18/12/04(火)18:38:03 ワンピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/04(火)18:38:03 No.552196582
ワンピースの海軍ってそんな腐敗してる?
1 18/12/04(火)18:38:23 No.552196655
人に足向けんな
2 18/12/04(火)18:40:26 No.552197055
世界政府はそれそのものがすごいけど 海軍は一部くらいのもんでしょう
3 18/12/04(火)18:42:47 No.552197488
末端は目の届かないから好きにやってそう
4 18/12/04(火)18:43:07 No.552197569
漫画に出てくる敵軍の中では相当クリーンだと思う
5 18/12/04(火)18:43:52 No.552197712
サカズキが狭そうにしてるコラ好き
6 18/12/04(火)18:44:04 No.552197744
Tボーン大佐とか高潔すぎる
7 18/12/04(火)18:44:17 No.552197783
海賊側も相当あくどいからな…
8 18/12/04(火)18:44:38 No.552197854
かなり序盤に腐った海軍出てたね
9 18/12/04(火)18:44:45 No.552197879
海軍より上の組織は最初から 海軍は末端は1部腐敗してるけど他はかなりクリーン
10 18/12/04(火)18:45:05 No.552197941
モーガンは催眠術の後遺症みたいなもんだろ
11 18/12/04(火)18:45:21 No.552197993
猫手のモーガンとかやりたい放題だったじゃん
12 18/12/04(火)18:45:47 No.552198087
7 7 11
13 18/12/04(火)18:46:20 No.552198187
よくある上層部が腐ってる取り返しのつかない組織じゃなくて 末端の一部が腐ってるだけだから問題少ないんだよね
14 18/12/04(火)18:46:36 No.552198243
一番ブラックなはずのCP9ですらわりと正義の人たちだからなあ
15 18/12/04(火)18:46:46 No.552198281
陸軍と空軍はいつになったら役目貰えるの
16 18/12/04(火)18:47:17 No.552198391
確かに上部が腐敗してない敵組織って凄く珍しいな…
17 18/12/04(火)18:47:28 No.552198434
そこそこ腐ってるのはいるが全体として見るとだいぶ正常
18 18/12/04(火)18:47:41 No.552198477
上層部ほど志し高いよね
19 18/12/04(火)18:48:18 No.552198577
多少の過激さはあろうがそれより海賊が邪悪すぎる
20 18/12/04(火)18:48:26 No.552198601
世界政府が腐ってるだけで海軍はかなりクリーンめだなそういや…
21 18/12/04(火)18:48:46 No.552198662
歪みは天竜人が引き受けてくれるから正義として立てやすそう
22 18/12/04(火)18:48:55 No.552198704
五老星も悪の黒幕というより見た目がカッチョ良すぎて元・英雄感出てる
23 18/12/04(火)18:48:59 No.552198725
腐ってんの東のだけじゃない?
24 18/12/04(火)18:49:04 No.552198741
まあハンニャバルの言ってたことが普通だよね…
25 18/12/04(火)18:49:13 No.552198770
海賊側の方が問題児が圧倒的に多いからね
26 18/12/04(火)18:49:42 No.552198874
>腐ってんの東のだけじゃない? プリン准将とかいたし…クソ雑魚いけど
27 18/12/04(火)18:49:53 No.552198898
サカズキも行き過ぎた正義というより あの海賊どもにはマグマ三発ぐらい食らわさないとダメだろ…ってなる
28 18/12/04(火)18:50:10 No.552198947
世界政府って言ってるけど四皇が事実上独立してるからあんま統一も出来てないしな…
29 18/12/04(火)18:50:38 No.552199057
本部と支部で意識も違うだろうし…
30 18/12/04(火)18:50:46 No.552199079
赤犬も過激派ぶってるけどあの世界の世紀末っプリからするとまだ温いよね
31 18/12/04(火)18:51:01 No.552199125
グランドライン入ってからはクズなのってGー5基地のヤリスギくらいじゃない?
