虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 回転寿... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/04(火)19:55:19 No.552213496

    回転寿司も回らなくなる時代になってきたね

    1 18/12/04(火)19:55:55 No.552213641

    食品ロスのもとではあるし…

    2 18/12/04(火)19:56:29 No.552213769

    回ってるのがないと特に食べたいものないな…ってときに困る

    3 18/12/04(火)19:57:28 No.552213994

    ぶっちゃけ注文レーンですぐ来るなら回転する必要ないよな

    4 18/12/04(火)19:57:40 No.552214040

    注文するからいいや

    5 18/12/04(火)19:58:06 No.552214143

    商品サンプル回しとけばええねん

    6 18/12/04(火)19:58:38 No.552214235

    お店行ってもほとんどタッチパネルから注文してるわ これはこれで見た目楽しいし全注文制でもいいんじゃ無い?と思う

    7 18/12/04(火)19:58:40 No.552214246

    魚べいによく行くが回転レーンは無い

    8 18/12/04(火)19:58:55 No.552214296

    回ってても取らないって客ネットだと見るしなぁ… 個人的には回ってて欲しいけどタッチパネルで注文も楽だし回らなくても仕方ないかなって受け入れるよ

    9 18/12/04(火)19:59:07 No.552214348

    魚べいなんかは全注文式だったな

    10 18/12/04(火)19:59:11 No.552214363

    注文待ちで何気に取ったりするけど売上減らないんかね

    11 18/12/04(火)19:59:22 No.552214400

    結局食べたいものがレーンにあっても乾いてたりで不味いとかで取らないし店側もほっとかれたのを監視して回収して廃棄しなきゃならないしであんま得しないんだろうな、とは思う

