18/12/04(火)20:47:42 ネイバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/04(火)20:47:42 No.552226696
ネイバーは連携巧者ばかりだな
1 18/12/04(火)20:49:30 No.552227226
仲いいなこいつら
2 18/12/04(火)20:52:30 No.552228118
ここもだけどバッグワーム同時解除も好き
3 18/12/04(火)20:55:20 No.552229001
ヒュースまでグラスホッパー入れたのかと最初思ったけど 両方ユーマのかね
4 18/12/04(火)20:57:38 No.552229713
任意の場所に出すのはお手のもんだしユーマのだと思う
5 18/12/04(火)20:58:07 No.552229845
ヒュースが持ち上げて ユーマがびよーんする
6 18/12/04(火)20:58:41 No.552230010
>ヒュースまでグラスホッパー入れたのかと最初思ったけど >両方ユーマのかね 最初に飛び上がるエスクードはヒュースでその後はユーマのグラスホッパー 仲良いなこいつら!
7 18/12/04(火)20:59:22 No.552230241
特に言葉を交わさずとも二人とも死角がないよう警戒しながら着地してるし ネイバーはすごいよ
8 18/12/04(火)20:59:36 No.552230303
歴戦の戦士だからねどっちも
9 18/12/04(火)21:01:29 No.552230908
敵だったやつが今日から味方ってのもあるみたいだしな
10 18/12/04(火)21:01:37 No.552230956
板→→→→→ユヒ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ?
11 18/12/04(火)21:01:56 No.552231043
連載再開してから体格が全体的に良くなった気がする
12 18/12/04(火)21:03:55 No.552231660
目を覚ませ僕らのボーダーが近界民に侵略されてるぞ
13 18/12/04(火)21:05:25 No.552232093
期待の新人を手なずけるB級の嫌がらせメガネ いったい何者なんだ
14 18/12/04(火)21:07:29 No.552232691
アニメは仲間用にグラホ投げる描写けっこうあったね
15 18/12/04(火)21:09:09 No.552233232
ネイバー同士で通じるものでもあるのかもしれない
16 18/12/04(火)21:10:36 No.552233663
ちょっと前までチカちゃんを狙ってた奴に対して 何か考えがあるんだなと質問し ある と言っただけでフォローに回ってくれる聖人メガネ
17 18/12/04(火)21:11:57 No.552234056
どフリーのメガネが新人を心配しつつ着々と巣を作っててダメだった
18 18/12/04(火)21:12:26 No.552234185
他人に使うってのは王子隊の樫尾が蔵内にやってたしそういう使い方はボーダーでもあるんだろうけど ガレキ飛ばしたりとか体勢崩して飛ばすって発想は遊真ならではなんだろうな
19 18/12/04(火)21:13:11 No.552234409
ユーマは鎖印の使用経験が活きてる感じ
20 18/12/04(火)21:18:50 No.552236161
前から飛び回ってたもんなユーマ
21 18/12/04(火)21:21:44 No.552237056
こうやってネイバーを組織にいれて内部から崩そうって魂胆なんだろう裏切りものの玉狛め
22 18/12/04(火)21:23:54 No.552237711
スコーピオンの使いこなしっぷりではカゲがおかしいレベルなんだけど 武器以外の使い方ではユーマの発想がおかしい
23 18/12/04(火)21:26:08 No.552238441
やっぱりスコーピオン使いこなすには体中から生やせるようにならなきゃダメなのかな…
24 18/12/04(火)21:26:46 No.552238633
>こうやってネイバーを組織にいれて内部から崩そうって魂胆なんだろう裏切りものの玉狛め ヒュースいるのほんの短期間の予定だし…
25 18/12/04(火)21:27:03 No.552238729
>連載再開してから体格が全体的に良くなった気がする カラー絵のチカちゃんの等身上がってるように見えてドキッとした
26 18/12/04(火)21:27:21 No.552238828
ユーマも放っとけばあと数年で死ぬから許してやってくだせぇ
27 18/12/04(火)21:28:24 No.552239154
体格というか全体的に等身上がったかな?アクションシーンの見栄えが良くなって個人的にすき
28 18/12/04(火)21:28:37 No.552239213
体中どこからでも生やせるってスコーピオンずるいよな…
29 18/12/04(火)21:29:21 No.552239436
>スコーピオンの使いこなしっぷりではカゲがおかしいレベルなんだけど >武器以外の使い方ではユーマの発想がおかしい 二人相手にやったマンティスで本当に性能おかしいなって思った
30 18/12/04(火)21:30:36 No.552239785
あのマンティス体の中這わせて振り回したのかな…片手で振れる軌道じゃないよね
31 18/12/04(火)21:31:19 No.552240007
(倒れた態勢のままスコピで床を転がるカゲ)
32 18/12/04(火)21:31:55 No.552240212
こちらが玉狛第二の新人2人です
33 18/12/04(火)21:33:03 No.552240551
ユーマは腕ちぎれても本当に影響減が小さいのがね コウに勝った時もあれ片腕ないし
34 18/12/04(火)21:33:05 No.552240562
ヒュースくんは入隊したばかりの4000点の新人です 優しくしてあげてくださいね
35 18/12/04(火)21:33:47 No.552240785
su2748593.jpg 邪悪な侵略者
36 18/12/04(火)21:34:39 No.552241059
