18/12/04(火)08:44:47 オイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/04(火)08:44:47 No.552120814
オイオイオイ
1 18/12/04(火)08:45:14 No.552120854
巨玉
2 18/12/04(火)08:46:03 No.552120927
大型新人
3 18/12/04(火)08:46:04 No.552120929
トリオン量は正義すぎる…
4 18/12/04(火)08:46:26 No.552120961
このカナダ人トリオン量の異常さを惜しみなく披露してくる…
5 18/12/04(火)08:46:35 No.552120969
これをグネグネ動かせるのはまだ秘密
6 18/12/04(火)08:47:25 No.552121044
しかし試合を観てると改めて玉狛ズルない?って思うな
7 18/12/04(火)08:47:37 No.552121058
このカナダ人ニノよりトリオン量多いってマジなんですか
8 18/12/04(火)08:47:43 No.552121062
犬飼の驚き顔は貴重かも
9 18/12/04(火)08:47:46 No.552121065
トリオン量1位と2位がいるチーム
10 18/12/04(火)08:48:00 No.552121085
アタッカーが片手空けたら警戒しろと言うけど弾バカと同等の125分割はインチキすぎる
11 18/12/04(火)08:48:51 No.552121143
>トリオン量1位と2位がいるチーム 最下位もいるぞ!
12 18/12/04(火)08:49:03 No.552121161
巨大アステロイド連発!燃費悪いはずのエスクード連発! 角補正ヤバすぎる
13 18/12/04(火)08:49:07 No.552121170
ヒュースが活躍してるの見れて嬉しいよ
14 18/12/04(火)08:49:27 No.552121203
トリオン7のユーマが貧トリに見える魔の部隊玉狛第二
15 18/12/04(火)08:49:50 No.552121233
馬力=燃料=トリオン量なのがひどい
16 18/12/04(火)08:49:54 No.552121242
入ってすぐに弧月一本でイコさんと同程度に動けるバリバリの剣術家だから一刀で戦うのかと思ってたらこのバイパー
17 18/12/04(火)08:50:17 No.552121282
アフトの角きたねえな…
18 18/12/04(火)08:50:29 No.552121299
>>トリオン量1位と2位がいるチーム >最下位もいるぞ! バランスとれてるな! その最下位も最近は嫌らしさに磨きがかかってるけど!
19 18/12/04(火)08:50:33 No.552121305
これ125分割したのでも修8分割よか大きいっぽいからな……
20 18/12/04(火)08:51:09 No.552121344
これを時間差で半分ずつぶっ放せるんだからたまらない いくらカゲでも初見じゃ避けられてないし
21 18/12/04(火)08:51:21 No.552121362
やっぱみんな玉狛派になるべきだよ
22 18/12/04(火)08:52:17 No.552121439
歴戦の傭兵 軍事大国のエリート軍人 トリオンモンスター 嫌がらせメガネ これでA級になれなかったらやばない?
23 18/12/04(火)08:52:50 No.552121480
強化人間なんだから強くなくちゃ困る
24 18/12/04(火)08:53:00 No.552121491
嵐山さんの顔ジワジワくる
25 18/12/04(火)08:53:59 No.552121554
これはミデンも角の解析急がないとね…
26 18/12/04(火)08:54:17 No.552121573
カゲにはあんまり効かなかったけどヒュースが諏訪をしっかり自分の体で隠してるのが流石戦い慣れしてるなって感じ
27 18/12/04(火)08:54:47 No.552121606
角つけるなら年齢と才能から言えばまずは陽太郎だな…
28 18/12/04(火)08:55:04 No.552121627
これ6×6×6の216分割じゃない?
29 18/12/04(火)08:55:05 No.552121629
>嵐山さんの顔ジワジワくる ほんのり取り乱してる嵐山さんレアすぎる…
30 18/12/04(火)08:55:37 No.552121667
>角つけるなら年齢と才能から言えばまずは陽太郎だな… ヒュースの形見のランビリスに適合するんだよね
31 18/12/04(火)08:55:42 No.552121672
剣もユーマと互角レベルだろうし それに加えて射撃も強いとなるとな
32 18/12/04(火)08:56:05 No.552121695
これ思いっきり怪しまされない…?
33 18/12/04(火)08:56:22 No.552121716
>ヒュースの形見のランビリスに適合するんだよね またすぐ黒トリガーつくりたがるー
34 18/12/04(火)08:57:00 No.552121772
さすがヒュースよりユーマのが強い 20本勝負で12対8だし
35 18/12/04(火)08:57:08 No.552121785
書き込みをした人によって削除されました
36 18/12/04(火)08:57:13 No.552121793
>これ思いっきり怪しまされない…? これよりもすごいモンスターがいるしニノもいるから怪しまれない
37 18/12/04(火)08:57:16 No.552121795
これだけの実力者を従える三雲隊長… 一体何者なんだ…
38 18/12/04(火)08:57:21 No.552121801
>これ思いっきり怪しまされない…? わざわざ玉狛が入隊させるカナダ人だぞ 相当なトリオンエリートでもおかしくはない
39 18/12/04(火)08:57:38 No.552121815
>>ヒュースの形見のランビリスに適合するんだよね >またすぐ黒トリガーつくりたがるー まことにもうしわけない
40 18/12/04(火)08:57:49 No.552121824
正直トリオン量自体は目立ってないよねでかい判定ではあるけど ミデンやばない?
