ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/04(火)12:18:35 No.552142309
病気と言われても釈然としない
1 18/12/04(火)12:19:58 No.552142544
アイエエエいらすとや!
2 18/12/04(火)12:21:31 No.552142832
「」も平然と転載してネタもパクるし…
3 18/12/04(火)12:21:52 No.552142888
損得じゃなくただ盗むために盗んでるんだぜ 完全に病気だろ…
4 18/12/04(火)12:22:53 No.552143070
執行猶予中にまたやったからな 特に理由もなく
5 18/12/04(火)12:23:55 No.552143241
金持ってるのに万引きする人結構多いからね…
6 18/12/04(火)12:24:26 No.552143315
理由無く盗むのはもう心の病気だよ
7 18/12/04(火)12:24:27 No.552143318
それなら診断書もらって理解してください的なカードぶら下げて歩かないと
8 18/12/04(火)12:25:02 No.552143423
漫画で学ぶうつ病の医者じゃん
9 18/12/04(火)12:25:08 No.552143436
仰天ニュースでわざと目立つような格好して自分抑えてるおばさんいたな
10 18/12/04(火)12:25:12 No.552143450
>完全に病気だろ… 病気だよ!
11 18/12/04(火)12:25:23 No.552143478
じゃあどうすんのかって縛るとか座敷牢とかしか思いつかねえ
12 18/12/04(火)12:25:23 No.552143479
病人の自覚あるのにスーパーに入る勇気
13 18/12/04(火)12:25:40 No.552143530
>それなら診断書もらって理解してください的なカードぶら下げて歩かないと 入店断れるね
14 18/12/04(火)12:26:23 No.552143638
AmazonGOみたいな店なら大丈夫!
15 18/12/04(火)12:27:21 No.552143796
依存症はなかなか理解難しいなあ
16 18/12/04(火)12:27:49 No.552143877
鎮まれ…俺の左手!
17 18/12/04(火)12:27:52 No.552143885
アカデミーの主演女優賞にノミネートされるほどだったのにウィノナ・ライダーとか万引きで捕まったよね
18 18/12/04(火)12:27:55 No.552143893
メンタルへ!
19 18/12/04(火)12:28:20 No.552143973
ちゃんとした医学部出た専門医でもない「」がピーチク言ったってどうにかなる問題じゃないでしょ
20 18/12/04(火)12:29:10 No.552144118
>依存症はなかなか理解難しいなあ 二次裏を見る感覚でつい物を盗んでると考えると…?
21 18/12/04(火)12:29:31 No.552144176
医者にも治せないからな…
22 18/12/04(火)12:29:31 No.552144178
メンタルの病を過剰に否定してかかるのも一種の病気なんだとおもう
23 18/12/04(火)12:29:44 No.552144220
病気なのは分かるとして関係者は小売店に入れさせるなよ…
24 18/12/04(火)12:29:59 No.552144266
店からしたら本当に迷惑 警察呼んでも「まぁそういう事情みたいなんでね…」って諭そうとしてくるし
25 18/12/04(火)12:30:50 No.552144430
虹裏もそうだけど 脳がやった時の快楽を何度でも欲しがるからな
26 18/12/04(火)12:30:51 No.552144432
重度のストレス抱えてる時って思考回路がもうまともじゃないからね やっぱ逃げるって大事だ
27 18/12/04(火)12:30:52 No.552144433
>入店断れるね 差別だ!
28 18/12/04(火)12:31:05 No.552144483
ニュースの特集で見たけどとても理解されるのが難しい病気だと思う 本当に衝動が抑えられないって感じだった
29 18/12/04(火)12:31:29 No.552144551
でも本人が 「病気だとは思っていませんでした!病気だったんですね!」 って言うのは何か違うと思う
30 18/12/04(火)12:31:40 No.552144586
自分で悪いと思ってるなら発信機でも付けて店側に通知させるべきだ
31 18/12/04(火)12:31:44 No.552144602
>脳がやった時の快楽を何度でも欲しがるからな 虹裏で得られる快楽って何だ…?
32 18/12/04(火)12:31:47 No.552144611
泥棒すんなや!
33 18/12/04(火)12:32:12 No.552144676
ゆうきゆう
34 18/12/04(火)12:32:33 No.552144738
これの動画見つけた https://www.youtube.com/watch?v=QsiPhwtQ8rU
35 18/12/04(火)12:32:39 No.552144762
テレビまでいらすとやか ほんと終わってんな
36 18/12/04(火)12:33:11 No.552144850
捕まった後に払えばいいんだろうって逆ギレするから厄介
37 18/12/04(火)12:33:19 No.552144869
>でも本人が >「病気だとは思っていませんでした!病気だったんですね!」 >って言うのは何か違うと思う 病気なんだろうけども本人の当事者意識薄そうで怖かった それも含めて病気なのかもしれないが
38 18/12/04(火)12:33:42 No.552144948
>テレビまでいらすとやか >ほんと終わってんな 今のうちに慣れとかないともっと増えるぞ
39 18/12/04(火)12:33:43 No.552144951
ゆうきゆう先生捕まったのどうなったの
40 18/12/04(火)12:33:53 No.552144982
でも病気だからどうしようもないね
41 18/12/04(火)12:34:02 No.552145009
犯罪者みたいな笑顔だな院長
42 18/12/04(火)12:34:03 No.552145012
小児性愛者みたいなもんか
43 18/12/04(火)12:34:06 No.552145020
俺も熱がある時マスクと風邪薬を直接自分のカバンに入れてたことがあるから分かる 病気でも独り身なら自分で買いに行くしかないし
44 18/12/04(火)12:34:19 No.552145064
自制できないなら一人で店に入らないというか単独で外出させないとかしないと…
45 18/12/04(火)12:34:22 No.552145078
んん? 執行猶予中に再販したのにまた執行猶予が付くのか 甘すぎだろ
46 18/12/04(火)12:34:46 No.552145145
まともな思考回路でないから病気というのは分かるし本人も周囲も不幸だと思うよ でも刑事責任能力はあると見なせるくらいのバランス
47 18/12/04(火)12:34:59 No.552145189
二次元の怪盗の類みんなこれだわ
48 18/12/04(火)12:35:07 No.552145216
脳みその一部を切除しないと治らない病気なのかな…
49 18/12/04(火)12:35:10 No.552145228
画期的な治療法でも見つけてあげてくれ 頼むぞ「」
50 18/12/04(火)12:36:03 No.552145352
>脳みその一部を切除しないと治らない病気なのかな… それは脳機能の一部を失っただけで治っているわけでは…
51 18/12/04(火)12:36:15 No.552145383
>画期的な治療法でも見つけてあげてくれ >頼むぞ「」 実刑とかどうです?
