虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/04(火)18:43:42 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)18:43:42 No.552197680

なんだかんだで使われてるデーモン貼る

1 18/12/04(火)18:44:42 No.552197867

5/6/6 飛行トランプルはやっぱりでかい

2 18/12/04(火)18:45:35 No.552198051

ゴルカリミッドレンジで入れる派と入れない派の溝は浅い

3 18/12/04(火)18:45:56 No.552198113

単純に強くてでかいと思うけど発表当時は なんだかんだ言われるほど微妙な評価だったの?

4 18/12/04(火)18:46:46 No.552198285

ビーコンボルトはこいつを処理するために挿してるといっていい

5 18/12/04(火)18:46:54 No.552198310

正直ただのファッティだけど この水準ならただのファッティでもいいよね…

6 18/12/04(火)18:47:21 No.552198404

>単純に強くてでかいと思うけど発表当時は >なんだかんだ言われるほど微妙な評価だったの? クソ強くない?からの除去耐性ないから微妙かも?からのやっぱりサイズの暴力ヤバいわ で現在に至る

7 18/12/04(火)18:49:08 No.552198756

絆魂つけてよ!

8 18/12/04(火)18:49:14 No.552198775

同じマナ域に最古再誕がいるしゴルガリのアドとってく戦略と微妙に噛み合わない 単純に強くはあるけど

9 18/12/04(火)18:49:28 No.552198824

こいつをあっさり除去りながら2/2出たりするから…

10 18/12/04(火)18:49:36 No.552198843

アダント意識するとデーモン処理出来なくなるからメタ次第

11 18/12/04(火)18:50:30 No.552199019

ゴルガリって探検やら何やら色々型があるみたいだけどどれが今主流なの?

12 18/12/04(火)18:50:30 No.552199020

今単体除去めっちゃ強いからな黒は勿論赤も白も

13 18/12/04(火)18:50:50 No.552199098

>同じマナ域に最古再誕がいるしゴルガリのアドとってく戦略と微妙に噛み合わない >単純に強くはあるけど 最近拾売人入らないパターン増えたから最古再誕はサイドに引っ込んだよ

