虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/04(火)12:48:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)12:48:21 No.552147456

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/04(火)12:49:28 No.552147639

みかんは固くないからフルスイングしたらその場で爆散して終わるだけな気が…

2 18/12/04(火)12:50:28 No.552147803

>みかんは固くないからフルスイングしたらその場で爆散して終わるだけな気が… みかんはただの重りでバットは木片に当てるから大丈夫だ

3 18/12/04(火)12:50:42 No.552147850

みかんで面白くできるのすごいよ

4 18/12/04(火)12:52:10 No.552148106

みかんのコマそんなに大きく取らんでも

5 18/12/04(火)12:52:13 No.552148113

目に当てればってミカンの汁的な意味じゃないの

6 18/12/04(火)12:55:28 No.552148666

>みかんは固くないからフルスイングしたらその場で爆散して終わるだけな気が… そこで止まるか吹っ切るかが面白い漫画描けるかどうかなんだろうな…

7 18/12/04(火)12:55:43 No.552148710

みかん「ギッ」

8 18/12/04(火)12:56:11 No.552148790

ゆかぽんアナルまで開発されてるのに本当に良い娘過ぎる…

9 18/12/04(火)12:56:57 No.552148921

なぜみかんなんだ

10 18/12/04(火)12:58:20 No.552149141

木の破片持ってたんじゃなくてそこで拾ってるように見えるんだけど

11 18/12/04(火)12:58:27 No.552149160

ミカンの汁が目に入ると痛いからな…

12 18/12/04(火)12:58:54 No.552149226

木箱の中にあるみかん

13 18/12/04(火)13:00:25 No.552149477

ギッ(クラフトする際の効果音)

14 18/12/04(火)13:01:35 No.552149629

>なぜみかんなんだ みかん食いながら描いたんじゃないかな…

15 18/12/04(火)13:02:33 No.552149756

蜜柑の差し入れ→食ってると目に汁が入る→痛い→ひらめいた!

16 18/12/04(火)13:02:58 No.552149834

>木の破片持ってたんじゃなくてそこで拾ってるように見えるんだけど 糞爺から脱出するのに使ったやつだろ

17 18/12/04(火)13:03:07 No.552149854

みかん食いながらパワプロやってた説

18 18/12/04(火)13:03:45 No.552149929

この流れからあのカッコイイ見開きはズルいって!

19 18/12/04(火)13:04:11 No.552149989

! こんな所に ヌッ みかんがあるよ ! !! ちょっと貸してくれ ひゃっ 明さん 裸っ!! 今さら何言ってんだ これに‥ 持ってた木の破片を‥‥ ギッ

20 18/12/04(火)13:05:01 No.552150099

木片に頼りすぎ

21 18/12/04(火)13:05:47 No.552150202

やっぱ強ぇぜ…!木片!

22 18/12/04(火)13:08:08 No.552150543

みかんがページの半分くらい使ってやがる…

23 18/12/04(火)13:09:21 No.552150711

ケツまで精液便所にされてたくせに

24 18/12/04(火)13:10:12 No.552150820

作画資料がちょうど良かった

25 18/12/04(火)13:10:39 No.552150868

お笑い芸人じゃないんだから見つけたもの無理やり使わなくても…

26 18/12/04(火)13:10:56 No.552150909

みかんも木片もまあこの際いいとして ギッ ってのはちょっと…

27 18/12/04(火)13:10:59 No.552150912

みかんがあったなら仕方ない

28 18/12/04(火)13:12:22 No.552151109

su2747889.jpg 大丈夫だ

29 18/12/04(火)13:13:27 No.552151223

人間だっていざって時に本気になれば結構強くなる ましてやみかんなら…

30 18/12/04(火)13:13:38 No.552151247

木片だけでいいんじゃ…

31 18/12/04(火)13:14:22 No.552151347

>su2747889.jpg >大丈夫だ なぜそうまでしてみかんを…

32 18/12/04(火)13:14:28 No.552151361

相変わらず先生ェは凄ェどうでもいいところで整合性を気にするな…

33 18/12/04(火)13:15:28 No.552151487

さすがに笑わせようとしてるよな…?

