虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/04(火)17:47:53 いるよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)17:47:53 No.552187273

いるよね こういうカップル

1 18/12/04(火)17:48:30 No.552187368

>親子

2 18/12/04(火)17:49:33 No.552187531

あの世界で最も人生エンジョイしてる

3 18/12/04(火)17:49:57 No.552187603

割とすぐ帰ってきて仲直りセックスするやつ

4 18/12/04(火)17:50:43 No.552187711

親子だよね カップルには1ミリも見えない

5 18/12/04(火)17:51:23 No.552187812

出てくるたびに人間味が増すなこの最強剣士

6 18/12/04(火)17:52:57 No.552188045

レヴェリーはどうなってん

7 18/12/04(火)17:53:25 No.552188123

昔の方しか知らないけどなんでこの人海賊なんてやってるの…

8 18/12/04(火)17:53:31 No.552188142

娘だよ ゾロが娘の彼氏

9 18/12/04(火)17:53:49 No.552188192

こいつが向かう先も七武海だぞお父さんよ

10 18/12/04(火)17:54:23 No.552188283

親子に見える

11 18/12/04(火)17:55:14 No.552188427

彼女の父親が剣の師匠いいよね…

12 18/12/04(火)17:56:06 No.552188562

こいつそんな新聞しっかり読み込んで世界情勢とかキチンと気にするタイプだったのか…

13 18/12/04(火)17:56:18 No.552188604

>昔の方しか知らないけどなんでこの人海賊なんてやってるの… 政府公認だしただの海賊よりは

14 18/12/04(火)17:56:51 No.552188700

>こいつそんな新聞しっかり読み込んで世界情勢とかキチンと気にするタイプだったのか… そもそも七武海で唯一皆勤賞の真面目おじさんじゃなかったっけ

15 18/12/04(火)17:57:01 No.552188729

この海賊が海賊行為してるの見たこと無い

16 18/12/04(火)17:57:17 No.552188778

この世界最強右下のコマみたいに漫画汗出せるタイプだったんだ…

17 18/12/04(火)17:57:30 No.552188809

娘と結婚したくば剣で俺に勝ってからにしろとか言う

18 18/12/04(火)17:58:03 No.552188889

>そもそも七武海で唯一皆勤賞の真面目おじさんじゃなかったっけ 召集に応じてお前が来るとはって若が驚いてるシーンがあったはず

19 18/12/04(火)17:59:44 No.552189168

初登場シーンのアレはなんなの照れ隠しなの

20 18/12/04(火)17:59:44 No.552189169

家庭的過ぎてバラティエの時のすご味が削れていく…

21 18/12/04(火)17:59:51 No.552189195

>召集に応じてお前が来るとはって若が驚いてるシーンがあったはず あれそうだっけ… じゃあくまかな皆勤賞…

22 18/12/04(火)18:00:48 No.552189368

うわ同人誌みてぇ

23 18/12/04(火)18:00:51 No.552189373

su2748149.jpg すごい悪そうというか弱い奴うぜぇって雰囲気だったのに

24 18/12/04(火)18:01:14 No.552189435

このおじさん自由すぎる…

25 18/12/04(火)18:01:40 No.552189518

若も牢屋で新聞くれってぐらいだし 読んでないの麦わらぐらいじゃないのか

26 18/12/04(火)18:01:42 No.552189524

>すごい悪そうというか弱い奴うぜぇって雰囲気だったのに チンピラっぽい

27 18/12/04(火)18:01:48 No.552189544

いまでも最強クラスだから東の海だと舐めプも仕方ないかなってなる

28 18/12/04(火)18:02:46 No.552189718

