18/12/04(火)14:41:45 はやく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/04(火)14:41:45 No.552161623
はやくお仕事やめたい 後継機早く決めてください
1 18/12/04(火)14:44:24 No.552161883
RF-4おじいちゃんが引退してF-15おじいちゃんが仕事を引き継ぐってなんか社会の縮図っぽくて嫌だ…
2 18/12/04(火)14:47:33 No.552162216
>RF-4おじいちゃんが引退してF-15おじいちゃんが仕事を引き継ぐってなんか社会の縮図っぽくて嫌だ… MJ以外は退役するからでぇじょうぶだ F-3失敗できなくなったけど
3 18/12/04(火)14:51:16 No.552162604
引き継ぐのは独身おじいちゃんだったとかないし…
4 18/12/04(火)14:52:00 No.552162670
RF枠自体はF-35Aになるんじゃないn?
5 18/12/04(火)14:52:31 No.552162736
F-35で6個F-15で4個F-2で3個の13個飛行隊か… F-35に偏ってません?
6 18/12/04(火)14:53:06 No.552162811
F-35は100どころか200くらいあったほうがいいのでは
7 18/12/04(火)14:55:18 No.552163059
200機もだらだら作ってる間にF-3が出てくるし整備国内でできるか不透明なのになんでそんなあほなことしないといけないんだ…
8 18/12/04(火)14:55:28 No.552163084
>F-35は100どころか200くらいあったほうがいいのでは 乗るひと足りる?
9 18/12/04(火)14:56:21 No.552163177
もうひきつぎぶんかったでしょ
10 18/12/04(火)14:57:02 No.552163269
35が第五世代機の運用をする限り4GEN機には整備面では勝てないし機種ほぼ単一はこの間のB型事故みたいになると防空が死ぬ
11 18/12/04(火)14:59:07 No.552163516
乗る人自体は戦闘機パイロット目指す人まだまだ多いんで質を落とさずに増やす事は可能だと思うけど問題は基地インフラだな 現状戦闘機運用している基地を最大限に使ったとして十四個飛行隊が限界だと思う
12 18/12/04(火)15:03:15 No.552164052
新田原と松島にそれぞれ1つ戦闘飛行隊増やしたとしてもひとつの基地に2個以上飛行隊配備するのってリスク伴うから頑張って増やして15飛行隊320機とかそんなもんだろうな
13 18/12/04(火)15:04:10 No.552164170
F-15の更新はF-35が既定路線ってわけではないんだろうか
14 18/12/04(火)15:10:43 No.552165109
松島の21と新田原の23は有事には戦闘飛行隊になるから一応現状15個飛行隊300機って感じなのよね
15 18/12/04(火)15:14:20 No.552165632
そもそも空自内に二本立て派が根強いから
16 18/12/04(火)15:19:39 No.552166315
墜落事故起きても訓練やめて防空待機だけはさせて無理矢理飛ばすってのもなくはないんだけどな 原因不明のままの2機種同時飛行停止が1か月以上続くとかまず無視できるレベルの事態だし…
17 18/12/04(火)15:23:01 No.552166781
稼働率7割維持できるだろうか
18 18/12/04(火)15:25:46 No.552167148
>RF-4おじいちゃんが引退してF-15おじいちゃんが仕事を引き継ぐってなんか社会の縮図っぽくて嫌だ… TOSHIBA! 嫌味言われてるぞTOSHIBAァ!!
19 18/12/04(火)15:26:27 No.552167245
むしろF-2Bなんて稼働率9割5分なので休ませたれやばかやろうってなる
20 18/12/04(火)15:27:23 No.552167392
rfの代わりどうなるんだろうな 偵空自体存続の危機だし
21 18/12/04(火)15:28:32 No.552167527
なるほど噂の老老介護ってやつか
22 18/12/04(火)15:29:52 No.552167705
>原因不明のままの2機種同時飛行停止が1か月以上続くとかまず無視できるレベルの事態だし… 10年くらい前にあったな15とF2の同時飛行停止 お爺ちゃん全国展開
23 18/12/04(火)15:30:49 No.552167804
むしろちょっと前の偵察ポッド計画がボツってなけりゃRFおじーちゃんは早めに退役してたんじゃなかろうか…
24 18/12/04(火)15:31:42 No.552167925
基本的に軍用機の飛行停止は訓練停止でしかないのでスクランブルならバンバン飛ぶ 停止が3ヶ月とか長引かない限りT-4飛ばすなりして技量はなんとかなるとは思う
25 18/12/04(火)15:32:56 No.552168088
>原因不明のままの2機種同時飛行停止が1か月以上続くとかまず無視できるレベルの事態だし… F-15のアメリカでの墜落とF-2の整備中の墜落事故のブッキングって先例があるんだから無視しちゃだめだよ!