34 18/12/04(火)13:16:05 No.552151562

今さら何言ってんだ

35 18/12/04(火)13:16:06 No.552151566

真面目だよ!

36 18/12/04(火)13:16:35 No.552151639

正月も近いしな

37 18/12/04(火)13:16:36 No.552151640

腕があった頃なら鉄柱を投げ槍にして投げられたのに

38 18/12/04(火)13:18:12 No.552151842

>木片だけでいいんじゃ… 軽くて飛ばないじゃん

39 18/12/04(火)13:18:28 No.552151873

手に持って木片を刺してる絵なら良かったのに 置いてある状態でギッって言ってるからシュールすぎる

40 18/12/04(火)13:19:01 No.552151928

邪鬼から逃げてる緊迫した場面なのに凄ェ!

41 18/12/04(火)13:19:49 No.552152015

>今さら何言ってんだ この漫画に対して無敵すぎる言い回しだ

42 18/12/04(火)13:20:16 No.552152069

>さすがに笑わせようとしてるよな…? 何かのインタビューでそれ聞いた人がめっちゃけおられてたよ こっちは真面目に描いてるんだって

43 18/12/04(火)13:20:23 No.552152083

そのへんに落ちてる重り候補としてみかんをチョイスするセンスが凄ェ

44 18/12/04(火)13:20:42 No.552152135

実際に木片の先端にうまくジャストミードできても木片だけスッポ抜けてくんじゃないかな…

45 18/12/04(火)13:21:24 No.552152231

野球ボールとか木片刺しづらいからな その点みかんは簡単に木片を刺せる

46 18/12/04(火)13:22:27 No.552152341

高さを出したかったって事じゃないの?

47 18/12/04(火)13:23:19 No.552152452

>実際に木片の先端にうまくジャストミードできても木片だけスッポ抜けてくんじゃないかな… お前みかんに木片ギッてしたものをバットで木片だけジャストミートしたことあんのかよ

