18/12/04(火)18:02:25 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/04(火)18:02:25 No.552189659
こいつに関わった人たちの評価が軒並み上がって行く
1 18/12/04(火)18:03:13 No.552189790
特にモリアの上昇幅が凄い
2 18/12/04(火)18:05:15 No.552190121
スレ画の発言がごもっとも過ぎる
3 18/12/04(火)18:06:07 No.552190281
よく今までカイドウを押さえてこれたな海軍
4 18/12/04(火)18:06:36 No.552190373
ルフィもワンパンでやられたから相対的にキッドの株も回復してありがたい
5 18/12/04(火)18:07:21 No.552190500
何度も海軍に捕まってるって嘘だろ…?
6 18/12/04(火)18:07:37 No.552190556
こいつと渡り合ったモリア こいつと小競り合いしてそのまま頂上戦争に突入したシャンクス こいつに屈しなかったキッドルフィ うむ
7 18/12/04(火)18:08:26 No.552190710
レア度高い感じしないよね覇王色…
8 18/12/04(火)18:08:59 No.552190805
100万に一人の資質だから数十~数百は普通にいる
9 18/12/04(火)18:09:02 No.552190817
たぶん四皇も海軍もこの人にはもう関わりたくない
10 18/12/04(火)18:10:53 No.552191155
普通に考えたら誰でもこいつに関わりたくない
11 18/12/04(火)18:11:02 No.552191181
>レア度高い感じしないよね覇王色… というかドレスローザの時点でそんなもん当たり前に持ってるやつらが鎬削ってるのが新世界だぞおめーって言われてたしね
12 18/12/04(火)18:11:02 No.552191184
>こいつと小競り合いしてそのまま頂上戦争に突入したシャンクス の片腕を食いちぎった近海の主
13 18/12/04(火)18:11:12 No.552191213
部下の質見てると本気にスカウトだよねこれ
14 18/12/04(火)18:12:31 No.552191482
今のところ一番株上がったのはブチギレたカイドウに 殺せるもんなら殺してみな!仲良くやろうぜと吐いたババア
15 18/12/04(火)18:12:31 No.552191483
なんか部下の層が薄い
16 18/12/04(火)18:13:01 No.552191571
あのババアの株が落ちた事があったか…?
17 18/12/04(火)18:13:43 No.552191701
話が進むにつれてジャックさんの中間管理職っぷりが浮き彫りになってくる
18 18/12/04(火)18:13:46 No.552191713
覇王色自体雑魚散らしぐらいにしか使えないしいまいちありがたみがない
19 18/12/04(火)18:13:50 No.552191724
シャンクスが上がると近海の主とミホークがセットで上がるの面白い
20 18/12/04(火)18:14:05 No.552191781
逆を返せば覇王色持ってる奴はドンドン上に上がって来るので グランドラインも終盤の終盤に差し掛かって来ると覇王色ばっかり集まって来るのはむしろ自然なんだ
21 18/12/04(火)18:14:40 No.552191886
というかカイドウは強いんだけど大看板3人以外の部下の質マジでやばくない? 白ひげや黒ひげのとこの~番船船長とかマムのとこのペコムズや枝みたいなポジのやつが異様に弱い
22 18/12/04(火)18:15:00 No.552191962
ママの所は身内ばっかりだけど異様に数が居たな…
23 18/12/04(火)18:15:20 No.552192029
開国したいらしいけど島が保つのか
24 18/12/04(火)18:15:22 No.552192038
>話が進むにつれてジャックさんの中間管理職っぷりが浮き彫りになってくる 本当に中間管理職でダメだった
25 18/12/04(火)18:15:35 No.552192082
マムより強いんだろうから足りないくらい
26 18/12/04(火)18:15:52 No.552192134
>部下の質見てると本気にスカウトだよねこれ 真打ちがちょっと微妙過ぎる...
