18/12/04(火)14:55:55 死亡 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/04(火)14:55:55 No.552163126
死亡
1 18/12/04(火)15:03:02 No.552164014
これ使ってる「」いるの?
2 18/12/04(火)15:03:34 No.552164094
いるかいらないかで問われれば
3 18/12/04(火)15:05:16 No.552164342
定期的に叩くスレが立つ程度には
4 18/12/04(火)15:06:16 No.552164475
向こうで叩かれた頭アフィブログがこっちで私怨のスレ立ててるだけでは?
5 18/12/04(火)15:06:30 No.552164503
一日5~10こブクマするくらいには使ってる
6 18/12/04(火)15:08:48 No.552164819
まさはるスレ立てるやつはあっちでやれよっていつも思う
7 18/12/04(火)15:09:05 No.552164860
スレ「」なんか嫌なことでもあったの?
8 18/12/04(火)15:10:00 No.552165013
面白い記事上がってくるので使ってる まさはるはうん
9 18/12/04(火)15:11:36 No.552165257
たまに「」かとしあきとおぼしきコメントがちらほら
10 18/12/04(火)15:13:31 No.552165517
左右と男女と貧困とLGBTと差別あたりのまさはる関係がマジひどい それらを除くと九割消えるけどそれなりに使える
11 18/12/04(火)15:13:45 No.552165550
気になった記事はとりあえずブコメ見る癖付いてるから ブコメ見れないとムズムズする
12 18/12/04(火)15:14:57 No.552165713
imgではやらんけどまさはる問題も大事だからそのへんの情報見たり議論するために使う ただの面白情報を見るためにも使う
13 18/12/04(火)15:15:35 No.552165803
上がってくる記事は別としてコメントはヤフーと変わらんか それ以下まで堕ちてるので死んだままでもいいよ
14 18/12/04(火)15:16:04 No.552165860
>左右と男女と貧困とLGBTと差別あたりのまさはる関係がマジひどい だいたいコピペブログの叩きや差別記事を持ってきてぶっ叩いてるイメージ
15 18/12/04(火)15:16:30 No.552165924
初めて見た どんなアプリなの
16 18/12/04(火)15:16:51 No.552165960
ソース付きのコメントは助かる
17 18/12/04(火)15:17:53 No.552166078
どんなサイトやページにも影でコメントできるサービス
18 18/12/04(火)15:18:19 No.552166140
>気になった記事はとりあえずブコメ見る癖付いてるから >ブコメ見れないとムズムズする 釣り記事とかデマ記事とかには割とブコメかメタブで指摘があるので一応確認しておくのが役に立つ まあブコメも釣られてたりむしろ指摘の方がデマなこともなくはないが
19 18/12/04(火)15:19:36 No.552166309
最近は見出しだけ見て本文見てないコメントやスターが多い
20 18/12/04(火)15:19:43 No.552166323
>どんなサイトやページにも影でコメントできるサービス アゴラにコメントできない…
21 18/12/04(火)15:23:09 No.552166794
ここの「そうだね」みたいなもんなのに向こうでは求め争われるはてなスター
22 18/12/04(火)15:26:58 No.552167333
半匿名でまさはるをやるとこうなるよ!ってなる地獄だ
23 18/12/04(火)15:27:16 No.552167369
BURRN!
24 18/12/04(火)15:27:46 No.552167447
toggetterに同族嫌悪しまくってるけどぶっちゃけ95%ぐらい住人被ってると思う
25 18/12/04(火)15:30:25 No.552167756
togetterのランキングに載るとここにも載るからな
26 18/12/04(火)15:31:34 No.552167908
>初めて見た >どんなアプリなの 画像じゃなくてネット記事でスレ立てられる
27 18/12/04(火)15:32:18 No.552168007
togetterより打たれ弱い者向け
28 18/12/04(火)15:32:24 No.552168021
まさはるがそんなに酷いと言うなら復帰したら見に行くかな…
29 18/12/04(火)15:33:28 No.552168155
>画像じゃなくてネット記事でスレ立てられる それ劣化いもげじゃん!
