.552244198

>ユニコーン1号機は結局バラさずミネバ一頭が封印してるって事かね? 分解すら出来なかったとも見える

246 18/12/04(火)21:46:07 No.552244245

4号機以降も多分あるよねーってタペストリーみたら思えてきた

247 18/12/04(火)21:46:33 No.552244387

世界一触手プレイの似合うMS

248 18/12/04(火)21:46:33 [木星人] No.552244391

ニュータイプ?単なるサイキッカーでしょ

249 18/12/04(火)21:46:42 No.552244429

あのタペストリーにモチーフになりそうなものたくさんあるからな…

250 18/12/04(火)21:46:50 No.552244460

>ユニコーン1号機は結局バラさずミネバ一頭が封印してるって事かね? ラストでダクトテープぐるぐるユニコーン写ってる

251 18/12/04(火)21:47:09 No.552244559

>最後のペーネロペーでナラティヴってオデュッセウスにもつながるコンセプトだったんだなって あーオプション装備はたしかにペーネロペーユニットにつながるかも

252 18/12/04(火)21:47:17 No.552244582

あのユニコーンのイメージなんだったの…もしかしてバナージ君にユニコーン宿ってんの…

253 18/12/04(火)21:48:01 No.552244809

>あのユニコーンのイメージなんだったの…もしかしてバナージ君にユニコーン宿ってんの… 一度ユニコーンのサイコフレームに溶けて戻ってきているからな

254 18/12/04(火)21:48:04 No.552244827

劇場行ったらナラティブ組体操の顔出しパネルあって笑っちゃった

255 18/12/04(火)21:48:15 No.552244878

リディお前は本当に今どこで戦っている…

256 18/12/04(火)21:48:43 No.552245016

女の子は女の子の姿してなくてもかわいいんだなって思っちゃった

257 18/12/04(火)21:48:46 No.552245030

>4号機以降も多分あるよねーってタペストリーみたら思えてきた フェネクスはタペストリー関係ないからあるともないとも言えん

258 18/12/04(火)21:49:30 No.552245215

>女の子は女の子の姿してなくてもかわいいんだなって思っちゃった 生前がマジで天使だから余計に可愛く見えるフェネクス

259 18/12/04(火)21:49:51 No.552245312

>>4号機以降も多分あるよねーってタペストリーみたら思えてきた >フェネクスはタペストリー関係ないからあるともないとも言えん あるよ タペストリーにいる地味な鳥

260 18/12/04(火)21:50:09 No.552245386

>リディお前は本当に今どこで戦っている… 特典の原画で爽やかなリディが出てきてだめだった

261 18/12/04(火)21:50:28 No.552245478

>あるよ >タペストリーにいる地味な鳥 福井が無いと言っている

262 18/12/04(火)21:51:01 No.552245646

むしろフェネクスはタペストリーにいない方が出自としては合ってる気もする

↑Top