18/12/04(火)10:43:18 けーか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/04(火)10:43:18 No.552131402
けーかさん頑張った
1 18/12/04(火)10:44:03 No.552131483
今回のMVPはスパPかけーかさんか悩むところ
2 18/12/04(火)10:46:03 No.552131707
どっちもターニングポイントだったからなあ
3 18/12/04(火)10:48:08 No.552131933
けーかさんも帰ってきてほしかった
4 18/12/04(火)10:48:34 No.552131982
朕の人生二度も変えた女
5 18/12/04(火)10:49:50 No.552132119
史実ではけおった始皇帝にミンチになるまでズタズタにされたってのが怖い
6 18/12/04(火)10:51:08 No.552132262
そして叛逆三銃士最後の一人は五体満足で一緒にカルデアまで帰ったのだった
7 18/12/04(火)10:51:15 No.552132282
>史実ではけおった始皇帝にミンチになるまでズタズタにされたってのが怖い 危うく死ぬところだったからな…剣が抜けなかったらヤバかった
8 18/12/04(火)10:52:06 No.552132379
>朕の人生二度も変えた女 朕が来た時のお互いへの特殊台詞楽しみだね…
9 18/12/04(火)10:54:00 No.552132590
史実は相方なにやってんだすぎる いやまぁ何もやってないんだけどさ
10 18/12/04(火)10:54:23 No.552132637
>そして叛逆三銃士最後の一人は五体満足で一緒にカルデアまで帰ったのだった スパPにもけーかさんにも話を合わせられるMVPコミュ要員
11 18/12/04(火)10:55:26 No.552132753
モーさんがいいバランス調整役すぎてカッコイい…
12 18/12/04(火)10:56:43 No.552132908
モーさんもあれでアーサー王叛逆隊を率いたりしたし…
13 18/12/04(火)10:56:52 No.552132927
馬と軍師にはもうちょっと見せ場あげてもよかったのでは!?
14 18/12/04(火)10:58:09 No.552133073
もしかしてモーさんって円卓やアーサー王が絡まなければまともな性格でいるのでは?
15 18/12/04(火)10:59:43 No.552133242
モーさんが良い感じになったのはライオンGOさんのおかげだから…
16 18/12/04(火)11:00:34 No.552133325
モーさんこんなこざっぱりとした性格だったっけ…ってなった
17 18/12/04(火)11:00:56 No.552133369
あのモーさんはロンドンのことも少なくともデータ上はしってるだろうし…
18 18/12/04(火)11:01:22 No.552133420
カルデアモーさんだからね
19 18/12/04(火)11:03:17 No.552133608
スレ画の話では肉塊をヒュドラ毒で 今回の異聞帯では機械をコンピューターウィルスで どうしようもない相手をどうにか出来るところまで引き摺り出してるんだよな スケールの差はあれどティアマトに山の翁がやったことと同じ
20 18/12/04(火)11:03:31 No.552133626
モーさんもう多少地雷踏んでも命の危険はないぐらい丸くなったから
21 18/12/04(火)11:04:00 No.552133679
どうしてスパさんにCGがあって…
22 18/12/04(火)11:05:00 No.552133789
モーさんって何気にシナリオでの出番かなり多くない?
23 18/12/04(火)11:05:17 No.552133824
けーかさんスマホ持ってるんだ...
24 18/12/04(火)11:06:12 No.552133911
モーさんは父上とのあれやこれやがなければ普通に騎士やれてた程度にはまともだし…
25 18/12/04(火)11:06:20 No.552133931
>けーかさんスマホ持ってるんだ... ダ・ヴィンチちゃんに特注してたでしょ
26 18/12/04(火)11:08:13 No.552134118
史実だと地図持ってったのが同時最先端の情報端末だったって辺りで成る程と
27 18/12/04(火)11:08:35 No.552134151
>けーかさんスマホ持ってるんだ... スパP追跡用のアプリとか入ってるからな
28 18/12/04(火)11:08:42 No.552134164
朕を倒したわけではないが 直接勝負ができたのははけーかさんのおかげだよね
29 18/12/04(火)11:09:28 No.552134254
ウイルス作成したのもダヴィンチちゃんだろうしな
30 18/12/04(火)11:09:29 No.552134256
どうしてTSされてるのか未だによくわからない人
31 18/12/04(火)11:09:54 No.552134307
水着がえっち
32 18/12/04(火)11:10:33 No.552134381
素面なけーかさんは久々であった
33 18/12/04(火)11:10:38 No.552134392
>史実は相方なにやってんだすぎる >いやまぁ何もやってないんだけど 始皇帝側の家臣たちも主君の危機を前に役立たずだったのが笑える
34 18/12/04(火)11:11:20 No.552134457
始皇帝がカルデアに来たらどうするんだろうなけーかさん
35 18/12/04(火)11:11:31 No.552134469
>史実だと地図持ってったのが同時最先端の情報端末だったって辺りで成る程と アーナルほどそう言う繋がりがあったのか
36 18/12/04(火)11:13:04 No.552134633
最期の舌戦自体は始皇帝にスマホデータを読み込ませるための仕込みなんだろうけど それでも頭が回らないと始皇帝をその気にさせらんないしこれは…プランニング…
37 18/12/04(火)11:13:29 No.552134674
>スパPにもけーかさんにも話を合わせられるMVPコミュ要員 パーフェクトコミュニケーション受け継いでんな…
38 18/12/04(火)11:14:33 No.552134780
叛逆の騎士は面倒見いいな…
39 18/12/04(火)11:15:08 No.552134828
スパコンモードの朕を撃破したという意味で殊勲賞だよね あのまま攻めてきたら勝ち目ないってホームズも言ってるくらいだし
40 18/12/04(火)11:15:31 No.552134863
>始皇帝がカルデアに来たらどうするんだろうなけーかさん 手助けしにきた人を刺しにいく程クソコテなわけでもないだろうしうわ来たよ…ぐらいのリアクションで終わるんじゃないか 酒でも入らない限りは
41 18/12/04(火)11:16:15 No.552134931
モーさんはアウトロー寄りな連中と気が合う貴重な騎士タイプ
42 18/12/04(火)11:16:46 No.552134993
今回ネットネタ多くて虚淵もこういうのやれるんだ…と驚いたな
43 18/12/04(火)11:17:05 No.552135024
けーかさん朕を衝動的に刺したいだろうけど ちゃんと自重するよ酒はいらない限りは
44 18/12/04(火)11:17:42 No.552135081
むしろ虚淵はこう言うのも得意だしよくやるよ 割と狭いイメージの方で広まってる
45 18/12/04(火)11:19:50 No.552135280
背後からグサッとやりたいなあとか思ってるけど実害は無いからね
46 18/12/04(火)11:20:05 No.552135306
ネットネタで大体書いた時期が察せられる
47 18/12/04(火)11:20:44 No.552135381
ネロとブーディカとか厄い組み合わせは今まででも散々あるし…
48 18/12/04(火)11:21:16 No.552135434
アマゾンズは驚いた
49 18/12/04(火)11:21:23 No.552135447
けーかさんの暗殺は ダイレクト正面突破だからとにかく派手だよね
50 18/12/04(火)11:21:24 No.552135451
朕けーはキテルと思います
51 18/12/04(火)11:21:40 No.552135482
虚淵と言えば銃とオッサンとちうごくのイメージ
52 18/12/04(火)11:21:50 No.552135503
新モーションでワイヤーアクションっぽいことやってて吹いた
53 18/12/04(火)11:22:01 No.552135521
>アマゾンズは驚いた まぁ仮面ライダーやってたしな…
54 18/12/04(火)11:22:29 No.552135573
笑いながら死ねる英霊いいよね…
55 18/12/04(火)11:22:29 No.552135574
イベクエでも仲良く暗殺失敗してそう
56 18/12/04(火)11:23:26 No.552135679
朕けーいいよね…
57 18/12/04(火)11:24:00 No.552135732
アマゾンズネタってどういうのだった?
58 18/12/04(火)11:24:01 No.552135733
>新モーションでワイヤーアクションっぽいことやってて吹いた ぐりーんれくいえむとかで見たことある動きだった
59 18/12/04(火)11:24:02 No.552135735
でも正直コンピューターウイルスだ!はインデペンデンス・デイのマザーシップにウイルス打ち込む以上に無茶苦茶だなって
60 18/12/04(火)11:24:06 No.552135743
>笑いながら死ねる英霊いいよね… 一方で真面目に平和に生きたかった玉ちゃんはぐだへの恨みつらみを吐きながら無念の最期を遂げちゃうあたり虚淵
61 18/12/04(火)11:24:15 No.552135761
あれ…アマゾンズネタあったっけ…?どこらへん??