52 18/12/04(火)12:36:24 No.552145407
>画期的な治療法でも見つけてあげてくれ >頼むぞ「」 任せておけ
53 18/12/04(火)12:36:37 No.552145445
痴漢とかも似たような人多いと聞く 捕まるまで自分が何してるかの自覚なく触るやつ
54 18/12/04(火)12:37:05 No.552145522
病院に隔離しておこう
55 18/12/04(火)12:37:15 No.552145552
重度のストレスの絵の髪が気になってしょうがない
56 18/12/04(火)12:37:21 No.552145573
腕を切り落とす
57 18/12/04(火)12:37:49 No.552145637
>二次元の怪盗の類みんなこれだわ ルパンレンジャーの乖離くんが浮かんでああ確かにストレスすごそうだもんなってなった
58 18/12/04(火)12:37:59 No.552145664
病気だからセーフって訳でもないのか
59 18/12/04(火)12:38:00 No.552145669
>>脳みその一部を切除しないと治らない病気なのかな… >それは脳機能の一部を失っただけで治っているわけでは… がんだってがん細胞の切除でもって治療としてるんだしいっしょいっしょ
60 18/12/04(火)12:38:02 No.552145670
親指を詰めれば盗む気も無くなると思う
61 18/12/04(火)12:38:08 No.552145694
依存の治療法は一応あるんだけど 例えば女性の下着を盗む依存症だったら 病院で女性の下着に触れるたびに電気ショックを何十回も流して 女性の下着は嫌なものだという記憶を受け付ける ただ窃盗の場合は電気ショック治療は難しい
62 18/12/04(火)12:38:56 No.552145839
やっぱり過酷な減量が悪いよなぁ… ボクシングを…潰す…!
63 18/12/04(火)12:38:58 No.552145848
>病院に隔離しておこう もうそうなってる人もいるよ 病棟には売店もあるけどガチガチに監視されてる それでも盗もうとしちゃう人がいる まあだからこそ病院に入ってるんだけど
64 18/12/04(火)12:39:02 No.552145854
心神喪失とか精神障害で責任能力ないのと近いものなのに 実刑くわせろとか閉じ込めて社会から排除しろというのはどうなのよ
65 18/12/04(火)12:39:31 No.552145928
ちょうど先月だか先々月だかに応援してもらえて本当に嬉しいなんとか立ち直りたいみたいなインタビュー記事見たなあ 本人めっちゃつらいだろうな
66 18/12/04(火)12:39:44 No.552145956
人権団体が頑張れば窃盗無罪になる日も来るかもしれない
67 18/12/04(火)12:40:13 No.552146035
俺はオナニーマニアかもしれん・・・
68 18/12/04(火)12:40:16 No.552146050
あの日俺の遊戯王カードをごそっとパクったアイツもこの手合だったのだろうか
69 18/12/04(火)12:40:23 No.552146072
>病気だからセーフって訳でもないのか そりゃそうだ どうも病気だから減刑があると思い込んで釈然としてないのがいるように見える
70 18/12/04(火)12:40:31 No.552146093
医者にくせにこういう俗語みたいな病名ばら撒くのなんなの ISD-10かDSM-5の名称を使うべきでは
71 18/12/04(火)12:41:47 No.552146324
これの人がテレビの取材受けて 必要なものだけ考えてから家でて店ではそれだけさっとカゴに入れて会計する他のもの見てたらやってしまいかねない みたいなこと言ってた(店内で) もっと別のところで取材してあげて
72 18/12/04(火)12:42:05 No.552146383
>あの日俺の遊戯王カードをごそっとパクったアイツもこの手合だったのだろうか それはただのクズ
73 18/12/04(火)12:42:12 No.552146408
>医者にくせにこういう俗語みたいな病名ばら撒くのなんなの >ISD-10かDSM-5の名称を使うべきでは なにそれカッコいい
74 18/12/04(火)12:42:14 No.552146414
刑務所に入れても盗みを繰り返すなら本当に病気だと思う
75 18/12/04(火)12:42:16 No.552146421
執行猶予中に再販しても また執行猶予判決で系が執行されないなら 執行猶予中の意味ないじゃん
76 18/12/04(火)12:42:55 No.552146527
>実刑くわせろとか閉じ込めて社会から排除しろというのはどうなのよ 万引きで店潰されかけ首をくくりかけてる人もいるんだし多少の憎悪はしゃーなし
77 18/12/04(火)12:42:58 No.552146533
>医者にくせにこういう俗語みたいな病名ばら撒くのなんなの >ISD-10かDSM-5の名称を使うべきでは 結局俗語で呼ばれるようになるだけでは
78 18/12/04(火)12:43:11 No.552146567
>執行猶予中に再販しても >また執行猶予判決で系が執行されないなら >執行猶予中の意味ないじゃん ?