    12 18/12/04(火)19:59:29 No.552214429

    デジャブ

    13 18/12/04(火)19:59:43 No.552214474

    最近回転寿司行くようになったけど凄いよなーって思う タッチパネルに慣れないかーちゃんとかは不満そうだけども

    14 18/12/04(火)20:00:10 No.552214619

    回ってても誰も回ってるの取らず注文ばかりするしな でもちょっと悲しい

    15 18/12/04(火)20:00:18 No.552214650

    タッチパネルあるなら回ってなくてもいいよな

    16 18/12/04(火)20:00:44 No.552214765

    スイーツ系だけ回そう

    17 18/12/04(火)20:01:11 No.552214875

    回転寿司の骨子は目の前を美味しそうなのが回ってきたらついついとっちゃう商法だった 客がケチになって注文優勢になった

    18 18/12/04(火)20:01:13 No.552214886

    回転寿司は好きだがヘタレて反応の悪くなったタブレットは嫌いだ

    19 18/12/04(火)20:01:14 No.552214892

    ほどほどに回っている方がいい

    20 18/12/04(火)20:02:18 No.552215140

    正しい

    21 18/12/04(火)20:02:24 No.552215163

    くら寿司のコンベア楽しいよね

    22 18/12/04(火)20:02:36 No.552215217

    飲み物とかデザートを回しておけばいい

    23 18/12/04(火)20:02:46 No.552215257

    注文したのが長くても5分くらいで来るならいいんだけどな お前の事だぞかっぱ 後から来た客に3連続で注文流すなかっぱ

    24 18/12/04(火)20:02:48 No.552215263

    だがレーンは配膳を効率化するシステムとして役に立っている…すごいね

    25 18/12/04(火)20:03:02 No.552215319

    写真見本のプラカードやラッピングされた団子が回ってる 回転ずしとは何か

    26 18/12/04(火)20:03:13 No.552215363

    レーン跡を線路にして注文した寿司を配達しよう

    27 18/12/04(火)20:03:13 No.552215366

    相手に威圧感とか与えないためにロクに回さないのに回転機いれてる寿司屋とか結構あるよ

    28 18/12/04(火)20:03:53 No.552215519

    >回転寿司は好きだが脂でベタベタなタブレットは嫌いだ

    29 18/12/04(火)20:03:58 No.552215534

    わさびとか回ってるのはありがたい

    30 18/12/04(火)20:04:00 No.552215539

    >客がケチになって注文優勢になった ケチになったんじゃなくて注文システムが優秀になりすぎたおかげでみんなそっち使うようになったんだと思う

    31 18/12/04(火)20:04:15 No.552215596

    団子は誰か食べるのかな…

    32 18/12/04(火)20:04:44 No.552215701

    ささっと食いたい時に困る

    33 18/12/04(火)20:05:08 No.552215778

    画像みたいな直線レール置いてくれてるならいいんだけど 従来の回るレーン使ってるところは座る場所悪いと中々来ない…

    34 18/12/04(火)20:06:06 No.552215960

    くらはフードかけてガキが弄らないようにとかしてたんだけどね それでも崩壊してるの回ってたりして謎だ

    35 18/12/04(火)20:06:29 No.552216046

    広告でも回しておいてくれればいい

    36 18/12/04(火)20:07:26 No.552216263

    十年以上前に回転寿司のレーンを置いてると税金か何かが浮くって話を聞いた気がするけどどうなんだろ

    37 18/12/04(火)20:07:56 No.552216372

    でも寿司を回しておくと客単価が上がると聞いた

    38 18/12/04(火)20:08:09 No.552216428

    注文めんどくさいから回ってる寿司屋しかいかない 回ってる寿司が乾燥してるような管理をしてるところも行かない 注文さえしなければ回転すしはスピーディに食事できる

    39 18/12/04(火)20:08:26 No.552216484

    回ってるのを見てこれ食べたいなってなったらコンソールで注文する

    40 18/12/04(火)20:08:50 No.552216575

    回ってるのを見てあれ美味そうだなと注文する

    41 18/12/04(火)20:08:54 No.552216597

    >ケチになったんじゃなくて注文システムが優秀になりすぎたおかげでみんなそっち使うようになったんだと思う 変な話だけどポケベルと同じく情報技術が発達する特定段階にだけ栄えたモノなのかなあ

    42 18/12/04(火)20:08:54 No.552216600

    カタ射撃場

    43 18/12/04(火)20:09:00 No.552216620

    子供の頃はインターホン押してイクラーーー!!って叫んでたな

    44 18/12/04(火)20:09:07 No.552216649

    注文したの待ってる間に回るの食うよね

    45 18/12/04(火)20:09:08 No.552216652

    回ってるから入りやすいってのはあるかな…

    46 18/12/04(火)20:09:08 No.552216658

    誰だって作りたて食べたいじゃない

    47 18/12/04(火)20:09:22 No.552216720

    回ってていいからパックジュースやタマゴ以外も流して欲しい

    48 18/12/04(火)20:09:28 No.552216742

    混雑時に行くと注文しても中々来ない

    49 18/12/04(火)20:09:45 No.552216811

    客の多い時間帯だと注文されたネタをついでに何皿か握ってレーンに流してたりするな

    50 18/12/04(火)20:09:53 No.552216849

    普通の寿司屋って敷居が高いから回転寿司の気軽さが残るなら回る必要も無い気がする

    51 18/12/04(火)20:09:56 No.552216864

    このタイプは会計の時もいちいち皿の枚数調べずに注文履歴確定して終わりだったり店側のメリットデカいんだろうなと思う

    52 18/12/04(火)20:10:01 No.552216888

    タッチパネルのどこが優秀なのだろう 回ってるの適当にとる方が楽だし早い

    53 18/12/04(火)20:10:27 No.552217007

    システマチックになり過ぎて家畜か何かになった気分になる しかし寿司は美味い悔しい

    54 18/12/04(火)20:10:31 No.552217025

    >誰だって作りたて食べたいじゃない あんまり作りたてすぎると解凍したての冷たすぎるお魚とご飯の半端なぬくもりになってたりもするし難しい

    55 18/12/04(火)20:11:12 No.552217186

    ちょっと100円皿がカッパぐらいしかないようなお値段お高めの店だと真ん中に人がいるスタイルの店もまだ多いよね

    56 18/12/04(火)20:11:26 No.552217246

    一通り食べてさあ帰るかなって時に気になるネタが流れてくると つい手にとってしまう

    57 18/12/04(火)20:11:45 No.552217330

    >普通の寿司屋って敷居が高いから回転寿司の気軽さが残るなら回る必要も無い気がする お高いお寿司でも回ってるだけで夕飯の時間は満員だったりするし回転のに敬意を払わざるを得ない…

