虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

大人気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)13:12:54 No.552151155

大人気のようだ

1 18/12/04(火)13:14:22 No.552151344

これ以上時間をゴミにするな

2 18/12/04(火)13:16:01 No.552151548

拉麺男…グルマンくん… どこで差がついたのか

3 18/12/04(火)13:24:47 No.552152633

麺はちょっと濃度が濃すぎる

4 18/12/04(火)13:25:44 No.552152749

4ページ読んだだけで後悔したぞこれ

5 18/12/04(火)13:27:00 No.552152915

ゆでと料理漫画が合わさってモブの民度が低すぎる

6 18/12/04(火)13:27:32 No.552152965

実際ランキング上位だから困る…

7 18/12/04(火)13:28:37 No.552153071

これの舞台って当時の日本なんだよね…

8 18/12/04(火)13:28:52 No.552153103

怖いもの見たさってやつ?

9 18/12/04(火)13:30:27 [ゆで] No.552153305

ついに時代がグルマンくんに追いついたか…

10 18/12/04(火)13:36:43 No.552154050

麺はまだツッコミ入れながら読めるけどこっちはちょっと酷すぎるかな

11 18/12/04(火)13:37:52 No.552154193

登場人物その発言語られる知識と何も信じられるものがない狂気

12 18/12/04(火)13:39:19 No.552154346

ゆでシリアスな笑いは強すぎるのに分かりやすいギャグは弱すぎ

13 18/12/04(火)13:42:10 No.552154638

ビートエックスクロボングルマンくんがエヴァがくるまでの少年エースを支えたのだ

14 18/12/04(火)13:47:17 No.552155235

とりあえず料理漫画の体をなしていない

15 18/12/04(火)13:50:33 No.552155617

これ読むと体調悪くなるよ

16 18/12/04(火)13:51:20 No.552155735

少年エースはこの路線に走らなくて良かったね

17 18/12/04(火)13:52:06 No.552155828

>ゆでシリアスな笑いは強すぎるのに分かりやすいギャグは弱すぎ 真面目に描いてもアレなんだからわざわざ狙わなくていいのに…

18 18/12/04(火)13:52:14 No.552155850

シルバーマンに封印されるべきだった

19 18/12/04(火)13:54:12 No.552156100

>ビートエックスクロボングルマンくんがエヴァがくるまでの少年エースを支えたのだ オンセンマンわすれんな

20 18/12/04(火)13:54:19 No.552156115

imgは世界一のグルマンくんファンサイト

21 18/12/04(火)13:55:09 No.552156230

2巻以降は有料なのがなんか軽くむかつく 読みたいわけではないけど

22 18/12/04(火)13:55:40 No.552156300

麺は真面目なものを書こうとして崩壊してるからまだ読めるけど これは崩壊してるものが崩壊してるから頭が追い付かない

23 18/12/04(火)13:56:45 No.552156435

>ゆでシリアスな笑いは強すぎるのに分かりやすいギャグは弱すぎ 弱い……?

24 18/12/04(火)13:57:50 No.552156576

>世界一のグルマンくんファンサイト それは既にあるから…

25 18/12/04(火)13:58:36 No.552156664

>ビートエックスクロボングルマンくんがエヴァがくるまでの少年エースを支えたのだ グルマンくん始まったときにエヴァ始まってたよsu2747918.jpg

26 18/12/04(火)13:58:44 No.552156680

最近はそうでもないけどゆで世界ってジャン世界並に民度低くない?

27 18/12/04(火)13:59:23 No.552156758

「」がグルマンくんの全話レビューでもしたというのか 15年遅いわ

28 18/12/04(火)14:01:08 No.552156949

>su2747918.jpg このとっちらかったコンセプトでよく生き残ったなほんとに

29 18/12/04(火)14:01:14 No.552156957

レビューサイトが全話解説に13年かけててダメだった 難産すぎる…

30 18/12/04(火)14:02:09 No.552157072

su2747918.jpg いまどき値下げが切なすぎる…

31 18/12/04(火)14:02:48 No.552157152

>レビューサイトが全話解説に13年かけててダメだった >難産すぎる… 一話前半しか面白くないのになんで全話やろうとしたんだろうなって自分で後悔しててダメだった

32 18/12/04(火)14:03:16 No.552157206

無料公開自体も割と頻繁にやってるけど今更知ってIQ溶けたニュービーグルマンがはしゃいでるの?