30 18/12/04(火)15:33:45 No.552168198
togetterのこと叩くコメも多いけど気になる論点だとよくブクマつくからたぶん本当はそんな嫌ってはいない はちまとかJINはめったにトップにこないから本当に嫌われてる 痛いニュースと哲学ニュースはなぜか許されがち
31 18/12/04(火)15:34:23 No.552168284
途中でデマの指摘が上がってるのに釣られるヤツが絶えない地獄みたいなシステムで成り立ってるよね
32 18/12/04(火)15:35:03 No.552168363
ネットの匿名系のサービスで こんなに左寄りなとこ滅多に見かけないから 初めて見たときは驚いたわ
33 18/12/04(火)15:35:37 No.552168441
切り取られた部分だけ見て偉そうな事言ってるのはこことあんま変わらないけど それが半匿名になるだけでこんなにも辛い
34 18/12/04(火)15:36:29 No.552168549
ある分野ではめっちゃ的確なコメントするのにまさはるだと不思議な踊りするアカウントとかあって まあ全てに完璧な人なんていないよなあ…って思う
35 18/12/04(火)15:36:54 No.552168618
非表示にガンガンぶち込めば多少快適になるよ トップ10のうち3しか表示されなかったりするけど
36 18/12/04(火)15:37:45 No.552168737
右傾化が著しいのでだいぶ前に使わなくなったな
37 18/12/04(火)15:38:23 No.552168822
ここが左寄りって言うより日本のネットは全般的に右曲がり急旋回過ぎるだけでは?
38 18/12/04(火)15:38:37 No.552168851
ここだとメチャクチャなコメントつけても自分が叩かれるってことほとんど無くて 一方的に言えるからね
39 18/12/04(火)15:40:17 No.552169050
口喧嘩に覚えのあるレスポンチバトラー御用達みたいなイメージで怖くて近寄れない
40 18/12/04(火)15:40:52 No.552169127
>右傾化が著しいのでだいぶ前に使わなくなったな ミーには昔と変わって無いようにみえる…
41 18/12/04(火)15:41:58 No.552169280
よっぴーが人気になったのははてブで話題になったおかげもちょっとあると思うけど 社会問題とかに大雑把な言及し始めてからはかなりがっかりされてたな
42 18/12/04(火)15:42:33 No.552169366
左がやらかした記事では右がお前ら何か言ってみろよって書いてて 右がやらかした記事では左がお前ら何か言ってみろよって書くだけだよ 昔と違って直接やり合わないから平和だよね
43 18/12/04(火)15:42:47 No.552169390
つーか障害発生後に作ったであろう公式のアナウンス記事に100件以上ブックマーク付いてるのが意味分からん こちとらまだ繋がんないんだけどどうなってんの
44 18/12/04(火)15:43:32 No.552169491
スマホアプリからだと見れたり見れなかったり
45 18/12/04(火)15:45:13 No.552169696
一般的には有名じゃないんだけどキモイのが利用してる ブコメはキモイのばっかりだから見るだけにした方がいいよ ヘタしたら殺されるかもしんないし
46 18/12/04(火)15:45:40 No.552169763
そういやここのurlにも何かあったよなーと見に行ったら し、死んでる…
47 18/12/04(火)15:46:38 No.552169888
はてな側もどんどんサービス畳んで言ってるしこれも長くなさそう
48 18/12/04(火)15:47:55 No.552170050
ぐぐるブックマークが死んでしまってこれに移行したから 死んでもらっては困る
49 18/12/04(火)15:49:06 No.552170228
ツイッターでデマ流してその広がり方を観察してレポートにした人がいたけど はてブは上から目線で鼻につく人が集まるサービスだけど 上から目線だけあってリテラシーは割と高く早々にデマだと気づかれましたみたいな貶してんだか褒めてんだかみたいな感想だったな
50 18/12/04(火)15:49:15 No.552170251
>はてな側もどんどんサービス畳んで言ってるしこれも長くなさそう 増田も本当は止めたいみたいだし 火種にしかならないブックマークも微妙な立ち位置だろうな…
51 18/12/04(火)15:51:02 No.552170491
反論されにくいのをいいことに雑な批判や罵倒する人きらい 前はidコールで殴れたけどそれも無くなったのよね
52 18/12/04(火)15:51:06 No.552170501
保育園落ちた日本しねはなんであんなネットミームになったのかわからん
53 18/12/04(火)15:51:09 No.552170508
かしこぶってるバカが使ってるサービス
54 18/12/04(火)15:51:21 No.552170544
地方叩きと学歴自慢は昔の壺みたいでほっこりする
55 18/12/04(火)15:52:13 No.552170665
ブクマと増田やめたらブログと人力検索くらいか
56 18/12/04(火)15:53:02 No.552170770
最近は漫画サイトのビュアーとか作ってるらしい
57 18/12/04(火)15:53:12 No.552170791
あれもしかして俺みたいにクローズでソーシャルブックマークに使ってるのって少数派なの?
