ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/04(火)15:28:31 No.552167525
公式配信見た 明るい話だと思ってたけど気軽に民間人が死んでる...
1 18/12/04(火)15:29:18 No.552167632
生き返るから大丈夫大丈夫
2 18/12/04(火)15:29:20 No.552167635
まぁ仮面ライダーだしね
3 18/12/04(火)15:30:27 No.552167762
誰かが覚えてくれてる限りは大丈夫だからな…
4 18/12/04(火)15:31:49 No.552167945
1話からやたら重い話だけどイマジンギャグで中和してるからセーフ!
5 18/12/04(火)15:32:32 No.552168041
物語の核になるお姉さんの話がよく分からなかった
6 18/12/04(火)15:32:38 No.552168057
お気楽でごまかすけど話のシリアス度は決して他の平成ライダーに引けを取らないぞ
7 18/12/04(火)15:33:06 No.552168113
>物語の核になるお姉さんの話がよく分からなかった あれはな 囮だ
8 18/12/04(火)15:33:24 No.552168146
>物語の核になるお姉さんの話がよく分からなかった 終盤まで観ないと分からないけどすごいよ姉さん
9 18/12/04(火)15:34:15 No.552168256
スレ「」が未見みたいだからみんなフワッフワしたネタバレに抑えるんだ アレが消えそうだからアレするアレ太郎にアレしてほしいから本気でアレするモモタロスアレだよね
10 18/12/04(火)15:35:03 No.552168361
小説とかトリロジーとかで念入りに描写されるくっつかないは鬼かと思った
11 18/12/04(火)15:35:16 No.552168398
ムロツヨシだったかデモンナイトだったかが出てた気がする
12 18/12/04(火)15:35:30 No.552168429
電王って知名度の割にストーリーしっかり理解できてる人少ない気がする 俺もよく分からない
13 18/12/04(火)15:35:54 No.552168477
一部の人間からしたら…というかそこに至る真相知ったら本気で何やってんだお前らすぎるからな良太郎たち
14 18/12/04(火)15:36:00 No.552168490
良太郎は精神だけならライダートップクラスの強さだよ
15 18/12/04(火)15:36:38 No.552168570
佐藤健の演技力すごいよね…
16 18/12/04(火)15:36:58 No.552168627
基本イマジンが明るいだけだから
17 18/12/04(火)15:37:02 No.552168631
満島ひかりとかムロツヨシとかシグルドとか今考えると豪華だったよねゲスト陣
18 18/12/04(火)15:37:11 No.552168659
佐藤健は本人がイケイケ野郎なのにあんな演技できるのがすごい
19 18/12/04(火)15:37:22 No.552168684
>電王って知名度の割にストーリーしっかり理解できてる人少ない気がする >俺もよく分からない テレビ版はわかる 俺誕生以外の映画は設定と齟齬がポロポロ大きくなるからふんわりでいい
20 18/12/04(火)15:37:40 No.552168723
ヤリチンも童貞もどっちもいける佐藤健をよろしく
21 18/12/04(火)15:37:49 No.552168749
記憶が時間ということを理解してないと話が分からなくなる 1周目だと絶対に後半わからない
22 18/12/04(火)15:38:13 No.552168797
満島ひかりって何だっけ… 同級生?
23 18/12/04(火)15:39:11 No.552168915
>良太郎は精神だけならライダートップクラスの強さだよ 自分の実力知っててあのフォームで戦うなんて出来ねえ
24 18/12/04(火)15:40:40 No.552169104
ゼロノス周りは実はよく分かってない
25 18/12/04(火)15:41:30 No.552169212
一年見るとホントに大好きになってしまう クライマックスジャンプ好き…ええやん
26 18/12/04(火)15:41:33 No.552169219
ジークのときムロ出てきたね役者が濃すぎる
27 18/12/04(火)15:41:55 No.552169273
いつ見ても「幸福の星、降伏の犯人(ホシ)」ってサブタイは秀逸だと思う
28 18/12/04(火)15:42:03 No.552169291
全話見てから立てろよな!
29 18/12/04(火)15:42:17 No.552169325
夏の劇場版とかーなーりリンクしてるから話の繋がりが不自然に感じるところがあるので注意だ
30 18/12/04(火)15:44:29 No.552169612
予告にケータロス出たら俺誕生を見るのがいいんだっけか
31 18/12/04(火)15:44:35 No.552169628
クライマックスフォーム初変身回のバカバカしくも泣かされるあの感じは電王くらいしか出来ないと思う
32 18/12/04(火)15:44:36 No.552169631
>ゼロノス周りは実はよく分かってない 最初は桜井(便宜上大人のこと)の記憶の緑カード使ってた 無くなってきてユウトの赤カードで戦うようになった 緑カードと言うか桜井の記憶を使い切って誰からも忘れられた事で未来でイマジンに負ける未来は未確定になり ユウトは絶望の未来に縛られない人生を歩めることになった そして同年代ではなく劇中現代の姉さんとタンデムする 待てよ!