41 18/12/04(火)08:58:11 No.552121856
>これ思いっきり怪しまされない…? 別に入隊初日でB級に昇格してアタッカー第6位と同程度の剣術を持っててトリオン燃費が悪いエスクード乱発できてやけにデカイアステロイド(バイパー)が出せるだけだし…
42 18/12/04(火)08:58:28 No.552121868
>これ思いっきり怪しまされない…? 大丈夫 もっとおかしいの居るししかもチカちゃんが同じ隊に居るぞ
43 18/12/04(火)08:58:35 No.552121878
エスクードをジャンプ台に使うのはトリオンの使い方贅沢すぎる…
44 18/12/04(火)08:59:26 No.552121947
>別に入隊初日でB級に昇格してアタッカー第6位と同程度の剣術を持っててトリオン燃費が悪いエスクード乱発できてやけにデカイアステロイド(バイパー)が出せるだけだし… つよい
45 18/12/04(火)08:59:26 No.552121948
しかもリアルタイムで弾道引けるだろうからなこのカナダ人
46 18/12/04(火)08:59:43 No.552121972
別に同盟ネイバーもまだあるはずだし…
47 18/12/04(火)08:59:47 No.552121980
これはもうカナダに勧誘遠征に行くべきでは?
48 18/12/04(火)08:59:48 No.552121984
本人もトリオン量多いのにことあるごとにトリオンがもったいねーと口にする弾バカはどう思う?
49 18/12/04(火)09:00:10 No.552122005
これで合成弾覚えたら手がつけられなくなるな
50 18/12/04(火)09:00:48 No.552122051
>そのサイズで最低6×6の36個分割て… 待ってちょっと計算おかしい
51 18/12/04(火)09:00:52 No.552122057
これ嵐山さんはどうやって攻略するか考えてる目だ
52 18/12/04(火)09:00:55 No.552122063
そういや黒鳥じゃないからBBFのパラメーターまんまなのか
53 18/12/04(火)09:01:24 No.552122100
トリオン量に関してはモンスターチカちゃんがいるからあんまり目立たないのかもしれない
54 18/12/04(火)09:01:26 No.552122103
陽太郎ならまだ角間に合うかな…
55 18/12/04(火)09:01:32 No.552122110
これだけでオッサムの全トリオンくらいありそうじゃない?
56 18/12/04(火)09:01:36 No.552122114
考えてみりゃ剣一本で食えるかつシューター一本でも食える能力してるのか ヤバない?
57 18/12/04(火)09:01:51 No.552122137
カナダはすごいな
58 18/12/04(火)09:01:58 No.552122145
弾バカとヒュースってどっちが多いん?
59 18/12/04(火)09:02:06 No.552122157
>待ってちょっと計算おかしい 計算間違えてたけどサイズ言及してるからいいやって流しただけ…恥ずかしいから消しとくね…
60 18/12/04(火)09:02:12 No.552122164
>これだけの実力者を従える三雲隊長… >一体何者なんだ… 考えてみたらトリオン2のメガネ隊長はネイバー二人の正体から 目をそらさせるちょうどいい目くらましなのかもしれない
61 18/12/04(火)09:02:13 No.552122165
>考えてみりゃ剣一本で食えるかつシューター一本でも食える能力してるのか >ヤバない? オールラウンダーはみんなそんな感じじゃない
62 18/12/04(火)09:02:40 No.552122189
チカちゃんが本部の壁をブチ抜くトリオンモンスターなのはみんな知ってるけどランク戦で諏訪を出してるわけじゃないからな… やはりこのサイズの諏訪はインパクトある
63 18/12/04(火)09:02:46 No.552122196
>これはもうカナダに勧誘遠征に行くべきでは? あっちもやってきた事だしやってもいいよね…
64 18/12/04(火)09:03:02 No.552122212
これで弧月もマスタークラス軽く超える腕があるからたまらない
65 18/12/04(火)09:03:05 No.552122216
まだボスキャラの攻撃力としては我慢出来る範囲 クレームは千佳まで人を撃つようになってからにしよう
66 18/12/04(火)09:03:30 No.552122248
>チカちゃんが本部の壁をブチ抜くトリオンモンスターなのはみんな知ってるけどランク戦で諏訪を出してるわけじゃないからな… >やはりこのサイズの諏訪はインパクトある 前回黒い諏訪出してたでしょ!
67 18/12/04(火)09:03:35 No.552122255
>弾バカとヒュースってどっちが多いん? 疑問の余地なくカナダジンだよ!
68 18/12/04(火)09:03:56 No.552122266
これを捕獲した迅さんマジでやばい…
69 18/12/04(火)09:04:09 No.552122281
>チカちゃんが本部の壁をブチ抜くトリオンモンスターなのはみんな知ってるけどランク戦で諏訪を出してるわけじゃないからな… ハウンドは何回か出してるのでは
70 18/12/04(火)09:04:15 No.552122288
角の設定よく覚えてないけど刺しとくとトリガー使わなくてもトリオン増える奴だっけか? それもあるから多いんだな
71 18/12/04(火)09:04:30 No.552122304
>疑問の余地なくカナダジンだよ! やばいじゃん!
72 18/12/04(火)09:04:40 No.552122315
隊長をもっと強い人にしたら最強チームじゃない?
73 18/12/04(火)09:04:48 No.552122325
チカちゃん入隊まではトリオンモンスターとしてブイブイ言わせてたニノで14 カナダ人は18
74 18/12/04(火)09:04:54 No.552122329
こんな即戦力が身内にいたという設定だと 玉狛は初めから第二を作るつもりで メガネが来たから予定より早く投入されたとしか思えないだろうな
75 18/12/04(火)09:04:57 No.552122332
A級エースクラス2人に囲まれてなお 近接だけならマンティスで有利とれるカゲもおかしい… というかマンティスってリーチ延長じゃなくてもう完全に鞭だね
76 18/12/04(火)09:04:57 No.552122333
カナダじんのトリオンは現状チカ子除いてトップっぽい
77 18/12/04(火)09:05:01 No.552122342
ボスキャラが弱体補正無しでパーティインしてるようなもんだからな… ランビリス使えないから一応弱体化はしてるんだけど加減しろ馬鹿案件すぎる
78 18/12/04(火)09:05:21 No.552122360
ヒュース見てるとなんでユーマはスコーピオン専にしたんだろ 黒トリの時は遠近どっちもやるタイプなのに…
79 18/12/04(火)09:05:26 No.552122367
玉狛ヤバいな
80 18/12/04(火)09:05:26 No.552122368
王子相手に黒くないトリオンキューブも出してるよう!
