虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/04(火)17:08:24 業界最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)17:08:24 No.552181038

業界最高水準!

1 18/12/04(火)17:13:44 No.552181871

\すごい!/

2 18/12/04(火)17:15:43 No.552182193

残業代出て45時間ならまあ良いんじゃねえかな

3 18/12/04(火)17:16:46 No.552182373

見込みはクソ

4 18/12/04(火)17:16:57 No.552182413

45時間も残業代つけていいのか!?

5 18/12/04(火)17:21:45 No.552183151

(実際の残業時間が45時間とは言ってない)

6 18/12/04(火)17:22:46 No.552183315

組み込むってことは 残業代を基本給扱いしてくれるってことだよね つまりボーナスなんかで計算するベース額が高まるな?

7 18/12/04(火)17:23:40 No.552183461

いつの間にか残業代込みで左と同じ額になるやつ

8 18/12/04(火)17:29:08 No.552184311

まずどこの業界よ?

9 18/12/04(火)17:29:50 No.552184430

>(実際に組み込める残業時間が45時間分とは言ってない)

10 18/12/04(火)17:31:23 No.552184696

1) 基本給に残業代を組み込むものとする 2) 残業代は基本給に組み込み済みであるからゼロとなる 3) よって組み込まれる残業代もゼロとなる オウかんぺきなりくつ

11 18/12/04(火)17:32:15 No.552184828

見なし残業する会社はそれ以上の残業させるイメージ

12 18/12/04(火)17:32:26 No.552184851

>まずどこの業界よ? ITは多い

13 18/12/04(火)17:34:02 No.552185142

見なし分含めてもそんなに高くない給与いいよね

14 18/12/04(火)17:38:17 No.552185778

まず「残業」と「時間外」の区別がよくわからない 社内で17時過ぎて作業すると「残業」で エンドユーザや他社に赴いて17時過ぎて作業するのは「残業」ではないの? もちろん出向とか請負でちょっと手当つくというのはあったけど

15 18/12/04(火)17:39:34 No.552185983

ボーナスの前月は残業すると上がるってなってたな 俺の部署は残業つかないけどな

16 18/12/04(火)17:40:00 No.552186058

会社によるとしか

17 18/12/04(火)17:42:51 No.552186476

>(一月あたり45時間組み込めるとは言ってない)

18 18/12/04(火)17:44:03 No.552186678

>まず「残業」と「時間外」の区別がよくわからない そんな区別はない

19 18/12/04(火)17:44:30 No.552186749

まず基本給が業界平均を下回ってることを恥じろよ

20 18/12/04(火)17:46:55 No.552187109

つまり45時間残業しても何もでない…?

21 18/12/04(火)17:47:07 No.552187136

一時期120時間くらい残業してたけど便器が真っ赤に染まったのでやめた

22 18/12/04(火)17:52:43 No.552188019

残業は人間のやることじゃない

23 18/12/04(火)17:54:07 No.552188235

医者はだいたいこれ

24 18/12/04(火)17:55:54 No.552188533

居酒屋も残業代込みだったな 36入ってるからな

25 18/12/04(火)17:56:07 No.552188567

まあないよりはいいけどさ…

26 18/12/04(火)17:56:48 No.552188692

お…俺馬鹿だから多分間違ってると思うんだけど… この平均の企業で45時間残響したらもっと稼げないかな…?

27 18/12/04(火)17:57:06 No.552188740

見なしあっても実残業少ないとかそんな夢は無かった

28 18/12/04(火)17:59:46 No.552189179

ホワイトはそもそも残業が少なくて 基本給+残業10時間みたいなのと比べると 画像の会社の方がもらえるんだよ

29 18/12/04(火)18:08:37 No.552190744

>まず「残業」と「時間外」の区別がよくわからない >社内で17時過ぎて作業すると「残業」で >エンドユーザや他社に赴いて17時過ぎて作業するのは「残業」ではないの? >もちろん出向とか請負でちょっと手当つくというのはあったけど 時間外は法的なもので月間時間外とかに使われる 残業は通名で法的な用語ではない

30 18/12/04(火)18:11:00 No.552191175

定額働かせ放題プラン

31 18/12/04(火)18:16:33 No.552192266

業界に衝撃が走った

32 18/12/04(火)18:18:08 No.552192571

>まず基本給が業界平均を下回ってることを恥じろよ みんなこういうズルをしているに違いない

33 18/12/04(火)18:18:47 No.552192694

会社カレンダーで土曜も平日で休憩は退勤時間前に2時間くらい置いておけば 12時間勤務6連勤くらい定額でできるだろ

↑Top