>すごい悪そうというか弱い奴うぜぇって雰囲気だったのに こんなんだっけ!?!?!? 顔が全然違う…

29 18/12/04(火)18:03:18 No.552189802

黒刀が盗まれた!って騒いで夜まで自分の背中にあるの気付かないおじさん

30 18/12/04(火)18:03:27 No.552189823

そりゃオンとオフでは違うだろう

31 18/12/04(火)18:03:28 No.552189829

>こいつそんな新聞しっかり読み込んで世界情勢とかキチンと気にするタイプだったのか… ゾロと出会ってから読むようになったんじゃないか

32 18/12/04(火)18:04:15 No.552189966

まあ初登場なんて17,8年前ぐらいだろうしなあ…

33 18/12/04(火)18:04:42 No.552190034

クソ雑魚で眼中にもなかったゾロがちょっと腕あげてまた現れた時は少しワクワクしてたかもしれない

34 18/12/04(火)18:04:56 No.552190082

>ゾロと出会ってから読むようになったんじゃないか ゾロが出てってから麦わら一味の情報はめっちゃチェックしてそう

35 18/12/04(火)18:05:03 No.552190104

赤髪アレだしグランドラインつまんね…って暇つぶししてたら生きがいを見つけて生き生きしてるわけか

36 18/12/04(火)18:05:20 No.552190138

娘の彼氏も修行シーン思い返してヘヘッとかする あざとすぎ

37 18/12/04(火)18:06:15 No.552190307

ここにゾロもいたと思うともうあれじゃん二世帯住宅じゃん

38 18/12/04(火)18:06:26 No.552190340

>>すごい悪そうというか弱い奴うぜぇって雰囲気だったのに >チンピラっぽい 適当にあしらうつもりが思いの外気骨のある奴だったので興奮して例の台詞吐くのいいよね

39 18/12/04(火)18:07:32 No.552190543

やっぱゾロはペローネとくっつくべきだわ 二人の子供を鷹の目が溺愛してたらわみすぎて死ぬでしょ…

40 18/12/04(火)18:07:45 No.552190584

暇つぶしに賞金のついた海賊を狩って生活を わりかし無害だな

41 18/12/04(火)18:08:19 No.552190696

お父さんちょっとモリアさんの助太刀していただけは…

42 18/12/04(火)18:08:35 No.552190738

>暇つぶしに賞金のついた海賊を狩って生活を >わりかし無害だな それって海賊じゃなく賞金稼ぎでは…

43 18/12/04(火)18:08:51 No.552190776

ごめんペローネじゃなくてペローナだ… ジョジョのあいつと毎回ごっちゃごちゃになる…

44 18/12/04(火)18:08:54 No.552190785

まあ東の海でちょっと名を上げた海賊や剣士なんて腐るほどいるだろうしな

45 18/12/04(火)18:09:06 No.552190832

数ページだけなのにめっちゃよかった

46 18/12/04(火)18:09:42 No.552190912

そういやミホークも海賊なんだよな クルーとかいたのかな

47 18/12/04(火)18:09:57 No.552190961

こう政府に無断であっちこっち航海するのが違法っぽいし

48 18/12/04(火)18:11:03 No.552191186

マロンの先祖はわざわざ政府に航海の許可取り付けてたな

49 18/12/04(火)18:11:20 No.552191241

うっせーぞ!ペローナ!

50 18/12/04(火)18:11:25 No.552191256

そういやゾロと2年間同棲してたの? 麦わらの一味よりもゾロと一緒に暮らしてた期間長くない?

51 18/12/04(火)18:11:35 No.552191294

剣士として強い奴を見境なく斬りまくったら海賊扱いになってただけじゃね

52 18/12/04(火)18:11:43 No.552191318

料理とかするんだ世界最強の剣士…

53 18/12/04(火)18:11:57 No.552191370

この世界での海賊の定義は政府から許可出されてないのに航海してる奴の事なんでまぁ不思議ではない ただ作中でも海で暴れる盗賊って意味で海賊を使うときがあるからたまに迷う