48 18/12/04(火)13:23:24 No.552152462

前作のクーデタークラブもサスペンス物のはずなのに 女装した主人公が美少女にフェラされたり凶悪犯にフェラしたり非常に変な漫画だったしな…

49 18/12/04(火)13:23:36 No.552152486

今週の話はどのコミュニティでもツッコミ入れてるから 単行本だとグレープフルーツとかになるのかな…

50 18/12/04(火)13:24:38 No.552152609

彼岸島って通して読むと普通に怖いよね 仲間も容赦なく殺すし…

51 18/12/04(火)13:24:45 No.552152630

先生は狙って描いたギャグはクソつまんないからすぐわかる

52 18/12/04(火)13:25:08 No.552152681

単行本ではいよかんに差し替えられる

53 18/12/04(火)13:25:16 No.552152694

林檎とかで良かったんじゃ…と思ったけど林檎だと砕けてしまうか…流石だな先生…

54 18/12/04(火)13:25:23 No.552152703

これを至って真面目な展開として描いてるんだからやっぱ先生ェって天才だわ

55 18/12/04(火)13:25:23 No.552152704

でもゆかぽん自体もなんか特殊な体質してるっぽいんだろうなぁ 血を吸われてもすぐ動けてたしなんかあるな

56 18/12/04(火)13:27:00 No.552152916

ゆかぽんの設定はめちゃシコなので色んな人がパクって欲しい…

57 18/12/04(火)13:27:43 No.552152979

ものすごい精度のバットコントロールだな明さん…

58 18/12/04(火)13:28:44 No.552153088

表紙が普通に怖いよこの漫画

59 18/12/04(火)13:29:01 No.552153121

su2747897.jpg つづく

60 18/12/04(火)13:29:53 No.552153227

木片は固いからな… だからこうしてみかんの芯にする

61 18/12/04(火)13:30:04 No.552153254

みかんに刺した木片にだけ当てるってのも神業なのにちゃんと意の方向に打ち返すとか天文学的な事象をいとも簡単に成功させすぎる…

62 18/12/04(火)13:30:18 No.552153291

ワワ ││

63 18/12/04(火)13:31:45 No.552153478

見つけられるのかなハゲ…

64 18/12/04(火)13:31:50 No.552153489

表紙は怖いしクリーチャーも不気味だし続けて読むと気にならない点もある でもページやコマを抜き取ると途端に突っ込みどころが増える

65 18/12/04(火)13:32:21 No.552153537

ワーワーは何の擬音なんだ…

66 18/12/04(火)13:32:43 No.552153579

>ギッ(クラフトする際の効果音) 野原でセックスするときもギッだったけどそういう… やだなあもう

67 18/12/04(火)13:33:04 No.552153614

>su2747889.jpg >大丈夫だ これでピンポイントに目狙うって… ジャンプに前のってたゴルフ漫画でもなかなか厳しいぞ

68 18/12/04(火)13:33:10 No.552153627

全巻集めようかなと思ったけど表紙が怖くてあきらめた

69 18/12/04(火)13:33:30 No.552153669

>これでピンポイントに目狙うって… >ジャンプに前のってたゴルフ漫画でもなかなか厳しいぞ でも明さんだぜ?

70 18/12/04(火)13:34:14 No.552153759

何がワーワー言ってるので?

71 18/12/04(火)13:34:58 No.552153831

しかもこれ片手スイング 野球部の練習で右打ちなら左手だけで素振りとかしたの思い出す

72 18/12/04(火)13:35:15 No.552153862

ドカベンでもここまでの神業はやらない

73 18/12/04(火)13:35:19 No.552153867

しかも片手だからね 左手に両方持ってみかん放ってバットで打つ

74 18/12/04(火)13:36:01 No.552153969

>表紙だけ普通に怖いよこの漫画

75 18/12/04(火)13:36:20 No.552154008

明さんだから これだけで納得できる

76 18/12/04(火)13:37:04 No.552154104

こんな事やってるから場所によってはバカにするだけで普通の話が出来なくなるんだよ ファンとして困るよ

77 18/12/04(火)13:37:17 No.552154127

表紙でホラー漫画 開いてホラ漫画だからな…

78 18/12/04(火)13:37:33 No.552154163

>何がワーワー言ってるので? よく見たら上のブクブクも仕込み刀が生きて泳いでるみたいな音だ

79 18/12/04(火)13:38:43 No.552154284

すごくエンターテイメントな漫画だと思う

80 18/12/04(火)13:39:19 No.552154344

「」は散々馬鹿にしてるけど漫画として面白いの?

81 18/12/04(火)13:40:25 No.552154458

>「」は散々馬鹿にしてるけど漫画として面白いの? めちゃくちゃ面白い

82 18/12/04(火)13:40:40 No.552154485

>「」は散々馬鹿にしてるけど漫画として面白いの? 初期はわりとホラーサバイバルものとしていけると思うぞ!

83 18/12/04(火)13:40:40 No.552154486

別にミカンじゃなくても適当な重し代わりはいくらでも出せたろうにあえて重しにミカンを選ぶセンスよ

84 18/12/04(火)13:40:41 No.552154488

>よく見たら上のブクブクも仕込み刀が生きて泳いでるみたいな音だ 普通の漫画ならブクブク言ってるってことは地下に空洞があったりして間欠泉があることを暗に示したりするけどそういうのじゃないからな…

85 18/12/04(火)13:41:12 No.552154539

>「」は散々馬鹿にしてるけど漫画として面白いの? ゆでみたいなもん

86 18/12/04(火)13:41:14 No.552154542

冷静に読むとツッコミ所が満載だけど読んでる途中は何かそういうものだと流してしまう

87 18/12/04(火)13:41:50 No.552154605

>「」は散々馬鹿にしてるけど漫画として面白いの? たまになんじゃこりゃな描写が入るけど吸血椅子あたりまではマジでホラーしてるよ 修行してから松本先生ェってバカなんだなって思うようになるよ 陰鬱だけど面白いよ