62 18/12/04(火)11:24:28 No.552135779
馬はまあそこそこに暴れてたからいいとしても陳宮マジで何しに来たのってくらいほぼほぼ何もしてないよね
63 18/12/04(火)11:24:29 No.552135786
スパPとの付き合い長い中国の暗殺者 自分でも何を言ってるかわからねーが
64 18/12/04(火)11:24:53 No.552135829
>アマゾンズネタってどういうのだった? さっきまで命だったものが辺り一面に転がる~
65 18/12/04(火)11:24:58 No.552135840
>でも正直コンピューターウイルスだ!はインデペンデンス・デイのマザーシップにウイルス打ち込む以上に無茶苦茶だなって 大丈夫!駄・ヴィンチちゃん謹製だよ!
66 18/12/04(火)11:25:02 No.552135848
>でも正直コンピューターウイルスだ!はインデペンデンス・デイのマザーシップにウイルス打ち込む以上に無茶苦茶だなって 項羽がロボで虞美人が吸血鬼って時点で相当無茶苦茶では
67 18/12/04(火)11:25:20 No.552135879
>一方で真面目に平和に生きたかった玉ちゃんはぐだへの恨みつらみを吐きながら無念の最期を遂げちゃうあたり虚淵 異聞帯のタマ姉は在り方が歪むから仕方ないんやな…
68 18/12/04(火)11:25:26 No.552135887
けーかさんは失敗した暗殺者なのに 史記名シーン集5選に入る位に良いシーンとして書かれてるからな出発 司馬っちけーかさん好きすぎる
69 18/12/04(火)11:25:53 No.552135937
>一方で真面目に平和に生きたかった玉ちゃんはぐだへの恨みつらみを吐きながら無念の最期を遂げちゃうあたり虚淵 何!ランサーはもれなく全タイで恨み事言いながら死んでいくものではないのか!?
70 18/12/04(火)11:25:56 No.552135945
開始早々イベント絵まで挿入された上で特にいいとこもなく生贄になって終わるイケメン仮面も大分可愛そうだと思う
71 18/12/04(火)11:26:14 No.552135970
朕は今までウイルスというものを知らなかったから…
72 18/12/04(火)11:26:45 No.552136022
司馬遷は項羽といい李広といい敗北者贔屓なところあるからな
73 18/12/04(火)11:26:49 No.552136031
究極のスタンドアローンってSFだよね
74 18/12/04(火)11:26:57 No.552136046
>馬はまあそこそこに暴れてたからいいとしても陳宮マジで何しに来たのってくらいほぼほぼ何もしてないよね 陳Qは凄くいい空気吸って帰ったのは鮮明に覚えてる あいつ悪い奴だ
75 18/12/04(火)11:27:00 No.552136053
りょーちんは自分から脇役に徹してる感あるし良いんじゃないかな
76 18/12/04(火)11:27:12 No.552136066
>朕は今までウイルスというものを知らなかったから… その存在が生まれるまでに平定しちゃったからな けーかさんも言ってたけど朕の敗因は完成しちゃってる所なんだよね
77 18/12/04(火)11:27:41 No.552136107
何が酷いって結果としてはまたもあと一歩で暗殺失敗して それを自嘲して消えるのが酷い
78 18/12/04(火)11:27:50 No.552136126
バグりながらも朕が思い出したぞお前は荊軻!って言ってるのがマジ熱いんすよ…
79 18/12/04(火)11:27:55 No.552136137
項羽とぐっさんの別れのシーンも凄く良いからな あれも中国史名場面10選とかあれば鉄板の一つだと思う
80 18/12/04(火)11:28:06 No.552136162
これで実装されて強かったら笑うぞちんきゅー
81 18/12/04(火)11:28:17 No.552136179
よしたまちゃんは異聞帯で無念の最期を遂げた分カルデアで愛でられてもらう
82 18/12/04(火)11:28:25 [座] No.552136191
>何が酷いって結果としてはまたもあと一歩で暗殺失敗して >それを自嘲して消えるのが酷い だがそれがいい 英霊として記録するね
83 18/12/04(火)11:28:52 No.552136231
りょーちんは秦の正当性を主張するうえで良い仕事した
84 18/12/04(火)11:28:54 No.552136235
むしろノートパソコン一台でしかも短時間でよくわからん機械に対するウィルス仕込んだスマホをでっち上げるダ・ヴィンチちゃんが一番すごいのでは?
85 18/12/04(火)11:29:11 No.552136266
陳Qの宝具は他人をステラにするとかそういうやつ
86 18/12/04(火)11:29:21 No.552136279
まず仙道ロボット技術の大元がカルデア側にいるし量産兵解析してたからなあ
87 18/12/04(火)11:29:30 No.552136292
>でも正直コンピューターウイルスだ!はインデペンデンス・デイのマザーシップにウイルス打ち込む以上に無茶苦茶だなって 虎戦車の指揮に思考の0.003%割いちゃったからそこから朕朕帝OSを解析されたのかなぁって
88 18/12/04(火)11:29:43 No.552136326
けーかさんが英霊登録されてるのは 司馬やんの愛が重すぎるせいだと思う
89 18/12/04(火)11:29:57 No.552136357
――残り十歩。 必ず殺す。
90 18/12/04(火)11:29:59 No.552136361
>むしろノートパソコン一台でしかも短時間でよくわからん機械に対するウィルス仕込んだスマホをでっち上げるダ・ヴィンチちゃんが一番すごいのでは? 万能の人だぞ
91 18/12/04(火)11:30:02 No.552136368
>まず仙道ロボット技術の大元がカルデア側にいるし量産兵解析してたからなあ 技術系統全然違うような気がするんだけどそもそもあいつらAI制御なのか
92 18/12/04(火)11:30:20 No.552136392
最近原典ちゃんと知ったんだけど元ネタからしてへべれけな人だったんだな…
93 18/12/04(火)11:30:21 No.552136394
司馬やんはむしろなんであんなに始皇帝嫌いなの?
94 18/12/04(火)11:30:36 No.552136411
>>でも正直コンピューターウイルスだ!はインデペンデンス・デイのマザーシップにウイルス打ち込む以上に無茶苦茶だなって >虎戦車の指揮に思考の0.003%割いちゃったからそこから朕朕帝OSを解析されたのかなぁって プロトコルはそれと妲己の証言参考にしたとか
95 18/12/04(火)11:30:39 No.552136415
ステルス迷彩作ったり今回もダ・ヴィンチちゃん大活躍なんだぞ 虎戦車には発狂しかけたけど
96 18/12/04(火)11:30:43 No.552136420
>司馬遷は項羽といい李広といい敗北者贔屓なところあるからな 司馬遷さん本人もかなりの負け組人生だからね同族に贔屓しちゃうのは仕方ないね
97 18/12/04(火)11:30:59 No.552136446
>ステルス迷彩作ったり今回もダ・ヴィンチちゃん大活躍なんだぞ >虎戦車には発狂しかけたけど (余ったネジ)
98 18/12/04(火)11:31:04 No.552136457
史記では全身全霊でかー秦舞陽がなー あのヘタレがなーしてるからちょっとかわいそうな秦舞陽
99 18/12/04(火)11:31:09 No.552136464
>最近原典ちゃんと知ったんだけど元ネタからしてへべれけな人だったんだな… 酒と風流を愛す荒くれ者だし…
100 18/12/04(火)11:31:12 No.552136470
>どうしてTSされてるのか未だによくわからない人 呂布の恋人が中華四大美女の一人とけーかさんの死体を使って改造された人という伝承があるから そこからTSしたのかもしれない
101 18/12/04(火)11:31:19 No.552136483
まぁでもウイルスとか間違いなくそれまで存在してなかっただろう世界だしかなり雑な作りのやつでも致命的なのでは
102 18/12/04(火)11:31:20 No.552136484
>虎戦車には発狂しかけたけど 「余ったネジ」
103 18/12/04(火)11:31:21 No.552136488
つまりダヴィンチちゃんに頼めばナタちゃんに効くエロエロなウイルスが作れるって事じゃん!
104 18/12/04(火)11:31:42 No.552136519
>>虎戦車には発狂しかけたけど >(余ったネジ) (スチャッ よし殺そう
105 18/12/04(火)11:31:42 No.552136520
実際秦舞陽じゃなくて本来の相方なら成功してただろうし…
106 18/12/04(火)11:31:52 No.552136540
>あれ…アマゾンズネタあったっけ…?どこらへん?? シャドウ・ボーダーだったものが辺り一面に転がっているかも…って陳宮が言ってた
107 18/12/04(火)11:31:53 No.552136543
>何!ランサーはもれなく全タイで恨み事言いながら死んでいくものではないのか!? 初代ランサーこと青タイツ見ろや!