81 18/12/04(火)09:05:31 No.552122373
逆にヒュースに荒船さんがスナイパーやらないかと誘う小話が起こるかもしれない
82 18/12/04(火)09:06:10 No.552122414
トリオンランキングは以下 下ほど高い順 レイジ 11 出水 12 ニノ 14 ヒュース 18 ←NEW! チカ 38
83 18/12/04(火)09:06:22 No.552122425
>黒トリの時は遠近どっちもやるタイプなのに… 射はわりかし最近覚えた技で基本は弾からの強パンチだったんじゃないかな
84 18/12/04(火)09:06:33 No.552122438
角はトリオン量増加とトリオンの変質によってトリガーが自分の体の一部みたいになる ランビリスのキモ細かい制御は変質トリオンありきだろうな
85 18/12/04(火)09:06:53 No.552122453
>考えてみりゃ剣一本で食えるかつシューター一本でも食える能力してるのか >ヤバない? オルガノンぐるぐる回しながら切りあえる強いおじいさんにノーマルトリガー持たせてみたい
86 18/12/04(火)09:07:03 No.552122465
>角の設定よく覚えてないけど刺しとくとトリガー使わなくてもトリオン増える奴だっけか? >それもあるから多いんだな BBSによると (チカ除く)ボーダートップのトリオン量が二宮の14 角付きヒュースは18だ
87 18/12/04(火)09:07:17 No.552122481
>トリオンランキングは以下 下ほど高い順 >レイジ 11 >出水 12 >ニノ 14 >ヒュース 18 ←NEW! >チカ 38 チカちゃんやっぱおかしいって!
88 18/12/04(火)09:07:34 No.552122505
>オルガノンぐるぐる回しながら切りあえる強いおじいさんにノーマルトリガー持たせてみたい 旋空弧月の射程が100メートルになっちまうーっ!
89 18/12/04(火)09:07:38 No.552122508
>隊長をもっと強い人にしたら最強チームじゃない? (チーム瓦解)
90 18/12/04(火)09:07:38 No.552122509
>黒トリの時は遠近どっちもやるタイプなのに… 射撃トリガーはミデンに来てからコピーしたヤツなので使い慣れていないのだ 敵の位置を教えろ!のときもテンパって名前が咄嗟に出てこなくて「遠くから殺せるやつ」と言ってるくらい
91 18/12/04(火)09:07:49 No.552122526
やっぱチカちゃんどっか縛り付けてトリオンタンクにした方がいいんじゃ
92 18/12/04(火)09:07:57 No.552122540
>チカちゃんやっぱおかしいって! ついでに言えばチカちゃんは計測機器の上限で実際はもっと上の可能性が濃厚だ
93 18/12/04(火)09:08:03 No.552122546
>トリオンランキングは以下 下ほど高い順 >レイジ 11 >出水 12 >ニノ 14 >ヒュース 18 ←NEW! >チカ 38 チカちゃんが好戦的じゃなくて良かったような良くないような…
94 18/12/04(火)09:08:28 No.552122579
レイジさんそんな高いんだと思ったけどオールラウンダーならそりゃ高いよな
95 18/12/04(火)09:08:31 No.552122582
隊平均が16だからな
96 18/12/04(火)09:08:46 No.552122599
>やっぱチカちゃんどっか縛り付けてトリオンタンクにした方がいいんじゃ やはりアフトクラトルの神に相応しい・・・
97 18/12/04(火)09:08:53 No.552122605
>やっぱチカちゃんどっか縛り付けてトリオンタンクにした方がいいんじゃ だから遠征挺に載せて船をでかくしようって誘われたんだろ?
98 18/12/04(火)09:09:01 No.552122620
>ついでに言えばチカちゃんは計測機器の上限で実際はもっと上の可能性が濃厚だ およそ230~250(推定)らしいな
99 18/12/04(火)09:09:08 No.552122624
>やっぱチカちゃんどっか縛り付けてトリオンタンクにした方がいいんじゃ 遠征艇ではそんな感じになる予定だ デビルガンダムに取り込まれたレインみたいに固定しておこう
100 18/12/04(火)09:09:16 No.552122635
普通トリオン8とかですげー多いって言われるレベルなんだが…
101 18/12/04(火)09:09:22 No.552122638
ユーマと千佳ちゃんはメガネがいたからボーダー入ったようなもんだし ヒュースはメガネが上と交渉して入隊させたし 隊員を集めるっていう隊長の務めは見事に果たしてるな
102 18/12/04(火)09:09:29 No.552122649
>トリオン量は正義すぎる… やはり眼鏡は悪...
103 18/12/04(火)09:09:40 No.552122665
38が経年変化でもし1割増えたらそれだけでメガネ二人ぶんくらい変わるのひどい
104 18/12/04(火)09:09:44 No.552122667
>というかマンティスってリーチ延長じゃなくてもう完全に鞭だね スコーピオン二本つなげてるものなうえにスコーピオンって自在に動かせるからな
105 18/12/04(火)09:09:50 No.552122675
ヒュースは遠近両用だけど遠いなら火力、近いならエスクード振りまく上に格闘も既にマスタークラスってやべぇな…
106 18/12/04(火)09:10:10 No.552122699
ニノも怖かないぜー!
107 18/12/04(火)09:10:25 No.552122718
これ上でニノと同じ125分割って言ってるけど6x6x6の216分割じゃない?