33 18/12/04(火)15:45:40 No.552169762
ムロもあの頃だから呼べた所はある
34 18/12/04(火)15:46:10 No.552169818
俺は今明かされる愛と理ってタイトルかな
35 18/12/04(火)15:46:23 No.552169854
基本は未来からの侵略者を撃退するために過去に飛ぶでいいんだよね?
36 18/12/04(火)15:46:49 No.552169916
決意のシングルアクションでボロ泣きする
37 18/12/04(火)15:47:01 No.552169940
>基本は未来からの侵略者を撃退するために過去に飛ぶでいいんだよね? 最初の認識はそれくらいでいい
38 18/12/04(火)15:47:32 No.552169999
セリフ入りのダブルアクション各曲好き
39 18/12/04(火)15:48:23 No.552170117
>佐藤健は本人がイケイケ野郎なのにあんな演技できるのがすごい ただ電王そのものは好きだけどイマジン憑依でコロコロ変わるあのスタイルは嫌いだったらしい
40 18/12/04(火)15:48:24 No.552170120
暴走妄想カスミ草とか何となく覚えてるサブタイがある
41 18/12/04(火)15:48:26 No.552170128
>全話見てから立てろよな! ちょっと前にカッシスワームのサムネとかよく見たし配信始まった所とかじゃないの?
42 18/12/04(火)15:48:31 No.552170145
途中からイマジンズ4人でクライマックスジャンプ歌い出した時は何事かと思ったよ
43 18/12/04(火)15:48:32 No.552170146
列車の出所とかオーナーそもそも何者なのとかは結局語られてないよね
44 18/12/04(火)15:49:35 No.552170303
>ただ電王そのものは好きだけどイマジン憑依でコロコロ変わるあのスタイルは嫌いだったらしい そりゃメイクも演技もたいっへんだよ フォームチェンジ連発撮りするスーアクとやってること変わんねえもん
45 18/12/04(火)15:49:43 No.552170321
役者の降板やら何やらを全部時空の歪みで片付けたのはスゲーじゃんと感心した
46 18/12/04(火)15:49:58 No.552170358
その男ゼロのスタートが好きなタイトルだ
47 18/12/04(火)15:50:00 No.552170364
エピソードレッド…
48 18/12/04(火)15:50:53 No.552170466
もうすこしあとすこし届かない星
49 18/12/04(火)15:50:55 No.552170473
>列車の出所とかオーナーそもそも何者なのとかは結局語られてないよね ぶっちゃけ「電王」の物語においてそこ必ず必要ではないから どっかの誰かがいつか作りましたでええんや
50 18/12/04(火)15:50:56 No.552170474
2期のノリで観ると1期は気軽に人がダイレクトに死ぬ描写が入ってビビるよね
51 18/12/04(火)15:50:59 No.552170478
>>全話見てから立てろよな! >ちょっと前にカッシスワームのサムネとかよく見たし配信始まった所とかじゃないの? 先週から配信始まってるよ! 各2話ずつ水曜にW土曜に電王だ
52 18/12/04(火)15:51:22 No.552170545
全部見たはずなんだけどどういう話だったか全く思い出せない わからない…俺は雰囲気で電王を楽しんでいる…
53 18/12/04(火)15:51:40 No.552170587
>役者の降板やら何やらを全部時空の歪みで片付けたのはスゲーじゃんと感心した ボックスに大きい方のメッセージ届いたらしいし 小さいの利用して話作り上げたし
54 18/12/04(火)15:52:16 No.552170676
スレ「」まだ1、2話しか見てないだろうに「」は容赦ないな…
55 18/12/04(火)15:52:50 No.552170748
>もうすこしあとすこし届かない星 あーきらめーたーら そこーがしゅうてんーーー さああああああああああ
56 18/12/04(火)15:53:54 No.552170869
>スレ「」まだ1、2話しか見てないだろうに「」は容赦ないな… 1.2話だけの人が読んでも意味は理解できんし該当シーンまでに記憶消えるよ
57 18/12/04(火)15:54:11 No.552170911
Wも配信してるんだな どっちも好きだから毎週見よう
58 18/12/04(火)15:54:19 No.552170932
(すずむラップ)
59 18/12/04(火)15:54:30 No.552170964
1話目から不良が親の死に目に会えなくて形見の物をもらうけどなくしてそれを怪物との契約でなくしたものを取り戻してもらうを叶えてもらうという話し
60 18/12/04(火)15:54:35 No.552170980
>基本は未来からの侵略者を撃退するために過去に飛ぶでいいんだよね? どうして桜井さんが行く先々にいたかはちょっと気にしておいてほしい
61 18/12/04(火)15:55:13 No.552171071
桜井さんはかっこいいよね
62 18/12/04(火)15:55:39 No.552171126