27 18/12/04(火)18:16:01 No.552192168
真打ちの中でも強さの差がすごいありそう
28 18/12/04(火)18:16:09 No.552192188
マムは家族って絆で部下を縛れるのが強いな
29 18/12/04(火)18:16:22 No.552192230
グランドラインに入ってそこから新世界に到達してさらに海賊王になろうなんて選ばれし者はだいたい覇王色
30 18/12/04(火)18:16:26 No.552192238
>あのババアの株が落ちた事があったか…? ジンベエの寿命取れなかったときにババア大したことねぇな楽勝だろも騒いだ掲示板があるそうだ
31 18/12/04(火)18:16:40 No.552192290
トップがクソ強くて下も強いなら四皇でバランスとれないじゃん
32 18/12/04(火)18:16:57 No.552192344
カイドウが単体で最強と同じでシャーロット家は世界最強のファミリーだからね
33 18/12/04(火)18:17:07 No.552192373
キッドが捕まってるって分かった時も「何だよキッド雑魚いな」みたいなこと言われてたね…
34 18/12/04(火)18:17:41 No.552192482
海楼石付けられたルフィでも結構動けるからそりゃカイドウなんて処刑出来ないわな
35 18/12/04(火)18:17:52 No.552192515
>ジンベエの寿命取れなかったときにババア大したことねぇな楽勝だろも騒いだ掲示板があるそうだ つぼはばかだな…
36 18/12/04(火)18:18:26 No.552192629
黒ひげの所も各船長以外はモリアのゾンビに負ける程度の雑魚だしな
37 18/12/04(火)18:18:29 No.552192642
>マムは家族って絆で部下を縛れるのが強いな 割と裏切ってる…
38 18/12/04(火)18:18:30 No.552192644
ホーキンスは同じ真打ちでも冷静だしやっぱりそこそこ強いな…って感じる
39 18/12/04(火)18:18:35 No.552192660
部下の質見てるとたしかに7回敗北もありえると思う マムは数十年不動だから安定感が違う
40 18/12/04(火)18:18:46 No.552192688
>キッドが捕まってるって分かった時も「何だよキッド雑魚いな」みたいなこと言われてたね… あんなのどう考えてもカイドウ編でキッドの描写増えるフリなのにそれからルーキーの出番ある度にそれに比べてキッドは……ってのがいて閉口した
41 18/12/04(火)18:18:49 No.552192697
若が不幸自慢してた時も何だこいつみたいに馬鹿にされてたけど 実際に若の過去が明らかになった時全員ドン引きしてたよね…
42 18/12/04(火)18:19:16 No.552192778
>割と裏切ってる… 結婚した家族がほぼ裏切ってるの中々リアル
43 18/12/04(火)18:19:56 No.552192914
一番やばいのはカイドウと普通に接触したのに自殺を見届けた僧正
44 18/12/04(火)18:19:59 No.552192929
>実際に若の過去が明らかになった時全員ドン引きしてたよね… ロビンとかブラックとかとんでもない暗い過去持ってるのに今更不幸自慢されてもって思ってた 予想以上だった…
45 18/12/04(火)18:20:03 No.552192950
スマイルなかったらそれ以上に弱いってことになるのか真打ち
46 18/12/04(火)18:20:20 No.552193005
キッドやルフィやデブ侍をなるべく殺したくなくて部下に欲しいのはガチなんだなカイドウって 大看板三枚とホーキンスの下が突然落ちすぎる
47 18/12/04(火)18:20:51 No.552193095
若はちょっと生い立ちエグ過ぎる…
48 18/12/04(火)18:21:14 No.552193168
船長はメンヘラ 兄御は基地外 部下は雑魚い ジャックの立場
49 18/12/04(火)18:21:14 No.552193171
スマイルに戦力増強を委ねるカイドウとそれをしないマムの差だよね 部下の層
50 18/12/04(火)18:21:17 No.552193184
大看板と真打ちの間に階級ないのかな?