108 18/12/04(火)09:10:36 No.552122730
>38が経年変化でもし1割増えたらそれだけでメガネ二人ぶんくらい変わるのひどい なんならボーダー入って使うようになったから増えた分だけで1オッサム増えてんじゃねえかな
109 18/12/04(火)09:10:42 No.552122740
眼鏡がいないと全員ボーダーにいなかったから眼鏡が要だよ
110 18/12/04(火)09:10:55 No.552122753
>チカちゃんが好戦的じゃなくて良かったような良くないような… バトル向きの性格とリーゼント先輩が言ってたな…
111 18/12/04(火)09:10:55 No.552122754
ユーマよく勝てるな?
112 18/12/04(火)09:11:02 No.552122761
ヴィザは黒トリボーナス抜いたらトリオン量はそんなに高くなさそう なくてもクソ強いと思う
113 18/12/04(火)09:11:43 No.552122798
とりあえずこのメンバー早くA級上がってカスタムトリガーokもらいたいよね チカちゃんには超強化したイーグレットや周りにトリオン配れるような奴とかさ
114 18/12/04(火)09:11:44 No.552122799
あの化け物達を率いて風間さんと引き分けるメガネ…いったい何者なんだ…
115 18/12/04(火)09:11:50 No.552122804
目がキラキラしてた頃の城戸さんがメガネみたいに指揮メインだったのか自分で切った張ったできてたのか気になる
116 18/12/04(火)09:12:00 No.552122817
これあすてろいどだよ すごくあすてろいどだよ
117 18/12/04(火)09:12:37 No.552122873
なんならチカちゃんはどのMAPでもエスクードで築城できんじゃねえかな…
118 18/12/04(火)09:12:57 No.552122900
慣れたらランビリスっぽい分割とかしてくるのかな…
119 18/12/04(火)09:12:58 No.552122904
バイパー隠してるのは最終戦で暴れるためなのかな
120 18/12/04(火)09:13:08 No.552122921
根暗とかヴィザ翁の数値がチカちゃん超えしてるのは何でなんだろうね 玉狛のゲームボーイがあんま性能良くなくて本部にはもっと良い機材あったのかな
121 18/12/04(火)09:13:11 No.552122926
>目がキラキラしてた頃の城戸さんがメガネみたいに指揮メインだったのか自分で切った張ったできてたのか気になる 当時のメンバーだぞ 戦えないわけがない
122 18/12/04(火)09:14:01 No.552122988
ユーマとはトリガーの慣れの差じゃないかなぁ 少なくともちゃんとした師匠がいたし
123 18/12/04(火)09:14:07 No.552122995
>根暗とかヴィザ翁の数値がチカちゃん超えしてるのは何でなんだろうね 黒トリ自体がある程度トリオン持ってるのもある
124 18/12/04(火)09:14:15 No.552123005
情報を小出しにする…ネイバーらしい手だな
125 18/12/04(火)09:14:19 No.552123007
城戸さんがかつて持たざる者だったならそれはそれでグッとくるんだよな
126 18/12/04(火)09:14:30 No.552123021
アーステー…ロイドッ!
127 18/12/04(火)09:14:34 No.552123023
現状の玉狛第二は修いないとまとまらないし、戦闘面では 修に時間かけすぎるとネイバー二人が連携取り出してクソゲー化だし、エースのどっちかに 時間かけすぎて修放置するとワイヤー陣地完成させられてやっぱりクソゲー化だし 以前の玉狛第二の弱点であったエースがいない方が穴になるを他の部隊に押し付けてきてる……
128 18/12/04(火)09:14:42 No.552123037
黒トリがトリオン量ブーストできる
129 18/12/04(火)09:15:03 No.552123061
バイパー使わない理由はこの試合じゃポイント足らないって判断した?
130 18/12/04(火)09:15:11 No.552123069
そんなネイバー2人同時に重症で相手してあまつさえ片方の片腕取れる隊員がいるらしい
131 18/12/04(火)09:15:26 No.552123091
じゃあ千佳ちゃんに黒トリ持たせればいいってことじゃん!
132 18/12/04(火)09:16:25 No.552123168
玉狛対策はまず分断して各個撃破が最適だが それを向こうが積極的にやってくる
133 18/12/04(火)09:16:29 No.552123173
>城戸さんがかつて持たざる者だったならそれはそれでグッとくるんだよな 努力でユーマの親父超え果たしてるしね…
134 18/12/04(火)09:16:42 No.552123191
これで遠中近揃ったし眼鏡オペレーターになればいいのでは
135 18/12/04(火)09:17:03 No.552123212
どうも黒トリはプラス30ぐらい増えるみたいだけど 弾とかシールドとかに反映できるわけじゃないからな
136 18/12/04(火)09:17:11 No.552123219
>そんなネイバー2人同時に重症で相手してあまつさえ片方の片腕取れる隊員がいるらしい 黒弧月すら初見対応とかカゲのSEちょっと強すぎない?
137 18/12/04(火)09:17:21 No.552123238
>ユーマよく勝てるな? グラスホッパー殺法!
138 18/12/04(火)09:17:24 No.552123242
BBFだとオッサム指揮も微妙だっけ?
139 18/12/04(火)09:17:37 No.552123254
試合前の談合ってどうなんだろうね 最初の打ち合わせしたりするのはルール違反か
140 18/12/04(火)09:18:00 No.552123288
まあ今回のロケーション的にアマトリチャーナシャットアウトは出来てるから地の利って大事
141 18/12/04(火)09:18:01 No.552123291
このカナダ人燃費の悪いエスクード連射しすぎだよ!