108 18/12/04(火)11:31:53 No.552136544
冷静に考えてほしい 数日に満たない中で解析どころか対抗しうるウィルスまで作る時点でだいぶヤバイ
109 18/12/04(火)11:31:55 No.552136547
陳宮はバトルグラが間に合わなかったのか この後まだメイン級のイベントがあるのか
110 18/12/04(火)11:32:04 No.552136558
都の芸術家の件にキレるのもいいよねダヴィンチちゃん
111 18/12/04(火)11:32:06 No.552136562
>最近原典ちゃんと知ったんだけど元ネタからしてへべれけな人だったんだな… 傍若無人って言葉になる位に 人目を気にせずに日中から飲んだくれて遊んでたことで有名
112 18/12/04(火)11:32:15 No.552136578
無限にブラウザ窓が開く朕
113 18/12/04(火)11:32:28 No.552136593
>虎戦車には発狂しかけたけど プップクプー
114 18/12/04(火)11:33:09 No.552136668
あれ6章で作ってたヘンテコマシンと大差ないセンスだと思うんだけどどの辺が怒りに触れたんだろう…
115 18/12/04(火)11:33:16 No.552136679
そりゃダヴィンチちゃんは ルネッサーンスージョーネツーボクノーコノテーハーの頃の人だし
116 18/12/04(火)11:33:17 No.552136681
モーさんは円卓絡まない方が魅力あるのでいくらでもジキモーしててよい
117 18/12/04(火)11:33:32 No.552136705
自害せよランサーされてる…
118 18/12/04(火)11:33:41 No.552136718
>あれ6章で作ってたヘンテコマシンと大差ないセンスだと思うんだけどどの辺が怒りに触れたんだろう… 虎の頭ですかね
119 18/12/04(火)11:34:12 No.552136770
虎戦車片っ端から解析してやる! って言ってたからその時にこの世界のマシンシステム把握してウイルス作ったんだろう もちろん朕も同じ仕組みだとは限らないから自信がないって言ってたわけで
120 18/12/04(火)11:34:22 No.552136790
こうなると星1か2くらいで高漸離欲しいよね 盲目の学士で鉛の詰まった弦楽器で殴ってくる
121 18/12/04(火)11:34:28 No.552136799
そもそもウイルス攻撃という概念自体がないだろうからそこら辺の対策なんてしてないだろうし原始的なウイルスでも効くんじゃないかな
122 18/12/04(火)11:34:37 No.552136812
>けーかさんが英霊登録されてるのは >司馬やんの愛が重すぎるせいだと思う 映画の力ですよ!
123 18/12/04(火)11:34:38 No.552136813
ぶっちゃけ虚数潜航ほしかっただけな上に武装は後付してた辺りシャドウボーダーである必要は皆無だったよね虎戦車
124 18/12/04(火)11:34:43 No.552136824
正直けーかさんこんな人だったんだなあってなった 酔っ払ってるイメージしかなかった…
125 18/12/04(火)11:34:46 No.552136833
虎戦車作ってる暇があったら冷凍英霊解凍した方が良かったのでは…と思わなくもない
126 18/12/04(火)11:34:49 No.552136834
>呂布の恋人が中華四大美女の一人とけーかさんの死体を使って改造された人という伝承があるから >そこからTSしたのかもしれない ニコイチゾンビ美女とか中国人未来に生きてるな
127 18/12/04(火)11:35:04 No.552136868
でも朕もいけないんですよ ウイルスソフトも入れずに添付ファイル開けたりするから
128 18/12/04(火)11:35:20 No.552136893
傍若無人ってけーかさんだったんだ… 四字熟語は中国絡みの言葉がやたら多い気がする
129 18/12/04(火)11:35:56 No.552136946
.exe
130 18/12/04(火)11:36:00 No.552136953
>虎戦車作ってる暇があったら冷凍英霊解凍した方が良かったのでは…と思わなくもない 制御できなくなったら困るじゃ~んとか敵と認めてないし~とかその都度言い訳してただろう
131 18/12/04(火)11:36:00 No.552136959
けーかさんは元々はインテリだからな 当時のちゅーごくはインテリと無法者を両立できる
132 18/12/04(火)11:36:10 No.552136979
あの上空にしか効果のないステルスが朕朕の治世にクリティカルヒットだったのがひどい
133 18/12/04(火)11:36:23 No.552136999
>都の芸術家の件にキレるのもいいよねダヴィンチちゃん ここにはアンデルセンもシェイクスピアも誕生しえないって言うホームズのコメントもいい
134 18/12/04(火)11:36:27 No.552137004
>ぶっちゃけ虚数潜航ほしかっただけな上に武装は後付してた辺りシャドウボーダーである必要は皆無だったよね虎戦車 戦闘車両って概念がなかったからモデルにするものがあれしかないんだ
135 18/12/04(火)11:36:27 No.552137005
>ニコイチゾンビ美女とか中国人未来に生きてるな スーパードクターKが頑張ったからな…
136 18/12/04(火)11:36:41 No.552137031
項羽は四面楚歌だよ
137 18/12/04(火)11:36:42 No.552137033
暴走しても衛士長が取り押さえられる程度にしないといけないし…
138 18/12/04(火)11:36:48 No.552137042
朕が不老不死じゃなくて仙人由来の機械化を選んだ訳だからなあ
139 18/12/04(火)11:36:48 No.552137043
というか本気出したら朕に負ける要素無かったし…
140 18/12/04(火)11:37:06 No.552137075
>始皇帝がカルデアに来たらどうするんだろうなけーかさん 何度でも挑める!
141 18/12/04(火)11:37:08 No.552137079
今回こっちの戦力あんま足りてなかったからね...
142 18/12/04(火)11:37:25 No.552137111
>虎戦車作ってる暇があったら冷凍英霊解凍した方が良かったのでは…と思わなくもない 桃園ブラザーズ「ワンチャンある?」
143 18/12/04(火)11:37:31 No.552137122
四面楚歌からの項羽の最期の詩はガチ良いからな
144 18/12/04(火)11:37:35 No.552137127
>ぶっちゃけ虚数潜航ほしかっただけな上に武装は後付してた辺りシャドウボーダーである必要は皆無だったよね虎戦車 虚数潜航機能はまあ後々戦艦にでも搭載するとして… デザインが大変気に入ったので量産します!虎の顔もつけちゃう!!カッコイイ!!!
145 18/12/04(火)11:37:37 No.552137132
英霊が生まれる土壌が無いってとんでもねえなってなったよ序盤
146 18/12/04(火)11:37:39 No.552137136
>正直けーかさんこんな人だったんだなあってなった >酔っ払ってるイメージしかなかった… この数年で本編イベント問わず酔っぱらってる以外の出番があった記憶がない
147 18/12/04(火)11:37:44 No.552137145
虞や虞や汝を抱擁せん
148 18/12/04(火)11:37:58 No.552137169
とりあえず丸コピって中国チックジャン?
149 18/12/04(火)11:37:58 No.552137170
>虞や虞や汝を抱擁せん 混ざってる!
150 18/12/04(火)11:38:03 No.552137178
>ぶっちゃけ虚数潜航ほしかっただけな上に武装は後付してた辺りシャドウボーダーである必要は皆無だったよね虎戦車 格好いいだろう!?
151 18/12/04(火)11:38:10 No.552137190
始皇帝機械化はてっきり水銀の代わりにナノメタル使ったのかと
152 18/12/04(火)11:38:12 No.552137192
>戦闘車両って概念がなかったからモデルにするものがあれしかないんだ 唯一と言っていい防御の高さ捨ててるし殆悪乗りとダ・ヴィンチちゃんへの嫌がらせだったとしか思えない…
153 18/12/04(火)11:38:17 No.552137199
桃園ブラザーズはその…デメリットの方が大きいし…
154 18/12/04(火)11:38:23 No.552137213
スパPとけーかさんのモーション改修もいい仕事してますね
155 18/12/04(火)11:38:26 No.552137218
>格好いいだろう!? (そうかなあ……)
156 18/12/04(火)11:38:40 No.552137248
>英霊が生まれる土壌が無いってとんでもねえなってなったよ序盤 活躍した奴は全員冷凍で生存してるから死んで座に行った奴が一人もいない!ってことかと思った 違った
157 18/12/04(火)11:38:54 No.552137273
>唯一と言っていい防御の高さ捨ててるし殆悪乗りとダ・ヴィンチちゃんへの嫌がらせだったとしか思えない… (((行けると思ってた…)))
158 18/12/04(火)11:39:12 No.552137300
さり気なく言ってたけど英霊の攻撃にもそこそこ耐えうる元のシャドウボーダーがだいぶおかしい
159 18/12/04(火)11:39:12 No.552137301
コンピューターウイルスに関しては事前に朕が直接接続してを戦車と通信して その戦車をダヴィンチちゃんが調べてからフラグは立ってる
160 18/12/04(火)11:39:14 No.552137303
>格好いいだろう!? (そうかなぁ…) …全然ダメです!