32 18/12/04(火)18:51:09 No.552199152
マザーカルメルが孤児達を騙して海軍に送り込んでた! という描写にいや善行じゃね?と思ってしまう
33 18/12/04(火)18:51:15 No.552199178
オハラで学者以外の船も沈めたのは流石にやりすぎだったよ 結局取り逃がしてるし
34 18/12/04(火)18:51:34 No.552199233
今の青キジはやっぱりスパイなのかな
35 18/12/04(火)18:51:43 No.552199256
>赤犬も過激派ぶってるけどあの世界の世紀末っプリからするとまだ温いよね 赤犬はわりと正しいけど赤犬トップだと強硬路線取りきれないとかはわりと納得ではある
36 18/12/04(火)18:51:50 No.552199279
おれは 偉い
37 18/12/04(火)18:52:24 No.552199393
>まあハンニャバルの言ってたことが普通だよね… 理由が本当に理不尽すぎる
38 18/12/04(火)18:52:26 No.552199402
過激なだけでクリーンだよ海軍自体は あんだけの規模の割には一部の末端が腐ってる程度でびっくりするぐらいクリーン
39 18/12/04(火)18:52:39 No.552199439
別に赤犬だけが過激派なわけじゃないからな スパンダム親子とかもそっちだし
40 18/12/04(火)18:52:59 No.552199507
まあイーストブルーの海軍は大分腐ってた
41 18/12/04(火)18:53:26 No.552199594
まぁマムやカイドウみたいな人類種の敵みたいなのいればまとまるんだろう
42 18/12/04(火)18:53:28 No.552199605
>オハラで学者以外の船も沈めたのは流石にやりすぎだったよ >結局取り逃がしてるし 今のところバスターコールが正しく使われてる描写がない…
43 18/12/04(火)18:53:30 No.552199613
まぁあんな海賊大勝利な環境で海軍やりてぇ!ってなるのは根っからのヒーロー志望ばっかだろうしな
44 18/12/04(火)18:53:40 No.552199647
海軍本部最高戦力三人の海軍大将が組んで戦っても四皇の一人も抑えられないだろうってのがね… 海軍マジで正義の味方だわ
45 18/12/04(火)18:54:08 No.552199743
あんな糞みたいな海あるのによく治安維持できるなとは思う
46 18/12/04(火)18:54:34 No.552199839
>まぁあんな海賊大勝利な環境で海軍やりてぇ!ってなるのは根っからのヒーロー志望ばっかだろうしな 実際ガープに憧れて海軍入りました!はめっちゃ多そう
47 18/12/04(火)18:55:43 No.552200046
赤犬は思想はともかく腑抜けな部下粛清するところが過激かな
48 18/12/04(火)18:56:10 No.552200145
海軍というかその上の世界政府とか天竜人が腐ってる
49 18/12/04(火)18:56:17 No.552200161
>海軍本部最高戦力三人の海軍大将が組んで戦っても四皇の一人も抑えられないだろうってのがね… >海軍マジで正義の味方だわ エースを確保してなおかつ全盛期には程遠いフルパワー出せない白ひげ相手で既にだいぶヤバかったしね
50 18/12/04(火)18:56:23 No.552200187
ゴールドでいきなり出てくるスパンダム
51 18/12/04(火)18:56:43 No.552200255
腐ってるイメージ強いのは世界政府の上部だよね
52 18/12/04(火)18:56:58 No.552200314
>マザーカルメルが孤児達を騙して海軍に送り込んでた! >という描写にいや善行じゃね?と思ってしまう 孤児を海軍に入れようとするのはセンゴクもガープもやってるし 金は貰ってないけど
53 18/12/04(火)18:57:10 No.552200356
まぁそこは白ひげが四皇の中でも頭ひとつ抜けて強いと考えれば…
54 18/12/04(火)18:57:22 No.552200407
ただまあその腐ってる上層部も被害範囲はかなり狭い
55 18/12/04(火)18:57:29 No.552200437
>赤犬は思想はともかく腑抜けな部下粛清するところが過激かな 赤犬は犠牲なんていくら払ってもいいだろ!って発想してるからまあ過激っちゃ過激だわ
56 18/12/04(火)18:57:50 No.552200533
白ひげって四皇のくせに結局大将一人も倒せないまま死んだのがなぁ…
57 18/12/04(火)18:58:04 No.552200566
赤犬ラスボス説もあったけど四皇の盛られ具合見るとラスボスは無理だよなぁ…って
58 18/12/04(火)18:58:06 No.552200574
>まぁそこは白ひげが四皇の中でも頭ひとつ抜けて強いと考えれば… 老いてあれなら全盛期どんだけやばかったんだあいつ…
59 18/12/04(火)18:58:14 No.552200598
海軍公認の七武海がな…
60 18/12/04(火)18:58:30 No.552200645
赤犬は過激なんだけども社会情勢がもっとヤバいからあれこれセーフでは…?と麻痺する
61 18/12/04(火)18:58:42 No.552200686
海軍は仕事してるだけ 世界政府が腐敗してる
62 18/12/04(火)18:58:43 No.552200687