33 18/12/04(火)14:04:38 No.552157372

昔300円だったのか 安いな

34 18/12/04(火)14:05:27 No.552157486

あのレビューサイトのせいで残り気になってプレミア価格で買って後悔した人も結構いるんではないか レビューした人は全く悪くないけど

35 18/12/04(火)14:06:35 No.552157600

あのレビューサイトってJくん?

36 18/12/04(火)14:06:57 No.552157647

エースの歴史を語るなら欠かせないのはオンセンマン

37 18/12/04(火)14:07:37 No.552157722

寿司にポテトってまずそうじゃない?

38 18/12/04(火)14:07:56 No.552157763

今回わかりやすいとこで読めるのが新しいグルマンを産んでるんだと思う

39 18/12/04(火)14:08:10 No.552157798

>あのレビューサイトってJくん? グルマンくん レビュー で一発目に出るサイト 長年更新止まってて俺もマジでプレミアの買おうかな…って思ったぐらいにはオチがきになってから電子書籍化でつい買っちゃったよ

40 18/12/04(火)14:09:01 No.552157897

>無料公開自体も割と頻繁にやってるけど今更知ってIQ溶けたニュービーグルマンがはしゃいでるの? 熱心な古参グルマンファンとかなんにも羨ましくないな…

41 18/12/04(火)14:10:01 No.552158024

グルマンくんスレでおすすめされてるから読んだら凄い面白かった なんでもっと早く教えてくれなかったの? ビートエックス

42 18/12/04(火)14:10:06 No.552158028

電子書籍化で一気に買っちゃったから寧ろ無料からのニュービーが羨ましい

43 18/12/04(火)14:11:14 No.552158149

ビートエックスも割とIQ低めだよね

44 18/12/04(火)14:12:23 No.552158285

ビートエックスはドナーとビートのキャラ立ては流石ベテランだと思う

45 18/12/04(火)14:12:46 No.552158325

>ビートエックスも割とIQ低めだよね 車田漫画は低そうで高いぞ

46 18/12/04(火)14:13:03 No.552158363

>エースの歴史を語るなら欠かせないのはオンセンマン 割とグルマンくん並に酷いと思うんですよアレ…

47 18/12/04(火)14:13:13 No.552158376

聖闘士星矢のクロスが人格持って喋るんだから面白くないはずがないよね…

48 18/12/04(火)14:13:34 No.552158416

ビートエックスは古書店いったら結構見るぐらいには出回ってたなあ グルマンくんマジで見つからん

49 18/12/04(火)14:13:45 No.552158438

グルマン 狂人… というレスが忘れられない

50 18/12/04(火)14:16:27 No.552158758

あちこちで貼られてたあれこれがだいたい全部1巻に詰まってたんだ それが数巻…

51 18/12/04(火)14:17:25 No.552158872

エース創刊時は作家だけ集めて編集が頑張らなかった感じもする

52 18/12/04(火)14:17:43 No.552158911

本当に酷いのは三巻だからな

53 18/12/04(火)14:17:46 No.552158915

エヴァって漫画先行だったのね

54 18/12/04(火)14:17:58 No.552158949

翔太の寿司からこっちグルメ時代の到来過ぎる…

55 18/12/04(火)14:18:04 No.552158967

キン肉マン世代じゃないから俺の初ゆでたまごがグルマンくんなんだよな これきっかけで1巻からちょっと読んでみたけど絵はめちゃくちゃうまくなってるね 話は…

56 18/12/04(火)14:19:27 No.552159126

キン肉マンの1巻は純粋につまらなくて頭痛くなるからシュールなだけマシだ

57 18/12/04(火)14:19:44 No.552159157

漫画先行じゃなくてアニメと同時開始じゃないかなエヴァ