58 18/12/04(火)15:54:26 No.552170952
明らかに反応を求めるための匿名日記を律儀にコメントしてホットテントリに上げたり コメントがまるでまとめサイトみたいになってからは拡張機能で基本ブロックしてる 検索に出てくるのも鬱陶しいから…
59 18/12/04(火)15:55:00 No.552171039
クローズなのにソーシャルとはこれいかに
60 18/12/04(火)15:55:56 No.552171160
>クローズなのにソーシャルとはこれいかに 非公開でメモ用に使ってるんだ…
61 18/12/04(火)15:56:11 No.552171198
>あれもしかして俺みたいにクローズでソーシャルブックマークに使ってるのって少数派なの? 登録したタグは公開されるし非公開URLが公開されるという仕様のせいで非公開では使えたものではない
62 18/12/04(火)15:56:18 No.552171218
たとえば男女論の記事だと男擁護意見も女擁護意見も見れるのは割といい オリンピックも反対が大多数ではあれど賛成意見も目に入ったし
63 18/12/04(火)15:58:16 No.552171479
たまに普通の日記みたいな記事がホットエントリに出てきて何で?となってコメントを見ると 待ってました!とか○○っていいですよね!とか○○さんの記事は毎回面白い! とかのコメントで埋め尽くされていたので寒気がした
64 18/12/04(火)15:58:22 No.552171499
2階がホットエントリに乗ってきたら本番
65 18/12/04(火)15:59:07 No.552171602
話題によってはキーワードだけ拾って言いたいこと書き捨てる人が多いので マジで何言ってるのか分からんコメントが並んだりする
66 18/12/04(火)15:59:54 No.552171702
>オリンピックも反対が大多数ではあれど賛成意見も目に入ったし オリンピックボランティアなんて集まらねーよ!政府のバーカとなってた人たちが ボランティアが集まりすぎて抽選になったって記事に集まらなかったのはやや吹いた
67 18/12/04(火)16:00:16 No.552171759
HTTPとHTTPSのブコメ統合してよ
68 18/12/04(火)16:00:55 No.552171860
拡張入れてバズった記事のコメント欄として利用してるな はてなのID自体は持ってないしこれからも取る気はない
69 18/12/04(火)16:01:00 No.552171871
>話題によってはキーワードだけ拾って言いたいこと書き捨てる人が多いので >マジで何言ってるのか分からんコメントが並んだりする 見出しだけ読んで記事を読んでない人多すぎ問題
70 18/12/04(火)16:01:03 No.552171879
>HTTPとHTTPSのブコメ統合してよ 必ずしも同一とは限らないし…
71 18/12/04(火)16:02:15 No.552172032
みんなまともなこと書いてるから大喜利しようってスタンスだったのに みんな脊髄反射しかしてないから冷静なコメントしようってなってるので困る
72 18/12/04(火)16:05:03 No.552172394
ページが開けたと思ったら変な犬が出てきてメンテ中とか出てくる…
73 18/12/04(火)16:05:41 No.552172486
>ボランティアが集まりすぎて抽選になったって記事に集まらなかったのはやや吹いた でも ぼくもみんなと一緒に叩いてましたがはてブが世間からズレてたといわざるをえませんすいませんでした って素直に認めてるコメがあってそれにはめっちゃ星がついてたのは悪くなかった
74 18/12/04(火)16:08:02 No.552172804
>たまに普通の日記みたいな記事がホットエントリに出てきて何で?となってコメントを見ると >待ってました!とか○○っていいですよね!とか○○さんの記事は毎回面白い! >とかのコメントで埋め尽くされていたので寒気がした はてなブックマーク互助会というやつだな https://mettyaeeyan.com/gojokai/
75 18/12/04(火)16:09:28 No.552172998
あれ?ひょっとしてふたばのほうが賢い人多いのか?