51 18/12/04(火)18:21:22 No.552193200
そもそもなんで部下ほしいのかわからん 自殺戦争起こしたいなら一人で暴れればいい
52 18/12/04(火)18:21:40 No.552193268
いや馬鹿の過去は馬鹿だったよ マムの過去は規格外だった…
53 18/12/04(火)18:21:51 No.552193297
カイドウのとこってホーキンス達来る前は実質本人とキングクイーンジャックの4人じゃろ そりゃ確かに時々負けるわ…
54 18/12/04(火)18:22:15 No.552193392
>そもそもなんで部下ほしいのかわからん >自殺戦争起こしたいなら一人で暴れればいい 一人じゃ世界中巻き込めないだろ? 一人で挑んで何度も捕まってるのがカイドウなんだから仲間の重要性は誰よりも理解してるよ
55 18/12/04(火)18:22:47 No.552193507
>いや馬鹿の過去は馬鹿だったよ >マムの過去は規格外だった… 凄い悲惨というか色々考える余地はあるけどまあ馬鹿だな……なのが馬鹿の回想 マムのは思ってたのと違う!
56 18/12/04(火)18:22:48 No.552193508
部下がそんなにって分かったのでゾウでの大暴れもほぼ一人でやったってのが確定したので ちょっとだけ株が上がったかもしれないジャックさん
57 18/12/04(火)18:22:54 No.552193526
自分のところの大幹部と互角に殺しあう野生の盗賊なんていたら誰だって欲しいよね
58 18/12/04(火)18:22:59 No.552193545
そらSmileの供給絶たれたら怒るよな
59 18/12/04(火)18:23:02 No.552193556
マムも悲しい過去持ちなのに何でみんな同情しないの?
60 18/12/04(火)18:23:39 No.552193683
カバとかなんだこいつ…感すごいもんな…
61 18/12/04(火)18:23:51 No.552193736
今回見た目の段階で強そうなワノクニ勢出てきたけどやっぱりどうにかなる気はしない
62 18/12/04(火)18:24:01 No.552193773
>部下がそんなにって分かったのでゾウでの大暴れもほぼ一人でやったってのが確定したので >ちょっとだけ株が上がったかもしれないジャックさん 確定も糞もイヌが「他の雑兵は押し返せたけどジャックだけはどうにもならなかった」ってはっきり言ってたよ最初から
63 18/12/04(火)18:24:05 No.552193787
ホールデムドボンスピードシープスヘッド ここらへん億クラスあるか怪しいんだが
64 18/12/04(火)18:24:41 No.552193919
100万人に一人ぐらいの割合で生まれつきじゃなくてあるとき覚醒して出てくる言って見れば誰にでも可能性はあるタイプの力だし新世界だと強いやつしか生き残ってないから必然的に覇王色の割合も増える
65 18/12/04(火)18:24:47 No.552193938
カバを見ちゃうとSMILE頼りも止めた方がいいんじゃないかなって…
66 18/12/04(火)18:24:55 No.552193961
というかゾウの住人は平均的に強すぎる…
67 18/12/04(火)18:25:07 No.552193995
日本だけで最低120人はいることになるからな覇王色
68 18/12/04(火)18:25:26 No.552194069
>マムも悲しい過去持ちなのに何でみんな同情しないの? 悲しい化け物ではあると思うんだ…けどね…
69 18/12/04(火)18:25:28 No.552194075
カバの人は能力のONOFF出来ないのかな
70 18/12/04(火)18:25:33 No.552194089
>日本だけで最低120人はいることになるからな覇王色 政財界と覇王色犇めいてそう
71 18/12/04(火)18:25:44 No.552194124
マムの過去は巨人族に同情したよ
72 18/12/04(火)18:25:47 No.552194134
不定期に視界と音が遮断される能力とかデメリットデカ過ぎないですかね…
73 18/12/04(火)18:25:58 No.552194183
人知を超えた怪物が全部台無しにする感じがある意味神々しいよねビッグマムの回想
74 18/12/04(火)18:25:58 No.552194184