海軍は上から下まで現場の人ばかりだしな 世界政府からみれば海軍そのものがしたっぱ扱いだし
63 18/12/04(火)18:59:08 No.552200758
>白ひげって四皇のくせに結局大将一人も倒せないまま死んだのがなぁ… 結局無傷だもんな大将
64 18/12/04(火)18:59:17 No.552200795
赤犬さんやっぱり自分で現場に出る仕事の方が向いてんじゃねぇかな
65 18/12/04(火)18:59:31 No.552200843
話が進むたびやべーやつが出てくるたびに海賊王ロジャーやべーだろってなる
66 18/12/04(火)18:59:35 No.552200858
金獅子とか絶対あの時点のルフィに倒されるの疑問視される
67 18/12/04(火)18:59:42 No.552200883
陸軍とか空軍も一応あるんだろうか
68 18/12/04(火)18:59:48 No.552200899
ラスボスはさすがに黒ひげじゃないかな…
69 18/12/04(火)18:59:49 No.552200900
海軍は天竜人のお守りも仕事の内だからな
70 18/12/04(火)19:00:03 No.552200931
そもそも海賊が犯罪者集団だからな…
71 18/12/04(火)19:00:04 No.552200934
アオキジは行儀良いな
72 18/12/04(火)19:00:04 No.552200935
>結局無傷だもんな大将 傷は負ってたじゃん 致命傷には遠いけど
73 18/12/04(火)19:00:12 No.552200963
白ひげは本人優秀でも息子がそろいもそろってアホすぎた
74 18/12/04(火)19:00:19 No.552200984
一般市民にとっては最後の砦だから無いとマジで世紀末になるし 一部は既に世紀末してる
75 18/12/04(火)19:00:31 No.552201027
>白ひげって四皇のくせに結局大将一人も倒せないまま死んだのがなぁ… 殺すの無理でも腕切り落としたりなんか欲しかったね
76 18/12/04(火)19:00:41 No.552201057
いまの赤犬さんはバリバリの現場トップが完全マネージャーになった時のような悲しさがある
77 18/12/04(火)19:00:47 No.552201082
もしかしてミホークって三大将より強いんだろうか
78 18/12/04(火)19:01:08 No.552201142
世界規模の統一軍なのに上層部もめっちゃ真面目だよね
79 18/12/04(火)19:01:13 No.552201159
そもそも五老星がシャンクスと繋がってるから腐敗してるのでは
80 18/12/04(火)19:01:33 No.552201227
>もしかしてミホークって三大将より強いんだろうか 彼が本気を出した戦闘が未だにないので不明
81 18/12/04(火)19:02:10 No.552201336
世界最強の剣士だけどこの世界では剣士のランクはそんなたいしたことないのかもしれん
82 18/12/04(火)19:02:16 No.552201356
>そもそも五老星がシャンクスと繋がってるから腐敗してるのでは シャンクス捕まえたとして被害考えたら野放しにしておいたほうが平和だよね?
83 18/12/04(火)19:02:31 No.552201395
明確に腐ってるウォーターセブンの支部長みたいなやつと初期のやつだけか
84 18/12/04(火)19:02:59 No.552201491
海軍は頑張ってるけど山賊とかは放置してるんだよね
85 18/12/04(火)19:03:03 No.552201505
シャンクス捕まえたらマジで四皇の抑え役いなくなるからな
86 18/12/04(火)19:03:07 No.552201513
白ひげ倒した結果治安悪化してるからな…
87 18/12/04(火)19:03:15 No.552201545
>そもそも五老星がシャンクスと繋がってるから腐敗してるのでは 白ひげ死んで最後の穏健派だぞ!? あいついなくなったら四皇全部過激派になって世界政府襲いに来てもおかしくない
88 18/12/04(火)19:03:17 No.552201550
アニオリだけどナヴァロン好き
89 18/12/04(火)19:03:22 No.552201567
>海軍は頑張ってるけど山賊とかは放置してるんだよね それは陸軍の仕事だし……
90 18/12/04(火)19:03:33 No.552201607
他の連中の対処考えてたらシャンクスと敵対する理由が見当たらないし…
91 18/12/04(火)19:03:39 No.552201630
スパンダムはクズだけどプルトン確保しよ!ってのは一理あるような気はしてしまう
92 18/12/04(火)19:03:50 No.552201670
黄猿は最近ロクに仕事してないな
93 18/12/04(火)19:03:53 No.552201681
これだけ海賊が暴れてれば腐敗する余裕も少ないのかな だって悪いことしたけりゃ海賊になれば良いわけだし
94 18/12/04(火)19:04:01 No.552201712
>いまの赤犬さんはバリバリの現場トップが完全マネージャーになった時のような悲しさがある せっかく有力視されてた同僚叩き出してトップになったのに新しい大将の座頭市は言う事聞かずに利敵行為するし牛は絶食して死にそうだし黄猿しか頼れそうなのがいねえ!