26 18/12/04(火)15:33:20 No.552168141
>rfの代わりどうなるんだろうな >偵空自体存続の危機だし 手持ち戦闘機に偵察ポッド付けて解決
27 18/12/04(火)15:34:24 No.552168285
>基本的に軍用機の飛行停止は訓練停止でしかないのでスクランブルならバンバン飛ぶ 事故内容と原因によるよ!? 危ないママでは絶対飛ばんよ
28 18/12/04(火)15:35:24 No.552168413
>手持ち戦闘機に偵察ポッド付けて解決 501いらないじゃん!?
29 18/12/04(火)15:36:32 No.552168555
3機種は必要と言いつつ4機種は整備が死ぬからだめというミリオタのダブルスタンダードはたまにある 実際現状4機種同時に運用してるんで整備規格の違う東西バラバラに買うとかバカなことしなけりゃ5機種くらいまでなら案外なんとかなるんよ インドはまあ頑張ってくれ…
30 18/12/04(火)15:36:43 No.552168587
501はどうなるんだろう F-35に?
31 18/12/04(火)15:37:26 No.552168697
少なくとも2007年の飛行停止はどちらもスクランブルは解かずに訓練だけ停止だったな
32 18/12/04(火)15:37:36 No.552168719
>501はどうなるんだろう >F-35に? 今でも半分七空だし食われて消えるんじゃね
33 18/12/04(火)15:38:12 No.552168795
>少なくとも2007年の飛行停止はどちらもスクランブルは解かずに訓練だけ停止だったな 全国展開したお爺ちゃんはなんだったんだ…
34 18/12/04(火)15:38:40 No.552168857
F-3F-15F-35を早く揃えたまえ!
35 18/12/04(火)15:39:13 No.552168918
>F-3F-15F-35を早く揃えたまえ! 前者まだ形もねーじゃねーか!?
36 18/12/04(火)15:39:17 No.552168926
気づけばあと二年で全機退役ですよ
37 18/12/04(火)15:40:31 No.552169079
>気づけばあと二年で全機退役ですよ 飛行時間たっぷり余ってるスレ画どうすんだろ
38 18/12/04(火)15:42:03 No.552169289
>全国展開したお爺ちゃんはなんだったんだ… 知らんよ公式発表が訓練停止だけで全飛行停止にはなってないんだから文句は航空自衛隊にいってくれ
39 18/12/04(火)15:44:01 No.552169553
>知らんよ公式発表が訓練停止だけで全飛行停止にはなってないんだから文句は航空自衛隊にいってくれ 全飛行停止にしたら展開機で手が足りなくなった時に上がれなくなるから、ってのが真相だろう
40 18/12/04(火)15:45:54 No.552169782
ちなみにF-4全国展開とはいうが移動したのは那覇の8機が百里に来ただけではある あの時まだF-4の飛行隊が三沢にも那覇にもいたからな
41 18/12/04(火)15:48:31 No.552170144
切れ目なく戦闘機入れ続けてれば二機種導入でも実質三機種行けるんだけどな
42 18/12/04(火)15:53:52 No.552170867
501は純減して新たに戦闘飛行隊を作ると聞いたが…
43 18/12/04(火)16:03:10 No.552172154
>501は純減して新たに戦闘飛行隊を作ると聞いたが… これ以上減らせるのだろうか…
44 18/12/04(火)16:06:14 No.552172558
グローバルホーク入るので正直RF-4は要らないんですよ…
45 18/12/04(火)16:07:59 No.552172793
えーかっこいいのに
46 18/12/04(火)16:08:20 No.552172844
偵空の偵空じゃなきゃできない仕事ってなんだろう
47 18/12/04(火)16:08:49 No.552172906
災害時?
48 18/12/04(火)16:09:37 No.552173014
今RF-4ができる仕事ってぶっちゃけT-4でもできるのよね