虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/04(火)09:29:58 私の再... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)09:29:58 No.552124192

私の再来はあと何人いるのかね?

1 18/12/04(火)09:31:11 No.552124300

宇宙世紀商業が続く限りシャアの再来はさらに増えるさ

2 18/12/04(火)09:32:07 No.552124378

F91の時代やVの時代にも出てきそう

3 18/12/04(火)09:32:53 No.552124448

ガイアギアの映像化がまだでしょ

4 18/12/04(火)09:34:12 No.552124561

今という時では人はニュータイプを商売の道具としてしか使えん!

5 18/12/04(火)09:35:23 No.552124659

シャアとジオン残党にはまだまだ稼いで貰わないとな

6 18/12/04(火)09:39:53 No.552125058

そろそろ大佐もドラゴンボールなどで生き返れるのではないか?

7 18/12/04(火)09:40:56 No.552125155

ハマーン・カーンの再来もありますよ お似合いですね大尉

8 18/12/04(火)09:41:30 No.552125205

これでは道化だよ

9 18/12/04(火)09:42:46 No.552125312

>ハマーン・カーンの再来もありますよ 偽者かと思っていたら全裸で詰め寄るハマーンなんでしょう?

10 18/12/04(火)09:45:30 No.552125554

ハマーン生きてる新約ルートつくんねえかな

11 18/12/04(火)09:48:42 No.552125794

知らないシャア専用機もどんどん出てくる

12 18/12/04(火)09:54:53 No.552126325

シャアの記憶とDNAは永久保存だよ

13 18/12/04(火)09:56:37 No.552126469

メモリークローンって…大佐は記憶までフリー素材なんですね

14 18/12/04(火)09:59:24 No.552126703

ボジョレー・ヌーボー的な…今回は過去最高のシャア!

15 18/12/04(火)10:01:00 No.552126849

いすれシャア同士が戦うガンダムが…

16 18/12/04(火)10:03:15 No.552127069

シャア要素さえつければデブのおっさんでもシャアチェッカーグリーンだから諦めてください

17 18/12/04(火)10:03:22 No.552127083

もう面倒ですからクローンハマーンと結婚すれば良いじゃないですか?

18 18/12/04(火)10:03:26 No.552127091

僕が一番シャアをうまく使えるんだ!

19 18/12/04(火)10:04:16 No.552127192

ええいっ!ララァクローンはいないのか!

20 18/12/04(火)10:04:17 No.552127194

シャア世界大会で勝ったやつが次のシャアだ

21 18/12/04(火)10:06:08 No.552127380

ザビ家の再来も作ろうぜ

22 18/12/04(火)10:07:19 No.552127510

>ザビ家の再来も作ろうぜ バナナ味が頑張って腰振ればいいだけじゃん

23 18/12/04(火)10:07:47 No.552127548

アムロの再来が足りないぞアムロ!

24 18/12/04(火)10:08:28 No.552127620

シャアと違ってアムロはうまく一抜けできたな

25 18/12/04(火)10:10:21 No.552127805

アムロはアムロでバイオコンピューターみたいのやらされてたし…

26 18/12/04(火)10:10:52 No.552127859

アムロの遺産とかビューティーメモリとか…

27 18/12/04(火)10:11:36 No.552127946

ギレンの再来とかアムロの再来は何か説明的になるからな シャアの再来は職歴やコネは不要なのに一目見るだけで分かっちまうんだ

28 18/12/04(火)10:12:40 No.552128060

ジオン残党が300億人ぐらいいるから人口比的に100人はいるだろうね

29 18/12/04(火)10:13:53 No.552128192

シャア判定はゆるゆるだからな…

30 18/12/04(火)10:17:34 No.552128584

地球に隕石落とそうとした行動力が評価されてるの?

31 18/12/04(火)10:17:39 No.552128589

>シャアと違ってアムロはうまく一抜けできたな アムロは口が上手くなかったからな… だからアムロすらシャアを過剰評価する

32 18/12/04(火)10:18:21 No.552128647

アムロとほぼ同等の最強クラスのMSパイロットにしてジオンズムダイクンの息子なうえ本人もカリスマ性があるっていうのがちょっと盛り過ぎだ

33 18/12/04(火)10:18:41 No.552128670

新しい時代を作るのは老人ではない!!