79 18/12/04(火)12:43:49 No.552146679
無自覚にするなら善行がいいな
80 18/12/04(火)12:43:55 No.552146693
病気だからといって他人に迷惑かけていい理由にはならないよね 事情は理解するけどさ
81 18/12/04(火)12:43:59 No.552146703
ゆうきゆうが窃盗癖かと思った 違った
82 18/12/04(火)12:44:12 No.552146746
>ISD-10かDSM-5の名称を使うべきでは カードパックの型番みたい…
83 18/12/04(火)12:44:46 No.552146843
>実刑くわせろとか閉じ込めて社会から排除しろというのはどうなのよ そうなると家族に責任もって管理して貰うしかないわな…
84 18/12/04(火)12:44:46 No.552146844
現役でもないのに会見開く程? きつい環境からの病気のせいなんです許してくだち!って言ってるように見えちゃう
85 18/12/04(火)12:44:48 No.552146856
ネットスーパーとかで生きろ
86 18/12/04(火)12:45:28 No.552146972
剣客商売だと指切り落としてたね
87 18/12/04(火)12:45:47 No.552147017
>無自覚にするなら善行がいいな そういう依存症もある
88 18/12/04(火)12:45:59 No.552147053
メンタルの病気なのは間違いないと思うからきっちりそういう所で治療してから罪償えとしか思えない
89 18/12/04(火)12:46:26 No.552147121
精神病は仕方ないし認知されるべきだと思うがそれを理由に無罪になるのは理解できない
90 18/12/04(火)12:46:37 No.552147152
病気だと自覚できる程度に正気なんだったら自分で対策できるのでは
91 18/12/04(火)12:46:57 No.552147211
>ネットスーパーとかで生きろ 本当に悪いと思ってるなら通販で生活するよな 最初から盗む気で店来てるとしか思えないわ
92 18/12/04(火)12:47:16 No.552147266
>無自覚にするなら善行がいいな それがいきすぎたサイコとか漫画にいそう
93 18/12/04(火)12:47:39 No.552147329
きちんと学会で決められた診断基準と名称があるのにこいつ個人が勝手にこういう病気がありますぞー!悉く周知してくだされー!するのはほんとに害悪過ぎる
94 18/12/04(火)12:47:59 No.552147395
明らかに社会に害があるのに本人の意思で抑えようがないんだから 誰かが責任もって面倒見られないなら隔離するしかないだろう
95 18/12/04(火)12:48:06 No.552147417
>二次裏を見る感覚でつい物を盗んでると考えると…? 俺スマホのロック解除すると同時にfutaberタップしちゃう いや虹裏見るんじゃなくてっってホーム画面戻るとfutaberタップしちゃう
96 18/12/04(火)12:48:07 No.552147419
そういえばゆうきゆうの患者に手を出した話ってどうなったの?
97 18/12/04(火)12:48:24 No.552147464
>病気だと自覚できる程度に正気なんだったら自分で対策できるのでは アル中が一人で酒やめられるか?
98 18/12/04(火)12:48:47 No.552147529
>病気だと自覚できる程度に正気なんだったら自分で対策できるのでは んな簡単にいくわけねーだろ! 自覚あってもダメな行動が止められない依存症とか精神病の友達とか思い出してみなよ一人くらいいるでしょ
99 18/12/04(火)12:48:53 No.552147543
花だって学名と通称は違うの当たり前なのにこだわる事か?
100 18/12/04(火)12:49:18 No.552147615
>病気だと自覚できる程度に正気なんだったら自分で対策できるのでは あんた正気か?
101 18/12/04(火)12:49:26 No.552147638
本当に病気なら野放しにしてはならないのでは
102 18/12/04(火)12:49:37 No.552147653
というか精神病って誰でも持ってる特性が振り切っておかしくなると病気だからね 不安に思う気持ちが極端になれば鬱 逆に変にハイになるのは躁 妄想の度が過ぎれば統合失調症 盗んでも欲しい・駄目と言われても覗きたいとかの度が過ぎれば盗みや覗きの依存症だし 簡単に言えば誰しもが持つ精神状態が暴走して制御出来なきゃ全部精神病
103 18/12/04(火)12:49:51 No.552147690
ゆうきゆうってなんだよペンネームかよ
104 18/12/04(火)12:49:52 No.552147691
>>病気だと自覚できる程度に正気なんだったら自分で対策できるのでは >んな簡単にいくわけねーだろ! >自覚あってもダメな行動が止められない依存症とか精神病の友達とか思い出してみなよ一人くらいいるでしょ 虹裏依存症…
105 18/12/04(火)12:50:26 No.552147800
382万円も!
106 18/12/04(火)12:50:29 No.552147807
最近発達障害なんかも凄い理解を求めてテレビでやってるけど 社会生活行ける軽度の人達からしたら空気読めないよなーから余計に差別意識持たれるだけじゃなかろうかとか思いながら見てる
107 18/12/04(火)12:50:34 No.552147823
日本だとまだまだ認知が薄いのも大変だと思う
108 18/12/04(火)12:51:24 No.552147979
病院で隔離か物理的に窃盗出来なくするようにするしかないのか
109 18/12/04(火)12:51:36 No.552148009
>>>病気だと自覚できる程度に正気なんだったら自分で対策できるのでは >>んな簡単にいくわけねーだろ! >>自覚あってもダメな行動が止められない依存症とか精神病の友達とか思い出してみなよ一人くらいいるでしょ もうかれこれ10年間いつきくんでシコるのをやめられません…
110 18/12/04(火)12:51:44 No.552148026
>病気だと自覚できる程度に正気なんだったら自分で対策できるのでは 出来るなら薬物依存も平気だな!
111 18/12/04(火)12:51:55 No.552148056
他人に迷惑かけてるというか犯罪なわけだからある程度は本人が隔離とかそういう処置受けるのもしょうがないのでは…?