>列車の出所とかオーナーそもそも何者なのとかは結局語られてないよね 999号と車掌さんみたいなもんだ 存在は必要だけどバックボーンとかは重要じゃない
63 18/12/04(火)15:56:13 No.552171206
イッキ見したいけどアマプラにはないのかな
64 18/12/04(火)15:56:14 No.552171209
ディケイド1話でイマジン無害なのいいよね
65 18/12/04(火)15:56:20 No.552171224
見返したら電車の中一応他に客いるんだね
66 18/12/04(火)15:56:44 No.552171280
これ見たあとジオウ見ると我が王が改変する側すぎて笑えてくる
67 18/12/04(火)15:58:57 No.552171577
何年か前にうちのイオンにモモタロスが来てたけどあいつ喋んないと歯ぁ剥き出しで結構バケモン寄りのデザインしてんなぁって間近で見て思った 泣いてる子供もちらほら居たし
68 18/12/04(火)15:59:01 No.552171592
>これ見たあとジオウ見ると我が王が改変する側すぎて笑えてくる 視聴者がいる限り修正されるなこれ
69 18/12/04(火)15:59:05 No.552171597
>見返したら電車の中一応他に客いるんだね 一般客も乗るってこと知らなくて初見では誰だこいつらってなってたわ俺
70 18/12/04(火)15:59:45 No.552171680
>何年か前にうちのイオンにモモタロスが来てたけどあいつ喋んないと歯ぁ剥き出しで結構バケモン寄りのデザインしてんなぁって間近で見て思った >泣いてる子供もちらほら居たし コハナ役の子も泣いたと聞く
71 18/12/04(火)15:59:45 No.552171681
公式配信てあまり見ないんだけど2話ずつ配信して1週間で次の2話が来て前のは消える感じ?
72 18/12/04(火)15:59:50 No.552171690
>何年か前にうちのイオンにモモタロスが来てたけどあいつ喋んないと歯ぁ剥き出しで結構バケモン寄りのデザインしてんなぁって間近で見て思った なんなら電王の顔も怖いよ
73 18/12/04(火)16:00:23 No.552171776
>泣いてる子供もちらほら居たし >コハナ役の子も泣いたと聞く なにぃ?泣けるぅ?
74 18/12/04(火)16:00:35 No.552171823
放映中は桜井も特異点だって勘違いしてるひと多かった気がする
75 18/12/04(火)16:01:08 No.552171895
>イッキ見したいけどアマプラにはないのかな あるじゃねーか! でも平成1期ってほとんど消えちゃったんだね…
76 18/12/04(火)16:01:11 No.552171903
ジオウでディケイド並みの劇薬扱いされるから楽しみ
77 18/12/04(火)16:02:00 No.552172000
頑張って配信全話見て大好きになってラスト4話くらいで泣いて笑ってくれ
78 18/12/04(火)16:02:46 No.552172102
>ジオウでディケイド並みの劇薬扱いされるから楽しみ 良太郎の記憶の修復力があれば1期連中くらい再生できそうだからなー
79 18/12/04(火)16:03:03 No.552172139
>放映中は桜井も特異点だって勘違いしてるひと多かった気がする それが狙いだから正解なのでは?
80 18/12/04(火)16:04:29 No.552172335
>放映中は桜井も特異点だって勘違いしてるひと多かった気がする 特異点じゃないことがわかる描写あっても逆にミスリードもしっかりされてたし
81 18/12/04(火)16:04:38 No.552172348
コハナちゃんが本当に可愛いんだ 引退しちゃったのが悲しい
82 18/12/04(火)16:05:40 No.552172481
最初に出たDQNのせいで当初印象悪かったよ
83 18/12/04(火)16:06:36 No.552172608
ダブルアクションとアクションゼロいいよね 劇中歌で一番好きだ
84 18/12/04(火)16:07:00 No.552172664
あの棒読み真魚ちゃんがこんな立派な身体に…とか思いながら見てた
85 18/12/04(火)16:07:06 No.552172675
久しぶりに一話観たけど尻彦さん出ててだめだった
86 18/12/04(火)16:07:59 No.552172799
伸ばしたりバラしたり色々いじくれば一通りの登場ライダーの武器を再現できるデンガッシャーのプレイバリューすごいよね
87 18/12/04(火)16:08:11 No.552172816
桜井さんは特異点じゃないのに頑張りすぎだよ
88 18/12/04(火)16:08:58 No.552172934
決意のシングルアクションが名エピソードすぎる
89 18/12/04(火)16:09:53 No.552173047
>伸ばしたりバラしたり色々いじくれば一通りの登場ライダーの武器を再現できるデンガッシャーのプレイバリューすごいよね ガンガンセイバーもそうだけど組み換えていろんな武器にするって本当に楽しいよね
90 18/12/04(火)16:09:57 No.552173056
ついでに聞きたいんだけどWはビキニングナイトってやつ先に見た方がいいの?