    58 18/12/04(火)20:11:57 No.552217380

    巻物は回ってるの食うメリットマジでないしな…

    59 18/12/04(火)20:13:28 No.552217766

    魚も高いし無駄な廃棄ださないようにするのはいいことだと思うが

    60 18/12/04(火)20:14:31 No.552218022

    注文する手間が惜しくて回ってるやつ食べてるうちに満腹になっちゃう

    61 18/12/04(火)20:14:43 No.552218078

    回ってるのを見て食べたくなっちゃうってあるから一長一短かな

    62 18/12/04(火)20:14:55 No.552218137

    回っている間に味が馴染む寿司とか…

    63 18/12/04(火)20:15:07 No.552218202

    魚べいは回らなくなってからめっちゃ繁盛してる

    64 18/12/04(火)20:16:03 No.552218455

    100円とか店のほうが導入早かった気がするけどやっぱり原価高いのかなあとは思った 資本力もあるんだろうけど

    65 18/12/04(火)20:16:07 No.552218479

    それ客の回転が悪くなったって可能性はない?

    66 18/12/04(火)20:16:42 No.552218636

    俺は回ってるの取るのが好きなんだよ…

    67 18/12/04(火)20:17:30 No.552218837

    特急レーンは店員がミスると目の前通過したり寂しい事が起きるのが辛い

    68 18/12/04(火)20:17:52 No.552218943

    これどこだっけ 戻るボタン押さなくていいのが楽だなと思った

    69 18/12/04(火)20:18:23 No.552219055

    回ってるのツンツンするガキをぶちのめしてほしい

    70 18/12/04(火)20:19:54 No.552219450

    職人さんが握ってくれてる回転寿司の方がやっぱり美味しいな 100円寿司とは全然違う

    71 18/12/04(火)20:20:09 No.552219510

    デザートとドリンクと誰も取らないような変わり種しかレーンに流れてないとそれはそれで寂しい

    72 18/12/04(火)20:25:16 No.552220822

    回ってるのって大体乾燥しててあれ誰が食べるの…ってなる

    73 18/12/04(火)20:26:31 No.552221130

    注文するとまとめて作ったのか同じのが固まって流れる

    74 18/12/04(火)20:26:59 No.552221247

    結局回帰しちゃったわけか

    75 18/12/04(火)20:27:26 No.552221371

    >職人さんが握ってくれてる回転寿司の方がやっぱり美味しいな >100円寿司とは全然違う あの妙なぬくもりもスーパーのパックや家でやるのより美味しく感じる

    76 18/12/04(火)20:28:17 No.552221591

    元々なんで回してたんだ

    77 18/12/04(火)20:28:21 No.552221612

    かっぱの新幹線が勢い良すぎて到着時にネタだけ落ちる

    78 18/12/04(火)20:29:23 No.552221876

    混雑時に回ってないと待ち時間が長くてあんまり食べてないのにお腹膨れちゃう

    79 18/12/04(火)20:29:25 No.552221889

    同じ値段なら時間経って乾いたネタとかわざわざ食いたくないしな

    80 18/12/04(火)20:29:39 No.552221948

    注文から20秒せずに来たときは なそ にん ってなった

    81 18/12/04(火)20:30:11 No.552222074

    タブで注文してレーンで運ばれてくる寿司見てディストピア感味わう

    82 18/12/04(火)20:30:50 No.552222245

    >元々なんで回してたんだ 普通の寿司屋で注文してというのはハードルが高かった 無駄に敷居が高くて頼む順番とかも気にしなきゃいけないような雰囲気があったから だから回して好きに取れるようにした ただ結局問題だったのは注文システムそのものだったことに気が付いてタッチパネル等店員を介さない注文が主流になった