54 18/12/04(火)18:12:07 No.552191403

こいつが他のやつとつるんで何かしてるの考えられないから初登場時みたいな感じで個人で迷惑行為かけてたところをスカウトされたんじゃないか

55 18/12/04(火)18:12:10 No.552191415

>料理とかするんだ世界最強の剣士… 父子家庭じゃしょうがない

56 18/12/04(火)18:12:10 No.552191419

東の海でイきってるやつとか雑魚だと思うよね

57 18/12/04(火)18:12:12 No.552191422

親子だよね

58 18/12/04(火)18:12:21 No.552191460

>ごめんペローネじゃなくてペローナだ… >ジョジョのあいつと毎回ごっちゃごちゃになる… ディ・モールト(非常に)ひどい

59 18/12/04(火)18:13:15 No.552191614

ミホークが誰かの為に料理作る姿全然想像出来ねぇ

60 18/12/04(火)18:13:22 No.552191636

くまも元々海賊じゃないしな

61 18/12/04(火)18:13:46 No.552191711

クリークを潰したのが本当にたまたま居合わせただけで暇つぶしなのが酷すぎる…

62 18/12/04(火)18:13:54 No.552191744

ペローナちゃん男性には恵まれてるな 彼氏というと違うけど なんていうか保護者的な

63 18/12/04(火)18:13:58 No.552191759

>ミホークが料理作る姿全然想像出来ねぇ

64 18/12/04(火)18:14:13 No.552191799

包丁の扱いはすごいんだろうけどな…

65 18/12/04(火)18:14:29 No.552191851

黒刀になる包丁

66 18/12/04(火)18:14:35 No.552191872

>クリークを潰したのが本当にたまたま居合わせただけで暇つぶしなのが酷すぎる… 昼寝を邪魔したとかがめっちゃありえそう

67 18/12/04(火)18:15:09 No.552191985

>やっぱゾロはペローネとくっつくべきだわ >二人の子供を鷹の目が溺愛してたらわみすぎて死ぬでしょ… ミホーク心の俳句とか詠みそう

68 18/12/04(火)18:15:26 No.552192047

ゾロとペローナの子を溺愛するミホーク誰か描いてくれませんか…

69 18/12/04(火)18:15:35 No.552192081

良い信念を持った剣士と一緒にいた船長もよく見たら赤髪の麦わら帽子被ってるんだからそりゃテンションMAXよ シャンクスより先に情報仕入れてシャンクスのところに持っていくくらいだ

70 18/12/04(火)18:15:48 No.552192119

自分では冒険家のつもりだったペドロもいつの間にか海賊されてた

71 18/12/04(火)18:15:57 No.552192151

ペットもいるしな いい家庭かもしれん

72 18/12/04(火)18:16:12 No.552192200

>黒刀になる包丁 研がなくて済むようになるから便利なのでは?

73 18/12/04(火)18:16:36 No.552192275

畑ってそういう…

74 18/12/04(火)18:16:40 No.552192288

>研がなくて済むようになるから便利なのでは? まな板ごと斬れそう…

75 18/12/04(火)18:17:03 No.552192361

娘一人じゃ心配だから付いてこないかな

76 18/12/04(火)18:17:17 No.552192396

>ペットもいるしな ペット(億超え賞金首が手こずる程度の剣士)

77 18/12/04(火)18:17:51 No.552192513

一人で航海してるなら航海士スキルもありそうだしなんかハイスペックじゃない?

78 18/12/04(火)18:17:57 No.552192532

>まな板ごと斬れそう… まな板も覇気纏えばいいってことじゃん!

79 18/12/04(火)18:18:22 No.552192614

食材の切り口離して並べないとすぐにくっつくやつ

80 18/12/04(火)18:18:24 No.552192621

ペローナ航海術あるの?

81 18/12/04(火)18:18:27 No.552192631

くまがわざわざミホークのところへ二人を飛ばしたのは それなりの仲だったのかな

82 18/12/04(火)18:18:41 No.552192673

>適当にあしらうつもりが思いの外気骨のある奴だったので興奮して例の台詞吐くのいいよね いくらなんでもこの実力で当時のゾロに「このおれを超えてみよ」とか言っちゃうのはテンション上がりすぎてない?

83 18/12/04(火)18:18:46 No.552192690

世界一なんだから具材だけキレイに切るんだろう まな板まで切っちゃうとか二流よ

84 18/12/04(火)18:19:22 No.552192789

>ペローナ航海術あるの? ゾロをシャボンディまで見送りに来れる程度にはある

85 18/12/04(火)18:19:29 No.552192821

>くまがわざわざミホークのところへ二人を飛ばしたのは >それなりの仲だったのかな ペローナに関しては要望通りのところに飛ばしただけだ

86 18/12/04(火)18:19:52 No.552192893

>いくらなんでもこの実力で当時のゾロに「このおれを超えてみよ」とか言っちゃうのはテンション上がりすぎてない? なんか感じるものはあったんじゃないかな 一流は一流を見抜くみたいな

87 18/12/04(火)18:20:02 No.552192939

>いくらなんでもこの実力で当時のゾロに「このおれを超えてみよ」とか言っちゃうのはテンション上がりすぎてない? 見事のあたりから多分テンションあがりまくってる

88 18/12/04(火)18:20:16 No.552192994

>一人で航海してるなら航海士スキルもありそうだしなんかハイスペックじゃない? 敗北者の息子だって一人で航海できるんだぞ

89 18/12/04(火)18:20:25 No.552193023

>世界一なんだから具材だけキレイに切るんだろう >まな板まで切っちゃうとか二流よ 切りたい時に切りたいものだけ切るのが一流ってゾロの師匠も言ってたな ほんとなんなのあのひと