91 18/12/04(火)16:11:43 No.552173303
>ついでに聞きたいんだけどWはビキニングナイトってやつ先に見た方がいいの? タイトル的にはビギンズナイトだが1クール見終わってからがおススメです
92 18/12/04(火)16:12:39 No.552173426
ブルーレイに白鳥百合子のインタビューが収録されてる辺り 電王関係で病んで降板した訳じゃないんだな それに東映も根に持ったりしてる訳でも無さそうだ
93 18/12/04(火)16:13:16 No.552173513
>ついでに聞きたいんだけどWはビキニングナイトってやつ先に見た方がいいの? 見てれば劇中で突然ビキニングナイト連呼し始めるからそのタイミングで見るといいよ
94 18/12/04(火)16:13:45 No.552173580
Wは後半から最終回までにAtoZみると良いよ
95 18/12/04(火)16:13:54 No.552173598
劇中通りにパスをベルトの上で軽く通過させるだけで反応するのを見た時はすげぇハイテク!って感動したわデンオウベルト
96 18/12/04(火)16:14:15 No.552173642
>>ついでに聞きたいんだけどWはビキニングナイトってやつ先に見た方がいいの? >見てれば劇中で突然ビキニングナイト連呼し始めるからそのタイミングで見るといいよ それが君の…ビギンズナイト…
97 18/12/04(火)16:14:53 No.552173726
フィリップが壊れたラジオみたいになるから吹く
98 18/12/04(火)16:14:56 No.552173729
良太郎のどんな敵に対しても君呼ばわりなのがメンタル強い
99 18/12/04(火)16:15:15 No.552173766
急にビギンズナイトの幹部とかいう謎のワード出てくるから組織の名前と誤認した
100 18/12/04(火)16:15:44 No.552173826
そういやコマンダーの事も君って呼んでたな良太郎…
101 18/12/04(火)16:16:14 No.552173901
そういやトッキュウジャーとコラボしてたっけ
102 18/12/04(火)16:16:30 No.552173942
電王終わったらそこからWまで比較的近いけど公式で一期二期で分けたしディケイド終わったらまたクウガに戻るのかな
103 18/12/04(火)16:16:36 No.552173957
朝起きたら知らない女の人と寝てるみたいなのあったよね
104 18/12/04(火)16:16:38 No.552173965
後追いになるとどこに映画挟めばいいのか問題はあるな… いやそもそも挟む必要があるのかとか
105 18/12/04(火)16:17:04 No.552174022
>電王終わったらそこからWまで比較的近いけど公式で一期二期で分けたしディケイド終わったらまたクウガに戻るのかな そうだろう
106 18/12/04(火)16:17:48 No.552174122
>朝起きたら知らない女の人と寝てるみたいなのあったよね ウラタロスのナンパうんぬんの辺りは朝にお出しできるギリギリを攻めてたよね…
107 18/12/04(火)16:19:56 No.552174455
今ってやつだ
108 18/12/04(火)16:21:09 No.552174638
ピアノマンの回でウラが怒るの好き
109 18/12/04(火)16:23:11 No.552174907
スマイルプリキュアと電王を見るとチーム物にどハマりする
110 18/12/04(火)16:26:46 No.552175421
終盤モヤモヤした 結局ゼロライナーの本来の持ち主って分かってないんだな
111 18/12/04(火)16:28:49 No.552175679
>終盤モヤモヤした >結局ゼロライナーの本来の持ち主って分かってないんだな 電車は拾った
112 18/12/04(火)16:35:20 No.552176541
リョウタロスは精神的には最初から完成体すぎて成長ないよね 代わりにイマジンズが成長する
113 18/12/04(火)16:44:12 No.552177712
結構ヘビーだよね
114 18/12/04(火)16:46:20 No.552177966
デンオウベルトもゼロノスベルトも出自が謎
115 18/12/04(火)16:50:55 No.552178581
ヘビーさを軽いノリで誤魔化してるよね…
116 18/12/04(火)16:55:39 No.552179176
G電王は