覇王なくても武装見聞が強ければ戦えるからなぁ
75 18/12/04(火)18:26:03 No.552194205
ドレークさんの参戦が待たれる
76 18/12/04(火)18:26:05 No.552194213
ドボンとかあんなでけえ刑務所のボスなのに海楼石でパワータフネス1/3くらいになってるはずのルフィとキッドにワンパンされるの流石にどうかと思う
77 18/12/04(火)18:26:34 No.552194313
マザー達がいなくなった家を探し回って泣くリンリンとか普通に悲しいんだ 悲しいんだけど生まれるべきではなかった
78 18/12/04(火)18:27:04 [フランキー] No.552194416
>マザー達がいなくなった家を探し回って泣くリンリンとか普通に悲しいんだ >悲しいんだけど生まれるべきではなかった 生まれたことに罪はねえ
79 18/12/04(火)18:27:30 No.552194495
ルフィが強いだけで実は弱くはないんだかんな! と言いづらいくらいに無様な姿しか見せてねーなSmile能力者
80 18/12/04(火)18:27:32 No.552194501
少なくとも大幹部以外の部下の質は白ひげビッグマム黒ひげより半端なく劣るイメージ
81 18/12/04(火)18:27:42 No.552194537
>ドボンとかあんなでけえ刑務所のボスなのに海楼石でパワータフネス1/3くらいになってるはずのルフィとキッドにワンパンされるの流石にどうかと思う 15億の1/3だから5億相当の奴×2にやられたとしたら妥当
82 18/12/04(火)18:28:18 No.552194665
そもそもドボンさん部下からも変と言われるし囚人飯だし人生真っ暗過ぎない?
83 18/12/04(火)18:29:06 No.552194833
>そもそもドボンさん部下からも変と言われるし囚人飯だし人生真っ暗過ぎない? 酔ったら泣き言色々こぼしそう
84 18/12/04(火)18:29:13 No.552194859
>生まれたことに罪はねえ そうかな…そうかも…
85 18/12/04(火)18:30:16 No.552195048
でも四皇の誰の部下になりたいかって言ったら多分ドベだよ
86 18/12/04(火)18:30:22 No.552195064
見たいですよね 四皇同士のガチ喧嘩
87 18/12/04(火)18:30:34 No.552195108
普通に働いた分だけダンゴくれるのやさしいな
88 18/12/04(火)18:30:51 No.552195163
ルフィが海楼石にちょっと耐性付いてるのヤバくない?
89 18/12/04(火)18:31:03 No.552195197
ドボンさん何がひどいって一応施設の長なのに囚人と同じ団子が主食なところ
90 18/12/04(火)18:31:11 No.552195225
ビッグマム海賊団は なに?三将星が倒れた? じゃあペロスペローコンポートオーブンダイフクスナックと下の兄弟達で埋めろ!! タマゴ男爵にも働かせろ! と言われても普通に戦力保つ気がする
91 18/12/04(火)18:31:16 No.552195245
今週気になるキャラがいっぱい出たよね 鎌ぞうは絶対強い
92 18/12/04(火)18:31:18 No.552195254
>そもそもドボンさん部下からも変と言われるし囚人飯だし人生真っ暗過ぎない? そういや囚人と同じ飯なんだな なんかしたのか
93 18/12/04(火)18:31:47 No.552195343
ルフィも相当だけどキッドも海楼石付けてる上に片腕無い状態であんな重そうな荷物運ぶとか凄いな
94 18/12/04(火)18:31:50 No.552195350
>ルフィが海楼石にちょっと耐性付いてるのヤバくない? そもそも手錠なら大丈夫なのはロビンが証明してくれてる
95 18/12/04(火)18:32:06 No.552195398
三枚看板がジャッククイーンキングだし相当気に入ってたんだなドフラミンゴのこと…
96 18/12/04(火)18:32:18 No.552195453
ホーキンスが即真打ちになってるし外様でも強くて有能なら一瞬で駆け上がれそうではある
97 18/12/04(火)18:32:44 No.552195531
せめてカバの体の上に人間が生えてるならまだしも口の中だからな 前世でカバをレイプして殺しでもしたのか?