    83 18/12/04(火)20:31:15 No.552222342

    よく行くけど乾燥して見るからに駄目ってやつはそんに回ってない気がする

    84 18/12/04(火)20:32:10 No.552222558

    >よく行くけど乾燥して見るからに駄目ってやつはそんに回ってない気がする 電子化が進んで管理するようになってからは自動で排除もやってるしな それ以前は本当アレなの回ってた

    85 18/12/04(火)20:32:16 No.552222576

    デザートはわざわざ注文するほどでもないので回しておいて欲しい 寿司ほど鮮度影響しにくいだろうし

    86 18/12/04(火)20:33:38 No.552222884

    >それ以前は本当アレなの回ってた 何年まえか知らんがお前の住んでる地域が人間ランク低いのでは?

    87 18/12/04(火)20:34:14 No.552223046

    >デザートはわざわざ注文するほどでもないので回しておいて欲しい >寿司ほど鮮度影響しにくいだろうし 大体が冷えてる方が美味しいのも困りもの

    88 18/12/04(火)20:34:36 No.552223168

    こうなると回転寿司と寿司屋から 寿司屋と気取った寿司屋になるな…

    89 18/12/04(火)20:35:01 No.552223284

    小僧寿しの破壊者榛名

    90 18/12/04(火)20:35:25 No.552223385

    くら寿司は社長が回ってるのはディスプレイみたいなもん 食べたいの頼んでとかカバー被る前は言ってた

    91 18/12/04(火)20:35:43 No.552223455

    >職人さんが握ってくれてる回転寿司の方がやっぱり美味しいな もしかしてくらとかスシローって人が握ってないの?

    92 18/12/04(火)20:35:45 No.552223464

    >普通の寿司屋で注文してというのはハードルが高かった >無駄に敷居が高くて頼む順番とかも気にしなきゃいけないような雰囲気があったから >だから回して好きに取れるようにした >ただ結局問題だったのは注文システムそのものだったことに気が付いてタッチパネル等店員を介さない注文が主流になった 回転もパネルもコミュ障に優しい仕様なんやな

    93 18/12/04(火)20:36:18 No.552223623

    >もしかしてくらとかスシローって人が握ってないの? 寿司ロボットがシュターン!って握ってる

    94 18/12/04(火)20:36:53 No.552223777

    スライディング寿司

    95 18/12/04(火)20:37:06 No.552223824

    スシローはシャリが多いだけでネタは他と変わらんのに値段が高いのがちょっと納得いかん

    96 18/12/04(火)20:37:07 No.552223832

    立食い寿司いいよ立食い寿司 回転寿司にちょっとプラスした金額でそこそこ美味い寿司が食える

    97 18/12/04(火)20:37:23 No.552223895

    注文しなくても取って食えばいいから便利!と思っていたけど 確かに無駄に回転させるより注文の方がコストはかからなさそうだな…

    98 18/12/04(火)20:37:55 No.552224053

    もう全品さび抜きになってて寂しいわ 選択式が良かった

    99 18/12/04(火)20:37:56 No.552224064

    注文したのも回ってくるじゃん

    100 18/12/04(火)20:38:04 No.552224100

    回転寿司は少人数でファミリー客を大量に捌くことができるシステムだったけどタッチパネルになったことで少人数で回せるようになったから回転する必要がなくなったのだ

    101 18/12/04(火)20:38:58 No.552224335

    回転ずしなら銚子丸おすすめ

    102 18/12/04(火)20:39:34 No.552224504

    回る寿司だけ眺めて食べる分は注文していたからテーマパーク的な意味合いしかなかった

    103 18/12/04(火)20:40:12 No.552224666

    わさび入れるのも作る時手間になるからな 今の回転寿司はマジで効率化の極み

    104 18/12/04(火)20:41:16 No.552224922

    >立食い寿司いいよ立食い寿司 ちょっと高かったけど立ち食いではじめて寿司で食ったくじらがうまかったなあ

    105 18/12/04(火)20:42:22 No.552225216

    ここ十年は回転寿司行ってないんだけどわさびって今は自分で入れる感じなの?