14 18/12/04(火)18:50:54 No.552199109

>なんだかんだ言われるほど微妙な評価だったの? 強い派と弱い派で意見真っ二つだけど強いって意見がやや多かった気がする

15 18/12/04(火)18:51:15 No.552199177

6ヴラにもビビアンにもチュパにも食われるけど飛行クロック自体はゴルガリ相手に強いというジレンマ

16 18/12/04(火)18:51:17 No.552199186

6/6飛行の除去耐性が絶妙な感じ 速やかにゲームを終わらせてくれる力は確実にあるし

17 18/12/04(火)18:51:22 No.552199192

暴君を殴って止められる偉いやつ

18 18/12/04(火)18:51:32 No.552199228

除去耐性無いとはいえ除去に対応して能力使えば最低限の仕事はするし

19 18/12/04(火)18:52:00 No.552199315

>ゴルガリって探検やら何やら色々型があるみたいだけどどれが今主流なの? 今は探検でマナやライフ伸ばして暴君につなげるのが主流のはず

20 18/12/04(火)18:52:49 No.552199472

次のドロー確定させてくれるのが最高すぎる

21 18/12/04(火)18:52:54 No.552199484

除去られて1対1されたら流石に弱い ただトリコ流行ってるのに汎用性のない除去は使いたくないからケツ6は優秀

22 18/12/04(火)18:52:58 No.552199498

コントロールのフィニッシャーもそこそこ務まる

23 18/12/04(火)18:53:15 No.552199554

プレイヤーのライフ一番奪ってるクリーチャーかもしれん

24 18/12/04(火)18:53:24 No.552199591

ゴルガリじゃあまり見ないシミックじゃフィニッシャー

25 18/12/04(火)18:53:32 No.552199619

>プレイヤーのライフ一番奪ってるクリーチャーかもしれん アダントでしょ

26 18/12/04(火)18:53:39 No.552199643

この前のGP優勝デッキにメインからこいつが入ってたから絶賛手のひら返し中

27 18/12/04(火)18:53:43 No.552199656

>次のドロー確定させてくれるのが最高すぎる 土地土地2マナ探検土地2マナ探検土地土 地…

28 18/12/04(火)18:53:54 No.552199699

過去のデーモンさんと比べても上位に食い込む強さのおじさん

29 18/12/04(火)18:54:16 No.552199774

生物それだけというデッキでない限りは除去耐性は重く見なくてもよろしい

30 18/12/04(火)18:54:30 No.552199833

赤単は割と処理しきれない

31 18/12/04(火)18:54:38 No.552199857

除去らにゃ負けが見えるサイズだから相手は必死に除去りにくる

32 18/12/04(火)18:54:41 No.552199865

>この前のGP優勝デッキにメインからこいつが入ってたから絶賛手のひら返し中 ていうかちょくちょく入ってたり入ってなかったりで手の平返すとかそういうんじゃないぞ

33 18/12/04(火)18:54:45 No.552199878

>この前のGP優勝デッキにメインからこいつが入ってたから絶賛手のひら返し中 その前のGPトップ8の時点でこいつ入れないゴルガリが少数派だったでしょ…

34 18/12/04(火)18:55:14 No.552199953

弱い派いたっけ…

35 18/12/04(火)18:55:17 No.552199964

>この前のGP優勝デッキにメインからこいつが入ってたから絶賛手のひら返し中 手のひら返しって言葉好きね

36 18/12/04(火)18:55:26 No.552199993

ゴルガリでこいついないとフェニックスとか暴君相手に困る

37 18/12/04(火)18:55:46 No.552200059

>ていうかちょくちょく入ってたり入ってなかったりで手の平返すとかそういうんじゃないぞ メタゲームの重要性を理解してないで手の平とかいうのは割と良くいる

38 18/12/04(火)18:56:01 No.552200118

メタと好み次第だから次に何枚採用が主流になってるか全く予想付かない

39 18/12/04(火)18:56:08 No.552200135

タフネス6ってのが実に厄介でなぁ

40 18/12/04(火)18:56:26 No.552200200

とりあえずスポイラー段階から実際に使って分かったことは ライフ2点は割と重いということ

41 18/12/04(火)18:56:45 No.552200261

>この前のGP優勝デッキにメインからこいつが入ってたから絶賛手のひら返し中 メタのや採用カードの変遷なんてあって然るべきだし TCG向いてないよキミ

42 18/12/04(火)18:56:54 No.552200298

アダントと暴君はメタ操作しすぎる…

43 18/12/04(火)18:57:11 No.552200359

赤にこれ出すと嫌がられてるのがひしひしと伝わってくる

44 18/12/04(火)18:57:14 No.552200367

>メタと好み次第だから次に何枚採用が主流になってるか全く予想付かない ゴルカリで入れる場合は2枚 暴君2囁きマン2

45 18/12/04(火)18:57:28 No.552200434

スレ画とトロフィーはスポイラー時点でクソ強くね?って評価だったと思うが

46 18/12/04(火)18:57:34 No.552200455

除去強いとはいえ反射魔道士がいた頃みたいに出てすぐ仕事しなければ弱いとは言い切れないしね

47 18/12/04(火)18:58:04 No.552200568

>>この前のGP優勝デッキにメインからこいつが入ってたから絶賛手のひら返し中 >メタのや採用カードの変遷なんてあって然るべきだし >TCG向いてないよキミ 煽りたいだけの馬鹿だからエアプの可能性すらある

