虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)16:54:56 No.552179094

本当に誰もが欲しがるかなぁ…

1 18/12/04(火)16:57:03 No.552179351

よく考えたら失敗作だよなこれ

2 18/12/04(火)16:58:03 No.552179485

失敗策というか未完成品を押し付けてるみたいな…

3 18/12/04(火)16:58:16 No.552179511

強いだろうけど変形が中途半端すぎる

4 18/12/04(火)16:59:51 No.552179748

少なくともこの背景はただのイメージだよね…

5 18/12/04(火)16:59:51 No.552179750

見た目はともかく食べるだけで強くなれるのは魅力的

6 18/12/04(火)17:00:21 No.552179825

カバとか怒られなかったのかな

7 18/12/04(火)17:01:22 No.552179999

カバはあれ強くなれるの?

8 18/12/04(火)17:02:37 No.552180176

書き込みをした人によって削除されました

9 18/12/04(火)17:04:25 No.552180436

まああの国でSMILE食べたら出世できるよって言われれば飛びつくだろうなあ

10 18/12/04(火)17:04:30 No.552180450

ベガパンクが放り投げたの勝手に拾って使ってるだけだからな…

11 18/12/04(火)17:04:43 No.552180483

スマイル産対本物の能力者対決とか見たい

12 18/12/04(火)17:05:13 No.552180568

カバはあれ後ろ振り返るのも寝るのも無理なレベルじゃ…

13 18/12/04(火)17:05:22 No.552180587

ゾオン系だけかあ

14 18/12/04(火)17:05:27 No.552180600

>カバはあれ強くなれるの? 相手が悪すぎただけで常人に比べたら結構強いのだろう

15 18/12/04(火)17:05:30 No.552180609

※画像はイメージです

16 18/12/04(火)17:09:02 No.552181140

本物のゾオンと違って常時あの形態のままっぽいのが悲惨

17 18/12/04(火)17:09:45 No.552181249

バカの配下に使ってるのが一人もいない時点で

18 18/12/04(火)17:10:38 No.552181379

無機物に実を食わせるのとセットなら強いと思う あれどうやってるんだろうね

19 18/12/04(火)17:11:06 No.552181464

シープスヘッドってもしかして超優秀だったんじゃ? 動物部分仕舞えるのあいつだけだろ

20 18/12/04(火)17:12:27 No.552181652

まだわからんぞウマミみたいな当たりが登場していないだけかもしれん …だといいな

21 18/12/04(火)17:13:59 No.552181910

カバを見た後だとライオンがまぁ良かったなと言えるレベルのカバの酷さ

22 18/12/04(火)17:14:35 No.552182004

安全です

23 18/12/04(火)17:15:22 No.552182137

まだ噂程度なんだから デメリットとか伝わってこないんだろう

24 18/12/04(火)17:17:28 No.552182494

そもそもあのシーザーが作ってるってだけで疑うべきだったと思う

25 18/12/04(火)17:19:17 No.552182805

シーザーはもちろん天才ではあるけど未完成な発明ばっかだよね…

26 18/12/04(火)17:20:12 No.552182939

いやカバでも十分すごいだろ 確実に人間より強くなるし 俺は遠慮しておきますけど

27 18/12/04(火)17:20:19 No.552182956

>シーザーはもちろん天才ではあるけど未完成な発明ばっかだよね… 毒ガス兵器は普通に使えるレベルにあるぞ

28 18/12/04(火)17:21:33 No.552183118

味方雑魚を大量に強化するには便利なんだろう

29 18/12/04(火)17:21:57 No.552183187

>毒ガス兵器は普通に使えるレベルにあるぞ 割れると普通に生きてるってあまりにも雑過ぎる…

30 18/12/04(火)17:22:22 No.552183253

でもゾオンを解析して出来た人造悪魔の実って聞いて あの性能とか想像出来る?

31 18/12/04(火)17:22:59 No.552183352

>割れると普通に生きてるってあまりにも雑過ぎる… むしろすごく便利じゃない? 生殺与奪権は確保してるわけだし

32 18/12/04(火)17:23:05 No.552183365

シーザーが作ってシーザーが説明してるシーンだからなこれ

33 18/12/04(火)17:23:37 No.552183454

ワンピは滅多に人が死なない漫画だから

34 18/12/04(火)17:24:00 No.552183516

ジャックとかは天然モノなんかな

35 18/12/04(火)17:24:25 No.552183573

SMILEでもカナヅチになるの?