両方正面戦闘もそりゃ強いけどそれだけじゃないってのが
37 18/12/04(火)21:34:45 No.552241092
ヒュースはどうか分かんないけど、ユーマにしてみれば初めて出来たほぼ同い年の ネイバーの友達の可能性あるのか
38 18/12/04(火)21:35:13 No.552241215
背中合わせで周囲警戒するの仲良いいよね
39 18/12/04(火)21:36:37 No.552241615
敵だった奴が背中預けれる仲間になるってユーマはあんまり経験なさそうな気もするしな…
40 18/12/04(火)21:36:39 No.552241626
ユズルのために珍しく点を意識して冷静に戦ってたカゲに襲いかかる邪悪とヒュースのダブル理不尽
41 18/12/04(火)21:37:27 No.552241836
>(倒れた態勢のままスコピで床を転がるカゲ) メリーゴーラウンドオルセンみたいなことできるんだよなスコーピオン 楽しそう…
42 18/12/04(火)21:37:30 No.552241845
首狩り族に狩られちゃったけど最後までゾエさんいぶし銀だったね この漫画負けた側もちゃんと考えた上で負けてることが多くて好き
43 18/12/04(火)21:37:38 No.552241894
悪役すぎる…
44 18/12/04(火)21:39:22 No.552242354
ゾエさんが弱いというよりこの2人が強すぎる
45 18/12/04(火)21:39:53 No.552242481
>ヒュースはどうか分かんないけど、ユーマにしてみれば初めて出来たほぼ同い年の >ネイバーの友達の可能性あるのか 遠征でバインバインのしずかちゃんとやさぐれたのび太with四次元黒トリが出てこないかなーと思ってる
46 18/12/04(火)21:39:57 No.552242500
伊達に長年弾印使ってない
47 18/12/04(火)21:40:13 No.552242580
>ヒュースはどうか分かんないけど、ユーマにしてみれば初めて出来たほぼ同い年の >ネイバーの友達の可能性あるのか ユーゴと一緒に戦争してたときにネバ友いたよ ドラえもんに出てきそうな名前の
48 18/12/04(火)21:40:30 No.552242660
単行本持ってなくて本誌で追っかけてただけだからゾエさんの印象って適当メテオラして見つかって逃げてやられた程度しか残ってなくて本当にすまない…強いというかめっちゃお役立ちな人だった
49 18/12/04(火)21:40:50 No.552242754
>首狩り族に狩られちゃったけど最後までゾエさんいぶし銀だったね >この漫画負けた側もちゃんと考えた上で負けてることが多くて好き カゲゾエ0点のまま落ちてるのに全く株が落ちてねぇ…
50 18/12/04(火)21:41:12 No.552242852
あれ見てゾエさんを弱いと思う人いないと思うよ 機動があればエスクードから退避できた可能性がなくもないってくらいで シューターが首狩り兎に接近挑まれたら死ぬのは道理
51 18/12/04(火)21:41:22 No.552242900
>単行本持ってなくて本誌で追っかけてただけだからゾエさんの印象って適当メテオラして見つかって逃げてやられた程度しか残ってなくて本当にすまない…強いというかめっちゃお役立ちな人だった まああの試合でのゾエさんはあんま印象よくないのはしかたない 基本ニノにやられてばかりだし砲撃も東さんに撃ち落とされているから
52 18/12/04(火)21:41:49 No.552243033
迅さんの評価がどんどん上がっていく
53 18/12/04(火)21:41:59 No.552243076
粘ったとはいえ玉狛の分断に完全にハマったのは評価が落ちるかな… なんもかんもヒュースのトリオン量が悪い
54 18/12/04(火)21:42:03 No.552243091
そうかあのSE持ちであの戦闘力のカゲ結局点取れてなかったのか今回 やっぱりB級でも上位となると魔境だな!
55 18/12/04(火)21:42:31 No.552243220
エスクードあんなにいっぱい出せるもんだと思わなかった
56 18/12/04(火)21:42:36 No.552243242
片腕落ちてるのにこの2人に対応出来てるカゲやべえもん…
57 18/12/04(火)21:42:44 No.552243289
>ゾエさんの印象って適当メテオラして見つかって逃げて 相手がニノだから逃げの一手だったけど並の相手ならタイマンで撃ち合ってもいけそう
58 18/12/04(火)21:42:44 No.552243291
あんなぼんぼこエスクード生えるとか予想しきれんだろ・・・
59 18/12/04(火)21:42:44 No.552243293
ぶっちゃけこのエクスード&グラスホッパー殺法に馬鹿でかトリオンからの時間差偽アステロイドとか初見であたったらニノとかですら普通に脱落する
60 18/12/04(火)21:42:57 No.552243347
鈴鳴の新陣形にヒュース一人でほぼ五分なのが本当にひどい
61 18/12/04(火)21:43:17 No.552243430
新人詐欺とランク戦ポイント詐欺にやられるB級詐欺隊のエース
62 18/12/04(火)21:44:42 No.552243831
ネイバー2人と結構やりあえた挙句ユズルの為に玉狛じゃなく鈴鳴ポイントで落ちるとかカゲお前…
63 18/12/04(火)21:45:00 No.552243932
>鈴鳴の新陣形にヒュース一人でほぼ五分なのが本当にひどい 仏がフルアタックなのに対してヒュースは片方シールド貼ってもう片方の直線バイパーで互角だからな… ガンナーのトリオン格差社会が深刻
64 18/12/04(火)21:45:40 No.552244113
物陰から見てるだけのメガネ ダディかよ
65 18/12/04(火)21:45:42 No.552244121
ヒュー諏訪でかすぎるからな…
66 18/12/04(火)21:45:50 No.552244157
ゾエさんはですよね~(メテオラ)する落ち着きっぷりに強キャラ感じたからヤベー奴って印象あった
67 18/12/04(火)21:46:14 No.552244283
オサムは仏と相打ちする役目があるから