112 18/12/04(火)12:52:12 No.552148111
――どういう治療をしているのか。 私が通っている病院では、条件反射制御法という治療を行っています(中略)。すごく効果があったのが疑似万引き。お店のようなところで万引きをします。バッグにモノを入れてお店を出ようとしたところ、警備員役の看護師さんに取り上げられる。万引きをいくらやっても得にならない。万引きをやって成功すると報酬をえられることになるのでくり返したくなる。取り上げられることで報酬にならないのでやっても無意味、それを何百回もくり返す
113 18/12/04(火)12:52:16 No.552148127
それは大変だったね… 治療頑張ってね…
114 18/12/04(火)12:52:44 No.552148214
実際問題病気で仕方なく窃盗を繰り返す輩にはどうすればよいのだ
115 18/12/04(火)12:52:48 No.552148221
悪意なく社会に迷惑かけるのは最悪なタイプだよね
116 18/12/04(火)12:53:06 No.552148279
>実際問題病気で仕方なく窃盗を繰り返す輩にはどうすればよいのだ 病院で治療
117 18/12/04(火)12:53:10 No.552148292
個人の自覚云々関係なく止めようとしても止められない 自分の体が自分の意思とは別の何かで動いてしまうような状態を依存症というのでは
118 18/12/04(火)12:53:12 No.552148298
>実際問題病気で仕方なく窃盗を繰り返す輩にはどうすればよいのだ 逮捕する
119 18/12/04(火)12:53:24 No.552148338
晩飯あるのに買い食いが止められない俺と同じだな
120 18/12/04(火)12:53:55 No.552148415
依存症だって言っても初回は依存症じゃないよね? もっと深い根があるのでは
121 18/12/04(火)12:53:56 No.552148419
ある程度は処置受けるのは確かに仕方ないだろうが 問題はその「ある程度」がどの程度かということであり 隔離や拘禁はちょうどいい程度なのかもっとゆるくまたまもっと厳しくするべきかという議論を我々はしていかねばならない
122 18/12/04(火)12:54:00 No.552148429
「」も拾ったと言いながら盗んだ画像や動画あげてるし同レベル
123 18/12/04(火)12:54:02 No.552148433
隔離するにも金と場所がいるしなー
124 18/12/04(火)12:54:17 No.552148482
病気だから罪はないんです!って言うならせめて人に迷惑かけないように隔離施設とかに入って欲しい
125 18/12/04(火)12:54:34 No.552148525
>実際問題病気で仕方なく窃盗を繰り返す輩にはどうすればよいのだ 人権に配慮すると窃盗許可証を発行してあげるしかないかな…
126 18/12/04(火)12:54:34 No.552148527
単なるキチガイですよね?
127 18/12/04(火)12:54:38 No.552148535
依存症やパーソナリティ障害は必ずしもそれを理由に減刑されたりしないよ
128 18/12/04(火)12:54:50 No.552148563
>晩飯あるのに買い食いが止められない俺と同じだな 腹一杯なのに無味無臭のゼリーを吸い続けてしまうなら同じかもしれない
129 18/12/04(火)12:54:58 No.552148590
依存症はたしか医者がいうにはそれにはまることで社会的な悪影響が出るほどやばいみたいな提議だぞ
130 18/12/04(火)12:55:10 No.552148619
依存症の面倒なのは抑えるとストレスで 後で倍返し10倍返しでやってしまう事
131 18/12/04(火)12:55:11 No.552148625
ゆうきゆうもかなり極端な事言うしなぁ
132 18/12/04(火)12:55:52 No.552148744
転載禁止
133 18/12/04(火)12:55:53 No.552148746
>ゆうきゆうもかなり極端な事言うしなぁ どこに極端な要素が
134 18/12/04(火)12:56:05 No.552148775
青山先生も紹介してほしい
135 18/12/04(火)12:56:42 No.552148877
逮捕しても再犯繰り返して被害が増えるだけなので 根本的に解決するには治療するしか無い出来るかどうかは分からんが
136 18/12/04(火)12:57:18 No.552148972
>――どういう治療をしているのか。 >私が通っている病院では、条件反射制御法という治療を行っています(中略)。すごく効果があったのが疑似万引き。お店のようなところで万引きをします。バッグにモノを入れてお店を出ようとしたところ、警備員役の看護師さんに取り上げられる。万引きをいくらやっても得にならない。万引きをやって成功すると報酬をえられることになるのでくり返したくなる。取り上げられることで報酬にならないのでやっても無意味、それを何百回もくり返す 看護師さんが大変すぎる…
137 18/12/04(火)12:57:36 No.552149013
>逮捕しても再犯繰り返して被害が増えるだけなので >根本的に解決するには治療するしか無い出来るかどうかは分からんが アルコールに依存させるか…
138 18/12/04(火)12:57:40 No.552149036
>根本的に解決するには治療するしか無い出来るかどうかは分からんが 依存症って基本的に完治はしないからねえ
139 18/12/04(火)12:57:57 No.552149076
病気の人以前に店にあやまれや!
140 18/12/04(火)12:58:15 No.552149131
>私が通っている病院では、条件反射制御法という治療を行っています(中略)。すごく効果があったのが疑似万引き。お店のようなところで万引きをします。バッグにモノを入れてお店を出ようとしたところ、警備員役の看護師さんに取り上げられる。万引きをいくらやっても得にならない。 これが本当なら捕まえる度にぶん殴ってやりゃいい
141 18/12/04(火)12:58:17 No.552149134
脳味噌の快楽要求をどうにか出来ればいいんだろうけど ロボトミーよろしく脳くちゅくちゅするにも限度あるし しかしあれだな結局人間は脳味噌の奴隷みたいなもんだな
142 18/12/04(火)12:58:30 No.552149166
良いことかどうかはともかく昔なら閉じ込めとけいえんだろうなあとは思う
143 18/12/04(火)12:58:37 No.552149186
imgは他人に迷惑かけないゾーンなのでいくら依存しても良いとされている
144 18/12/04(火)12:58:58 No.552149242
同じ症状の人の云々とか自分のことしか考えてないすぎる
145 18/12/04(火)12:59:35 No.552149350
そこに金庫があったからさ! 中に金が入ってるなんて思いもしなかった!
146 18/12/04(火)13:00:31 No.552149492
普通の人が喉が乾いて水を飲むという行為でさえ 脳は報酬ホルモン分泌して快楽を感じてるからな 脳自体が快楽報酬システムでできてる
147 18/12/04(火)13:00:37 No.552149505
>きちんと学会で決められた診断基準と名称があるのにこいつ個人が勝手にこういう病気がありますぞー!悉く周知してくだされー!するのはほんとに害悪過ぎる そもそもゆうきゆうはDSMをベースに診断基準を明確に紹介してた側なんだけど… テレビに聞かれたから答えた以上のことあるの?