36 18/12/04(火)17:24:26 No.552183576

そもそもシーザーって研究熱心ではないし普通に研究費で遊び呆けるからな

37 18/12/04(火)17:25:37 No.552183758

でもゾウを滅ぼしたの一応アイツだし…

38 18/12/04(火)17:25:37 No.552183759

適当に雑兵を強化できるのは普通においしいと思う

39 18/12/04(火)17:25:40 No.552183769

ライオンとカバは自我あるのがきつい

40 18/12/04(火)17:26:23 No.552183880

あと向き不向きもあるよな シーザーはガス特化で他の研究は向いてないとかありそう

41 18/12/04(火)17:27:12 No.552184005

ローの能力とどっちがいいかな…

42 18/12/04(火)17:27:25 No.552184045

モモノ助の龍が一番完成度高い

43 18/12/04(火)17:28:21 No.552184171

あれはペガパンク製の失敗作だっけ? 本当に失敗作かぁ?

44 18/12/04(火)17:28:31 No.552184202

>モモノ助の龍が一番完成度高い あれショーケースみたいなのに飾ってあったからベガパンク謹製の完成品だったのでは

45 18/12/04(火)17:29:40 No.552184408

シーザーはベガパンクを憎んでるって時点で察するべき

46 18/12/04(火)17:29:53 No.552184438

モモノスケが子供なの差し引いても小さ過ぎるし 飛べるくらいしか特殊能力無いからベガバンク基準で失敗というのもまぁ分かる

47 18/12/04(火)17:32:20 No.552184840

ショッカーの戦闘員だって雑魚扱いされてるけど一般人からすればかなり強いぞ

48 18/12/04(火)17:33:33 No.552185044

ドフラミンゴはなんで部下に食わせないのかがこんな形で解決するのひどいと思う

49 18/12/04(火)17:35:01 No.552185286

既存被りがOKなのも利点だぞ ルッチのレオパルドとかも出てくるかも

50 18/12/04(火)17:36:10 No.552185462

むしろもっとえげつない副作用があると思ってた 毎日食わないと禁断症状が出て死ぬとかさ

51 18/12/04(火)17:36:19 No.552185487

人造ヒトヒトだとどうなるの?

52 18/12/04(火)17:37:01 No.552185594

>人造ヒトヒトだとどうなるの? ベトチャンドクチャンみたいになる

53 18/12/04(火)17:37:47 No.552185707

>人造ヒトヒトだとどうなるの? せいぜい筋力強化とかその程度では

54 18/12/04(火)17:38:10 No.552185762

ベガパンクが作ったら多分完全なコピーができる

55 18/12/04(火)17:38:56 No.552185890

ゾウで出てきた奴らは腕の一部変化させる程度だったのに

56 18/12/04(火)17:39:33 No.552185982

きびだんごはゾオン全般に効くのかSMILE限定なのか

57 18/12/04(火)17:39:44 No.552186016

>ゾウで出てきた奴らは腕の一部変化させる程度だったのに ライオンやカバと比べたらむしろアタリだったな

58 18/12/04(火)17:39:59 No.552186050

海楼石付きの能力者に負けてる時点で対して強くなっていないのでは

59 18/12/04(火)17:42:05 No.552186378

使い捨ての雑兵には食べさせたいけど 幹部候補には食べさせたくない

60 18/12/04(火)17:42:17 No.552186408

シーザーが未完成品ばっか作るのは完成すると研究費降りなくなるからな気がする

61 18/12/04(火)17:43:58 No.552186665

まぁ下の戦力の底上げになるならいいがあの世界トップとその周り数人がぶっ壊れてるだけで何とかなる世界だからなぁ… 四皇レベルで広範囲支配に置くとかなら下の戦力は大事なのかもしれないけど