98 18/12/04(火)18:33:18 No.552195658
あくまでも今の所比較した印象だけどもマムの所はカイドウよりも部下の層が厚い気がする
99 18/12/04(火)18:33:26 No.552195689
対価は払うあたり政府より遥かにマシだよねカイドウ監獄
100 18/12/04(火)18:33:42 No.552195739
マムのところはペロス兄が過労で倒れん限りは大丈夫だろう…
101 18/12/04(火)18:34:01 No.552195798
敗北者の息子の名前がエースじゃなかったら 今頃カイドウの部下にエースって名前の奴がいたんかな
102 18/12/04(火)18:34:08 No.552195817
ウマ美は比較的当たりの部類だったんだなあって思った
103 18/12/04(火)18:34:49 No.552195949
>あくまでも今の所比較した印象だけどもマムの所はカイドウよりも部下の層が厚い気がする 数じゃカイドウのが上だろうけどなあ マムのとこは粒がそろいすぎてる
104 18/12/04(火)18:34:52 No.552195959
海楼石は海と同じ力があって能力者から力を奪うってんだけどルフィ以外は能力は封じられてもそこまで脱力する描写はあんまりないんだよねロビンとか手錠掛けられても普通に歩けてたりするし ルフィは能力奪われると体が強制的に力の抜けたゴム状態になるから他の能力者より脱力が凄くなるって考察があったな
105 18/12/04(火)18:34:55 No.552195967
>一番やばいのはカイドウと普通に接触したのに自殺を見届けた僧正 マム軍から無事逃げ切りカイドウと遭遇も何事も無く終わる 今の所主役補正も良い所な運と実力を兼ね備えている…
106 18/12/04(火)18:35:08 No.552196006
マムの部下で有力なのはマムの血引いてるからな…
107 18/12/04(火)18:35:46 No.552196132
ウマ美はうまんこ付いてるの?
108 18/12/04(火)18:35:55 No.552196159
覇王色ってようはモブ雑魚散らしの為のギミックだし
109 18/12/04(火)18:35:58 No.552196170
>数じゃカイドウのが上だろうけどなあ >マムのとこは粒がそろいすぎてる ああごめん質的な意味で言ったんだ
110 18/12/04(火)18:36:02 No.552196183
マムの所は海賊団でもあるし万国を運営する大国家でもあるし何より大家族でもあるっていうのがなんかデカかったように思う
111 18/12/04(火)18:36:12 No.552196220
水に沈んでも能力が使えなくなるわけじゃないしね クロコダイルは微妙だけど
112 18/12/04(火)18:36:23 No.552196254
マムファミリーの方が部下の層は厚いな
113 18/12/04(火)18:37:13 No.552196416
マムは6歳から海賊初めて60年以上やってるってのがなんかここにきて凄ぇなって
114 18/12/04(火)18:37:33 No.552196484
>三枚看板がジャッククイーンキングだし相当気に入ってたんだなドフラミンゴのこと… 考えて見ればジョーカー呼びだから扱いが上になるルール沢山あるもんな…
115 18/12/04(火)18:37:48 No.552196535
ジャック・キング・クイーンとスカウト組ぐらいか
116 18/12/04(火)18:37:50 No.552196541
ジンベエとベッジが抜けても屁でもなさそうで
117 18/12/04(火)18:38:17 No.552196629
マムのところってトップスリーの三将星以外も普通に強いからな…
118 18/12/04(火)18:38:24 No.552196657
シャーロット家の最高傑作と謳われてるカタクリ兄さんでさえマムに比べたら遥かに劣るってのがやばいな 子供の頃から歴戦の巨人族の長を殺したり大海賊時代よりも前から猛者として君臨してたっぽいし生ける伝説だよ
119 18/12/04(火)18:38:32 No.552196688
ビッグマムのところは三将星なしでも強い奴が後から次々と湧いてきた印象がある 上位兄貴達がいなくてもジェルマボコボコにしたし
120 18/12/04(火)18:38:40 No.552196716
>ウマ美はうまんこ付いてるの? カバが顔二つあったりする辺りうまんこもある筈 そして感覚も共有してる筈
121 18/12/04(火)18:38:56 No.552196762
四皇の海賊団ははマムとかカイドウとか白ひげとか頭死んだら皆こけたになるんじゃないの?