95 18/12/04(火)19:04:06 No.552201729
ケムリン初登場時の衝撃
96 18/12/04(火)19:04:10 No.552201743
白ひげを倒したのが悪いというか黒ひげ追ったエースが悪いよね…
97 18/12/04(火)19:04:16 No.552201767
>スパンダムはクズだけどプルトン確保しよ!ってのは一理あるような気はしてしまう マムやカイドウにぶち込めたら…って考えるよねそりゃ
98 18/12/04(火)19:04:23 No.552201785
シャンクスの戦闘か本人の本気が見れない限りミホークの強さは判断できない 現状でも四皇のライバル設定だから弱い訳はないが
99 18/12/04(火)19:04:25 No.552201793
でもシャンクスってそのへんの魚に腕もっていかれるレベルだけど大丈夫なの
100 18/12/04(火)19:04:27 No.552201797
>白ひげ倒した結果治安悪化してるからな… アレは黒ひげが海賊王の息子の首持ってきたのが悪い 海軍だってほんとは受けたくないのに受けざるを得ない状況にしたんだから策士だよ
101 18/12/04(火)19:04:36 No.552201822
>黄猿は最近ロクに仕事してないな とはいえカイドウとビッグマムが衝突するってところにちょっと行ってこようかって言ってくれるのは頼もしい
102 18/12/04(火)19:04:47 No.552201857
クズはスパンダムだとしてもあいつはあいつなりに命令を実行してただけで プルトンを手に入れて俺が世界の王になるのだあー的な思想はなかった
103 18/12/04(火)19:05:08 No.552201952
織田のなかでの赤犬の格と読者のなかでの赤犬の格ってかなり開きがあるように思える 黒ひげも実質赤犬単騎に尻尾巻いて逃げてるし
104 18/12/04(火)19:05:57 No.552202117
七武海の中のろくでなし黙認してるって意味では腐敗してる
105 18/12/04(火)19:05:59 No.552202127
ルフィさんが海軍だぞ気をつけろ!って言うギャグは秀逸だったと思う
106 18/12/04(火)19:06:11 No.552202174
軍のトップがそれぞれ自分なりの正義を掲げて行動してるのが偉い
107 18/12/04(火)19:06:19 No.552202197
天竜人の下部組織っぽい感じだから本当に重要な場面で役に立たなさそう
108 18/12/04(火)19:06:20 No.552202202
エース連れてきた 海賊王の息子なんて処刑しなきゃダメじゃん...でも白ひげと全面戦争になったら海軍もボロボロになるし白ひげ死後の海荒れるだろうし... でめっちゃ頭抱えてたと思うセンゴク
109 18/12/04(火)19:06:43 No.552202287
>アレは黒ひげが海賊王の息子の首持ってきたのが悪い >海軍だってほんとは受けたくないのに受けざるを得ない状況にしたんだから策士だよ 言われてみればルフィさんもサボも海軍にヘイト向けるより一番ヘイト向けるべきなのは黒ひげだよね… 海軍としては当たり前の仕事を当たり前にこなしただけだもんな…
110 18/12/04(火)19:07:24 No.552202426
>でもシャンクスってそのへんの魚に腕もっていかれるレベルだけど大丈夫なの そこはもう演出とか作劇上の都合だから仕方ないだろう 戦争に介入しようとしたカイドウを止めたって部分だけでも弱いなんてありえねえし
111 18/12/04(火)19:07:25 No.552202432
>織田のなかでの赤犬の格と読者のなかでの赤犬の格ってかなり開きがあるように思える >黒ひげも実質赤犬単騎に尻尾巻いて逃げてるし 赤犬は普通に作中最強格だと思うけど…
112 18/12/04(火)19:07:38 No.552202490
ルフィってそこまで海軍も赤犬も憎んでなさそうだけどな
113 18/12/04(火)19:07:58 e6DOkOUU No.552202562
良い思いはしたいけど悪さする仲間一から集めたり海軍や他の海賊に喧嘩売る度胸はないし… ってのが腐ってる海軍
114 18/12/04(火)19:08:00 No.552202572
ルフィ一行みたいな海賊っていうか冒険者だよね?って海賊が結構居るから 読んでて悪い事してなくない?ってなってしまうのがまずあると思う ロマンスドーンの時みたいに良い海賊と悪い海賊って括り無しにまとめて海賊だし
115 18/12/04(火)19:08:22 No.552202651
>でもシャンクスってそのへんの魚に腕もっていかれるレベルだけど大丈夫なの 今更本気で気にしてるやついないだろう 初期だしのネタで突っ切る またなんかぷか山並みに良いの思いつくかもしれないしな
116 18/12/04(火)19:08:35 No.552202688