62 18/12/04(火)17:44:03 No.552186679

まともな外見の女キャラだとひどいクリーチャーにはならんだろうからそこが狙い目 少年読者の性癖は壊れる

63 18/12/04(火)17:46:03 No.552186984

制御できないってのがもう… カバはギャグにしてるけど悲惨すぎる

64 18/12/04(火)17:46:17 No.552187022

腕だけゴリラみたいな都合のいい強化がされれば良いんだろうけど その生物の弱い部位だけ出たらどうするんだろう

65 18/12/04(火)17:47:21 No.552187178

真打ちになれてるってことはカバの口の中でも強いんだよね…

66 18/12/04(火)17:48:04 No.552187303

カモノハシとかギャグっぽいけど強そう

67 18/12/04(火)17:48:58 No.552187449

鳥系なら翼生えるだけで全然違うしな

68 18/12/04(火)17:49:29 No.552187523

>鳥系なら翼生えるだけで全然違うしな 飛べるなら良いんだけどね…

69 18/12/04(火)17:49:51 No.552187584

カモノハシは現実でも毒に血清が無いからわりとやべーやつだからな… 毒耐性あるとはいえルフィさん毒魚食ってガチ死しかけてるしな…

70 18/12/04(火)17:49:56 No.552187602

>真打ちになれてるってことはカバの口の中でも強いんだよね… そもそもかばは強い動物だからな

71 18/12/04(火)17:50:29 No.552187685

人工でも悪魔の実ほしいって人は多そう 強さがものいう大海賊時代だし

72 18/12/04(火)17:50:36 No.552187702

というか初めて出た水生生物の悪魔の実がカバのスマイルか…

73 18/12/04(火)17:51:37 No.552187856

ヌエヌエの実とか鵺の

74 18/12/04(火)17:51:48 No.552187878

これも水に弱いデメリットあるの?

75 18/12/04(火)17:52:45 No.552188027

能力者軍団作っても船沈められたら全員死ぬんじゃ…

76 18/12/04(火)17:53:07 No.552188067

カバで水に弱いのは冷静に考えたらひどすぎるけど正規のカバの実も水に弱いんだよなたぶん…

77 18/12/04(火)17:53:37 No.552188154

>能力者軍団作っても船沈められたら全員死ぬんじゃ… 無能力者でも船沈められたらほぼ終わりじゃないか?

78 18/12/04(火)17:53:46 No.552188181

海とかあの石とかのデメリットはばっちり受けるんだよね?

79 18/12/04(火)17:53:47 No.552188182

>能力者軍団作っても船沈められたら全員死ぬんじゃ… 船沈められたら死ぬのは能力者集団じゃなくても9割死ぬわ

80 18/12/04(火)17:53:48 No.552188188

マムはちゃんと海戦向きの能力者もいたけどこっちはゾオンだからどうなるかな…

81 18/12/04(火)17:54:17 No.552188267

>バカの配下に使ってるのが一人もいない時点で これほんとひどい

82 18/12/04(火)17:54:19 No.552188271

>能力者軍団作っても船沈められたら全員死ぬんじゃ… そこは別に変わらんでしょ 魚人みたいのじゃない限り

83 18/12/04(火)17:54:29 No.552188299

レイリーさんなら船沈められても泳いで帰ってくるし…

84 18/12/04(火)17:54:38 No.552188323

白兵最強はゾオンだってルッチも言ってたし…

85 18/12/04(火)17:55:30 No.552188479

ルフィやキッドが化け物すぎるだけでカバも本当はそこそこやるやつなんだろう…多分

86 18/12/04(火)17:56:07 No.552188568

イルカとかあれば泳げんのかな

87 18/12/04(火)17:56:09 No.552188577

>白兵最強はゾオンだってルッチも言ってたし… 今のルフィレベルからすれば大したことないだけで 部下のクソ雑魚がそこそこ役に立つ雑魚になるなら使う上では便利だろう 量産できるし

88 18/12/04(火)17:56:13 No.552188586

>シーザーが作ってシーザーが説明してるシーンだからなこれ 背筋の凍るゾオン軍団の想像図と実際のギャップがひどい

89 18/12/04(火)17:56:16 No.552188597

>カバで水に弱いのは冷静に考えたらひどすぎるけど正規のカバの実も水に弱いんだよなたぶん… そういえばそうだな なんだこの謎の実は……

90 18/12/04(火)17:57:28 No.552188806

>人造ヒトヒトだとどうなるの? 確実に判事案件

91 18/12/04(火)17:57:38 No.552188832

>バカの配下に使ってるのが一人もいない時点で バカは割と部下の福利厚生に気を使ってるっぽいし 未完成でどんな副作用があるかわからん物を部下に使わせないのでは?