48 18/12/04(火)18:58:30 No.552200643

あんな強かった最古が今ゴルガリだとメインは基本0枚入って1枚ぐらいが主流だしな…

49 18/12/04(火)18:58:32 No.552200648

強い弱いだと間違いなく強い 使うデッキが強い弱いはあるけど

50 18/12/04(火)18:58:33 No.552200652

>ライフ2点は割と重いということ 出た時点で結構ライフ削れてること多いしね 1回だけってのが殆ど

51 18/12/04(火)18:58:40 No.552200679

発売前は黒入り中速以降使うなら第一候補という評価だったはず

52 18/12/04(火)18:58:56 No.552200729

野茂みで得たライフを囁くもの注ぎ込んで 最終探しに行くムーブ

53 18/12/04(火)18:59:20 No.552200802

一部から本当にバカにされてたのは例えばスチームキンだけどあれはテキスト読んでないやつも多かったからな…

54 18/12/04(火)18:59:27 No.552200825

だいたい野繁みマンが増やしたライフをチューチュー吸ってるイメージ

55 18/12/04(火)18:59:32 No.552200845

>あんな強かった最古が今ゴルガリだとメインは基本0枚入って1枚ぐらいが主流だしな… そうだったのか…ものすごいよく刺さると感じるのは俺がイゼットだからか

56 18/12/04(火)18:59:40 No.552200875

>スレ画とトロフィーはスポイラー時点でクソ強くね?って評価だったと思うが 初見はクソつよ一色だったけど数日して冷静になった「」がだんだん懐疑的になって行ってた

57 18/12/04(火)18:59:42 No.552200882

大きな大会が開かれる度にレシピがちょっとずつ変わっていくのいいよね

58 18/12/04(火)19:00:12 No.552200960

あくにゃんも似たようなこと言われてたよね

59 18/12/04(火)19:00:25 No.552201010

そういやスタンのトロフィーはサイドの1~2枚を残してほぼ絶滅したな まあモダン以下で十分すぎるほど活躍してるしいいけど

60 18/12/04(火)19:00:28 No.552201015

のもあじは除去れないとあっという間に暴君並のサイズに育つからな…

61 18/12/04(火)19:00:34 No.552201038

俺もサイコたんメイン4使ってるよ もうマナ伸ばして暴君叩きつけるだけのランプになってる

62 18/12/04(火)19:00:53 No.552201101

>一部から本当にバカにされてたのは例えばスチームキンだけどあれはテキスト読んでないやつも多かったからな… は?きちんと正しい挙動理解したうえで何これって言ってましたけど!? すいませんでした…

63 18/12/04(火)19:00:55 No.552201105

>大きな大会が開かれる度にレシピがちょっとずつ変わっていくのいいよね もう好みのレベルだけどなぶっちゃけ 強いアーキタイプ複数あるからどっかにガンメタってのは無理な環境だし

64 18/12/04(火)19:01:05 No.552201133

副官と疫病造り師積んだ型はちょっと目新しかった

65 18/12/04(火)19:01:10 No.552201151

蒸気族と狂乱はイラストが面白すぎた

66 18/12/04(火)19:01:15 No.552201169

>サイコたん なんだその萌えキャラ

67 18/12/04(火)19:01:20 No.552201183

スポイラーで賛否両論激しかったのは ロクソドンな気がする

68 18/12/04(火)19:01:24 No.552201197

>そういやスタンのトロフィーはサイドの1~2枚を残してほぼ絶滅したな >まあモダン以下で十分すぎるほど活躍してるしいいけど モダンはチアミンが雑に投げつけてくる

69 18/12/04(火)19:01:25 No.552201200

トロフィーは入れてないけど「今こそトロフィーがあればなー!」ってなる

70 18/12/04(火)19:01:43 No.552201264

>そうだったのか…ものすごいよく刺さると感じるのは俺がイゼットだからか 白が並べすぎるのがね…

71 18/12/04(火)19:01:46 No.552201272

今の環境はメタがまわりまくっててすごい楽しい デッキも多彩だし やはりドミナリアが絡むスタンダードは良いな

72 18/12/04(火)19:01:48 No.552201280

ブロックの1つ目の段階で環境固定してたら碌な事にはならんよ

73 18/12/04(火)19:02:20 No.552201365

ロクソドンは使ってみて解る強さ 3ターン目に1マナ生物並べつつ出てくるの頭おかしい そして全除去の後にトップした時の弱さも頭おかしい

74 18/12/04(火)19:02:23 No.552201374

蒸気族と狂乱の友情コンボいいよね…

75 18/12/04(火)19:02:30 No.552201392

やっぱりすげえぜ!カラデシュ!

76 18/12/04(火)19:02:34 No.552201405

>副官と疫病造り師積んだ型はちょっと目新しかった あれ暴君に対する回答としてはかなり良く出来た回答なんだよな

77 18/12/04(火)19:03:06 No.552201511

暴君出されたら暴君で受ければいいじゃないですか

78 18/12/04(火)19:03:08 No.552201518

イゼットには最古最短差刺さるよね… 落としたラル副長引っ張ってくるのやめてくだち!

79 18/12/04(火)19:03:22 No.552201570

こんな感じの流動的な環境が献身後も続いてくれるのを祈る

80 18/12/04(火)19:03:32 No.552201605

ドレイクつられるだけでもやばい

81 18/12/04(火)19:03:49 No.552201668

最近始めてゴルガリ使い始めたけどこれ赤単相手に野茂除去されてしまったらその後どうしたらいいの…?