58 18/12/04(火)14:19:54 No.552159178

ビートエックスもジャンプコミックデジタルで出てるな 集英社と完全に切れたわけじゃないのか

59 18/12/04(火)14:20:01 No.552159191

>あちこちで貼られてたあれこれがだいたい全部1巻に詰まってたんだ >それが数巻… 終盤トーナメントやってたなんて知らなかったそんなの

60 18/12/04(火)14:20:25 No.552159241

ギャグとして描いてるギャグは肉初期の方がキレがある こっちはうすら寒すぎるよ突然習字始めるカンロとか

61 18/12/04(火)14:20:49 No.552159275

>翔太の寿司からこっちグルメ時代の到来過ぎる… どう見ても暗黒時代なんですが

62 18/12/04(火)14:20:58 No.552159291

いやエヴァは1年ほど漫画が早かったはず 中1の頃に読んだ記憶あるし

63 18/12/04(火)14:21:06 No.552159314

てかレビュー完走してたんだ… 俺が高校の頃に途中で止まってうnまあ仕方ないね…ってなったの思い出したわ

64 18/12/04(火)14:21:30 No.552159370

スグルはヘタレ化たまにクズ化する程度だけどカンロは常に不快だからな…

65 18/12/04(火)14:21:33 No.552159379

>終盤トーナメントやってたなんて知らなかったそんなの グルマンくん唯一の常識人ガラムマサオ君が出るトーナメント編をよろしく

66 18/12/04(火)14:22:13 No.552159453

>割とグルマンくん並に酷いと思うんですよアレ… 今の島本作品に比べたら面白いよ

67 18/12/04(火)14:22:25 No.552159482

>>エースの歴史を語るなら欠かせないのはオンセンマン >割とグルマンくん並に酷いと思うんですよアレ… ヒーロー漫画多いと聞いた雑誌でヒーロー漫画描いたらめっちゃ浮いてて駄目だった! 今度の雑誌もヒーロー漫画多いと聞いたけど騙されたくないから漫画家漫画にする! って流れで吼えろペンに続いたから無駄な犠牲ではなかった

68 18/12/04(火)14:22:26 No.552159486

噂のきのこ狩り回読んだけどすごいね 急にわんさか出てくる超お金持ちのイヤミなボンボン設定 こんな主人公好かれるわけねーだろ!

69 18/12/04(火)14:22:27 No.552159490

オーマイコンブが終盤真面目な料理漫画になってトーナメントやってたと知ったくらいの衝撃

70 18/12/04(火)14:22:37 No.552159509

しかし「」道! みりんちゃんはわりと可愛い気がする!

71 18/12/04(火)14:23:33 No.552159610

1巻読んでウンコとウルトラマンしかないのかこの漫画はと思ってたけどあれ1巻だけなの?

72 18/12/04(火)14:23:42 No.552159620

みりんちゃんよりごく初期に出てきたもう1人の子の方がかわいい

73 18/12/04(火)14:23:44 No.552159624

>って流れで吼えろペンに続いたから無駄な犠牲ではなかった ヒーロー専門誌でヒーロー漫画描いたらうn…

74 18/12/04(火)14:25:00 No.552159769

島本で1番面白いヒーロー漫画はバトルサンダー 仮面ボクサーはボクシング漫画なので

75 18/12/04(火)14:25:09 No.552159789

>麺はちょっと濃度が濃すぎる ちょっと待ってグルマンの方がうすあじだと言ってるの???

76 18/12/04(火)14:26:24 No.552159931

>ちょっと待ってグルマンの方がうすあじだと言ってるの??? まだ働かないゆでが絡んでるだけマシかも…

77 18/12/04(火)14:26:36 No.552159957

女の子が半端にかわいいのがムカつく 終盤に出てきて特にいいところなく退場したフランス料理の子とか

78 18/12/04(火)14:26:56 No.552159997

麺はあれでアニメ化もしてるんだぞ まぁ看板張ってたフレッシュジャンプは休刊したんだけどな!