90 18/12/04(火)18:20:49 No.552193091

叔父さんと姪

91 18/12/04(火)18:20:56 No.552193108

>>一人で航海してるなら航海士スキルもありそうだしなんかハイスペックじゃない? >敗北者の息子だって一人で航海できるんだぞ エースは普通に常識あるからな

92 18/12/04(火)18:21:55 No.552193310

ミホークあざといな…

93 18/12/04(火)18:22:22 No.552193419

>ほんとなんなのあのひと はるか昔に袂を別った光月家の遠縁とかでも驚かないぞ

94 18/12/04(火)18:24:03 No.552193780

呼吸の理論を持っていて和道一文字を所持していて それをガキにぽんとあげる度量もあるワノ国出身っぽい名前のおじさんいいよね

95 18/12/04(火)18:24:34 No.552193886

賞金稼ぎだったけど目をつけられて七武海とかかもしれない いやまぁふつうに海賊だったんだろうけど

96 18/12/04(火)18:27:18 No.552194464

>クソ雑魚で眼中にもなかったゾロがちょっと腕あげてまた現れた時は少しワクワクしてたかもしれない 初対決の途中で既にクソ雑魚扱いはピッタリ止めてるよ

97 18/12/04(火)18:28:02 No.552194615

敗北者の息子は能力使ってジェットみたいに移動できるけどスレ画はどうやって移動してんの スレ画くらいになるとカームベルトで移動してるから航海術そんなにいらなそうだけど

98 18/12/04(火)18:29:08 No.552194839

>敗北者の息子は能力使ってジェットみたいに移動できるけどスレ画はどうやって移動してんの >スレ画くらいになるとカームベルトで移動してるから航海術そんなにいらなそうだけど 剣振る風圧だけでカームベルト突っ切れそう

99 18/12/04(火)18:31:05 No.552195207

シャンクスが片腕になってめっちゃ暇してたからな ゾロ出てきたからちょっとやる気でた

100 18/12/04(火)18:31:32 No.552195296

海王類くらい余裕で刺し身にするだろうな こいつと互角の腕前でなんで腕食われたのシャンクス

101 18/12/04(火)18:32:27 No.552195478

「背中の傷は剣士の恥だ」は読んでて確かに見事だと思ったよ

102 18/12/04(火)18:32:35 No.552195506

未来に賭けてきたからな…

103 18/12/04(火)18:32:38 No.552195519

お前今のモリアの状況ヤバそうだから暇つぶしにちょっと着いてきてくれよ!

104 18/12/04(火)18:33:22 No.552195671

思えばゾロの日常的な大怪我は画像に斬られたのが最初だったな

105 18/12/04(火)18:35:15 No.552196024

>賞金稼ぎだったけど目をつけられて七武海とかかもしれない 初登場時のあの感じで海で好き勝手してたら海賊認定されたとかな

106 18/12/04(火)18:37:59 No.552196570

シャンクスの腕の話は議論が終わらなくなるからやめよう…

107 18/12/04(火)18:38:21 No.552196642

ペローナがモリアを父親だと思ってるって設定が出てからは画像の二人が親子に見えなくなった

108 18/12/04(火)18:41:08 No.552197182

シャンクスの腕はあれだよ トラックの衝突を正面から受け止めることのできる剛力の持ち主でも 後ろから轢かれたら普通に死ぬ、みたいな感じ

109 18/12/04(火)18:43:43 No.552197686

序盤に出てきたキャラなのに大物オーラ衰えないのすごい いやまあ戦闘シーンが少ないのもあるんだけど

110 18/12/04(火)18:43:48 No.552197702

気のいいおじさん

111 18/12/04(火)18:45:03 No.552197934

>ほんとなんなのあのひと 名前からしてKOUSHIROUさんだぞ 只者なわけがない

112 18/12/04(火)18:45:08 No.552197948

ゾロがちゃんと育ってくれそうでいつ俺に挑んでくれるのかなって今人生楽しい時なおじさん

113 18/12/04(火)18:48:57 No.552198716

海で1番自由なやつが海賊王ならミホークが1番近いよね

↑Top