>言われてみればルフィさんもサボも海軍にヘイト向けるより一番ヘイト向けるべきなのは黒ひげだよね… >海軍としては当たり前の仕事を当たり前にこなしただけだもんな… そもそも2人ともエース関係で海軍恨んでないような
117 18/12/04(火)19:08:38 No.552202692
>ルフィってそこまで海軍も赤犬も憎んでなさそうだけどな 吹っ切れたし別にもう思うところは無いと思うよ 出会い頭に一発ぶん殴るくらいは考えてそうだけど
118 18/12/04(火)19:08:46 No.552202723
>読んでて悪い事してなくない?ってなってしまうのがまずあると思う 劇中の海賊ども超悪いことしてると思う人です…
119 18/12/04(火)19:08:57 No.552202767
>読んでて悪い事してなくない?ってなってしまうのがまずあると思う たしかにそういうのも多いけど ルフィさんは普通に悪いことたくさんやってるから注意な
120 18/12/04(火)19:09:15 No.552202830
エースが死んだことは悲しんでても海軍許すマジは一言も発してない
121 18/12/04(火)19:09:46 No.552202941
俺のイメージだと大将は四皇より弱くて四皇幹部よりは強いって思ってる
122 18/12/04(火)19:09:55 No.552202963
>ルフィ一行みたいな海賊っていうか冒険者だよね?って海賊が結構居るから >読んでて悪い事してなくない?ってなってしまうのがまずあると思う そのせいか地の文では基本的に麦わらの一味表記だった気がする
123 18/12/04(火)19:10:12 No.552203016
>ルフィ一行みたいな海賊っていうか冒険者だよね?って海賊が結構居るから >読んでて悪い事してなくない?ってなってしまうのがまずあると思う >ロマンスドーンの時みたいに良い海賊と悪い海賊って括り無しにまとめて海賊だし 裁判所ぶっ壊したり超凶悪犯だよ 黒ひげは更に黒いことやってる超凶悪犯
124 18/12/04(火)19:10:20 No.552203044
終わってみれば海軍含めて黒ひげの手の平の上だったってのは丸わかりだしね
125 18/12/04(火)19:10:48 No.552203135
>海賊王の息子なんて処刑しなきゃダメじゃん...でも白ひげと全面戦争になったら海軍もボロボロになるし白ひげ死後の海荒れるだろうし... >でめっちゃ頭抱えてたと思うセンゴク 海軍のメンツに傷はつくけどうまいこと脱獄されましたみたいな感じで穏便に済ませられれば良かったんだけどね…
126 18/12/04(火)19:10:56 No.552203164
中将がそんなに強くなくてなおかつ旧三大将は突然変異的な天才で抜けた穴は世界徴兵ってかなり海軍まずくねーかって感じだな
127 18/12/04(火)19:11:19 No.552203222
頂上戦争で唯一の収穫は囚人の大半が勝手にバギーに連れられて七武海の傘下に入ってくれたことだと思う
128 18/12/04(火)19:11:24 No.552203243
ヒグマが56皇殺した位のネタだろうに近海の主に関しては未だに鬼の首を取ったよう言いだすよね
129 18/12/04(火)19:11:31 No.552203269
>海軍のメンツに傷はつくけどうまいこと脱獄されましたみたいな感じで穏便に済ませられれば良かったんだけどね… 海賊王の息子に脱獄されましたとか 司法の連中のクビが飛んじゃうよ
130 18/12/04(火)19:11:38 No.552203296
>七武海の中のろくでなし黙認してるって意味では腐敗してる 馬鹿は捨てたはずの実家の名前チラチラ出してるの本当クズ
131 18/12/04(火)19:12:05 No.552203385
>>海賊王の息子なんて処刑しなきゃダメじゃん...でも白ひげと全面戦争になったら海軍もボロボロになるし白ひげ死後の海荒れるだろうし... >>でめっちゃ頭抱えてたと思うセンゴク >海軍のメンツに傷はつくけどうまいこと脱獄されましたみたいな感じで穏便に済ませられれば良かったんだけどね… レベル6の凶悪犯が大量脱走!手配書すぐに出そうにも世界政府から信用にかかるから止めろと言われもうやるせない
132 18/12/04(火)19:12:31 No.552203468
黄猿はなんか謎
133 18/12/04(火)19:12:33 No.552203471
黄猿が出た時の圧倒的な読者の盛り上がりは忘れられない
134 18/12/04(火)19:12:46 No.552203510
>馬鹿は捨てたはずの実家の名前チラチラ出してるの本当クズ でも生きてきた人生のレベルが違うし…
135 18/12/04(火)19:12:51 No.552203524
世界の真実とやらがいつでも表に出てきかねない状況で心折れる
136 18/12/04(火)19:12:56 No.552203544