142 18/12/04(火)09:18:02 No.552123292
今回のシンクログラスホッパーは何故かクスッとしたよ
143 18/12/04(火)09:18:15 No.552123298
>これで遠中近揃ったし眼鏡オペレーターになればいいのでは オペの仕事なめんな それこそ二年かかるわ
144 18/12/04(火)09:18:37 No.552123334
指揮はオッサムとヒュースともに6
145 18/12/04(火)09:18:46 No.552123343
>BBFだとオッサム指揮も微妙だっけ? 6とかだったはず オッサムの数少ない平均値よりやや上狙えそうな数値
146 18/12/04(火)09:19:01 No.552123364
>BBFだとオッサム指揮も微妙だっけ? 指揮は6ある 加古さんとか三輪も6なのでまあまあくらいのレベルではあると思う
147 18/12/04(火)09:19:06 No.552123369
上に跳んでグラホするシーンだけでこの2人強い…ってなる
148 18/12/04(火)09:19:16 No.552123376
書き込みをした人によって削除されました
149 18/12/04(火)09:19:28 No.552123389
今なら指揮7くらいになってるかな
150 18/12/04(火)09:19:33 No.552123397
>じゃあ千佳ちゃんに黒トリ持たせればいいってことじゃん! チカちゃんに風刃もたせたら50本とかうねうね出てくるらしいぞ
151 18/12/04(火)09:19:57 No.552123423
まあこんだけ大暴れされたら蒸し返すのもわかる
152 18/12/04(火)09:20:18 No.552123464
>このカナダ人燃費の悪いエスクード連射しすぎだよ! だって短期決戦だしトリオン余るし…
153 18/12/04(火)09:20:33 No.552123484
>指揮はオッサムとヒュースともに6 ヒュースは指揮も高いのか
154 18/12/04(火)09:20:34 No.552123487
女性の方が空間把握が得意な世界みたいだし オッサムにオペの素養がある保証もない
155 18/12/04(火)09:20:36 No.552123489
眼鏡は一緒に前線に出て 無視したいのに無視できないって嫌らしい役目があるから…
156 18/12/04(火)09:21:15 No.552123533
指揮より特殊戦術が伸びてそうだなオッサムは
157 18/12/04(火)09:21:49 No.552123573
気が早いが次のBBFが楽しみ 3年後くらいかな…
158 18/12/04(火)09:21:57 No.552123584
生きててもウザい死んでもウザいがオッサムの役目だから
159 18/12/04(火)09:22:03 No.552123590
ヒュースは軍事国家のエリート青年将校だからね
160 18/12/04(火)09:22:06 No.552123600
オッサムオペ論を出す人はオペの仕事が指示出しだけだとでも思ってるのか
161 18/12/04(火)09:22:14 No.552123612
>気が早いが次のBBFが楽しみ 遠征終了してからぐらいになりそう
162 18/12/04(火)09:22:43 No.552123642
チカが中にいないのって外にいると勘違いしてる東さん警戒?
163 18/12/04(火)09:23:04 No.552123671
オペの隣に座って指揮するならいいんじゃない? ルール上ありかどうか知らんが
164 18/12/04(火)09:23:06 No.552123673
BBFはファイル形式でお出ししてリアルタイムで更新されたりするといいなーと思いました
165 18/12/04(火)09:23:38 No.552123715
やろうと思えばエスクードで三方塞いでアステロイドの壁で圧殺とかも出来ちゃう
166 18/12/04(火)09:23:40 No.552123718
>チカが中にいないのって外にいると勘違いしてる東さん警戒? ブリーフィングで言ってた通りでは?
167 18/12/04(火)09:23:46 No.552123725
チカちゃんに幼少期から角付けて育てたらどうなるの
168 18/12/04(火)09:24:43 No.552123817
>チカちゃんに幼少期から角付けて育てたらどうなるの ホーンが脳に達して凶暴化する
169 18/12/04(火)09:24:50 No.552123823
>やろうと思えばエスクードで三方塞いでアステロイドの壁で圧殺とかも出来ちゃう 今月のゾエ見てると相打ち狙いあるからその方が確実ね
170 18/12/04(火)09:25:01 No.552123830
東さんずっと静かなの怖いよね仕事しない訳が無いし てか東隊だけ無傷か
171 18/12/04(火)09:25:42 No.552123874
スタート直後にワイヤー張る前のメガネをサクッと倒したい…
172 18/12/04(火)09:25:57 No.552123889
>BBFはファイル形式でお出ししてリアルタイムで更新されたりするといいなーと思いました 猫の黒トリ化が進んじまう…
173 18/12/04(火)09:26:21 No.552123912
>スタート直後にワイヤー張る前のメガネをサクッと倒したい… ワイヤー習得後の対戦チームみんな同じこと思ってる
174 18/12/04(火)09:26:39 No.552123929
オッサム中学隊長なので指揮の伸びしろはいくらでもある
175 18/12/04(火)09:26:55 No.552123946
>東さんずっと静かなの怖いよね仕事しない訳が無いし >てか東隊だけ無傷か あんま潜んでてカゲ隊と仏隊をあらかた玉狛に取られちゃっても損だしそろそろ動くのかな
176 18/12/04(火)09:27:08 No.552123968
ヒュースは切り捨てられなければ後々隊を指揮する立場だったろうからそういう教育も受けてただろう
177 18/12/04(火)09:27:11 No.552123973
チカちゃんは天然物だからまだ納得いくけど ヒュースのツノはなんでか「レギュレーション違反だろ!」と言いたくなる
178 18/12/04(火)09:27:20 No.552123984
チカの諏訪ってチカ本人より大きかったっけ?