    106 18/12/04(火)20:43:12 No.552225449

    >ここ十年は回転寿司行ってないんだけどわさびって今は自分で入れる感じなの? パウチわさびが回転してて自分で盛る

    107 18/12/04(火)20:43:30 No.552225543

    >ここ十年は回転寿司行ってないんだけどわさびって今は自分で入れる感じなの? パック寿司に入ってるような小包のわさびが回ってるからそれとって使う

    108 18/12/04(火)20:43:45 No.552225607

    ひょっとしてファミレスもパネル注文とレーン配膳でいいのでは?

    109 18/12/04(火)20:43:56 No.552225652

    わさび抜きって皿が名残として存在してるの見ると寂しい

    110 18/12/04(火)20:44:42 No.552225853

    実際タッチパネルはめちゃくちゃ便利だからな…。 それにどんなファストフードよりも店員と関わらずに注文できるからコミュ障の俺は助かってる

    111 18/12/04(火)20:46:16 No.552226292

    >ひょっとしてファミレスもパネル注文とレーン配膳でいいのでは? 皿のサイズがね… 小さい皿で画一化されてる回転寿司って強いわ

    112 18/12/04(火)20:46:44 No.552226417

    お皿でお値段も計算できるし強すぎるな…

    113 18/12/04(火)20:46:49 No.552226439

    大阪で有名な安い回らない店はメモ帳に鉛筆で食べたいものを書いて注文するというやり方 3000円もあれば腹いっぱい食えたな

    114 18/12/04(火)20:46:54 No.552226469

    効率化好きなマクドナルドが パネルとレーン導入しそうでしない

    115 18/12/04(火)20:47:49 No.552226723

    >効率化好きなマクドナルドが >パネルとレーン導入しそうでしない ポテトがしなしなになるぞ 実際スシローでそうなってる

    116 18/12/04(火)20:48:00 No.552226771

    >メモ帳に鉛筆で食べたいものを書いて注文するというやり方 金沢の回るお寿司行った時もそれだったわ カウンターにコンベアあって中に職人さんがいるタイプの店だったけど

    117 18/12/04(火)20:48:19 No.552226865

    >効率化好きなマクドナルドが >パネルとレーン導入しそうでしない 店内で食わせないためにドライブスルーを導入してるし…

    118 18/12/04(火)20:49:35 No.552227254

    回転寿司は客がいる間は皿を回収しなくていいけどファミレスはそうもいかないしね

    119 18/12/04(火)20:49:50 No.552227322

    手書き注文たまにあるね 最初わかんなくて店員さんに尋ねたら私に渡せば大丈夫ですって言われたので毎回店員に渡してたけど板前に直で渡すのが正解だった

    120 18/12/04(火)20:49:59 No.552227372

    注文タッチパネルはどこでも導入出来そうだけど配膳は人か

    121 18/12/04(火)20:50:10 No.552227432

    売上が落ちて回転式に戻した見せもあるしなあ

    122 18/12/04(火)20:50:11 No.552227438

    お皿洗う際も楽そうでいいよな 同じサイズだし

    123 18/12/04(火)20:50:35 No.552227556

    この間はま寿司に行ったら他人の注文品ばかりがぐるぐる回っていた

    124 18/12/04(火)20:51:58 No.552227945

    >注文タッチパネルはどこでも導入出来そうだけど配膳は人か そうなってくるとその人員でついでに注文も…

    125 18/12/04(火)20:52:34 No.552228146

    くら寿司のお皿ガチャなんかはボッシュートすれば自動で皿洗い機まで流して運ばれて洗い終わったのが厨房で出てくる全自動だという

    126 18/12/04(火)20:52:35 No.552228149

    もうだいぶ客が回る寿司に慣れたからできる進化だと思う