34 18/12/04(火)10:19:13 No.552128730

シャアチェッカーの項目数は多いがクリアボーダーは低い

35 18/12/04(火)10:19:19 No.552128743

>地球に隕石落とそうとした行動力が評価されてるの? そうだ!シャアの言う通り隕石落とそう!ってさせられるカリスマはほんとにヤバすぎるからな…

36 18/12/04(火)10:19:24 No.552128752

シロッコの再来は……

37 18/12/04(火)10:20:29 No.552128868

アムロは怪物じみた戦闘データが残って重宝されてるけど 当人にシャアみたいなカリスマ性は持ってなかったから…

38 18/12/04(火)10:20:29 No.552128870

>シャア判定はゆるゆるだからな… マスクだけで妥協するな ヘルメットもかぶれ

39 18/12/04(火)10:20:29 No.552128871

>シロッコの再来は…… 特に何も成し遂げてないうえハマーンシャアに政治的にも軍事的にも完全敗北したし… 技量とオカルトパワーでカミーユ潰したのが最大の戦果だし

40 18/12/04(火)10:20:43 No.552128890

アムロコピーは機械で済むけどシャアではそうはいかないからね

41 18/12/04(火)10:21:51 No.552129016

設計はシャアもシャアの再来も出来るから シロッコはね…

42 18/12/04(火)10:23:26 No.552129181

作中でも神輿に使われまくって嫌がってるシャアが リアルでも神輿になってるという

43 18/12/04(火)10:23:45 No.552129224

シャアチェッカーver2.0 声が池田秀一 clear!

44 18/12/04(火)10:24:11 No.552129271

>シロッコの再来は…… ヤザ…ヴァースキと友達になれるな

45 18/12/04(火)10:24:23 No.552129290

フロンタルが奇跡の出来だっただけっぽいから大半は生き残る事すらできず廃棄されてると思う

46 18/12/04(火)10:26:07 No.552129487

まあシャアは神輿になるの嫌がる癖に結局最後は神輿になりに行くから

47 18/12/04(火)10:26:17 No.552129511

ハサウェイもシャアの再来っちゃ再来だからな

48 18/12/04(火)10:28:44 No.552129807

>まあシャアは神輿になるの嫌がる癖に結局最後は神輿になりに行くから 例え自分の目的のためでもわざわざ神輿になりに行くの止めろや!

49 18/12/04(火)10:29:55 No.552129948

いっそ親父の方再来させりゃいいのに

50 18/12/04(火)10:31:13 No.552130088

>いっそ親父の方再来させりゃいいのに 宗教家の再来は危ない…

51 18/12/04(火)10:33:07 No.552130303

>いっそ親父の方再来させりゃいいのに イメージがボンヤリしたキャラ再来させて成功したら元の方が忘れられるから気をつけて

52 18/12/04(火)10:34:35 No.552130487

アムロもクローン作ればいいのに 思春期めんどくさいけどアイツ

53 18/12/04(火)10:34:59 No.552130535

シャアは割と自分たちに都合のいいこと言ってくれるけどジオンはまぁうん

54 18/12/04(火)10:35:08 No.552130552

アムロは再来させても戦闘にしか使えない シャアは戦闘ない時でもやれることいくらでもあるから政治家がどっち選ぶかってなったらシャア一択

55 18/12/04(火)10:36:10 No.552130679

リング・オブ・ガンダムって結局どんな話だったの?

56 18/12/04(火)10:36:28 No.552130720

>いっそ親父の方再来させりゃいいのに やっぱりMSに乗らないと

57 18/12/04(火)10:37:56 No.552130851

ニュータイプは殺しあう道具ではないって!とか言ってたのに 最も純粋な殺し合いの道具になってるアムロ

58 18/12/04(火)10:38:38 No.552130925

アムロは「ムリムリ!戦闘マシンに専念します!」ってなるけど シャアは何でもやりだがる…

59 18/12/04(火)10:40:41 No.552131141

色々抵抗しようとしたけど状況が悪すぎて 諦めて道具の一つである事を選んだのが逆シャア時代のアムロだから…

60 18/12/04(火)10:44:34 No.552131542

友人たちがあの様に終わったからこそ退役した後将来的に政治家でもやろっかなってブライトさんは考えてた、んだけどな

61 18/12/04(火)10:45:45 No.552131681

Vガンダムの時代だとアムロやシャアはもう80、90歳のヨボヨボじじいになってるから どうのこうのできる年齢じゃないよね

62 18/12/04(火)10:48:37 No.552131987

>リング・オブ・ガンダムって結局どんな話だったの? 宇宙2大勢力がお宝巡ってどったんばったん大騒ぎ やっと見つけた宝物はアムロの日記でした おしまい

63 18/12/04(火)10:49:53 No.552132126

アムロは道具にならないなら拘束か死かって環境から逃げきれなかったから それでなおさらシャアにあいつは嫌な奴だけどできる男だからって期待してた面もたぶんある

64 18/12/04(火)10:49:58 No.552132137

>シャア世界大会で勝ったやつが次のシャアだ シャアファイトの覇者こそがシャア・ザ・シャアの称号を手にすることができるのだ!