179 18/12/04(火)09:27:31 No.552124001
>スタート直後にワイヤー張る前のメガネをサクッと倒したい… 全力でやろうとしたのが王子隊だ
180 18/12/04(火)09:27:37 No.552124009
王子隊がやってたようにオッサムをなる早で排除したいだろうねマップ条件次第で
181 18/12/04(火)09:27:40 No.552124014
>オペの隣に座って指揮するならいいんじゃない? 戦闘開始! 三雲隊員ここでいつものようにベイルアウトしました ってするのか
182 18/12/04(火)09:28:06 No.552124047
東隊は各隊の前衛がちょうどよく消耗したとこでなんか仕掛けてくるんだろうな
183 18/12/04(火)09:28:31 No.552124071
しかし本当エスクードバンバン刺さるなタイマンモンスター二人に対して いきなり分断食らう可能性があるとか辛すぎる
184 18/12/04(火)09:28:40 No.552124083
ヒュースは生身を見られるとツノ付いてるのがバレるからそこがウィークポイントだな
185 18/12/04(火)09:28:41 No.552124085
>アタッカーが片手空けたら警戒しろと言うけど弾バカと同等の125分割はインチキすぎる これ6×6×6だから216分割だろ
186 18/12/04(火)09:28:45 No.552124093
>チカの諏訪ってチカ本人より大きかったっけ? su2747687.jpg 見返すとやっぱデカイな
187 18/12/04(火)09:29:03 No.552124113
こんな無茶苦茶な玉狛第二ですが 多分A級中位部隊にもまだ勝てないんだろうな…
188 18/12/04(火)09:29:27 No.552124148
瞬殺しないと白チビかカナダ人が向かってくるのに本人が逃げに徹するとやけにしぶとい これはうざい
189 18/12/04(火)09:29:29 No.552124151
>王子隊がやってたようにオッサムをなる早で排除したいだろうねマップ条件次第で オッサム追ってきたら追ってきたでチカちゃんがいいポジション取りつつヒュースユーマが合流するように
190 18/12/04(火)09:29:35 No.552124160
オッサムはキトラの見込みが当たってる場合二年後にはかなり優秀な隊員になってるからむしろここで戦闘員から外すのはボーダーにとって勿体無い これまでの伸び方から見ても信憑性あるしね!
191 18/12/04(火)09:29:39 No.552124167
やっぱ凄いッスねエリートは
192 18/12/04(火)09:29:52 No.552124179
総量だよそれ!
193 18/12/04(火)09:29:53 No.552124180
>これスワだよ >すごくスワだよ
194 18/12/04(火)09:30:15 No.552124215
エスクード40枚弱設置して諏訪は216分割してなお巨大な玉狛新人のかなだじんです
195 18/12/04(火)09:30:35 No.552124246
即行ベイルアウトがオペの負担的に正解かもしれないオッサム
196 18/12/04(火)09:30:36 No.552124248
>王子隊がやってたようにオッサムをなる早で排除したいだろうねマップ条件次第で 当然メガネも落とされないように粘って敵を釣る
197 18/12/04(火)09:30:52 No.552124269
東さんこれ配電盤に移動することが十分あるのが怖い
198 18/12/04(火)09:31:02 No.552124286
A級はまぁ基礎戦闘力がユーマレベルだろうからな……
199 18/12/04(火)09:31:03 No.552124287
>こんな無茶苦茶な玉狛第二ですが >多分A級中位部隊にもまだ勝てないんだろうな… 隊員同士でもっと連携してかないとな ゴリ押しで勝ち切るのはB級でも無理だし
200 18/12/04(火)09:31:13 No.552124304
ランビリスの事考えるとバイパーが本命だろうしこの新人ヤバない?
201 18/12/04(火)09:31:16 No.552124309
というかアタッカーなら緑川とかふたばちゃんねるみたいにセンスで速攻A級格みたいなのもいるんだろうけどオールラウンダーでこのトリオン量で玉狛所属だと「あーそういうことね」ってなってる隊員は多そうだよね
202 18/12/04(火)09:31:26 No.552124325
>オッサムはキトラの見込みが当たってる場合二年後にはかなり優秀な隊員になってるからむしろここで戦闘員から外すのはボーダーにとって勿体無い >これまでの伸び方から見ても信憑性あるしね! 使命感があって自分でできること煮詰めて伸び続けてるからね C級未満の素質であれだけ動けてB級上位でのランク戦でもポイント取れる状況作れるのは破格だ
203 18/12/04(火)09:31:31 No.552124332
>エスクード40枚弱設置して諏訪は216分割してなお巨大な玉狛新人のかなだじんです 海外枠は制限すべきだな!
204 18/12/04(火)09:31:34 No.552124335
鈴鳴は結果的にだけどメガネワイヤーとチカ砲両方弱体化させてるんだよな そこにこのカナダじんが
205 18/12/04(火)09:31:46 No.552124349
トリオン多いからガイスト装備させたい
206 18/12/04(火)09:31:47 No.552124350
>A級はまぁ基礎戦闘力がユーマレベルだろうからな…… アタッカー五位レベルなんだからユーマは普通に上位だろ
207 18/12/04(火)09:31:54 No.552124360
弱いやつは頑張って粘れって作中でさんざん言ってるだろ!
208 18/12/04(火)09:31:58 No.552124365
>隊員同士でもっと連携してかないとな >ゴリ押しで勝ち切るのはB級でも無理だし オッサムがヒュースと組んで勝ちきれるようにならないとね
209 18/12/04(火)09:32:41 No.552124435
あの眼鏡弱いくせに強いやつでチームを組んで楽々遠征入りとかずるいよなー
210 18/12/04(火)09:32:42 No.552124436
やっぱ改造人間だろあいつ!と突っ込まれるんじゃ…
211 18/12/04(火)09:32:51 No.552124447
>エスクード40枚弱設置して諏訪は216分割してなお巨大な玉狛新人のかなだじんです 大物メジャーリーガーすぎる
212 18/12/04(火)09:33:09 No.552124470
このトリオン量とオールラウンドな立ち回り レイガストが似合うと思います!
213 18/12/04(火)09:33:18 No.552124482
カゲ隊ニノ隊に勝ち越せるA級上位怖い
214 18/12/04(火)09:33:30 No.552124500
>あの眼鏡弱いくせに強いやつでチームを組んで楽々遠征入りとかずるいよなー なー
215 18/12/04(火)09:33:30 No.552124501
ランビリンスの軌道ってバイパーより変則的だっけ 見返さないと思い出せないな
216 18/12/04(火)09:33:43 No.552124521
>やっぱ改造人間だろあいつ!と突っ込まれるんじゃ… ただのかなだじんです…
217 18/12/04(火)09:33:53 No.552124534
この主役面チームムカつく!!!