161 18/12/04(火)11:39:20 No.552137312
>>最近原典ちゃんと知ったんだけど元ネタからしてへべれけな人だったんだな… >酒と風流を愛す荒くれ者だし… まさか傍若無人の元になった人だとは…
162 18/12/04(火)11:39:20 No.552137313
風蕭蕭兮易水寒 壮士一去兮不復還
163 18/12/04(火)11:39:24 No.552137318
虎戦車は完全に実用性度外視の浪漫の暴走だった
164 18/12/04(火)11:39:25 No.552137322
>あれ6章で作ってたヘンテコマシンと大差ないセンスだと思うんだけどどの辺が怒りに触れたんだろう… バステニャンは自作だ 多々益善号は完成品であるシャドボをガワだけ真似するどころかオマケまでつけられたんだ
165 18/12/04(火)11:39:25 No.552137324
>そもそもウイルス攻撃という概念自体がないだろうからそこら辺の対策なんてしてないだろうし原始的なウイルスでも効くんじゃないかな 朕以外使わないから物理的な防衛手段しか発達させてないだろうしね
166 18/12/04(火)11:39:46 No.552137354
この格好よさがわからないとかこれだから汎人類史は
167 18/12/04(火)11:40:01 No.552137382
その四十億のスーパーメカ作ってるのこっち側のお前の国だよって言ったらどんな顔するかな
168 18/12/04(火)11:40:07 No.552137391
>この格好よさがわからないとかこれだから汎人類史は 割と好きな奴も多い気はする…
169 18/12/04(火)11:40:15 No.552137403
「Windoesセキュリティシステムが販損しています」
170 18/12/04(火)11:40:24 No.552137420
CMのけーかさんめっちゃいい…
171 18/12/04(火)11:40:27 No.552137425
中華が古代機械文明 南米が寄生型宇宙人 ギリシャが異星のロボ文明だとすると ほかの地域の神格等もやばいんだろうな…
172 18/12/04(火)11:40:56 No.552137465
>唯一と言っていい防御の高さ捨ててるし殆悪乗りとダ・ヴィンチちゃんへの嫌がらせだったとしか思えない… 小型化技術が無いから同サイズだと劣化にしかならんから・・・ なのでこうして虎にして芸術点とオリジナリティを加える
173 18/12/04(火)11:41:00 No.552137473
10日以内に起きた数日中の出来事なのに朕の気まぐれ1つで国を挙げて虎戦車大量に作ってくるんだからたまらない
174 18/12/04(火)11:41:17 No.552137500
>風蕭蕭兮易水寒 >壮士一去兮不復還 けーか良いよね…皆に伝えたい…
175 18/12/04(火)11:41:23 No.552137511
出番もなく過去の存在として一言で片づけられただけなのに株を上げるカエサルがずるい
176 18/12/04(火)11:41:25 No.552137514
なんかポートが空いてたのでケーブル刺さってない方も刺しておきました
177 18/12/04(火)11:41:41 No.552137541
李書文が始皇帝に100年以上仕えていたという設定は拳児読者の度肝を抜かせるんだ
178 18/12/04(火)11:41:43 No.552137543
まあ言うて本編でも酒のんで酔ってたよねけーかさん
179 18/12/04(火)11:42:04 No.552137570
桃園ブラザーズは張飛は論外として関聖帝君で神聖ゲットした関羽とか今回の話で劉性が竜パワー持ってることがわかった劉備は出しやすいと思う 関羽は赤兎馬も来たし
180 18/12/04(火)11:42:13 No.552137585
儒者にお困りではありませんか? こちらをクリック→
181 18/12/04(火)11:42:13 No.552137586
少年に文字を教えるけーかさんいいよね まず父と母を教えよう
182 18/12/04(火)11:42:19 No.552137599
なんか知らないあどれす?からめーる来てたので開いた 添付ふぁいると言うのだな
183 18/12/04(火)11:42:27 No.552137611
仮面の人が一番影薄かったのは想像してなかった
184 18/12/04(火)11:42:52 No.552137648
シャドウボーダーサイズで同じ機能再現しようとするには技術テーブルが違いすぎた なので既存の車両にシャドボのガワ被せます!虎の頭も付けちゃう!おお…勝った!!
185 18/12/04(火)11:43:00 No.552137672
>格好いいだろう!? さすが陛下です!
186 18/12/04(火)11:43:00 No.552137673
本編ってどっちだ…
187 18/12/04(火)11:43:05 No.552137683
けーかさんの事好きそうだし良かったなブッチー
188 18/12/04(火)11:43:21 No.552137714
けーかさんそろそろスキル強化でべへれけパワー来るべき
189 18/12/04(火)11:43:23 No.552137719
蘭ちゃんはCMからいって大活躍すると思ってたのに…
190 18/12/04(火)11:43:27 No.552137729
>儒者にお困りではありませんか? >こちらをクリック→ 儒には朕も困ってるからなー(ポチ
191 18/12/04(火)11:43:31 No.552137735
ダヴィンチちゃんはちゃんと自分たちで作れば夏の与太レースカーですらちゃんといいところ褒めてくれるからな…
192 18/12/04(火)11:43:36 No.552137741
>まあ言うて本編でも酒のんで酔ってたよねけーかさん そりゃ酒と風流を愛する侠客だからな
193 18/12/04(火)11:43:51 No.552137767
中盤の韓信の閃きっぷりはキモかった 終盤の素になるところは熱かった 中国英霊って実は格好いいのでは
194 18/12/04(火)11:44:04 No.552137788
仮面マンは無能なぐっさんに振り回されただけで…
195 18/12/04(火)11:44:08 No.552137796
真面目というよりは自由にやってるからこそ朕のやり方に怒りを覚える訳だしなあけーかさん
196 18/12/04(火)11:44:12 No.552137805
ピーピッピー パッパッパー パーパパッパッパー
197 18/12/04(火)11:44:25 No.552137830
仮面マンは推しカップル応援する勢ゆえ
198 18/12/04(火)11:44:32 No.552137842
衛士長!韓信! 何もしてないのに壊れた!
199 18/12/04(火)11:44:32 No.552137843
ちんちん帝は胸に虎とか付けて来たりしない?
200 18/12/04(火)11:44:34 No.552137849
マスクマンは縁故鯖起用されてしまったのが最大の不運かと
201 18/12/04(火)11:44:36 No.552137850
農村部はフリーセックスというのがエロすぎる 玉ちゃんの時代はまだフリーセックスじゃなかったんだね
202 18/12/04(火)11:44:38 No.552137853
>儒には朕も困ってるからなー(ポチ ほあああああああ!
203 18/12/04(火)11:44:39 No.552137854
韓信まともに喋れるのになんであんなキモい喋り方を…
204 18/12/04(火)11:44:39 No.552137857
呂布が11番隊率いる剣八みたいな扱いになるとは
205 18/12/04(火)11:44:43 No.552137867
>ピーピッピー パッパッパー パーパパッパッパー (チュドーン)
206 18/12/04(火)11:44:46 No.552137870
>中国英霊って実は格好いいのでは 活躍モリモリの超人が多すぎるから一度出し始めると収拾つかなくなるんだと思う
207 18/12/04(火)11:44:47 No.552137875
今なら水銀100リットルプレゼント!! 応募は→コチラ←から
208 18/12/04(火)11:45:17 No.552137931
色んなバナーがどんどん出てくる!
209 18/12/04(火)11:45:17 No.552137933
今回書ききれてない話ありそうだなーって思った
210 18/12/04(火)11:45:31 No.552137958
>今なら水銀100リットルプレゼント!! >応募は→コチラ←から ほうほう(ポチッ
211 18/12/04(火)11:45:53 No.552137996
>韓信まともに喋れるのになんであんなキモい喋り方を… 陛下の前では緊張してたとかも考えられるけど やっぱ基本的には有能ムーブなんてギリギリまで隠してナンボだよなって
212 18/12/04(火)11:45:54 No.552137999
カルデアの老師見て寂しそうな顔しそうだな朕 もう二度と衛士長に会えないし
213 18/12/04(火)11:45:57 No.552138005
>ダヴィンチちゃんはちゃんと自分たちで作れば夏の与太レースカーですらちゃんといいところ褒めてくれるからな… むしろストレートにけなすとこ初めて見た気がする
214 18/12/04(火)11:46:16 No.552138045
汎人類史の人類が悪意にあふれすぎてるとも言う
215 18/12/04(火)11:46:22 No.552138059
セ・・タフニョ
216 18/12/04(火)11:46:23 No.552138060
>活躍モリモリの超人が多すぎるから一度出し始めると収拾つかなくなるんだと思う えーしちょうに暴走した時お前が抑えられる奴な したのはすごく良い塩梅だったな
217 18/12/04(火)11:46:35 No.552138078
>やっぱ基本的には有能ムーブなんてギリギリまで隠してナンボだよなって 喋り方キモいけど付き合い長いしめっちゃ有能で全幅の信頼をおいてるって言ってるじゃん!
218 18/12/04(火)11:46:45 No.552138096
朕からすればBBちゃんなんかは歩く病原菌みたいな扱いなのかな
219 18/12/04(火)11:47:12 No.552138141
>汎人類史の人類が悪意にあふれすぎてるとも言う こっちの方がより良いから勝たなきゃ!ではないんだよなってはっきり示された感じだよね
220 18/12/04(火)11:47:14 No.552138149
けーかさん活躍も新モーションも申し分ないんだけどその性能の方ももう少し
221 18/12/04(火)11:47:34 [遠坂凛] No.552138182
>汎人類史の人類が悪意にあふれすぎてるとも言う 競争を否定する世界なんて鼻で笑っちゃうんですけどー?