65 18/12/04(火)10:51:39 No.552132332

ガンダム顔と共に別世界にも侵略してる...

66 18/12/04(火)10:52:37 No.552132439

アムロとシャアはお互い過剰評価し過ぎる…

67 18/12/04(火)10:54:30 No.552132647

ぶっちゃけカイとか元ホワイトベースクルーのシャア評もたいがいだからな… それまでの関わりがあったとはいえ

68 18/12/04(火)10:56:04 No.552132826

ウッソ君がシャアの子孫とかだったらどうなっていたことか…

69 18/12/04(火)10:56:29 No.552132877

アムロはそこまで期待されてないというか この世界の一般人からの扱いはシャアが圧倒的に上なんだろうな

70 18/12/04(火)10:57:08 No.552132960

アムロの脳も度々戦闘兵器として使われてるよね

71 18/12/04(火)10:58:17 No.552133089

こう…シャアの遺伝子とアムロの遺伝子をいいとこ取りして掛け合わせてですね…

72 18/12/04(火)10:58:33 No.552133123

演説するし指導者にもなるし知名度はアムロとは大違いだろうな...

73 18/12/04(火)10:59:07 No.552133187

アムロは戦争で活躍したNTのパイロット以上の知名度ないだろうしね

74 18/12/04(火)10:59:25 No.552133209

どっちも機体と一緒に美少女化されてるんだろうな

75 18/12/04(火)10:59:30 No.552133218

バイオ脳作られたり謎チップ作られたり可愛そう

76 18/12/04(火)10:59:42 No.552133241

>宇宙世紀商業が続く限りシャアの再来はさらに増えるさ しゃあないな

77 18/12/04(火)11:00:55 No.552133368

セイラさんは厄介ごとからよく逃げられてるな

78 18/12/04(火)11:01:04 No.552133382

シャアの経歴の方がドラマティックだしな… その気なら幾らでも美化できる…

79 18/12/04(火)11:03:22 No.552133615

今更だけどウッソがシャアの子孫設定は公式化した方が良かったと思う

80 18/12/04(火)11:03:35 No.552133634

問題はシャア自体はカッコは付けるけど 全く人の上に立つ器では無かったことだ…

81 18/12/04(火)11:04:18 No.552133707

>セイラさんは厄介ごとからよく逃げられてるな ニュータイプだからね

82 18/12/04(火)11:04:22 No.552133715

一般人にとっては歴史上のヒーローだが 宇宙世紀に詳しい歴史の専門家からは何事にも中途半端で実行力のなさを指摘されているシャア

83 18/12/04(火)11:04:37 No.552133747

だからネームバリューだけ借りて後継者でっちあげるね…

84 18/12/04(火)11:05:03 No.552133800

シャアをアムロとブライトが支える形がもしできれば 連邦政府の改革とか楽々できてたのではないか

85 18/12/04(火)11:05:38 No.552133854

魂になって楽しんでそうな方

86 18/12/04(火)11:06:58 No.552133994

隕石落としやってからは大罪人扱いじゃないんかね ネオ・ジオンでは人気あるだろうけど

87 18/12/04(火)11:07:18 No.552134031

>宇宙世紀に詳しい歴史の専門家からは何事にも中途半端で実行力のなさを指摘されているシャア 何かと実行する力自体はあるんだ だけど土壇場で投げちゃって続かないんだ…

88 18/12/04(火)11:08:12 No.552134115

なんだかんだ言って王子だし他の革命家とは格が違う

89 18/12/04(火)11:09:06 No.552134205

ラサではいっぱい人死んでるのでは

90 18/12/04(火)11:09:34 No.552134266

アムロにサイコフレームあげゆとか 実行力はあるけど同時に自分で潰しに行くところがある気がする

91 18/12/04(火)11:10:18 No.552134356

セイラさんは本当に上手くやってるよな… 血筋的にも経歴的にも要注意人物すぎるのに…

92 18/12/04(火)11:10:19 No.552134359

モナハンは死んでいい

93 18/12/04(火)11:10:38 No.552134393

個人の名前だけで地球に隕石落としたり群を揃えたり出来るのはやっぱりヤバい

94 18/12/04(火)11:10:59 No.552134426

>何かと実行する力自体はあるんだ >だけど土壇場で投げちゃって続かないんだ… しかし経験してるはずなのに学んでない そのくせ意識だけは高い金持ち生まれのボンボンみたいなキャラ よく作れたな富野…