218 18/12/04(火)09:34:00 No.552124544
カゲもかなり変態だったな今回 あのサイドエフェクトやっぱ強いわ
219 18/12/04(火)09:34:02 No.552124547
チームを強くするには本人コミュ力が大事ということが玉狛第二を見ていればよく分かる 実際現実でも大事だこれ…
220 18/12/04(火)09:34:03 No.552124549
最弱のメガネ隊長がいなければ結成できない最強のチームいいよね
221 18/12/04(火)09:34:12 No.552124557
>カゲ隊ニノ隊に勝ち越せるA級上位怖い カゲ隊はともかく鳩がいた頃のニノ隊なら別に勝ちこせるってことはないんじゃねぇかな…
222 18/12/04(火)09:34:14 No.552124564
ネイバーならみんなトリオン長者ってわけでもないしカナダジンって事をわざわざ疑う人は少ないのでは
223 18/12/04(火)09:34:19 No.552124570
>>ついでに言えばチカちゃんは計測機器の上限で実際はもっと上の可能性が濃厚だ >およそ230~250(推定)らしいな レプリカ先生の計測結果だと修のトリオンは一辺が1レプリカ先生でチカのは5レプリカ先生だから 単純計算で2(修)×5×5×5=250だからな
224 18/12/04(火)09:34:39 No.552124600
相手の手札分からないのにエスクードでああいう事されるのを想定してなかったっぽいのは やっぱあれだけぽんぽん出すのは普通は出来ないのか
225 18/12/04(火)09:35:04 No.552124633
ヒュースも修に辛辣なんじゃなくてちゃんと考えがあるって話をして何をすればいいって質問にも後ろから攻撃してくれると助かるとか言うのがなんかこう…いいよね
226 18/12/04(火)09:35:16 No.552124650
>カゲ隊ニノ隊に勝ち越せるA級上位怖い 嵐山隊は広報の仕事をこなした上で影浦隊より上ですから
227 18/12/04(火)09:35:27 No.552124661
エスクードはコスト重いからな 人は皆カナダに住んでいない
228 18/12/04(火)09:35:38 No.552124675
玉狛ばっかりネイバー枠で強化してずるいよなー 他の隊も近界からネイバー兵士攫ってきたり角つけて育てて隊員増強しようぜ!
229 18/12/04(火)09:35:39 No.552124678
玉狛に勝つには正直タイマンの方が勝率高い気がする まあエース二人がタイマンクソ強いけど連携されて手がつけられなくなるよりはマシ
230 18/12/04(火)09:35:40 No.552124679
ランビリスは攻撃軌道自体はそこまで変態じゃないけどあれを操れる事自体が変態だよ
231 18/12/04(火)09:35:45 No.552124690
影浦隊は降格前はA級6位まで行ったんだから実質A級
232 18/12/04(火)09:35:45 No.552124691
いやオッサムはコミュ力があるというよりは……
233 18/12/04(火)09:35:56 No.552124704
この試合でエスクードとアステロイドの印象を植え付けといて 次試合でアステロイドとエスクードにメタ張ってきたちゃんと考えるチーム達をかかったなアホがと騙し討ちするんですね… 汚いなさすがカナダ人きたない
234 18/12/04(火)09:36:03 No.552124712
>相手の手札分からないのにエスクードでああいう事されるのを想定してなかったっぽいのは 単純にエスクード使いと戦ったこと無いんじゃないのかな…
235 18/12/04(火)09:36:04 No.552124716
壁大量に作って孤立させるのは漫画的にも派手で面白いねこれ
236 18/12/04(火)09:36:18 No.552124737
そもそもエスクードを装備してくる可能性自体がレアなんだし想定してなくても仕方ない
237 18/12/04(火)09:36:22 No.552124740
ヒュースの角はランビリス用に設定されてんじゃないかな
238 18/12/04(火)09:36:24 No.552124743
大物助っ人外国人!
239 18/12/04(火)09:36:25 No.552124746
ヒュースのエスクードで射出してユーマの多重グラホでさらに加速 駄目押しに自前のスラスターオン!で敵に突貫! これが玉狛第二のコンビネーション技メガネミサイルだ
240 18/12/04(火)09:36:39 No.552124769
>いやオッサムはコミュ力があるというよりは…… むしろ低いような…
241 18/12/04(火)09:36:45 No.552124777
オッサムはコミュ力以上にリーダー気質だな 明確な目標をもって高いモチベがある
242 18/12/04(火)09:36:55 No.552124796
ユーマもトリオン量あるほうなのにこのチームだと下から二番目でこれは…
243 18/12/04(火)09:37:06 No.552124814
>ヒュースの角はランビリス用に設定されてんじゃないかな トリオン操作は得意だって言ってるんだし他のでも問題ないだろう
244 18/12/04(火)09:37:08 No.552124818
>この試合でエスクードとアステロイドの印象を植え付けといて >次試合でアステロイドとエスクードにメタ張ってきたちゃんと考えるチーム達をかかったなアホがと騙し討ちするんですね… >汚いなさすがカナダ人きたない バイパーメテオラも使えるだろうしなぁ たまこまにはレイジさんいるから教われるし
245 18/12/04(火)09:37:32 No.552124856
>ヒュースの角はランビリス用に設定されてんじゃないかな ランビリス用だけどトリオン増やす効果は発動してる
246 18/12/04(火)09:37:50 No.552124884
確かにエスクード派手に使ってるのは印象づけのためかもね
247 18/12/04(火)09:37:56 No.552124888
>>いやオッサムはコミュ力があるというよりは…… >むしろ低いような… 馬鹿正直なヒーローだからな…
248 18/12/04(火)09:38:00 No.552124894
休み時間に机に伏せることなく目を閉じて瞑想してる修はコミュ力無いってそう言いたいんですか! 無いわこれ
249 18/12/04(火)09:38:25 No.552124926
叔父のほうのカナダ人がネイバーなのはA級?には知られてるし ヒュースがアフトクラトル人で捕虜なのもきちっきーとかには知られてる
250 18/12/04(火)09:38:28 No.552124935
玉狛ズルない?