222 18/12/04(火)11:47:40 No.552138196
敬語が使えないタイプの人間が無理して敬語使ってる感じだと思う
223 18/12/04(火)11:47:54 No.552138224
ドヤ顔でスマホをひらひらさせる一枚絵があったら笑ってしまう
224 18/12/04(火)11:47:55 No.552138228
フォーウフォーウ
225 18/12/04(火)11:47:56 No.552138229
>喋り方キモいけど付き合い長いしめっちゃ有能で全幅の信頼をおいてるって言ってるじゃん! だって起きたら知らない巨乳がシッポ振りながらコヤンコヤンしてるんだぞ
226 18/12/04(火)11:47:59 No.552138234
汎人類史を名乗るとは傲慢な!ときっぱり言ってくれたのはむしろありがたかった
227 18/12/04(火)11:48:08 No.552138248
ティラミスの親父みたいになるのやめろ朕朕!
228 18/12/04(火)11:48:16 No.552138260
スカスカ様が論外扱いした理由がプレイ中はよくわからんかったけど 遺影礼装見てあの世界に朕以外の人がいなかったからってわかった
229 18/12/04(火)11:48:16 No.552138264
衛士長! この「システム警告」とやらいくら「×」の所くりっくしても消えない! 「更新」とやらをくりっくすればよいのか?
230 18/12/04(火)11:48:19 No.552138270
キモいのは喋り方だけじゃないよ! お喋りしながらノーモーションで射精するよ!
231 18/12/04(火)11:48:22 No.552138274
>朕からすればBBちゃんなんかは歩く病原菌みたいな扱いなのかな 本質的には人の味方だからどうだろう たまに変なの混ざるけど
232 18/12/04(火)11:48:29 No.552138283
>けーかさん活躍も新モーションも申し分ないんだけどその性能の方ももう少し 贅沢は言わないからQにもう1ヒット欲しかった
233 18/12/04(火)11:48:46 No.552138304
韓信の好きにさせたらさせたで味方もえぐいことになりそう
234 18/12/04(火)11:49:02 No.552138329
>汎人類史を名乗るとは傲慢な!ときっぱり言ってくれたのはむしろありがたかった スパPの話とけーかさんの話はこれから先つながってきそうで良い
235 18/12/04(火)11:49:22 No.552138361
シナリオ的にも水着礼装も大活躍でした
236 18/12/04(火)11:49:23 No.552138364
けーかさんQのヒット数足りないから宝具特化するしかないのが
237 18/12/04(火)11:49:32 No.552138377
有能だし信頼もしてるけどそれはそれとしてキモいわあいつって朕の評価も酷い
238 18/12/04(火)11:49:49 No.552138406
>中国英霊って実は格好いいのでは どいつも濃すぎてメインにすると全部持ってくのであえて薄くする 呂布なんてまさにそうだし
239 18/12/04(火)11:49:50 No.552138413
可能性は無限にあるけど得られる結果は有限だよってのはストレートに言ったなって思った
240 18/12/04(火)11:49:51 No.552138414
こっちのウィルスとか広告は悪意に溢れ過ぎてる
241 18/12/04(火)11:49:57 No.552138422
>汎人類史の人類が悪意にあふれすぎてるとも言う というよりは人類そのものが悪意にあふれてるから知恵とか欲とか反抗心を抑えるってのが始皇帝の思想よ
242 18/12/04(火)11:50:16 No.552138461
始皇帝の気持ち裏切れば割と簡単にカルデア倒せたらしいしな韓信
243 18/12/04(火)11:50:17 No.552138466
>汎人類史を名乗るとは傲慢な!ときっぱり言ってくれたのはむしろありがたかった カルデア側も戦力出せるようになってきたし 余裕が出てきたからこそあらためて向き合わなきゃいけない問題だったよね 朕ほんと素敵
244 18/12/04(火)11:50:23 No.552138476
韓信も朕に仕えてるときは自分で戦術に制限かけるしな 地味に凄いことだよ
245 18/12/04(火)11:50:43 No.552138507
>スカスカ様が論外扱いした理由がプレイ中はよくわからんかったけど >遺影礼装見てあの世界に朕以外の人がいなかったからってわかった スカ様はお金ないから課金できないマスター 朕朕は廃人
246 18/12/04(火)11:50:43 No.552138508
>こっちのウィルスとか広告は悪意に溢れ過ぎてる 作った本人すら産むべきじゃなかったって後悔するほどだしな
247 18/12/04(火)11:50:44 No.552138509
相手の歴史を対等の存在として尊重して戦え!って今後の真理になりそう
248 18/12/04(火)11:50:48 No.552138519
>始皇帝の気持ち裏切れば割と簡単にカルデア倒せたらしいしな韓信 と言うか今回そういうのばっかりじゃん! ぐっさんが勝手なことして項羽うっかり死にかけたし!
249 18/12/04(火)11:50:49 No.552138521
30秒CM公開のせいで運営は朕よりグリリ馬を隠したかったことが判明してダメだった
250 18/12/04(火)11:50:52 No.552138527
>>汎人類史の人類が悪意にあふれすぎてるとも言う >競争を否定する世界なんて鼻で笑っちゃうんですけどー? 赤い悪魔め…
251 18/12/04(火)11:51:05 No.552138551
射精顔差分がある英雄とか初めて見た気がするよ…
252 18/12/04(火)11:51:17 No.552138578
>始皇帝の気持ち裏切れば割と簡単にカルデア倒せたらしいしな韓信 今回は戦力差があまりに大きいので 身も蓋もないことやられたらすぐ詰む
253 18/12/04(火)11:51:31 No.552138602
ほんとはここでこうすれば勝ててたけど敢えてそうしなかったわー っての今回やけに何度も強調してたよね
254 18/12/04(火)11:51:51 No.552138636
韓信もいい帝だった!って心底言ってるのがいいよね あの韓信にちゃんと慕われてるあたり本当にいい皇帝だったんだろうな
255 18/12/04(火)11:52:03 No.552138662
ちんちん亭は余裕もあるし思慮深いからな…
256 18/12/04(火)11:52:05 No.552138664
急にエロ漫画の宣伝を始める朕
257 18/12/04(火)11:52:08 No.552138667
朕出てもあれが朕だなんて分かんないし………… 馬が出てきたら一目であれ馬だって分かっちゃうだろ?
258 18/12/04(火)11:52:30 No.552138699
韓信もお爺ちゃんも自分が戦大好きのクズだって自覚してるからね そんなクズを重宝してくれる人を嫌いになるわけがないよね
259 18/12/04(火)11:52:44 No.552138723
>ほんとはここでこうすれば勝ててたけど敢えてそうしなかったわー >っての今回やけに何度も強調してたよね 朕との正統性をかけた殴り合いと禅譲が大きなポイントだからな
260 18/12/04(火)11:52:47 No.552138729
>っての今回やけに何度も強調してたよね だってわかりやすく示しとかないと「なんでもっとバカスカメテオしてこなかったんですかー?あれあれー?」みたいにドヤ顔で煽ってくるユーザーとか出てくるだろうし…
261 18/12/04(火)11:52:59 No.552138750
スカディは本当は子供をどんどん幸せにしてやりたいけど 朕はあえて知恵とか与えず貧しくすることで幸せにしてたから反りは合わないよね
262 18/12/04(火)11:53:04 No.552138757
カルデアに来てPC触って怪しいファイル踏んじゃう朕
263 18/12/04(火)11:53:06 No.552138758
敵の出方によっては詰む可能性も十分あるってのが怖い 今までもそういう場面無かったわけではないが
264 18/12/04(火)11:53:07 No.552138762
>ほんとはここでこうすれば勝ててたけど敢えてそうしなかったわー >っての今回やけに何度も強調してたよね 力で倒したのではなく認められたってことを強調できるしいいと思う
265 18/12/04(火)11:53:14 No.552138778
呂布の部下はデフォルトで韓信並の戦闘狂らしいから世紀末すぎる
266 18/12/04(火)11:53:23 No.552138797
マップ兵器や物量攻撃もっとできてもおかしくない戦力差ではあったもんなあ 虎戦車は描写からするともっとたくさん出て来ると思ったし
267 18/12/04(火)11:53:34 No.552138813
>呂布なんてまさにそうだし たーのしー!