79 18/12/04(火)14:27:05 No.552160014

ボンボンDXにもなんか肉みたいなのやってた記憶が

80 18/12/04(火)14:27:56 No.552160115

これはあの完璧超人始祖編描いたのと同じ作者が描いたの…?って思う作品

81 18/12/04(火)14:28:04 No.552160127

この時代ってプロ野球なんかでも物投げたり乱入したりする客が普通にいたしモブがクズなのもおかしくはない

82 18/12/04(火)14:28:06 No.552160128

おそ松のダヨーンみたいな口の描き方が多用されててきつい

83 18/12/04(火)14:28:14 No.552160149

>ボンボンDXにもなんか肉みたいなのやってた記憶が トータルファイターKだな 児童誌だからって過剰なお下劣ネタがきつかった まあでもグルマンくんよりは読める

84 18/12/04(火)14:28:16 No.552160155

ゆうれい小僧にすらアニメ化打診するくらいには東映リニンサンはゆでが大好き

85 18/12/04(火)14:28:23 No.552160166

真面目にやったスカルマン打ち切られたからね 創刊メンバーなのに…誘った竹本泉先生はずっとフラッパーで連載貰えたけど島本先生は…

86 18/12/04(火)14:28:37 No.552160191

>1巻読んでウンコとウルトラマンしかないのかこの漫画はと思ってたけどあれ1巻だけなの? 2巻の途中でレスリング回が挟まって3巻で完全に移行する感じ

87 18/12/04(火)14:28:49 No.552160211

グルマンくんくんは見た目はグロテスクだけど食べてみると味がないって感じかな…

88 18/12/04(火)14:29:33 No.552160302

ここまでぶっ飛んだこと描いてるのにつまんないんだよね単純に…

89 18/12/04(火)14:29:49 No.552160326

>真面目にやったスカルマン打ち切られたからね あれは島本味なくて石森オマージュだったし…

90 18/12/04(火)14:30:10 No.552160368

車田のジャンプでやってたなんか恐竜?のクロスと 合体するやつはビートエックスより前だっけ…

91 18/12/04(火)14:30:29 No.552160399

>まぁ看板張ってたフレッシュジャンプは休刊したんだけどな! あの最終話の麺の長たらしいセリフ大好き

92 18/12/04(火)14:30:38 No.552160412

オンセンマンの酷さは何が酷いってクソ漫画絶賛連載中に ビートエックスのパロディ漫画企画に島本が普通に応募したことだよ

93 18/12/04(火)14:30:42 No.552160425

>ゆうれい小僧にすらアニメ化打診するくらいには東映リニンサンはゆでが大好き ゆうれい小僧面白かったけどなあ トーナメントの途中までは

94 18/12/04(火)14:30:49 No.552160441

今の少年エースで連載中作品見たらsu2747918.jpgより少年誌ぽいな ・異世界チート魔術師 ・異世界迷宮でハーレムを ・それゆけ!異世界チート魔術師 ・田舎のホームセンター男の自由な異世界生活 ・ケロロ軍曹 ・武装少女マキャヴェリズム ・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 ・うぽって!! ・涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 ・氷菓 ・強殖装甲ガイバー ・Fate/hollow ataraxia

95 18/12/04(火)14:31:06 No.552160469

>オンセンマンの酷さは何が酷いってクソ漫画絶賛連載中に >ビートエックスのパロディ漫画企画に島本が普通に応募したことだよ なにそれ…

96 18/12/04(火)14:31:42 No.552160522

エヴァが偉大すぎるけどこのラインナップに紛れてたってのもすごいな…

97 18/12/04(火)14:32:01 No.552160552

>ビートエックスのパロディ漫画企画に島本が普通に応募したことだよ 島本はそういう事する

98 18/12/04(火)14:32:20 No.552160594

ケロロとガイバーまだやってんの…

99 18/12/04(火)14:32:31 No.552160610

シマモトエックスってあれ車田からの依頼じゃなかったの?

100 18/12/04(火)14:32:37 No.552160623

>今の少年エースで連載中作品見たらsu2747918.jpgより少年誌ぽいな 少年誌とは一体…

101 18/12/04(火)14:32:38 No.552160625

>より少年誌ぽいな どう見てもオタ専門誌です…

102 18/12/04(火)14:32:51 No.552160656

スカルマンって3枚くらいのコピペでカツ丼食べるかどうか悩んでるあれ?

103 18/12/04(火)14:33:11 No.552160696

>シマモトエックスってあれ車田からの依頼じゃなかったの? 島本先生が勝手に送ってきたけどめっちゃ良い出来だから載せました

104 18/12/04(火)14:33:15 No.552160702

>なにそれ… まんまだよやたら上手いビートエックスの漫画原稿が編集部に送られてきたぞ 誰だろう…島本じゃねーか!

105 18/12/04(火)14:33:44 No.552160759

ガイバーは雑誌渡り歩いてようやく安住の地に

106 18/12/04(火)14:33:53 No.552160776

変わりましたな su2747948.jpg

107 18/12/04(火)14:33:57 No.552160782

グルマンくんはカタログですごい超大作感ある

108 18/12/04(火)14:34:01 No.552160789

コレも異世界モノみたいなもんだから現行ラインナップに混ぜても問題ないな!

109 18/12/04(火)14:34:38 No.552160858

オタク臭さは変わってない…

110 18/12/04(火)14:34:42 No.552160867

>ガイバーは雑誌渡り歩いてようやく安住の地に ロクに載ってないけどな

111 18/12/04(火)14:34:50 No.552160881

>グルマンくんはカタログですごい超大作感ある 今思ったけどめっちゃボワァしてるなグルマンくん

112 18/12/04(火)14:34:52 No.552160887

ハルヒちゃんの掲載誌初めて知った

113 18/12/04(火)14:35:00 No.552160902

>・異世界チート魔術師 >・それゆけ!異世界チート魔術師 これは別漫画なの?

114 18/12/04(火)14:35:02 No.552160911

グルマンくんが異世界へ…?