82 18/12/04(火)19:04:11 No.552201746

>最近始めてゴルガリ使い始めたけどこれ赤単相手に野茂除去されてしまったらその後どうしたらいいの…? 採取で拾おう

83 18/12/04(火)19:04:20 No.552201778

>ブロックの1つ目の段階で環境固定してたら碌な事にはならんよ ぷ、プロツアーイクサラン…

84 18/12/04(火)19:04:39 No.552201842

野茂まれたら爆発するしかない

85 18/12/04(火)19:04:50 No.552201876

諜報少なかったら墓地肥えなくて最古撃っても復活させるやついねえ!ってなったりするよね 俺の奇怪のドレイクをバウンスさせたり最古でねとられたりで奪い合った時は笑った

86 18/12/04(火)19:04:55 No.552201895

大体命運が分かれるのは2番目セットが発売してからだよな 少し前のスタンはそういう感覚なかったけど

87 18/12/04(火)19:05:03 No.552201925

暴君はフェニックスでブロックすればしたり クロックの妨げにならないんで実はそんなに困らない ミラーリと最古はやめやめろ!

88 18/12/04(火)19:05:23 No.552202000

>最近始めてゴルガリ使い始めたけどこれ赤単相手に野茂除去されてしまったらその後どうしたらいいの…? 相手が山置き始めたら4~5マナ出るまで待ってからメインに野茂→探検生物って一気に置くようにすると良いよ

89 18/12/04(火)19:05:26 No.552202016

>採取で拾おう ついでに翡翠光も拾おう

90 18/12/04(火)19:05:35 No.552202044

赤単なんて無理かなって思えばメイン捨てればいい このデッキにだけは負けたくねぇ!ってのだけメイン意思する 聞いてんのかハゲ!

91 18/12/04(火)19:06:16 No.552202189

焼売人で再誕を拾ってくる初期の頃のムーブが今こそ輝く…かもしれない

92 18/12/04(火)19:06:51 No.552202316

赤単はフェニックスのために侮辱取っておくの意識さえすればかなり有利な印象が

93 18/12/04(火)19:07:11 No.552202389

>焼売人で再誕を拾ってくる初期の頃のムーブが今こそ輝く…かもしれない 間に合えば強いんだけどね…間に合えば…

94 18/12/04(火)19:07:26 No.552202439

アリーナリリース時はディミーアが最強だと思ったんだけどな… 俺が天使使っててボコられてたからだけど

95 18/12/04(火)19:07:33 No.552202467

どうやっても勝てねぇ…と思ってたテフェリーコンだけど サイド後にカウンター突っ込むだけでわりとなんとでもなるんだな テフェリー以外驚異はないしそれカウンターすれば 暴君なりミゼット様なり出せば済むし

96 18/12/04(火)19:07:58 No.552202561

ディミーアは有利取れるデッキに強すぎる反面苦手な相手にも弱すぎる…

97 18/12/04(火)19:09:28 No.552202885

ハゲコンは実は能動的にアドとる手段少ないからな

98 18/12/04(火)19:10:17 No.552203033

>ディミーアは有利取れるデッキに強すぎる反面苦手な相手にも弱すぎる… フェロックス捨てますね

99 18/12/04(火)19:10:51 No.552203148

アリーナで出したときの鳴き声好き

100 18/12/04(火)19:11:04 No.552203185

ディミーア強くなるとしたらキョホカツ路線だから嫌だな… それとも優秀な諜報誘発クリーチャーでも出てくんのかな

101 18/12/04(火)19:11:12 No.552203209

ヴラスカとかもかなり入れ替わりが激しい

102 18/12/04(火)19:11:38 No.552203300

青単にイゼットドレイクで全然勝てない… 何が刺さるんだあいつら

103 18/12/04(火)19:11:42 No.552203319

おじいちゃんvsフェロックスが繰り広げられると思ったけど どっちも流行ってなくてそうそう見ない

104 18/12/04(火)19:12:54 No.552203533

救済で今回のギルドのカードって出てこないよね?

105 18/12/04(火)19:12:58 No.552203552

入れ替わりといえば金魚の赤単が全然違うデッキになっててびびった

106 18/12/04(火)19:13:19 No.552203631

サイカトグ再録!