268 18/12/04(火)11:53:37 No.552138823
姿勢が認められたからこそ同じ土俵に引きずり込めたって見方もあるな
269 18/12/04(火)11:53:45 No.552138839
呂布の部下は薩摩にござるか
270 18/12/04(火)11:53:47 No.552138840
中国の格を保ちつつ負けさせるっていうすごくいい落としどころだったよ今回
271 18/12/04(火)11:53:50 No.552138848
やっぱ朕の器量がでかいんだよ 甲斐性が自分の世界だけじゃなくて人類種の未来に及んでる
272 18/12/04(火)11:53:57 No.552138861
雷帝様もそうだったけど死力尽くして戦った相手に認められる展開は大変良い
273 18/12/04(火)11:54:08 No.552138883
基本相手のホームに圧倒的少数で乗り込むんだから舐めプしてくれてないと勝ちようがないから仕方ないよ
274 18/12/04(火)11:54:33 No.552138942
>呂布の部下は薩摩にござるか 戦争だけでメシが食える感じだし薩摩より厄介じゃないかな…
275 18/12/04(火)11:54:52 No.552138980
劉邦の下げっぷりに泣く 項羽や韓信を立たせようと思ったらそれもやむなしか
276 18/12/04(火)11:54:53 No.552138984
朕の演算と衛士長のクンフーを舐めすぎである ここをかつて好き放題した中華と同じと勘違いしたんでしょうなぁ ここ一番好き
277 18/12/04(火)11:54:59 No.552138994
>朕はあえて知恵とか与えず貧しくすることで幸せにしてたから反りは合わないよね 貧しくといっても衣食住揃った上でだからな
278 18/12/04(火)11:55:06 No.552139004
他の異聞帯まで気にかけて妲己を捕まえるありがたい人
279 18/12/04(火)11:55:15 No.552139022
>敵の出方によっては詰む可能性も十分あるってのが怖い これまではクリプターと異聞帯の王がぜんぜん足並み揃ってないおかげで勝てたけど ガッツリ協同してる5章とかほんとにどうなるんだかな
280 18/12/04(火)11:55:16 No.552139024
>したのはすごく良い塩梅だったな クリア後に読み直すとメテオするのはマジ最終手段って分かる 反乱起きても民に被害が出る前の衛士長個人で抑えられる段階で止めたいって朕の大切な信条の一つが見えてくる
281 18/12/04(火)11:55:17 No.552139030
汎人類史?それが事実だとしてもあっさり宇宙人に奪われてるような世界に譲る義理ないよね? がもっとも過ぎた
282 18/12/04(火)11:55:48 No.552139080
>劉邦の下げっぷりに泣く >項羽や韓信を立たせようと思ったらそれもやむなしか 原作知らないからそれ本当に王の器なの…?としか思えなかった
283 18/12/04(火)11:56:06 No.552139100
異聞帯玉ちゃんとか特に顕著だけど おのれ儒!ってなっても仕方ない要因が多すぎるからなあ
284 18/12/04(火)11:56:33 No.552139146
>劉邦の下げっぷりに泣く >項羽や韓信を立たせようと思ったらそれもやむなしか 遅咲きなのが強調されてだけだからそこまで気にならなかったな
285 18/12/04(火)11:56:37 No.552139152
劉邦は煮ても焼いても食えない顔してるだろうから ビジュアル出たら不憫さとかそう言うの吹き飛ぶと思う
286 18/12/04(火)11:56:48 No.552139172
守りたい世界があるんだ!だから前に進むしかねぇ…ってなる
287 18/12/04(火)11:56:55 No.552139183
劉邦はともかく韓信と項羽の関係はどんな感じなんだろう
288 18/12/04(火)11:57:14 No.552139214
いやでも劉邦が遅咲きだったのは事実だし…
289 18/12/04(火)11:57:21 No.552139231
劉邦は将に将たれるのが強みだから…
290 18/12/04(火)11:57:28 No.552139247
ぐっさんの私欲が巡り巡って超ファインプレーになっちゃってたのはなかなか良かった 空想樹出た時朕がびっくりしてただけでちょっと面白かった
291 18/12/04(火)11:57:28 No.552139248
語ってるのも恨み辛み満載なぐっさんだしな…
292 18/12/04(火)11:57:35 No.552139263
実際血みどろで戦ってた時期を知ってるからな玉ちゃん 今でこそあの平穏だけど始皇帝にとっても楽な世界制覇じゃなかったし
293 18/12/04(火)11:57:36 No.552139265
一番酷いのは本来の歴史からして項羽はロボってとこだと思う
294 18/12/04(火)11:57:54 No.552139297
竜の因子持ちだからセイバー顔説見たよ
295 18/12/04(火)11:57:56 No.552139302
>劉邦の下げっぷりに泣く >項羽や韓信を立たせようと思ったらそれもやむなしか 劉邦はあんなもんな気がする 強さよりも人望や仁徳で人が集まってのし上がるぐだみたいなタイプだろう
296 18/12/04(火)11:57:59 No.552139308
劉邦はぐだみたいなもんでは 集まってきた人材が強すぎる
297 18/12/04(火)11:58:02 No.552139310
>劉邦の下げっぷりに泣く >項羽や韓信を立たせようと思ったらそれもやむなしか あれは切り分けない始皇帝凄いと成長キャラとしての扱いだろうから・・・ 龍の因子があるとか言われてたし下げという訳でもないのだろう
298 18/12/04(火)11:58:39 No.552139376
蓋を開けてみればぐっさんが一番クリプターとかどうでもいいってポジションだったからなぁ…
299 18/12/04(火)11:58:39 No.552139377
劉邦「予測出来ていたなら冒頓単于倒してから死んでくれない?」
300 18/12/04(火)11:58:47 No.552139396
>>敵の出方によっては詰む可能性も十分あるってのが怖い >これまではクリプターと異聞帯の王がぜんぜん足並み揃ってないおかげで勝てたけど >ガッツリ協同してる5章とかほんとにどうなるんだかな まともな異聞帯としてはそこが最強最大の敵になるんだろうな
301 18/12/04(火)11:58:54 No.552139404
劉邦の下げっぷりと言うか 劉邦の初期立ち位置はかなり詰んでるからな
302 18/12/04(火)11:58:55 No.552139406
玉チャンは宝具使わないのがちゃんと異聞帯してて良い
303 18/12/04(火)11:59:07 No.552139423
呂布だってロボだし
304 18/12/04(火)11:59:07 No.552139424
どうでもいいけどぐっさん呼びだとテカテカしたチョコボーイ連想しちゃうな…
305 18/12/04(火)11:59:08 No.552139428
良狗煮ない始皇帝の器はすごい
306 18/12/04(火)11:59:16 No.552139441
才能自体はちゃんと認めていたからなあ
307 18/12/04(火)11:59:29 No.552139470
呂布もロボだしだんぞーちゃんもロボなんだ
308 18/12/04(火)11:59:32 No.552139476
>劉邦「予測出来ていたなら冒頓単于倒してから死んでくれない?」 裏ボスきたな・・・
309 18/12/04(火)11:59:57 No.552139518
>一番酷いのは本来の歴史からして項羽はロボってとこだと思う さすがに魔改造はされてなかったので汎人類史の項羽は困惑した
310 18/12/04(火)12:00:13 No.552139554
>一番酷いのは本来の歴史からして虞美人は真祖ってとこだと思う
311 18/12/04(火)12:00:16 No.552139562
>良狗煮ない始皇帝の器はすごい 潤沢なリソースがあったからだよ 冷凍英雄の技術完成の前は哀しいことが何度もあったろうし
312 18/12/04(火)12:00:21 No.552139571
蛮族もまともな蛮族かどうかあやしい ピクト人の例もあるし
313 18/12/04(火)12:00:40 No.552139605
>呂布だって馬だし
314 18/12/04(火)12:00:52 No.552139629
ピクト人はいますよ
315 18/12/04(火)12:00:54 No.552139632
>蛮族もまともな蛮族かどうかあやしい >ピクト人の例もあるし 兀突骨は象だと思う
316 18/12/04(火)12:00:55 No.552139636
項羽の最強っぷりが良かった…
317 18/12/04(火)12:01:04 No.552139655
というか通常の項羽あんま強くないよね多分 呂布の盛りっぷりと比べて
318 18/12/04(火)12:01:07 No.552139662
>良狗煮ない始皇帝の器はすごい 始皇帝の疑心暗鬼は暗殺に怯えてのことだから 考えてみたら不老不死になっちゃえば憂いは無くなるんだな
319 18/12/04(火)12:01:09 No.552139669
哪吒ちゃん再娼館で呼んでなかったらロボ兵士の根源が掴めなかったんだよな
320 18/12/04(火)12:01:20 No.552139690
赤兎ですよね?
321 18/12/04(火)12:01:33 No.552139719
煮殺せィ
322 18/12/04(火)12:01:36 No.552139722
>一番酷いのは本来の歴史からして虞美人は真祖ってとこだと思う 今回けーかさんと始皇帝とか異聞帯分岐する前の知己けっこういたのが新鮮だった
323 18/12/04(火)12:01:38 No.552139725
イギリスの蛮族ってビルトダウン人でしょ?アーサー犯人説もあるとかいうやつ
324 18/12/04(火)12:01:48 No.552139743
>赤兎ですよね? 関…呂布ですが!!
325 18/12/04(火)12:02:00 No.552139769
ナタちゃん発掘してそれモデルに項羽作った始皇帝はともかく DX大将軍作った陳宮は本当なんなのお前…
326 18/12/04(火)12:02:14 No.552139801
えっ…私バーサーカーなの?なんで…?