頂上戦争の責任とって元帥やめるね
137 18/12/04(火)19:12:59 No.552203555
>ルフィ一行みたいな海賊っていうか冒険者だよね?って海賊が結構居るから >読んでて悪い事してなくない?ってなってしまうのがまずあると思う 七武海をぶっ飛ばす(ワニ) 世界政府の旗を燃やす CP9を壊滅に追い込む 天竜人を殴り倒す 海軍本部に殴り込みエースを一時救出 七武海をぶっ飛ばす(若様) 四皇に喧嘩を売る(マム&カイドウ) マムに勝ち逃げ←いまここ
138 18/12/04(火)19:13:01 No.552203560
>中将がそんなに強くなくてなおかつ旧三大将は突然変異的な天才で抜けた穴は世界徴兵ってかなり海軍まずくねーかって感じだな 夢見る若者は海賊になっちゃうし 治安を憂う人は自国の軍に入っちゃうし 正直海軍は人材揃えるの難しい組織だと思う
139 18/12/04(火)19:13:03 No.552203573
黄猿が死んだら赤犬友達居なくなってかわいそう
140 18/12/04(火)19:13:12 No.552203606
黄猿はフィルムZのVSゼファー先生めっちゃよかった
141 18/12/04(火)19:13:13 No.552203611
>ルフィ一行みたいな海賊っていうか冒険者だよね?って海賊が結構居るから >読んでて悪い事してなくない?ってなってしまうのがまずあると思う 凶悪犯逃したのが一番でかい悪事かな
142 18/12/04(火)19:13:15 No.552203615
>かなり序盤に腐った海軍出てたね プリンプリン准将とスモーカー以外の東の海の海軍指揮官は大体クズ
143 18/12/04(火)19:13:19 No.552203627
>ヒグマが56皇殺した位のネタだろうに近海の主に関しては未だに鬼の首を取ったよう言いだすよね でもよぉシャンクス…腕が!のコマの有名度も起因してると思う 今のワンピース一部までしか詳しく知らない奴でも提示できる疑問だし
144 18/12/04(火)19:13:27 No.552203651
>ルフィ一行みたいな海賊っていうか冒険者だよね?って海賊が結構居るから >読んでて悪い事してなくない?ってなってしまうのがまずあると思う >ロマンスドーンの時みたいに良い海賊と悪い海賊って括り無しにまとめて海賊だし 麦わらの一味自体は(政府に対して)かなり悪どいこともやってるし仕方ないけど探求しようとすること自体が罪になってる感じではあるね
145 18/12/04(火)19:13:29 No.552203660
中将はヴェルゴさんくらい強くあってほしい
146 18/12/04(火)19:13:38 No.552203689
もう吹っ切ってんだよ!って言いつつ昔の事タラタラ言い出すのは変なリアル感はあるよ馬鹿
147 18/12/04(火)19:13:48 No.552203728
才能ある少年少女を海軍や世界政府に売りつける極悪人カルメルが死んだからな…
148 18/12/04(火)19:14:05 No.552203783
>黄猿はフィルムZのVSゼファー先生めっちゃよかった 恩師相手に戦う黄猿よかったよね
149 18/12/04(火)19:14:06 No.552203789
アニオリの赤犬の部下はとんでもなく人格者だったな
150 18/12/04(火)19:14:11 No.552203809
>もう吹っ切ってんだよ!って言いつつ昔の事タラタラ言い出すのは変なリアル感はあるよ馬鹿 40年くらい前のことなのにね
151 18/12/04(火)19:14:29 No.552203865
>七武海をぶっ飛ばす(ワニ) >世界政府の旗を燃やす >CP9を壊滅に追い込む >天竜人を殴り倒す >海軍本部に殴り込みエースを一時救出 >七武海をぶっ飛ばす(若様) >四皇に喧嘩を売る(マム&カイドウ) >マムに勝ち逃げ←いまここ LEVEL5、6の犯罪者の解放もあるね
152 18/12/04(火)19:14:56 No.552203980
>>もう吹っ切ってんだよ!って言いつつ昔の事タラタラ言い出すのは変なリアル感はあるよ馬鹿 >40年くらい前のことなのにね そういうおっさんいる…
153 18/12/04(火)19:15:16 No.552204053
海軍はもうちょっと悪魔の実の能力者増やそうや
154 18/12/04(火)19:15:26 No.552204081
>黄猿が出た時の圧倒的な読者の盛り上がりは忘れられない 超新星を軽くあしらう黄猿に対してかつての海賊王の右腕が立ち向かうとかそんなの激アツに決まってるじゃん…
155 18/12/04(火)19:15:41 No.552204134
海兵が泳げないのは困るし…
156 18/12/04(火)19:15:43 No.552204148
ジンベエって七武海の方でもまともかつ言うこと聞いてくれてた方だよね 離反痛すぎない…?