148 18/12/04(火)13:01:19 No.552149590
自分の症状や世間の無理解ひっくるめて戦うしかないね 病気を盾に自分を正当化するのはダメだね
149 18/12/04(火)13:01:21 No.552149596
こういうのも支援しなくちゃいけないの…?
150 18/12/04(火)13:02:17 No.552149716
風俗みたいに窃盗OKな店を開けば商売になるかも知れない
151 18/12/04(火)13:03:38 No.552149919
そりゃちゃんと病気であると診断されて 本人もどうにかしたいと思ってるなら当然支援しなきゃ駄目だろ
152 18/12/04(火)13:03:58 No.552149956
つまりムラムラしてひきづり込んでやっちゃうのも依存症って事に…
153 18/12/04(火)13:04:00 No.552149962
病気だから治るまで来店せず入院して欲しいというか
154 18/12/04(火)13:05:10 No.552150116
まあちゃんと然るべき場に行って治療なり受けてる人はちゃんと支援?してあげていいんじゃないかい?
155 18/12/04(火)13:05:13 No.552150124
これから需要に合わせて万引き可のお店がどんどん増えてくんだろうなぁ
156 18/12/04(火)13:05:13 No.552150125
>本人もどうにかしたいと思ってるなら当然支援しなきゃ駄目だろ 支援中にまたやったら誰が責任とるの?
157 18/12/04(火)13:05:31 No.552150162
こういうの病気だからしょうがないねで済むのか 一番の被害者は店側でしょ
158 18/12/04(火)13:05:33 No.552150165
直すのは病院ではなく刑務所の仕事では…
159 18/12/04(火)13:05:39 No.552150178
一ミリも得しないのにやっちまうのがクレプトマニアはヤバいとこ 経済的に余裕があってもやらかす
160 18/12/04(火)13:05:45 No.552150189
>つまりムラムラしてひきづり込んでやっちゃうのも依存症って事に… ニンフォマニアってやつだね多分
161 18/12/04(火)13:05:50 No.552150207
>支援中にまたやったら誰が責任とるの? やった人
162 18/12/04(火)13:06:27 No.552150305
依存症になってる人にものを盗むのは悪いことなんて言って 正しさパンチしてもどうにもならねえんだ
163 18/12/04(火)13:07:13 No.552150415
>>本人もどうにかしたいと思ってるなら当然支援しなきゃ駄目だろ >支援中にまたやったら誰が責任とるの? そら本人だろ それまでに責任能力が問えないほど病状が悪化発症してたら保護者だけど
164 18/12/04(火)13:07:47 No.552150486
手っ取り早いのは別の依存先を作ることだろうか カフェインとか
165 18/12/04(火)13:08:03 No.552150528
別に病気でも何でも逮捕すりゃいいことじゃん
166 18/12/04(火)13:08:07 No.552150540
実際悪いことであるとか店にかけてる迷惑度合いとか理解して 金銭的余裕があってもやってるからな… レッツ入院アンド闘病!
167 18/12/04(火)13:08:17 No.552150564
別に仕方ないなんて誰も言ってないだろ 再逮捕されてるし
168 18/12/04(火)13:08:32 No.552150597
病気なら病気でどう対処するべきなんです?
169 18/12/04(火)13:09:03 No.552150666
こういう方の為にノーレジシステムが開発されるんだね
170 18/12/04(火)13:09:20 No.552150708
これで出るとこ出たら病気だからって減刑されると思うとやるせない
171 18/12/04(火)13:09:23 No.552150714
タバコは体に悪いからやめなよって言ったところでやめないようなもんだろ 病気なら治療するしかないねえ
172 18/12/04(火)13:09:27 No.552150724
一般人の例やってたけどカートごと何店も盗んで冷蔵庫閉まらなくてガムテ巻き付けてて肉も野菜も腐ってるのに部屋をモノだらけにしないと落ち着かないってやっぱ病気でいいと思う
173 18/12/04(火)13:09:45 No.552150751
>手っ取り早いのは別の依存先を作ることだろうか >カフェインとか 併発もあるから別の依存先見つけても治るか分からんよ アル中でヘビースモーカーでパチンカスとかも居るし
174 18/12/04(火)13:09:57 No.552150784
体に覚えさせるってのも今は無理だからね 店の人には泣き寝入りして貰う
175 18/12/04(火)13:10:15 No.552150827
取ったものの金を払うのは当然だがその対応に当たった費用や慰謝料もちゃんと店に払って欲しい
176 18/12/04(火)13:10:45 No.552150877
こういう話題だとすげー上から目線になるひといるけど 自分がストレス溜めながら生きてていつ病気の側に回るかわからないから叩けないよ
177 18/12/04(火)13:10:46 No.552150883
まさに加害者の人権が優先される好例
178 18/12/04(火)13:10:52 No.552150896
ツケでいいじゃん?
179 18/12/04(火)13:11:12 No.552150941
>まさに加害者の人権が優先される好例 どこがだよ
180 18/12/04(火)13:11:25 No.552150968
>アル中でヘビースモーカーでパチンカスとかも居るし この世の地獄みたいな併発具合の人間割といるから怖い そして開き直ってクズになったりするからヤバい
181 18/12/04(火)13:11:28 No.552150975
>これで出るとこ出たら病気だからって減刑されると思うとやるせない 心神耗弱と混ざってない?盗癖は大体責任能力認められてるような
182 18/12/04(火)13:11:44 No.552151017
>病気なら病気でどう対処するべきなんです? 苦しみながら本人が闘うしかない 支援っていうのは本人が闘うことを支援することで代わりに闘ってあげることは出来ない
183 18/12/04(火)13:12:08 No.552151081
病気だろうが犯罪は犯罪だよぉ!
184 18/12/04(火)13:12:33 No.552151122
精神病は脳の機構が壊れてるんだから薬なり対処治療なりで直していく他ない そして肉体以上に治りにくいのも覚悟しなくてはならない…
185 18/12/04(火)13:12:39 No.552151134
病気にしない方がいいと思う 猟奇理由に反省もせずやめない奴とか出るだろう
186 18/12/04(火)13:12:41 No.552151137
>自分がストレス溜めながら生きてていつ病気の側に回るかわからないから叩けないよ どんどん窃盗してストレス発散してくれよな
187 18/12/04(火)13:12:46 No.552151143
弁護士を通してでしかお話ししたくありません!