327 18/12/04(火)12:02:20 No.552139813
無敵主君
328 18/12/04(火)12:02:30 No.552139836
陳Qは西から来たアトラス的組織の関係者かもしれない
329 18/12/04(火)12:02:45 No.552139861
しかし中身が汎人類史製ということはあの最期までぐっちゃんのために戦ってくれた異聞帯項羽様はぐっちゃんがカルデア来ても再会できないままなのだなぁ……
330 18/12/04(火)12:03:00 No.552139891
項羽様は本来文官だったのにどうして…
331 18/12/04(火)12:03:01 No.552139894
狡兎死して走狗冷凍す
332 18/12/04(火)12:03:02 No.552139895
項羽は再臨で魔改造の過程を表現でも良かったなぁ
333 18/12/04(火)12:03:20 No.552139937
よく考えたら全然バーサーカーじゃないなあのケンタウロスマン どういう基準でクラス振ってるんだ
334 18/12/04(火)12:03:23 No.552139946
>しかし中身が汎人類史製ということはあの最期までぐっちゃんのために戦ってくれた異聞帯項羽様はぐっちゃんがカルデア来ても再会できないままなのだなぁ…… だが我が演算能力であれば追体験は出来よう
335 18/12/04(火)12:03:50 No.552140012
ぐっさんやぐっさんや汝を如何せん… の無念は晴れるし…
336 18/12/04(火)12:04:02 No.552140044
引けばマテリアルに書いてあるから引こう
337 18/12/04(火)12:04:12 No.552140076
>よく考えたら全然バーサーカーじゃないなあのケンタウロスマン >どういう基準でクラス振ってるんだ 半人類史でのサイコ行動が影響与えたとか
338 18/12/04(火)12:04:15 No.552140086
>よく考えたら全然バーサーカーじゃないなあのケンタウロスマン >どういう基準でクラス振ってるんだ 人からすれば機械的な判断しかしない自分の振る舞いは狂人にしか見えなかったろうって言ってたろう
339 18/12/04(火)12:04:19 No.552140092
>狡兎死して走狗冷凍す 煮込み料理から冷蔵庫にしまって保存食に
340 18/12/04(火)12:04:43 No.552140139
項羽→ロボ 呂布→サイボーグ ちょっと違う
341 18/12/04(火)12:04:46 No.552140153
>よく考えたら全然バーサーカーじゃないなあのケンタウロスマン >どういう基準でクラス振ってるんだ 周りから見ると訳わからない行動してるからバーサーカー
342 18/12/04(火)12:04:54 No.552140177
>だが我が演算能力であれば追体験は出来よう メカ始皇帝が口から火を噴く虎の顔が付いた戦車を次々繰り出して来たら…?
343 18/12/04(火)12:05:03 No.552140208
項羽様はもう引けましたねカルデアのマスター
344 18/12/04(火)12:05:08 No.552140224
そろそろ黄月英だそう
345 18/12/04(火)12:05:32 No.552140274
バーサーカーなのにクリアップに星生成持ってくるし…
346 18/12/04(火)12:05:32 No.552140277
そのうち異聞帯項羽様in汎人類ボディも来ちゃってぐっちゃんを巡って三角関係に…
347 18/12/04(火)12:05:34 No.552140281
何が凍結英雄だこっちには凍結英霊がいたんだぞ 今もまだカルデアの冷蔵庫の中にな!
348 18/12/04(火)12:05:40 No.552140291
保持スキルも狂化じゃなくて凶化なんだよね項羽さん
349 18/12/04(火)12:05:41 No.552140295
>項羽様はもう引けましたねカルデアのマスター あいつ異聞帯仕様じゃなくて汎人類史の項羽だってよ
350 18/12/04(火)12:06:13 No.552140373
>保持スキルも狂化じゃなくて凶化なんだよね項羽さん 包丁とかバールのようなものと同じジャンル
351 18/12/04(火)12:06:26 No.552140406
>項羽→ロボ >呂布→サイボーグ >ちょっと違う 一からメカと元人間を機械改造はごっちゃにするとその筋の人から叱られる
352 18/12/04(火)12:06:30 No.552140412
なんならシャドウボーダーで巨大変形ロボ作ってくれても良かったんだぞ皇帝!
353 18/12/04(火)12:06:56 No.552140464
は?呂布は馬なんですけど? 間違えないでほしんですけど?
354 18/12/04(火)12:07:00 No.552140476
>あいつ異聞帯仕様じゃなくて汎人類史の項羽だってよ ぐっさんも元をただせば汎人類史側じゃろ
355 18/12/04(火)12:07:04 No.552140494
>>項羽様はもう引けましたねカルデアのマスター >あいつ異聞帯仕様じゃなくて汎人類史の項羽だってよ ぐっさん的にはより嬉しいのでは
356 18/12/04(火)12:07:10 No.552140507
じゃあ異聞帯の項羽がバーサーカーなのおかしくね?と思ったがガチャで引くクラスと違ったら混乱するか
357 18/12/04(火)12:07:16 No.552140519
>項羽様はもう引けましたねカルデアのマスター 通帳ひっくり返して血涙流して引いてやったんだからお前予算内で来なかったら承知しねぇからな
358 18/12/04(火)12:07:19 No.552140524
エミヤさんも有名人だったらバーサーカーになってそう
359 18/12/04(火)12:07:46 No.552140590
むしろぐっさん的には汎項羽の方が大事
360 18/12/04(火)12:07:50 No.552140599
>陳Qは西から来たアトラス的組織の関係者かもしれない あのトンデモ方天画戟の考案者とかどんだけだよと思っていたがあの姿で納得してしまった
361 18/12/04(火)12:07:52 No.552140601
ゴッドフォースなんてもの作るあたりアトラス出身と言われても驚かないぞ超軍師
362 18/12/04(火)12:08:18 No.552140661
>じゃあ異聞帯の項羽がバーサーカーなのおかしくね?と思ったがガチャで引くクラスと違ったら混乱するか そもそもゲームシステムの都合で割り振られてるだけで現地人にクラスなんて本来存在しないはずだし
363 18/12/04(火)12:08:30 No.552140698
異聞でも装置ならバーサーカーなんじゃない
364 18/12/04(火)12:08:43 No.552140730
数万の降兵埋めたときは何を見たんだ反乱でもされる未来か
365 18/12/04(火)12:08:47 No.552140740
殺書文先生まだかな…
366 18/12/04(火)12:09:01 No.552140774
狂化はただのBバフだが凶化はBバフ+クリバフだ
367 18/12/04(火)12:09:18 No.552140815
>項羽様はもう引けましたねカルデアのマスター 引けてない? ではもう10連…もう10連だけ…
368 18/12/04(火)12:09:20 No.552140824
項羽様引いたから奴婢になって傅けよオラ!
369 18/12/04(火)12:09:45 No.552140892
ボディと能力は今回の異聞項羽で登録されてるので演算したらそりゃバーサーカーになる
370 18/12/04(火)12:09:49 No.552140901
>数万の降兵埋めたときは何を見たんだ反乱でもされる未来か うーん劉邦の器にはまだ入らないなあ…捨てよ
371 18/12/04(火)12:09:55 No.552140915
>項羽様引いたから奴婢になって傅けよオラ! ぬひになります!
372 18/12/04(火)12:10:12 No.552140959
引いたけど石がなくなったのでぐっちゃんは引けないな
373 18/12/04(火)12:10:15 No.552140974
ぐっちゃんは毎ターンNP+100持ってくるよね?
374 18/12/04(火)12:10:30 No.552141010
>>数万の降兵埋めたときは何を見たんだ反乱でもされる未来か >うーん劉邦の器にはまだ入らないなあ…捨てよ まだ大きいなあもうちょっと削ろう
375 18/12/04(火)12:10:33 No.552141020
あのお爺ちゃん英霊でもない生身なのにクソ強いんですけど…
376 18/12/04(火)12:10:55 No.552141071
>項羽様はもう引けましたねカルデアのマスター 3人ともお迎えしたよ フレポ種火5教万歳
377 18/12/04(火)12:11:16 No.552141124
お爺ちゃんは英霊ではないが仙道をやってるからな 仙道パワーは強い
378 18/12/04(火)12:11:50 No.552141209
>項羽様はもう引けましたねカルデアのマスター 3人引けたよ 蘭君引けなかったよ おかしいとおもいませんかあなた
379 18/12/04(火)12:11:50 No.552141211
自爆せよ
380 18/12/04(火)12:11:54 No.552141226
相性もへったくれもなく術を一撃で吹き飛ばすお爺ちゃんはヤバい
381 18/12/04(火)12:11:54 No.552141227
>ぐっちゃんは毎ターンNP+100持ってくるよね? はしたないし…
382 18/12/04(火)12:12:17 No.552141281
>>>数万の降兵埋めたときは何を見たんだ反乱でもされる未来か >>うーん劉邦の器にはまだ入らないなあ…捨てよ >まだ大きいなあもうちょっと削ろう 魔王すぎる…五体引き裂いて粉微塵にしよ
383 18/12/04(火)12:12:38 No.552141342
始皇帝が当たり前にルーラーの霊器で来たので仙術絡むと鯖化する可能性はある でも前からギルが腹筋大激痛してたよね
384 18/12/04(火)12:13:07 No.552141430
万単位生き埋めは中華の様式美だし…
385 18/12/04(火)12:13:17 No.552141459
項羽と再登場した時はマイルドになってたし 毎ターン宝具は仮面マン食べて一時的に強くなってただけ…だよね?