157 18/12/04(火)19:15:51 No.552204177
エニエスロビー襲撃とインペルダウン脱獄と天竜人暴行と海軍本部16点鐘がやばいかな
158 18/12/04(火)19:16:14 No.552204269
というかマムやカイドウに対抗できる人材がいたら 海軍ではなくインペル地下10層ぐらいにいれとくべきでは
159 18/12/04(火)19:16:16 No.552204277
>海軍はもうちょっと悪魔の実の能力者増やそうや 民間人が溺れてる!助けなきゃ! 今ここに居るの全員能力者なので無理です!とかになったらダメだろ
160 18/12/04(火)19:16:51 No.552204429
>アニオリの赤犬の部下はとんでもなく人格者だったな 知略だけで麦わら一味追い詰めつつ逃亡許しても部隊の士気向上に使うという中々の器だったな
161 18/12/04(火)19:17:07 No.552204476
麦わらはこれで政治的思惑に基づいたテロリストではないというのが尚の事タチが悪いというか
162 18/12/04(火)19:17:12 No.552204494
マザーの望み通りマムが海兵になっていれば…
163 18/12/04(火)19:17:13 No.552204497
ジンベエの代わりにバギーが入ったからセーフ
164 18/12/04(火)19:17:31 No.552204561
>黄猿が出た時の圧倒的な読者の盛り上がりは忘れられない シャボンディ女ヶ島インペルダウン戦争編までの売り上げだけでドラゴンボールの総発行部数抜いたぐらいには勢いあったからな…
165 18/12/04(火)19:17:54 No.552204643
>ジンベエって七武海の方でもまともかつ言うこと聞いてくれてた方だよね >離反痛すぎない…? ジンベエはあの一味の中でもストッパーの役割してくれるだろうし…
166 18/12/04(火)19:18:16 No.552204732
七武海制度はクソだから早く廃止しよう
167 18/12/04(火)19:18:22 No.552204750
コビーとかヘルメッポの成長具合から考えたらガープは育成に専念してもらうのが一番いいと思う
168 18/12/04(火)19:18:30 No.552204783
>シャボンディ女ヶ島インペルダウン戦争編までの売り上げだけでドラゴンボールの総発行部数抜いたぐらいには勢いあったからな… エースがネタにされがちなのもその辺の盛り上がりのせいだろうね
169 18/12/04(火)19:18:38 No.552204802
>麦わらはこれで政治的思惑に基づいたテロリストではないというのが尚の事タチが悪いというか こっちから譲歩しても交渉しても 妥協してくれないって意味で 変に政治思想持ってる奴らより厄介
170 18/12/04(火)19:19:05 No.552204896
>ジンベエって七武海の方でもまともかつ言うこと聞いてくれてた方だよね >離反痛すぎない…? 新世界への水中航路の門番役で本人も基本的に無法者の海賊大嫌いでちゃんと仕事こなすし 魚人族との友好関係を示す政治的な意味合いもあったのでマジ痛い
171 18/12/04(火)19:19:43 No.552205026
>七武海制度はクソだから早く廃止しよう もっとメンバー厳選すれば悪くない制度だとは思うんだ 新旧のメンバー見るに政治的配慮のせいで歪んじゃった制度に感じる
172 18/12/04(火)19:20:06 No.552205094
海軍は天竜人に逆らえないのがキツイ
173 18/12/04(火)19:20:28 No.552205167
革命軍も倒したいのは天竜人とかそういうのだけで標的に入ってない程度にはクリーンだよね海軍
174 18/12/04(火)19:21:03 No.552205295
七武海が犯罪の温床になってるから撤廃するのはいいと思うけど 元七武海が今度はまた正面から海軍に敵になると海軍的にはめっちゃ痛いんだよね 何が言いたいかと言うと海軍は結構詰んでる
175 18/12/04(火)19:21:50 No.552205455
七武海廃止されて真面目に困るのハンコックぐらいでは
176 18/12/04(火)19:22:18 No.552205553
海賊王が海賊ブームなんて起こしたせいで…
177 18/12/04(火)19:22:49 No.552205672
この2年で入れ替わり過ぎ事件起こし過ぎでもう七武海の権威とかなくなってるんじゃないの
178 18/12/04(火)19:23:18 No.552205788
なんでハンコックは七武海に選ばれたんだろ
179 18/12/04(火)19:24:10 No.552205976
今誰が七武海なのかわかんねえやそういや
180 18/12/04(火)19:25:06 No.552206201
一応白ひげの残党狩りをやってくれるウィーブルはかなり有難い存在だな
181 18/12/04(火)19:25:06 No.552206202
>なんでハンコックは七武海に選ばれたんだろ 新世界でもないのに手下全員が覇気持ちの海賊団とかヤバすぎるし…
182 18/12/04(火)19:26:03 No.552206419
白ひげは残党含めてわりと穏健派だから狩るのなら黒ひげ狩ってほしいだろうな
183 18/12/04(火)19:26:33 No.552206523
ハンコックミホークモリアバギーの4人だったか
184 18/12/04(火)19:26:35 No.552206530
>なんでハンコックは七武海に選ばれたんだろ 遠征で8000万ベリー稼いで海軍にやべぇこいつ囲っとこされた 内容はよくわからん
185 18/12/04(火)19:26:52 No.552206584
グランドラインって幅小さいのに先進国多すぎる
186 18/12/04(火)19:27:09 No.552206659
スリラーバーク壊滅が麦わらのせいなのは政府には知れてないんだっけ?