188 18/12/04(火)13:13:11 No.552151186
セックス依存症なのに相手が居ないよぅ辛い
189 18/12/04(火)13:13:12 No.552151188
>こういう話題だとすげー上から目線になるひといるけど >自分がストレス溜めながら生きてていつ病気の側に回るかわからないから叩けないよ 自分はそういうことには決してならないという根拠ない自信に溢れてるのは少なくないからな… なってからでは遅いけどなってからでないと気付かないそういう手合は
190 18/12/04(火)13:13:29 No.552151230
やられる方からしたら今すぐぶちこめとしか思えん
191 18/12/04(火)13:13:41 No.552151254
病気だから情状酌量な!とかなってなければギリギリ許せ…ないかもしれない
192 18/12/04(火)13:13:47 No.552151263
>セックス依存症なのに相手が居ないよぅ辛い オナニー中毒もセックス依存症と聞いてそんな…となった
193 18/12/04(火)13:13:51 No.552151270
>猟奇理由に反省もせずやめない奴とか出るだろう そりゃ猟奇的なやつはやめないだろうな
194 18/12/04(火)13:13:55 No.552151285
>支援中にまたやったら誰が責任とるの? 本人も多少は責任を取りつつ主に社会じゃないの たとえば風邪引いた時の医療費が本人3割負担で7割は医療保険から出てる つまり自分じゃ風邪ひいてない人たちが負担の7割を背負ってあげてる それと似たようにこういう病気の人の支援費も支援途中に症状が出て周囲にかけた迷惑のコストも社会全体で負担してあげるってのが妥当では
195 18/12/04(火)13:14:20 No.552151335
閉鎖病棟に入るか外出は必ず付き添いをつけるかしないと生活は無理では
196 18/12/04(火)13:14:46 No.552151395
ストレスが原因みたいになってるけど んなもん皆抱えてるんで…
197 18/12/04(火)13:14:48 No.552151399
癖って誰でもあるがこういう人は社会に迷惑かかる癖だから厄介だね
198 18/12/04(火)13:14:49 No.552151402
一応実刑で毎回ぶちこまれてるだろ 問題は出て来てもすぐやらかすことだ
199 18/12/04(火)13:14:50 No.552151405
まあ店で万引きしたり周りに暴力するより掲示板で叩きレスしてストレス解消になるなら平和なもんかもなあ
200 18/12/04(火)13:15:02 No.552151426
奴らを裁け!みたいな思考は本能的なもんだから正直仕方ない 教育とかの敗北とは思うけど
201 18/12/04(火)13:15:26 No.552151481
世の中ストレス抱えてても犯罪に走らない人の方が多いんですよ
202 18/12/04(火)13:16:03 No.552151554
電極のついたGoProを頭につけて盗んだら電気が流れるようにするとか…
203 18/12/04(火)13:16:15 No.552151588
だからみんな苦しさ抱えてるとか正しさで殴りつけてもなんにもならねえって
204 18/12/04(火)13:16:33 No.552151629
まさか俺が職場で抜いてるのも依存症ってやつの仕業なのか
205 18/12/04(火)13:16:33 No.552151631
万引きされた店を叩くのは店を叩く方を叩くべきだとは思う
206 18/12/04(火)13:16:40 No.552151649
>自分はそういうことには決してならないという根拠ない自信に溢れてるのは少なくないからな… >なってからでは遅いけどなってからでないと気付かないそういう手合は 例えばだけどあなたは人殺しを絶対にしないのかと言われたら自信をもってしないと言える そうなってしまう可能性は絶対ではないが少なくとも気概としては自信をもって言い切ってしかるべきことだろ
207 18/12/04(火)13:16:46 No.552151664
万引きしたら囲んで棒で叩けば治るんじゃない?
208 18/12/04(火)13:17:51 No.552151787
>万引きしたら指を切り落とせば治るんじゃない?
209 18/12/04(火)13:18:10 No.552151837
やられた店はたまったもんじゃないな 出禁するくらいしかできん
210 18/12/04(火)13:18:15 No.552151850
病気だろうが何だろうが犯罪は犯罪だから…
211 18/12/04(火)13:18:21 No.552151860
>万引きされた店を叩くのは店を叩く方を叩くべきだとは思う 日本語話せ
212 18/12/04(火)13:18:28 No.552151874
書き込みをした人によって削除されました
213 18/12/04(火)13:18:28 No.552151876
皆苦しんでるんだからお前も頑張れ理論唱える奴に限って 職場なり何なりで自分がそれされたらキレるんだから
214 18/12/04(火)13:18:44 No.552151901
依存症なら明確に自分で作り上げた病気で生まれ持ってのものじゃないだろう
215 18/12/04(火)13:18:45 No.552151902
派手な服着る透明なバックにする 家族に買い物について来てもらう店員に声をかけるなんかで対策するらしいな
216 18/12/04(火)13:18:58 No.552151924
>万引きしたら顔に入れ墨すれば治るんじゃない?