107 18/12/04(火)19:13:38 No.552203691

>青単にイゼットドレイクで全然勝てない… >何が刺さるんだあいつら 多分相性問題で無理だ

108 18/12/04(火)19:14:07 No.552203791

白単タッチ赤で赤はサイドのみってのも面白い

109 18/12/04(火)19:14:08 No.552203794

>青単にイゼットドレイクで全然勝てない… >何が刺さるんだあいつら オーラ貼らせない クラリオンで流す ジンも殺す

110 18/12/04(火)19:14:36 No.552203892

>ディミーア強くなるとしたらキョホカツ路線だから嫌だな… 次はまだ出てない5ギルドがフォーカスあてられるからその次だな

111 18/12/04(火)19:14:52 No.552203964

>クラリオンで流す タッチしなきゃだめってことかやっぱ…

112 18/12/04(火)19:15:37 No.552204121

>青単にイゼットドレイクで全然勝てない… >何が刺さるんだあいつら 探訪貼る先が無いと簡単にガス欠するぞ!除去をピアースされたらうn

113 18/12/04(火)19:16:01 No.552204216

青ゴミはエンチャント付けて殴れなかったら勝手に息切れして死ぬ 死んだ

114 18/12/04(火)19:16:16 No.552204274

ドレイク側はルーティング消されたらそのまま土地詰って死にがち

115 18/12/04(火)19:16:42 No.552204383

青単相手がキツイ……打ち消しやら潜行やらで手が出せないうちにジンがデカくなっていく

116 18/12/04(火)19:17:47 No.552204617

>青単相手がキツイ……打ち消しやら潜行やらで手が出せないうちにジンがデカくなっていく そんな感じに構えられるのって結構稀なんだけどね… 大体土地止まるかジン引かずに悲しいことになってる

117 18/12/04(火)19:17:52 No.552204635

初手探訪が来ないと青ゴミは死ぬよ

118 18/12/04(火)19:21:34 No.552205386

今グリクシスで最古再誕リアニメイトコントロール作ってみたら結構いい感じだよ さっきマッチ戦5-0した

119 18/12/04(火)19:21:48 No.552205450

噛み合えば殺されるけど噛み合わなければ勝手に死ぬからそんな意識しなくてもいいと思うけど

120 18/12/04(火)19:23:13 No.552205767

>今グリクシスで最古再誕リアニメイトコントロール作ってみたら結構いい感じだよ 釣るのはボーラスとなんだい?

121 18/12/04(火)19:23:24 No.552205819

イゼットドレイク相手に渇望抜きすぎたらダメだね ゴブリン残ったら即アウトだわ

122 18/12/04(火)19:25:08 No.552206204

2マナ除去はなんだかんだで3~4枚は入れたい

123 18/12/04(火)19:27:04 No.552206639

画像が弱いって初めて聞いたんだけど…

124 18/12/04(火)19:28:54 No.552207073

採取最終は強いとは思ってたけどそれの上をいく強さだった

125 18/12/04(火)19:29:57 No.552207347

カードゲームにはスペックは強いけど役割が弱いってことがよくあるからな…

126 18/12/04(火)19:30:53 No.552207580

いたかいないかで言ったらまあいたとは思うよ弱いって言う人 ここは絶対に下環境基準でしか評価しないマンとか 環境トップデッキメイン4積みでなけりゃ弱いマンとかたまにいるし

127 18/12/04(火)19:31:12 No.552207671

赤単は手札枯れたら基本負けだから先にマスト除去のケツでかクリーチャー出してけばいいよって20年くらい赤単使ってる友人が言ってた

128 18/12/04(火)19:31:27 No.552207741

強い弱いの表現は個人差あるからね (書かれている事自体は強いけど入るデッキがあまり無いから)弱いとかそういう

129 18/12/04(火)19:32:18 No.552207953

ライフ払えば次ターンに必要なカードをかなりの確率でデッキトップにもってこれるのは強い 後単純に環境最強クラスの暴君と相打ちになれるスタッツなのも強い

130 18/12/04(火)19:32:43 No.552208049

>釣るのはボーラスとなんだい? 囁くものとミゼットと弾けるドレイク最大速度ピン刺しで蘇生から20点プランもある 黒は煤と思考消去と侮辱と最古再誕、コニブ/コンコクト 青でドローする

131 18/12/04(火)19:33:28 No.552208232

>コニブ/コンコクト これまで入ってるのか 楽しそう

132 18/12/04(火)19:37:16 No.552209154

墓地に雑に投げて壊死のウーズで遊びたい

133 18/12/04(火)19:37:34 No.552209234

スレ画弱いって言うのは確定除去と打ち消しにいじめられすぎだと思う

↑Top