92 18/12/04(火)17:58:06 No.552188896

鉄砲玉製造機としては優秀ではあるよね 幻獣種じゃないゾオン系全般そんな感じだけど

93 18/12/04(火)17:58:11 No.552188913

そもそも四皇とかが強すぎるだけでルフィって大体の名前つきキャラワンパンできるぐらい強いからなあ

94 18/12/04(火)17:58:37 No.552188986

人造ヒトヒトを武器に食わせたら強そうではある 武器が実を食うパターンそもそもだいたい奇形だし

95 18/12/04(火)17:59:05 No.552189061

>シープスヘッドってもしかして超優秀だったんじゃ? >動物部分仕舞えるのあいつだけだろ シープスヘッドが優秀だったとしてもサンジに秒殺される程度の奴だからさらに真打ちの株が下がるだけなのが悲しい 部下も優秀なのが多かったマムのところと比べて差がありすぎる

96 18/12/04(火)17:59:08 No.552189068

スマイルは武器に食わせたら結構よさそうだよね

97 18/12/04(火)17:59:18 No.552189099

そもそも海楼石の手錠かけられてるのに動き回るキッドとルフィおかしいわ リスクがなくなってくわ

98 18/12/04(火)17:59:21 No.552189114

腹からライオン出てる人もあれでホーキンス並に評価されてるわけだし

99 18/12/04(火)17:59:24 No.552189120

出来がクズだからスマイルを部下に使わせなかったなら良いけど カイドウに面従腹背して武器横流しとか出来なかっただけにも…

100 18/12/04(火)17:59:50 No.552189193

海楼石の純度とか量で効果が変わるのかもしれんぞ

101 18/12/04(火)17:59:52 No.552189201

武器に実食わせるってかなり初期に出た設定なのにいまだに詳細不明の謎技術だ

102 18/12/04(火)18:00:15 No.552189260

>そもそも海楼石の手錠かけられてるのに動き回るキッドとルフィおかしいわ >リスクがなくなってくわ でも四皇なんてほぼ海楼石で良いじゃん説が消えたのは重要じゃね

103 18/12/04(火)18:00:18 No.552189269

飛行能力付く動物なら需要高いんじゃ? 飛行系確か凄いレアだったような

104 18/12/04(火)18:00:26 No.552189290

幻獣種なら大当たり

105 18/12/04(火)18:00:27 No.552189292

>武器に実食わせるってかなり初期に出た設定なのにいまだに詳細不明の謎技術だ 初登場がアラバスタだからな...

106 18/12/04(火)18:00:58 No.552189394

まぁあの謎技術はベガパンクしか出来んし… ベガパンクとかいまだに謎だし…

107 18/12/04(火)18:01:10 No.552189430

>そもそも海楼石の手錠かけられてるのに動き回るキッドとルフィおかしいわ >リスクがなくなってくわ ヨイさんの株が…

108 18/12/04(火)18:01:20 No.552189452

バラバラの実を食ったやつですら懸賞金爆上げなんだから悪魔の実なら全部アタリでしょ

109 18/12/04(火)18:01:20 No.552189453

海楼石の手錠はマルコなんかもやっベーどうしようとはなってたけど別に動けなくはなってないから普通の海楼石より弱い気がする

110 18/12/04(火)18:01:31 No.552189487

エースって本当に弱かったんだな...

111 18/12/04(火)18:01:37 No.552189510

>武器に実食わせるってかなり初期に出た設定なのにいまだに詳細不明の謎技術だ ベガパンクが出るあたりで説明されるかなって思ってたけど 出てきそうなタイミングねーな!

112 18/12/04(火)18:01:42 No.552189523

>カバで水に弱いのは冷静に考えたらひどすぎるけど正規のカバの実も水に弱いんだよなたぶん… つっても普通のカバだって海泳いだりはしないんじゃないの

113 18/12/04(火)18:02:00 No.552189575

>ヨイさんの株が… いやあれは相手が大将だから全く話が違うだろ

114 18/12/04(火)18:02:06 No.552189591

いま思うとバロックワークスの海楼石の檻や悪魔の実は世界政府ドンキホーテからの流れ者なのだろうか

115 18/12/04(火)18:02:10 No.552189610

ガスティーノが作った人造悪魔の実は欠陥品だし巨人化実験も成功例無しだった訳で もしかしてあいつベガパンクと比べるのも失礼なレベルに大した事ないんじゃねーの?って煽りでもしたら目を覚ますかもしれない

116 18/12/04(火)18:02:15 No.552189624

>エースって本当に弱かったんだな... エ み や

117 18/12/04(火)18:02:26 No.552189661

マルコの場合能力&覇気なしで戦える相手じゃないってのはわかるし

118 18/12/04(火)18:02:57 No.552189750

唐突にエースに流れ弾当てるの止めろや!