88 18/12/04(火)13:42:13 No.552154646

>「」は散々馬鹿にしてるけど漫画として面白いの? こんな画力だけどエロ描写やエロっぽい女の鬼でボッキしてしまうから結構リスペクトしてるよ

89 18/12/04(火)13:42:23 No.552154664

読ませる力は間違いなく高いよ

90 18/12/04(火)13:42:39 No.552154690

>冷静に読むとツッコミ所が満載だけど読んでる途中は何かそういうものだと流してしまう 流石に彼岸島クラスだと流せないことのほうが多いわ

91 18/12/04(火)13:42:41 No.552154695

騙されるなよ シュールギャグと見せかけて本筋は割とクソ鬱だからな

92 18/12/04(火)13:43:12 No.552154743

石打てよ…ってなるよなここ

93 18/12/04(火)13:43:12 No.552154744

他の漫画なら引き伸ばしと言われそうな展開だけど毎度毎度ユニークなバトルするからそうは感じないんだ

94 18/12/04(火)13:43:34 No.552154788

>石打てよ…ってなるよなここ 石じゃ重さが足りないじゃん!

95 18/12/04(火)13:43:38 No.552154797

ユキと西島死んでから割とどうでもいい

96 18/12/04(火)13:44:01 No.552154845

貼られる画像だけ見てギャグ漫画だと思って読むと割とダメージを受ける漫画だ

97 18/12/04(火)13:44:04 No.552154851

>石打てよ…ってなるよなここ イカダの上に石なんて有るわけ無いだろ整合性考えろ

98 18/12/04(火)13:44:25 No.552154887

>ユキと西島死んでから割とどうでもいい 西山だよ! どうでもよくなりすぎだからちくしょう!

99 18/12/04(火)13:44:44 No.552154918

理屈や合理性とかとは違った面白さは大事

100 18/12/04(火)13:44:47 No.552154926

テンポの良さはピカイチだよ

101 18/12/04(火)13:45:02 No.552154951

>イカダの上に石なんて有るわけ無いだろ整合性考えろ だめだった

102 18/12/04(火)13:45:11 No.552154970

設定はめちゃシコだし実際かわいいんだけど ゆかぽんはなんか…幸せになって欲しい

103 18/12/04(火)13:45:22 No.552154998

もうどう足掻いてもハッピーエンドはないな

104 18/12/04(火)13:45:45 No.552155043

>>ユキと西島死んでから割とどうでもいい >西山だよ! >どうでもよくなりすぎだからちくしょう! こいつは西島 見てのとおりどうでもいいやつだ

105 18/12/04(火)13:45:53 No.552155062

>テンポの良さはピカイチだよ ネットカフェで読んだ時に例の燃料無いか!あったよ!でかした!で吹いたよ

106 18/12/04(火)13:47:06 No.552155210

>もうどう足掻いてもハッピーエンドはないな ハッピーにするにしても明さんの妄想を語ってるオチみたいなありきたりなことを先生ェがやらないのはわかる

107 18/12/04(火)13:47:10 No.552155221

>ネットカフェで読んだ時に例の燃料無いか!あったよ!でかした!で吹いたよ ゲームっぽいな… って初めて意識したところだ

108 18/12/04(火)13:47:19 No.552155240

ワーワーなんてドカベンくらいでしか使われないよね

109 18/12/04(火)13:47:39 No.552155286

じゃあバットとみかんはなんであるんだよ!

110 18/12/04(火)13:48:21 No.552155368

木片が重さ以外の面で頼れすぎる

111 18/12/04(火)13:48:25 No.552155375

実はゲーム世界だったオチでも許せる

112 18/12/04(火)13:48:29 No.552155379

テンポがいいというか何だろうね 何の説明もなく石を投げるだけでもいいだろうにこういうところで木釘みかんをバットで打つ(木片部分を打つだけだからみかんで大丈夫)みたいなわけのわからないのを突然差し込んでくるのが本当に先生ェの独特の感性というか本当に先生ェはクソ天然だな

113 18/12/04(火)13:49:21 No.552155482

>じゃあバットとみかんはなんであるんだよ! 先生ェがそこまで考えて描いてるわけないだろ

114 18/12/04(火)13:51:14 No.552155720

ゆかぽんの常識的な意見はすべて無視される

115 18/12/04(火)13:51:32 No.552155760

バットは吸血鬼から身を護る武器だしみかんは貴重な食料だろ 筏に積み込むのに何の不思議が?