217 18/12/04(火)13:19:01 No.552151930
やはり精神外科…
218 18/12/04(火)13:19:27 No.552151976
病気だから…を店側がいうならまだしも 加害者側が言うなって思う
219 18/12/04(火)13:19:29 No.552151988
俺だってストレスを感じている!なんであいつらだけ! って気持ちは正直わかるけども…
220 18/12/04(火)13:19:43 No.552152002
>>万引きしたら顔に入れ墨すれば治るんじゃない? 犬
221 18/12/04(火)13:19:45 No.552152003
上の方でも実例出てるけど擬似万引きさせて警官役の看護婦さんにメッされて成功報酬なんざ無いっていうのを何百回も繰り返して脳味噌に経験上書きしていくくらいしか 看護婦さんのストレス?うん…
222 18/12/04(火)13:19:51 No.552152021
>そうなってしまう可能性は絶対ではないが少なくとも気概としては自信をもって言い切ってしかるべきことだろ でも精神病なんか誰だって急になる可能性があるしその妄想に駆られて人を刺しちゃうことは十分ありえるわけじゃん? そう考えたら「絶対殺さない!」と宣言するのがかっこいいとしても言い切る気にはなれないな…
223 18/12/04(火)13:19:54 No.552152029
額に犬って書いてあるんだ…
224 18/12/04(火)13:20:01 No.552152040
会見でまらそんのこ」ちに食事節制されたせいなんですけおとか言っててこいつ全然反省してねえじゃねーかと思った
225 18/12/04(火)13:20:06 No.552152047
>閉鎖病棟に入るか外出は必ず付き添いをつけるかしないと生活は無理では 急性期みたいな状態なら入院もあるけどね 入院は社会復帰遠ざける傾向が強いからずっと問題視されててデイケアが主流になってる 付き添いは未だに支援団体がそういうことやってくれてるはずだと思う
226 18/12/04(火)13:20:09 No.552152055
>例えばだけどあなたは人殺しを絶対にしないのかと言われたら自信をもってしないと言える >そうなってしまう可能性は絶対ではないが少なくとも気概としては自信をもって言い切ってしかるべきことだろ そういう自らの意思で左右できる事柄とこの話題に何の関係性が…?
227 18/12/04(火)13:20:25 No.552152093
悩み相談でみんな苦しいんだから我慢しろの類はあまりいい答えではないけどね 聞いてる側もそれはわかってるんだよぉってのはあるし
228 18/12/04(火)13:20:27 No.552152099
押すと静電気が流れるふたばアプリ
229 18/12/04(火)13:20:35 No.552152117
>上の方でも実例出てるけど擬似万引きさせて警官役の看護婦さんにメッされて そういうプレイのお店ある
230 18/12/04(火)13:21:14 No.552152212
こういうの駄目だ電気ショック与えて盗る快感〈バレた時の懲罰って体に覚え込ませても無理なのかな
231 18/12/04(火)13:21:20 No.552152221
>そういうプレイのお店ある あら…ズボンの中にまだ何か固いものが隠してあるわね…?
232 18/12/04(火)13:21:35 No.552152249
ガンとかと一緒でなる時は性根関係なくなるし 病院行かなきゃ治らないもんなんだけど その病院行くまでの過程で大体犯罪起こすのがお辛い
233 18/12/04(火)13:22:10 No.552152313
ストレスでこういう風に依存症なり狂うことが出来たなら…みたいな人もいる 狂えたほうが幸せかもとか思う時点で結構狂ってないかって思った
234 18/12/04(火)13:22:17 No.552152322
統合失調とか重度の鬱で万引きやらかすこともあるからなあ 前者は言わずもがな 後者は仮に金に余裕があっても金がないと思うことで発生する
235 18/12/04(火)13:22:21 No.552152332
病気だろうが社会の迷惑だから消せって話だと「」は次の次ぐらいの標的になりそうだな
236 18/12/04(火)13:22:54 No.552152394
>病気だろうが社会の迷惑だから消せって話だと「」は次の次ぐらいの標的になりそうだな そんなことないよ 一番最初だよ
237 18/12/04(火)13:23:02 No.552152404
統合失調症で二級の手帳貰ってるから他人事じゃないわ
238 18/12/04(火)13:23:10 No.552152429
認識外の行動は全部病気
239 18/12/04(火)13:23:33 No.552152480
>世の中ストレス抱えてても犯罪に走らない人の方が多いんですよ そんなインフルエンザウイルスがある中生活してても発症しない人の方が多いみたいなこと言われても困る…
240 18/12/04(火)13:23:38 No.552152491
殺人より鬱や認知症に一生ならないと言い切れる?って方が近そうだ
241 18/12/04(火)13:23:41 No.552152498
ゆうきゆうこないだもヒで若い女引っ掛けてる話出てたな まだ治らんのかあれ
242 18/12/04(火)13:23:41 No.552152499
セーフティーネットやサポート体制や法的責任論の話してるところに でも罪を犯した個人は償うべきだ論一本で来られても そ、そうですね…ってなるだけ
243 18/12/04(火)13:23:49 No.552152516
自分が得しなくてもやらかすから依存症 なのでこうして得しないどころか必ず損をするように脳神経から矯正する してもやらかすってのがこの手合いの病気
244 18/12/04(火)13:24:19 No.552152569
ストレスに弱い上ちょっとアレになったらやたら変な物資垂れ流しまくる脳が悪い
245 18/12/04(火)13:24:44 No.552152626
>例えばだけどあなたは人殺しを絶対にしないのかと言われたら自信をもってしないと言える >そうなってしまう可能性は絶対ではないが少なくとも気概としては自信をもって言い切ってしかるべきことだろ つまり気概とやらと現実の可能性はなんの関係もないと自分で言ってるわけですけども 一体何がしたいんです
246 18/12/04(火)13:24:59 No.552152656
ストレス抱えても悩みを相談する場所が日本にはないからこういう話は割と深刻ではある 精神科医とかも精神科医にいくことは恥では無いといっても世間的には恥を知りなさい!になるから
247 18/12/04(火)13:25:03 No.552152664
仕事のストレスで…っていっても万引きしたら普通に懲戒解雇だよ
248 18/12/04(火)13:25:04 No.552152668
竹達と呼ぼう
249 18/12/04(火)13:25:08 No.552152678
>ストレスに弱い上ちょっとアレになったらやたら変な物資垂れ流しまくる脳が悪い だからこの棒を突っ込んでこうくちゅくちゅと…ね
250 18/12/04(火)13:25:15 No.552152693
他人がズルしていることに異様に敏感な人いるよね しかもズルしている判定が自分基準過ぎるの
251 18/12/04(火)13:25:52 No.552152767
会社公認カウンセラーとかもっと気軽に行けるムードというか いっそのこと半年に一回くらい行かせたほうが良いのでは?と思う
252 18/12/04(火)13:26:48 No.552152888
窃盗依存症は明確に他者に被害を出す病気なのがお辛いところ 理解するべきなんだろうけど理解したくないわ
253 18/12/04(火)13:26:49 No.552152892
病気って言われても実害被る側からしたら知るか馬鹿過ぎる
254 18/12/04(火)13:26:51 No.552152900
精神の問題をまだまだ甘えだのいう風潮がどうしてもあるからな… そして実際甘えてるだけの人もいるのが難しいそこは診断書云々で分けられるとは思うけど
255 18/12/04(火)13:26:58 No.552152908
他人事だし面倒見きれんのは放逐されるのが常よ こういうのは放っとくと被害出すからしょうもないけど
256 18/12/04(火)13:27:15 No.552152941
自傷のほうがましだろうに
257 18/12/04(火)13:27:20 No.552152951
自分家の本棚で出し入れでもしてリハビリとか出来ないの?