119 18/12/04(火)18:02:57 No.552189751

今のところSRすら出てないような

120 18/12/04(火)18:03:20 No.552189806

空は空気薄いから青海出身者は動き辛くなるよ!→慣れた!だったし ルフィさんは環境適応能力が凄いのかもしれない

121 18/12/04(火)18:03:25 No.552189815

>つっても普通のカバだって海泳いだりはしないんじゃないの 川になるけどカバは川底をすさまじいスピードで走るよ

122 18/12/04(火)18:03:41 No.552189858

武器に食わせる技術はもう20年ぐらい前に登場した設定なのに今だに謎に包まれてるのが怖い

123 18/12/04(火)18:04:03 No.552189929

全てがランダムだけどステータスは伸びるみたいだからまあ部下一杯居るなら食わせておいて損はない カバはそれにしたって可哀相なレベルの外れだが

124 18/12/04(火)18:04:04 No.552189932

>武器に実食わせるってかなり初期に出た設定なのにいまだに詳細不明の謎技術だ たぶんずっと隠され続けてる悪魔の実の設定の根幹にかかわるところだからな…

125 18/12/04(火)18:04:08 No.552189948

カバは一日の7割を水中で過ごす動物だからな

126 18/12/04(火)18:04:44 No.552190043

実を食った武器ってNo4の犬とスパンダムの象ぐらい?

127 18/12/04(火)18:04:44 No.552190046

>バラバラの実を食ったやつですら懸賞金爆上げなんだから悪魔の実なら全部アタリでしょ いやバラバラの実はそこそこ当たりの部類だろ…

128 18/12/04(火)18:05:30 No.552190168

>バラバラの実を食ったやつですら懸賞金爆上げなんだから悪魔の実なら全部アタリでしょ 何食ってもまず強くなるってCP9の時に言われてるしな

129 18/12/04(火)18:05:40 No.552190196

悪魔の実をなんかすると悪魔が飛び出してそれを武器に憑けさせるとかそんな感じだろうか バロックワークスでも出来る辺りベガパンクレベルの技術が無いと出来ないって訳じゃなさそう

130 18/12/04(火)18:05:46 No.552190222

バラバラは斬撃完全無効っていうよくわからんパッシブ能力あるからな...

131 18/12/04(火)18:05:59 No.552190260

カバって口臭いらしいしほんとひどい…

132 18/12/04(火)18:06:07 No.552190284

水泳が早くなる悪魔の実能力者

133 18/12/04(火)18:06:19 No.552190322

バラバラはどう考えても当たりだろ 斬撃常時無効でリーチ伸ばせるんだぞ

134 18/12/04(火)18:06:19 No.552190323

>実を食った武器ってNo4の犬とスパンダムの象ぐらい? 白ひげのとこの隊長にも顔が付いた鉄球武器にしてるやついなかったっけ

135 18/12/04(火)18:06:32 No.552190361

>いやバラバラの実はそこそこ当たりの部類だろ… ゴムゴムにくらべ超当たりすぎる

136 18/12/04(火)18:06:34 No.552190367

>水泳が早くなる悪魔の実能力者 スイスイの実が出てる

137 18/12/04(火)18:06:39 No.552190386

>マルコの場合能力&覇気なしで戦える相手じゃないってのはわかるし というか海楼石なしでもあの時相手は黄猿とかなのが

138 18/12/04(火)18:06:48 No.552190414

しかも合体ロボごっこができる

139 18/12/04(火)18:07:32 No.552190542

海底のお宝探せなくなったから本人からしたら最悪もいいところなのに実はあきらかに強い

140 18/12/04(火)18:07:47 No.552190590

スイスイの実は水に入れないけど固形物の中を泳げるとかいう意味不明な能力でスイスイの悪魔はよほどひねくれ者だということがわかる

141 18/12/04(火)18:08:16 No.552190685

ゾオンなら幻想種みたいな当たりも低確率で出るのかな?

142 18/12/04(火)18:08:37 No.552190745

スイスイはあれ陸から潜っていけば海底の土中泳いで抜けられるのかな無理かな

143 18/12/04(火)18:08:54 No.552190787

武器に食わせるより船に食わせたほうが… いや溺れるな

144 18/12/04(火)18:08:57 No.552190796

ドルドルとか最初実食った時蝋の硬度どうだっか気になる

↑Top