122 18/12/04(火)18:39:09 No.552196810
>マムファミリーの方が部下の層は厚いな アレに巨人族の国全員が加わってたらそりゃ天下も取れる兵力になってたわな
123 18/12/04(火)18:39:24 No.552196860
カイドウさんも部下の質と量の差を気にしてたのかな…
124 18/12/04(火)18:39:41 No.552196901
酔っ払って寝て起きても無事な部下欲しいよね!
125 18/12/04(火)18:39:51 No.552196929
オンオフ効かないのはゾオン系としたら致命的な気がする
126 18/12/04(火)18:39:59 No.552196958
>ウマ美はうまんこ付いてるの? 今冬は正直ウマ美の薄い本に期待してる
127 18/12/04(火)18:40:00 No.552196964
大臣組は言わずもがなだし大臣でない下の方の子供たちですらサンジが絶望するくらいやばいし 加えて家族でない構成員にもタマゴ男爵とかが控えてるってのがやばい
128 18/12/04(火)18:40:22 No.552197041
>マムのところってトップスリーの三将星以外も普通に強いからな… モンドールとか疲弊しきってたにせよルフィ問答無用の完封だからな…
129 18/12/04(火)18:40:45 No.552197110
最高幹部でもないペロス兄やオーブンさんがめっちゃ有能
130 18/12/04(火)18:40:55 No.552197139
ジャックはルフィと殴り合ったときに評価変わると思う
131 18/12/04(火)18:41:10 No.552197188
マムが死んだらペロス兄かカタクリさんが何とか纏めれるとは思うけどマムの代わりは誰にもできないから四皇としての立場と万国は崩壊するだろうな
132 18/12/04(火)18:41:38 No.552197280
白ひげの傘下には数百万人の住民がいたらしいから ビッグマムも同クラスと考えるとそれを利用して魂の軍隊を生み出せるんま
133 18/12/04(火)18:42:49 No.552197493
>ジャックはルフィと殴り合ったときに評価変わると思う そもそも麦わらの一味より明らかに強いアシュライヌアラシネコマムシにスタミナ勝ちするからなジャック
134 18/12/04(火)18:42:57 No.552197528
カイドウのところは中間の強さのやつが居ないというかまだ出てきてないな 幹部は強そうだしゾオン食った部下は数が多くて厄介そうなんだが
135 18/12/04(火)18:43:20 No.552197617
万国はマムの統治も大きいしソルソルの能力にも依存してるから本当にマムが生命線って感じよね そりゃあペロス兄達もあれだけ必死になるわけだ
136 18/12/04(火)18:43:27 No.552197644
ウマ美は笑顔以外はかわいいからな
137 18/12/04(火)18:43:29 No.552197655
シャンクスの部下が強そうに見えないのがマズい
138 18/12/04(火)18:43:42 No.552197682
>>マムのところってトップスリーの三将星以外も普通に強いからな… >モンドールとか疲弊しきってたにせよルフィ問答無用の完封だからな… 最高幹部のクラッカーさん倒した後にやられたり カタクリ兄さん倒してマムにケーキ食わせても普通に全滅一歩手前まで一歩手前までいったり あの辺は四皇の層の厚さ実感した
139 18/12/04(火)18:43:47 No.552197698
でもジャックさんはディアマンテみたいにご当地キャラにやられる気もする
140 18/12/04(火)18:44:08 No.552197756
ぶっちゃけ黒ひげも幹部多くて安定感あるよね チャンピオン一人でサボと割と戦えたし
141 18/12/04(火)18:44:30 No.552197831
ゾオンは覚醒したら不死身でヤバイんだけど指示する人間が必要なあたりマーチンと同じ問題がある
142 18/12/04(火)18:44:40 No.552197860
キングはビジュアル凄く好みだし強いだろうから期待してる あと服装的にインペルダウンの元看守か何かやってたのかな
143 18/12/04(火)18:44:44 No.552197878
マムのとこはマム以外でペロス兄とモンドールが参謀ポジできるのがいいよねタマゴも助言できてるし カイドウのとこはいないの?