258 18/12/04(火)13:27:20 No.552152953
いまは会社でストレスチェックは義務だよ
259 18/12/04(火)13:27:30 No.552152962
>そして実際甘えてるだけの人もいるのが難しいそこは診断書云々で分けられるとは思うけど 医者は簡単に診断書書くからな…
260 18/12/04(火)13:27:35 No.552152968
社会で支援しましょうって話に腹立つ人がかなりいるのは 俺だって色々大変だしがんばってるのに社会は助けてくれてねえじゃんって気持ちがあるせいだと思う 実際はみんなある程度恩恵受けてるけど差はあるし実感持ちづらかったりする だから全員が社会保障のおかげで助かったわ~って頻繁に感じるようにしたら賛成されやすくなると思う
261 18/12/04(火)13:28:28 No.552153056
いじめたやつがやめたやつ、精神潰したやつを甘えという理屈はヘドが出るよ
262 18/12/04(火)13:28:35 No.552153067
>こういうの駄目だ電気ショック与えて盗る快感〈バレた時の懲罰って体に覚え込ませても無理なのかな 学習理論による学習は反応の直後に刺激を与えないとほとんど効果ない
263 18/12/04(火)13:28:36 No.552153069
>日本だとまだまだ認知が薄いのも大変だと思う スリとか万引常習犯は結構前から心の病気程度には知られてたがやってるのは犯罪なので理解はされづらいだろう
264 18/12/04(火)13:29:26 No.552153169
被害受けた人がふざけんな馬鹿!と思うのは当然だしそれでいいと思うよ ただまあ実際の刑罰とかはこういう風になるのは分かってねというだけで
265 18/12/04(火)13:29:53 No.552153226
普通に障害者ならともかくスレ画は理解されづらいだろうな
266 18/12/04(火)13:30:20 No.552153292
まず何故店や電車内に行く
267 18/12/04(火)13:30:34 No.552153314
>ストレスでこういう風に依存症なり狂うことが出来たなら…みたいな人もいる >狂えたほうが幸せかもとか思う時点で結構狂ってないかって思った そもそも行動が制御できないだけでしっかりと自我あるからな…
268 18/12/04(火)13:30:48 No.552153341
万引き癖は遠回しの自傷行為ともいわれる もはや盗む商品は盗むための道具くらいの意味合いしかない 完全に目的と過程がおかしくなる
269 18/12/04(火)13:30:56 No.552153359
別の関係ないことに例えたがるのもどうかと思うが
270 18/12/04(火)13:31:05 No.552153384
こういう事案裁判員裁判だとどっちに傾くか興味がある
271 18/12/04(火)13:31:14 No.552153399
人間ってからだとこころは本当に違うからな
272 18/12/04(火)13:31:20 No.552153418
こういう難しい症状をお薬一つで快癒させちゃえる未来にするためにも 脳のブラックボックス部分の究明を進めないとな!!だから脳味噌弄らせて!!
273 18/12/04(火)13:31:27 No.552153432
生活保護もっと簡単にもらえるようにしてほしい
274 18/12/04(火)13:31:30 No.552153438
>まず何故店や電車内に行く 逆にお尋ねするけどこの現代社会それらに一切近寄らずにどう生活しろと
275 18/12/04(火)13:31:32 No.552153448
いい年して結婚に失敗して精神が崩壊したおばさんを見るのはつらい
276 18/12/04(火)13:31:32 No.552153450
罰は受けたくないけど誰かに罰して欲しいみたいな?
277 18/12/04(火)13:31:36 No.552153460
>まず何故店や電車内に行く オナニーのためにオカズを用意するのと変わらないと思う
278 18/12/04(火)13:32:36 No.552153566
前頭葉をくちゅくちゅすれば治るよ
279 18/12/04(火)13:33:31 No.552153670
世の中明らかに違うロジックで生きてる人間って居るし
280 18/12/04(火)13:33:42 No.552153695
狂った人に支援がいってもいいけど それなら狂わずにいることをみんなもっと褒めてほしい
281 18/12/04(火)13:34:29 No.552153778
ゆうきゆう調べたら女遊びで訴えられてた
282 18/12/04(火)13:35:04 No.552153840
>前頭葉をくちゅくちゅすれば治るよ 後遺症なく完治させることができるならお前はノーベル賞とれるぜ
283 18/12/04(火)13:35:23 No.552153874
他人に理解されないってみんなそうだよ みんな頑張ってんだよ
284 18/12/04(火)13:35:32 No.552153897
精神科の漫画でシコった事ある
285 18/12/04(火)13:35:35 No.552153904
>罰は受けたくないけど誰かに罰して欲しいみたいな? それもあるし自分を尊重できない自己価値が極端に低いゆえに罪や罰と釣り合いが取れなくなったって場合もある まあそれらはあくまで原因の一端であって原因の反対側に出てくるから症とつく
286 18/12/04(火)13:35:41 No.552153921
狂ってる狂ってないも基準が曖昧だし いいとししてアニメに夢中なやつも見る人が見たらキチガイになるし
287 18/12/04(火)13:36:48 No.552154065
普通とはいったい何だ
288 18/12/04(火)13:36:57 No.552154090
風邪を引かないことを褒めろみたいな小学生の皆勤賞精勤賞じゃあるまいし