386 18/12/04(火)12:13:26 No.552141479
史実項羽も3万で55万かそこらの相手に勝ってるし 最後は徒歩で敵兵殺しまくった後に知り合い見つけて「手柄やるわ」って自害なので討ち取られたわけでもない やはりロボ
387 18/12/04(火)12:14:11 No.552141624
>万単位生き埋めは中華の様式美だし… やった本人も「これは罪だなぁ…」って死に際に思うくらいには酷い行いみたいね
388 18/12/04(火)12:14:23 No.552141645
>毎ターン宝具は仮面マン食べて一時的に強くなってただけ…だよね? 自前のじゃなく現地の力吸い上げてバカスカ撃ってただけって言ってたからそこは関係ないだろう 項羽の前になると本気出すの嫌がるだけで
389 18/12/04(火)12:14:33 No.552141686
だいたいの英霊は鯖化=オリジナルを再現しきれず弱体化なんだ 鯖っていう枠組みに合わせて最低限の戦闘力は保証されるから上下姉様みたいに元が圧倒的に弱い存在だと鯖化で強化されるがそういうのの方が少数派なんだ
390 18/12/04(火)12:14:39 No.552141700
項羽くんにはこのボディなら次は万戸候になれる奴が増えてよかったね発言してぐっさんを曇らせて欲しい
391 18/12/04(火)12:14:58 No.552141742
>魔王すぎる…五体引き裂いて粉微塵にしよ けおおおおおおおおおお!!!!
392 18/12/04(火)12:15:03 No.552141763
>項羽と再登場した時はマイルドになってたし >毎ターン宝具は仮面マン食べて一時的に強くなってただけ…だよね? ぐっさん本気モードが監獄の時で項羽のそばだと猫被ってる 項羽も哪吒に指摘された通りにぐっさん巻き込むの嫌って性能落として戦闘してる 負けた
393 18/12/04(火)12:15:27 No.552141826
史実項羽は対国家戦争でほぼ詰んでる状態から 武勇一本でひっくり返したりしてて本当に頭おかしい
394 18/12/04(火)12:15:27 No.552141827
兵馬俑召喚して戦う鯖みたいなぁ
395 18/12/04(火)12:15:51 No.552141890
>やった本人も「これは罪だなぁ…」って死に際に思うくらいには酷い行いみたいね 白起はどう思う?
396 18/12/04(火)12:15:53 No.552141893
揃うとお互いを気遣って弱くなる夫婦いいよね…
397 18/12/04(火)12:15:54 No.552141894
>項羽も??に指摘された通りにぐっさん巻き込むの嫌って性能落として戦闘してる >負けた でも虞が希望を見いだせるのはこの世界だけだから負けるとわかってるけど戦うね… 死んだ
398 18/12/04(火)12:16:03 No.552141913
項羽は史実の方がやべえぞ 一度も敗北してない上に最後も討ち取られたわけじゃなく散々暴れ回って自害
399 18/12/04(火)12:16:40 No.552142005
孤高と孤高の戦闘民族同士が人間の真似事をして二人になった瞬間戦闘力ガタ落ちするのいいよね……
400 18/12/04(火)12:16:52 No.552142041
ぐっさんとの思い出あるのは呼んで出てくる項羽?
401 18/12/04(火)12:17:10 No.552142094
ぐっさんは自分や味方の実力を十全に発揮させないことに定評があるから
402 18/12/04(火)12:17:13 No.552142102
最後の方で「俺が弱いから負けるわけじゃなくて天が俺を殺そうとしてるだけだから」 って敵陣に突っ込んたけど仲間が全然死ななくて「ほんとだー!」ってみんなが感動するのいいよね…
403 18/12/04(火)12:17:17 No.552142120
ぐーやーぐーやー
404 18/12/04(火)12:17:39 No.552142169
魔王の肖像ってタイトルは真祖の魔王化も含めてのニュアンスなんかね 仮面ご飯の効能が何かよく分からんが
405 18/12/04(火)12:17:43 No.552142177
>ぐっさんとの思い出あるのは呼んで出てくる項羽? 左様 ボディは異聞仕様
406 18/12/04(火)12:17:59 No.552142214
1人で100人倒せばいいだろ!を実践するのが項羽軍!
407 18/12/04(火)12:18:01 No.552142221
演算能力を使って追体験して理解を得たからいいものの 汝は項羽!してたぐっさん端から見たら大分やばい人だよね
408 18/12/04(火)12:18:28 No.552142288
えっ何このボディ…まあべつにいいけど…こんなにしなきゃいけない程今の世って乱れてるの…?
409 18/12/04(火)12:18:30 No.552142292
>ボディは異聞仕様 何この体…
410 18/12/04(火)12:18:31 No.552142295
召喚されたらケンタウロスになってたら混乱しないか?
411 18/12/04(火)12:18:33 No.552142303
>ボディは異聞仕様 えぇ…なにこの体ぁ… ってなってるのが笑う
412 18/12/04(火)12:18:42 No.552142325
項羽は本当に訳分らない強さだからな 戦略で勝てばよいのだをやって逆に蹂躙されるとかなかなか見れない
413 18/12/04(火)12:19:13 [朕] No.552142417
>>項羽も??に指摘された通りにぐっさん巻き込むの嫌って性能落として戦闘してる >>負けた >でも虞が希望を見いだせるのはこの世界だけだから負けるとわかってるけど戦うね… >死んだ だから引き渡すだけで本当に良いの?って散々聞いたのに貰って満足しちゃうんだもん…
414 18/12/04(火)12:19:18 No.552142427
>ボディは異聞仕様 でも人判定だなんだよなあれ…
415 18/12/04(火)12:19:41 No.552142490
明らかにヤバい人な虞を見て持ち前の演算能力で不憫さを理解して最後まで戦う意思を固める異聞帯項羽いいよね……
416 18/12/04(火)12:19:45 No.552142502
>>ボディは異聞仕様 >でも人判定だなんだよなあれ… おまんも人!!!
417 18/12/04(火)12:19:46 No.552142505
>だから引き渡すだけで本当に良いの?って散々聞いたのに貰って満足しちゃうんだもん… 朕って本当に良い人だよな
418 18/12/04(火)12:19:52 No.552142527
おまんは人!馬頭のおまんも人!
419 18/12/04(火)12:19:56 No.552142537
>汝は項羽!してたぐっさん端から見たら大分やばい人だよね 英霊エミヤとカプさば士郎くらいの別人っぷりだよね…
420 18/12/04(火)12:19:59 No.552142546
………………何これ?
421 18/12/04(火)12:20:13 No.552142587
>>ボディは異聞仕様 >でも人判定だなんだよなあれ… 人造兵器は人属性だからな…
422 18/12/04(火)12:20:17 No.552142596
>汝は項羽!してたぐっさん端から見たら大分やばい人だよね でも自分を愛してくれとは言ってなかったからそんなにやばい感じはしない
423 18/12/04(火)12:20:50 No.552142702
>おまんは人!馬頭のおまんも人! んじゃこの超美人でキュートでセクシーなグレートデビル後輩は?
424 18/12/04(火)12:20:53 No.552142710
じゃが水着のおまんは人じゃなか!
425 18/12/04(火)12:21:20 No.552142790
>んじゃこの超美人でキュートでセクシーなグレートデビル後輩は? えっなんじゃそいつこわ…わしに近付けんな!
426 18/12/04(火)12:21:23 No.552142804
いやー 新所長が最初に言ってた通りでしたね
427 18/12/04(火)12:21:28 No.552142823
>んじゃこの超美人でキュートでセクシーなグレートデビル後輩は? タコじゃろうこれ…
428 18/12/04(火)12:21:33 No.552142837
>んじゃこの超美人でキュートでセクシーなグレートデビル後輩は? なんじゃぁ…おまん…
429 18/12/04(火)12:21:34 No.552142841
項羽様は最初から最後までイケ魂な振る舞いしてるのにけおって怨霊になるぐっさんはさぁ
430 18/12/04(火)12:21:57 No.552142900
>でも自分を愛してくれとは言ってなかったからそんなにやばい感じはしない 話の流れからして人でないものを理解できるのは人でない自分だけってのお互いわかってたからね 愛というより憐憫に近い感覚なんだろうけど
431 18/12/04(火)12:22:02 No.552142914
>>おまんは人!馬頭のおまんも人! >んじゃこの超美人でキュートでセクシーなグレートデビル後輩は? dice1d10=9 (9)
432 18/12/04(火)12:22:57 No.552143077
いぞーさんはさぁ…