144 18/12/04(火)18:44:51 No.552197898
昼夜交代で戦うイヌネコに不眠不休5日間ぶっ通しで戦い続けたジャックはマジで怪物だよ でも今になってみるとこれもブラック環境で戦うジャックさんが可哀そうで
145 18/12/04(火)18:45:53 No.552198105
今の所カイドウとマムが規格外すぎてどうにもならんな
146 18/12/04(火)18:46:09 No.552198148
4将星ペロス兄オーブンシュトロイゼンダイフク これだけ揃ってりゃ四皇以外の海賊相手なら全部勝てそう…
147 18/12/04(火)18:46:10 No.552198156
兄弟どころかキングパームに勝てるか微妙だよねドボン
148 18/12/04(火)18:46:25 No.552198209
>ぶっちゃけ黒ひげも幹部多くて安定感あるよね デボンとか元々存在感あるなって感じだったけどこの間の登場で服装や能力含めて凄く強そうに感じた
149 18/12/04(火)18:46:59 No.552198325
>ぶっちゃけ黒ひげも幹部多くて安定感あるよね >チャンピオン一人でサボと割と戦えたし ただアレ脱獄囚たちと同じ船長クラスだから… 狙撃手とか船医の待遇どうなってんだろ
150 18/12/04(火)18:47:32 No.552198445
黒ひげ幹部は全員レベル6級だからな 幹部一人一人が七武海級って書くと結構恐ろしい
151 18/12/04(火)18:47:35 No.552198457
カイドウ自体は思ったよりマトモというか 素面なら割と普通に頭回るっぽいね
152 18/12/04(火)18:48:02 No.552198531
百獣海賊団は船長が18回捕まって7回負けてるから本来なら消滅してないとおかしい カイドウが強すぎて無理矢理存続してるけど
153 18/12/04(火)18:48:21 No.552198586
ルフィが覚醒したりギア5編み出したりしたぐらいでカイドウをどうこうできる気がしない…カイドウと因縁あるモリアさんとの共闘展開でナイトメアルフィやるのかと思ったら黒ひげのとこに行ってるし
154 18/12/04(火)18:48:45 No.552198656
>素面なら割と普通に頭回るっぽいね 鬱になったら一人で空島から投身自殺計る悪癖あるけどね…
155 18/12/04(火)18:48:48 No.552198667
>カイドウ自体は思ったよりマトモというか >素面なら割と普通に頭回るっぽいね 同じく素面ならかなり普通に策略家なマムもそうだし そうでなければ四皇のトップなんてやれないということかな マムは海軍からも知恵物扱いだし
156 18/12/04(火)18:49:15 No.552198778
親父が死んだらあっさり瓦解した四皇海賊団もいるのに…
157 18/12/04(火)18:49:35 No.552198839
>カイドウ自体は思ったよりマトモというか >素面なら割と普通に頭回るっぽいね マムにしろカイドウにしろ見た目ただのパワー馬鹿って感じなのに頭も意外と回るから厄介だね まあただのパワー馬鹿なだけで何十年も海に君臨出来る筈もないし当然といえば当然だけども
158 18/12/04(火)18:50:30 No.552199021
マム・カイドウ 「バカじゃあいつらまとめられないんだよ!!!」
159 18/12/04(火)18:50:38 No.552199058
ルヒーはガスに初見殺しされてるしなあ
160 18/12/04(火)18:51:26 No.552199207
黒ひげはデボンのイヌイヌモデル九尾は投獄前からなのかあとから便利そうな実をもらったのか分からんけど 情ではなく利で結託してる感じだから土壇場で裏切りも起きそう
161 18/12/04(火)18:51:29 No.552199213
>マム・カイドウ 「バカじゃあいつらまとめられないんだよ!!!」 寧ろ部下は部下でトップのあんたらが破天荒過ぎて振り回されてるような…
162 18/12/04(火)18:51:57 No.552199304