95 18/12/04(火)11:11:23 No.552134459

バランス型のせいでどの能力も一歩劣る感じがする

96 18/12/04(火)11:11:46 No.552134495

>シャアをアムロとブライトが支える形がもしできれば >連邦政府の改革とか楽々できてたのではないか 自分でそれを投げ捨てたからな…

97 18/12/04(火)11:12:53 No.552134616

>シャアをアムロとブライトが支える形がもしできれば >連邦政府の改革とか楽々できてたのではないか 実際シャアが連邦内部で時間かけて動けるなら色々変わっただろうけど 支えると言ってもブライトさんはそんな立場にいないしアムロは俺そういうの向いてないからって引っ込んじゃうから どこかでシャアの鬱憤が爆発すると思うんだよね

98 18/12/04(火)11:13:00 No.552134627

Zの後死んだふりしてなければ

99 18/12/04(火)11:13:24 No.552134669

神輿が出てくるたびにそれを支えて湧き出てくるジオン人のほうが謎 デラーズで半壊ハマーンでさらに半壊 なんでシャアについてくる人があんなにいるの?ジオン人増え方おかしいよ

100 18/12/04(火)11:13:28 No.552134672

>魂になって楽しんでそうな方 ララァもたーのしー!してたしずっと付き合わされそうなアムロ可哀想すぎる

101 18/12/04(火)11:14:08 No.552134737

無駄に先が見えすぎて 早々にこれ駄目だとか見切っちゃうのかなと思ったりはする

102 18/12/04(火)11:15:23 No.552134847

ずっと私じゃダメだって!って思ってるだろうし…

103 18/12/04(火)11:16:06 No.552134918

デラーズはともかくザビ家やダイクン家の血筋が出てきたら喜んで付いていく奴は多いだろ 後付け作品が無ければその後のジオンはほぼ消滅してるし

104 18/12/04(火)11:16:48 No.552134998

スペースノイドは湧いて出るもの

105 18/12/04(火)11:17:17 No.552135046

ジオンというよりスペースノイドの受け皿になってる気がするスイートウォーターもそんなこと言ってたし

106 18/12/04(火)11:17:20 No.552135050

デラーズ組のガチ嫌われ具合は異常

107 18/12/04(火)11:18:07 No.552135121

過去がどうこうと言うより 今連邦に対して不満があれば旗印にジオンでいいやって感じなんじゃね

108 18/12/04(火)11:18:50 No.552135185

やっぱりベルトーチカ・チルドレンが必要だったんじゃ

109 18/12/04(火)11:19:29 No.552135246

まあジオン派以外のコロニーの内情はあんまり描写されないからね

110 18/12/04(火)11:20:14 No.552135320

ソース思い出せないけど ネオジオン以降は一年戦争経験してない軍人も参加してたみたいなのなかったっけ?

111 18/12/04(火)11:20:34 No.552135361

顔と血筋が良くて戦士としても優秀で声でも人を魅了するとか 政治家適正としてはチートなんてもんじゃないからな

112 18/12/04(火)11:20:52 No.552135399

>ソース思い出せないけど >ネオジオン以降は一年戦争経験してない軍人も参加してたみたいなのなかったっけ? ギュネイなんかもそうだろう

113 18/12/04(火)11:21:41 No.552135485

聴いてて気持ちのいい声してるって話を聞いてもらう上でだいぶ重要だからな…

114 18/12/04(火)11:22:12 No.552135541

>ソース思い出せないけど >ネオジオン以降は一年戦争経験してない軍人も参加してたみたいなのなかったっけ? 7年あれば小学校高学年が兵役可能年齢になるのよ

115 18/12/04(火)11:24:48 No.552135824

現代のネオナチがナチ残党なわけないみたいな

116 18/12/04(火)11:25:47 No.552135926

シャアはアムロが自由に動ける環境整えれば良かったんでは?

117 18/12/04(火)11:26:02 No.552135955

シャアの声は無茶苦茶カッコいいからな…

118 18/12/04(火)11:26:32 No.552136002

シリーズお決まりとはいえ指導者的立場の人間が自ら出撃して無双とか反体制派の若者からしたら絶頂ものだろうな

119 18/12/04(火)11:27:00 No.552136052

>シャアはアムロが自由に動ける環境整えれば良かったんでは? シャアはアムロにも人の象徴が出来ると思ってるから無理

↑Top