115 18/12/04(火)14:35:13 No.552160934

異世界好き過ぎ!

116 18/12/04(火)14:36:01 No.552161015

>これは別漫画なの? 多分ギャグ4コマとかじゃねえかな ロードス島戦記とようこそロードス島へみたいな

117 18/12/04(火)14:36:04 No.552161021

>これは別漫画なの? よくある本編とスピンオフのギャグ漫画じゃないか 一粒で二度美味しい的な

118 18/12/04(火)14:36:06 No.552161023

>・涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 まだハルヒがこんな形でも続いてる事に驚いた

119 18/12/04(火)14:36:12 No.552161033

>これは別漫画なの? どっちかは角川大好きパロディスピンアウト作品だろう

120 18/12/04(火)14:36:20 No.552161053

>グルマンくんが異世界へ…? 転移先の住人の知能が軒並みバカになりそう… いや異世界ものって割とそんな感じか

121 18/12/04(火)14:36:33 No.552161072

むしろハルヒが浮いてる

122 18/12/04(火)14:37:20 No.552161142

>グルマンくんが異世界へ…? 食文化の乏しい現地民にグルマンくんが料理を伝えるみたいな超胸糞悪い話になりそう

123 18/12/04(火)14:38:20 No.552161251

肉のゲームでグルマンくんコラボとかやらんのか

124 18/12/04(火)14:39:09 No.552161332

ハルヒちゃん前に単行本出たのいつだっけ…

125 18/12/04(火)14:39:13 No.552161346

>肉のゲームでグルマンくんコラボとかやらんのか せっかく今の肉でゆでが名誉挽回したのに 過去のうんこを掘り出して塗りつける必要性が皆無だよ!

126 18/12/04(火)14:39:38 No.552161387

あのカニマスクの大阪人だけは欲しいかもしれない

127 18/12/04(火)14:39:40 No.552161389

>せっかく今の肉でゆでが名誉挽回したのに >過去のうんこを掘り出して塗りつける必要性が皆無だよ! でもゆではグルマンくんブームに喜んでるよ?

128 18/12/04(火)14:40:53 No.552161532

今時のヤングはコロコロにおけるスーパーマリオくん的な目で見てるのかなハルヒちゃん よく知らんけど昔からやってる漫画みたいな

129 18/12/04(火)14:42:02 No.552161663

ハルヒは15年前の作品だったから それこそ94年にキン肉マン載ってるようなもんだな…

130 18/12/04(火)14:42:46 No.552161736

>>ビートエックスクロボングルマンくんがエヴァがくるまでの少年エースを支えたのだ >オンセンマンわすれんな おっと!チョベリバ緋牡丹お嬢さまを忘れてもらっちゃ困るぜ!

131 18/12/04(火)14:44:26 No.552161888

今の少年エースって少年が読んでるのかどうかわからんな…

132 18/12/04(火)14:44:31 No.552161900

ブリザードYUKIも懐かしすぎる タイガーマスクみたいにリアルでデビューさせたら すげえショッパイ試合したり入場時のパフォーマンスで人死にが出たり なんというかかわいそうなレスラーだったなぁ

133 18/12/04(火)14:45:17 No.552161991

>チョベリバ緋牡丹お嬢さま 結局難極トラブルボーイとかこの作者タイトルがダサい…

134 18/12/04(火)14:45:19 No.552161995

>なんというかかわいそうなレスラーだったなぁ 2回出場したくらいで引退してたな…

135 18/12/04(火)14:45:57 No.552162058

あんのじょうガイバーは休載中だった…

136 18/12/04(火)14:46:23 No.552162110

哲郎さんがラスボスと格ゲーしてるとこまでは読んだ

137 18/12/04(火)14:46:29 No.552162119

>結局難極トラブルボーイとかこの作者タイトルがダサい… 冨樫の元アシの割りにダメだよね…

138 18/12/04(火)14:47:11 No.552162180

>コレも異世界モノみたいなもんだから現行ラインナップに混ぜても問題ないな! su2747951.png

139 18/12/04(火)14:47:26 No.552162205

>冨樫の元アシの割りにダメだよね… 今みきおの悪口言った?

140 18/12/04(火)14:47:36 No.552162222

やめろや!

141 18/12/04(火)14:47:51 No.552162251

>su2747951.png 売上下がりそう

142 18/12/04(火)14:47:52 No.552162253

>su2747951.png ダメだった

143 18/12/04(火)14:48:18 No.552162299

お前が寄生虫すぎる…

↑Top