黒ひげが漁夫の利狙う気満々だし また四皇殺しすんのかな
163 18/12/04(火)18:52:33 No.552199426
>マムのとこはマム以外でペロス兄とモンドールが参謀ポジできるのがいいよねタマゴも助言できてるし >カイドウのとこはいないの? 面倒なことはとりあえずジャックがやっときゃよさそう
164 18/12/04(火)18:53:24 No.552199587
こいつ気絶してるのにまだ殺気向けて来やがる・・・ とりあえず独房ぶち込んどけ ああ、和の国の刺激にならない様にきちんと情報の整理をやっておけよ
165 18/12/04(火)18:53:53 No.552199694
>狙撃手とか船医の待遇どうなってんだろ 仲間は大事にするっぽいしエースと対峙してた時も今は敵わないって言い回しで強化するプランはありそうだったし能力者狩りで強能力付与されてんじゃ無いかね
166 18/12/04(火)18:53:54 No.552199697
>黒ひげはデボンのイヌイヌモデル九尾は投獄前からなのかあとから便利そうな実をもらったのか分からんけど >情ではなく利で結託してる感じだから土壇場で裏切りも起きそう アバロピサロとか半分冗談のつもりで船長変わってやろうかとか言ってたけど半分は本気で言ってそう
167 18/12/04(火)18:54:08 No.552199741
ジャックも以前はキチガイ扱いされてたのにすっかり苦労人ポジに…
168 18/12/04(火)18:54:50 No.552199890
個人より兵力的な意味で他の四皇に並ぶ気がしないシャンクス いやバックにヤバい奴らいるけど
169 18/12/04(火)18:55:29 No.552200004
まあ劇中では2年経過してる訳だしルフィ達以外のレベルも当然上がってるよね
170 18/12/04(火)18:55:46 No.552200055
>ジャックも以前はキチガイ扱いされてたのにすっかり苦労人ポジに… 敵には容赦しないけど自国民の心配は一応する
171 18/12/04(火)18:55:56 No.552200100
どういう結末になるか読めないな 仇討ちは成功しそうだけど最近の尾田っち容赦なくキャラを殺すからなあ
172 18/12/04(火)18:56:11 No.552200147
>黒ひげ幹部は全員レベル6級だからな >幹部一人一人が七武海級って書くと結構恐ろしい 黒ひげ幹部は実際強いだろうけどレベル6級にもイワンコフに適当にあしらわれるやつ結構いたような 白ひげが死ぬって聞いてテンション上げて喜んでたシーンではヤバいやつら感あったんだが
173 18/12/04(火)18:56:22 No.552200180
>じゃあペロスペローコンポートオーブンダイフクスナックと下の兄弟達で埋めろ!! >タマゴ男爵にも働かせろ! >と言われても普通に戦力保つ気がする マムはまだ底を見せてないシュトロイゼンとかコンポートとかがいるのがずるすぎる 特にシュトロイゼンなんて城一つをまるごとクリームにできるんだから戦ったら絶対強いわ
174 18/12/04(火)18:56:29 No.552200211
海楼石ビジネスに目をつけるの頭柔らかいよね
175 18/12/04(火)18:57:09 No.552200348
シャンクスは本人的にも海賊団的にもどう肉付けするつもりなんだろう ポジション的には重要なのは間違いないけどもどの辺で本格的に関わってくるから掴みにくい
176 18/12/04(火)18:57:51 No.552200536
キングは変態チックなクイーンから拷問大好き変態野郎って言われてるからヤバすぎる
177 18/12/04(火)18:58:33 No.552200654
>対価は払うあたり政府より遥かにマシだよねカイドウ監獄 極寒地獄とか飢餓地獄とかえげつないギミック多すぎだよねインペルダウン
178 18/12/04(火)19:00:47 No.552201085
まあインペルダウンは完全な犯罪者の収容目的の場所だしな カイドウみたいに使える奴は使おうみたいな配慮がある訳じゃないからえげつなくもなる