187 18/12/04(火)19:27:16 No.552206689
バギーだけ残してあとは解散したほうがいいな
188 18/12/04(火)19:27:33 No.552206733
懸賞金が低い内に七武海になった方がすごいという謎後付け
189 18/12/04(火)19:27:41 No.552206778
>スリラーバーク壊滅が麦わらのせいなのは政府には知れてないんだっけ? くまが派遣されてたし知ってるはず
190 18/12/04(火)19:27:57 No.552206837
世間に公表してないだけで政府は知ってるはず
191 18/12/04(火)19:28:07 No.552206877
無敵奴隷もまだ七武海だよね?
192 18/12/04(火)19:28:23 No.552206946
腐敗してるのは海軍ってよ天竜人周りだと思う
193 18/12/04(火)19:28:30 No.552206976
世界政府があってそれを支配してるのが五老星で それを従えてるやつがいて…とか考えると 海軍と海賊の勢力争いとか世界情勢にはあんまり関係してない気もしないでもない
194 18/12/04(火)19:28:38 No.552207005
ロー→抜けた くま→奴隷 ドフラ→解雇 七武海制度ボロボロやん
195 18/12/04(火)19:28:43 No.552207027
海軍は海楼石の船使い放題なら海賊は海軍狙って奪っちゃえばすぐ新世界入れそう
196 18/12/04(火)19:28:51 No.552207060
ロジャーに宝のありかを聞いた奴が悪い
197 18/12/04(火)19:29:32 No.552207239
忘れさられる白ひげの自称息子
198 18/12/04(火)19:29:43 No.552207285
イーストブルーの末端とかはともかくグランドラインじゃ腐敗してる暇がなさそう
199 18/12/04(火)19:30:31 No.552207495
海軍の大将以外の戦力ってどんなもんなんだろ スモーキーさんで中堅くらいなのかな…
200 18/12/04(火)19:30:59 No.552207609
>海軍は海楼石の船使い放題なら海賊は海軍狙って奪っちゃえばすぐ新世界入れそう 新世界との強さのレベルの差見せつけられて全滅するパターンだこれ…
201 18/12/04(火)19:31:25 No.552207729
戦闘力で言えば中将より量産型くまのが高そう
202 18/12/04(火)19:31:46 No.552207824
東の海は最強がアーロンって時点でうn…
203 18/12/04(火)19:33:02 No.552208127
アーロンはジンベエと渡り合ったらしいし…
204 18/12/04(火)19:33:02 No.552208129
>懸賞金が低い内に七武海になった方がすごいという謎後付け 世間への影響力や組織力も加味して七武海に加入させるかどうか決まるから 必ずしも低いうちに加入したほうがすごいとは限らないけどワニは なんであれ七武海の誘いが来たんだろう…
205 18/12/04(火)19:33:11 No.552208160
煙の人は多分かなり強い位置だよ
206 18/12/04(火)19:33:57 No.552208364
>海軍は海楼石の船使い放題なら海賊は海軍狙って奪っちゃえばすぐ新世界入れそう 海桜石を敷き詰めてるのは軍艦だけなのでそもそも奪うのがめちゃくちゃ大変
207 18/12/04(火)19:34:15 No.552208438
アーロンは陸に拠点構えてたからアレだけど海に潜ってゲリラされたら実際かなり厄介だと思う
208 18/12/04(火)19:35:28 No.552208695
地方から本部への招集とか行くまでがめんどくさそう
209 18/12/04(火)19:35:38 No.552208743
>海軍は海楼石の船使い放題なら海賊は海軍狙って奪っちゃえばすぐ新世界入れそう 海軍の軍艦が派遣されてるのはレッドライン付近なのでそこまで行ってから 海軍の船奪って魚人島通らずに新世界行こうとした場合あの世界の地図上 とんでもない回り道する羽目になる
210 18/12/04(火)19:35:48 No.552208781
海戦になったら武器の強さもあって海軍最強だろう その辺も加味してグラグラが使える白ひげが強かった