116 18/12/04(火)13:52:13 No.552155847

バットはハゲが呼び武器として仕入れてた みかんは筏に生えてた それで通じるのが彼岸島だろう

117 18/12/04(火)13:52:56 No.552155932

いやまぁ 木の破片もバットのスイングで潰れるよね…

118 18/12/04(火)13:53:13 No.552155960

ワンピースだって船にみかんの木生えてるだろ

119 18/12/04(火)13:53:44 No.552156034

今までもゴルフクラブで戦ったりしてるのにバットへのツッコミする?

120 18/12/04(火)13:54:21 No.552156119

今さら何言ってんだはどっちの意味なんだろうって考えちゃった

121 18/12/04(火)13:54:46 No.552156169

物語のテンポがギャグマンガ日和っぽいんだよね…

122 18/12/04(火)13:55:04 No.552156213

店の雨避け軒先きって走れるぐらい硬いのか

123 18/12/04(火)13:55:07 No.552156223

そういえばバットで戦うやつもワンピにいたな 船もあるし今はワンピース編だったのか

124 18/12/04(火)13:56:49 No.552156445

師匠が仏像にキレるところ何回読んでも耐えられない 仏様…とかいう切り口でもう無理

125 18/12/04(火)13:57:03 No.552156480

一番このマンガで怖いのはそういうものだと思いこませてたのに 急に作中で言及が入るところだ

126 18/12/04(火)13:57:08 No.552156492

連載期間の長さが全てを物語っている

127 18/12/04(火)13:57:39 No.552156553

見た目が怖ろしい斧神様も内股でダッシュしたり 恐怖メーターが振り切れない何かがある

128 18/12/04(火)13:57:44 No.552156567

>店の雨避け軒先きって走れるぐらい硬いのか 体重それなりにあるなら絶対バキッとかスボッってなるけどまあゲームなんかじゃ硬いからな

129 18/12/04(火)13:57:55 No.552156587

なんかよくわからんけどスゴ味がある

130 18/12/04(火)14:01:36 No.552157002

この人ネーム描いてるの? 描きながらコマ割っていったようにしか見えない

131 18/12/04(火)14:01:56 No.552157042

>一番このマンガで怖いのはそういうものだと思いこませてたのに >急に作中で言及が入るところだ しかもそこじゃねェよ!ってところに限って説明入れてくる

132 18/12/04(火)14:03:03 No.552157181

su2747922.jpg 登場人物に言わせる先生には参るね

133 18/12/04(火)14:06:04 No.552157551

これミカンが実は爆弾じゃないの? 時計仕掛けのミカン

134 18/12/04(火)14:06:09 No.552157560

やめんかヤンマガの看板なんじゃ

135 18/12/04(火)14:07:10 No.552157674

先生野球ゲームでもはまったのかな……

136 18/12/04(火)14:11:06 No.552158133

>su2747922.jpg >登場人物に言わせる先生には参るね 読んでるこっちもそういうもんだと割り切ってたせいで全く気にしてなかったわ…

137 18/12/04(火)14:13:30 No.552158410

吼えろペンで言ってたフィクションレベルの調整が上手いこといかないと楽しめないと思う

138 18/12/04(火)14:14:16 No.552158499

そういうモンだと割り切らなきゃスムーズに読めない作品だからな…

139 18/12/04(火)14:16:22 No.552158747

いや何も知らないとわりと引きませる力はあるよ 知ってると変なコマあるのは分かるから引っかかるだけで

140 18/12/04(火)14:18:33 No.552159020

実際ちゃんと読むと主人公サイドの絶望感は凄しバトルは結構白熱する

↑Top