76 18/12/04(火)16:10:44 No.552173164
互助会ははてなブログの活発化に繋がると思ったのか運営は黙認していたようだが 最近手に負えなくなってきてなんとかしようとしてる 多分手遅れ
77 18/12/04(火)16:10:57 No.552173189
昔の上位層はザ知識人て感じだったんだけどね
78 18/12/04(火)16:10:58 No.552173198
頭悪い人と賢い人が混ざり合ってるのはどこも一緒よ
79 18/12/04(火)16:11:58 No.552173340
頭いい人がこんなところのコメント常連になるわけないじゃん!
80 18/12/04(火)16:12:46 No.552173444
>あれ?ひょっとしてふたばのほうが賢い人多いのか? まさはるが無い分こっちの方が好きかな…
81 18/12/04(火)16:13:22 No.552173526
>あれ?ひょっとしてふたばのほうが賢い人多いのか? 意外と学歴も社会的地位も高いオッサンが集まってる幼稚園だよここ
82 18/12/04(火)16:15:40 No.552173818
ぶっちゃけメンタルは「」もはてなーもそっくりかなって…
83 18/12/04(火)16:15:45 No.552173830
>あれ?ひょっとしてふたばのほうが賢い人多いのか? うんこしっこで喜んでるここが賢いわけ無いだろ! と思ったら向こうも割とうんこで盛り上がるんだよなあ…
84 18/12/04(火)16:16:07 No.552173882
リテラシーに関してはデマが広がってる中でも事実を書けば 誰かしらが調べて賛同してくれる分はてなのほうがましかな imgだと事実を書いてもID出されて嘘つき扱いされるだけだし…
85 18/12/04(火)16:16:38 No.552173966
このスレははてブの良いとこも悪いとこも語ってるからちょっと頭よく見えるけど はてブはまさはる議論厨が集まってるただの肥溜め!ってひたすら叩いてるスレの時もあるから
86 18/12/04(火)16:17:43 No.552174110
じゃあ増田のいいところも語ろう
87 18/12/04(火)16:18:24 No.552174217
増田ははてなの中でも肥溜めだから…
88 18/12/04(火)16:19:24 No.552174374
おまえは貼られたページで漫画を語りオレは記事タイトルだけ読んで社会を斬る そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
89 18/12/04(火)16:20:23 No.552174517
増田こそ文字だけのふたばっぽい何かじゃねぇかな…… あと記事の反応とブコメの雰囲気が正反対になってたりしてたまに面白い
90 18/12/04(火)16:20:37 No.552174556
imgは自分がバカだと思ってる凡人の集まりだとしたらここは賢いと思ってる凡人の集まるところ
91 18/12/04(火)16:20:52 No.552174597
ふたばとはてな掛け持ちする奴とかいるわけないじゃんみたいな空気の時もあるけど くわしそうなレス結構あるし掛け持ち勢わりといそうだな
92 18/12/04(火)16:20:55 No.552174605
>じゃあ増田のいいところも語ろう 名前を隠して楽しく怪文書!
93 18/12/04(火)16:21:17 No.552174650
増田としあき存在するのか...
94 18/12/04(火)16:21:44 No.552174712
>じゃあ増田のいいところも語ろう Google検索に引っかかりやすいから公開メモとして使うと他の人のためになる