251 18/12/04(火)09:38:55 No.552124975
迅さんに教わればいいじゃん
252 18/12/04(火)09:39:14 No.552125004
今更だけどこの漫画味方だけじゃなくて敵もちゃんと頭使って対策したり予想したりしてくるし週間で書くのかなり大変だったんじゃないかな…
253 18/12/04(火)09:39:20 No.552125010
トリオン器官の成長を促しトリガーとの適合性も増す!ただし脳味噌侵食されたりもする こういうのって小国が大国に対抗するために作るものじゃないの…
254 18/12/04(火)09:39:29 No.552125027
つまりヒュースは自分を盾バカに見せようとしてるんだな…
255 18/12/04(火)09:39:35 No.552125036
>玉狛ズルない? 助っ人外国人強すぎてズルいわ
256 18/12/04(火)09:40:01 No.552125070
この試合の後話す なにか考えがあるんだな?なら僕は何をスレばいい? ネイバー相手にパーフェクトコミュニケーションとってるなコイツ…エネドラッドとも仲良くなれるのでは?
257 18/12/04(火)09:40:01 No.552125071
>つまりヒュースは自分を盾バカに見せようとしてるんだな… 弾バカ並のトリオンあることはバレたし…
258 18/12/04(火)09:40:06 No.552125080
ヒュースと比べても8倍くらいの大きさあるチカちゃんのトリオン
259 18/12/04(火)09:40:15 No.552125093
>今更だけどこの漫画味方だけじゃなくて敵もちゃんと頭使って対策したり予想したりしてくるし週間で書くのかなり大変だったんじゃないかな… アニメもよろしく! 二ヶ月連続刊行よろしく!
260 18/12/04(火)09:40:25 No.552125114
カナダ人は先を見据えてるからな ごすは守護らねばならぬ
261 18/12/04(火)09:40:25 No.552125115
>トリオン器官の成長を促しトリガーとの適合性も増す!ただし脳味噌侵食されたりもする >こういうのって小国が大国に対抗するために作るものじゃないの… 小国がそんな画期的な研究に潤沢な予算使えるわけないジャンッ!!!
262 18/12/04(火)09:40:49 No.552125147
でも他は思想的に助っ人外国人は難しいしな…
263 18/12/04(火)09:41:15 No.552125173
別に本部が遠征計画巻いた上に千佳取り上げて戦力ダウンさせるとか言い出さなきゃ 玉狛第2もカナダジン入れてまで急ぐ必要はなかったんだ
264 18/12/04(火)09:41:18 No.552125178
ヒュースに考えがあることを聞いた途端冷や汗が消える眼鏡
265 18/12/04(火)09:41:19 No.552125180
>こういうのって小国が大国に対抗するために作るものじゃないの… 真面目に考えたら大国の方が技術進歩しやすいよねっていう
266 18/12/04(火)09:41:44 No.552125222
カナダ人はみんなに弄られて欲しい
267 18/12/04(火)09:41:55 No.552125237
>別に本部が遠征計画巻いた上に千佳取り上げて戦力ダウンさせるとか言い出さなきゃ >玉狛第2もカナダジン入れてまで急ぐ必要はなかったんだ 戦力不足で詰まってきてるのはそれ以前からだから関係ないよ
268 18/12/04(火)09:42:20 No.552125273
そういや週末のワートリイベントで来月号先読みできるはずだけど 1ヶ月ネタバレに耐えなきゃならんのか
269 18/12/04(火)09:42:21 No.552125276
今回のオサムは隊長の風格あったよ 影から覗いてるのは笑っちゃったけど
270 18/12/04(火)09:42:45 No.552125309
角の効果はおもに3つ トリオンの量が増える 加えて質も変化して別物と考えたほうがいいレベルらしい さらにヒュースの場合はうつ伏せにしか寝られない
271 18/12/04(火)09:43:03 No.552125334
ここまでしてB級二位以内の条件満たしてもいや三雲くんは弱いから遠征入りは無理だよって落とされる可能性あるのが…
272 18/12/04(火)09:43:12 No.552125342
解説実況眼鏡だったな今回
273 18/12/04(火)09:43:19 No.552125358
チカちゃんのトリオン量が計測限界ってどこで出てきた設定?
274 18/12/04(火)09:43:43 No.552125401
一瞬で読み終わって次1ヶ月後ってヤバない?
275 18/12/04(火)09:43:52 No.552125417
将来なんかの間違いでヒュース抱えたまま玉狛第二がA級に上がって改造トリガー使えるようになったらユーマとヒュースは絶対えげつない事になるんだろうな…玄界には無い発想の改造施して
276 18/12/04(火)09:44:01 No.552125431
>ここまでしてB級二位以内の条件満たしてもいや三雲くんは弱いから遠征入りは無理だよって落とされる可能性あるのが… チームで合格したならその中の一人が落とされるなんてねえだろ…
277 18/12/04(火)09:44:02 No.552125432
>チカちゃんのトリオン量が計測限界ってどこで出てきた設定? BBFのあとがきだったかな
278 18/12/04(火)09:44:08 No.552125441
急に相手チームに二刀流の大谷が入団したメジャーの球団ってこんな気持ちなのかな…
279 18/12/04(火)09:44:11 No.552125446
>ここまでしてB級二位以内の条件満たしてもいや三雲くんは弱いから遠征入りは無理だよって落とされる可能性あるのが… 密航編が始まるから問題無いぜー!!
280 18/12/04(火)09:44:25 No.552125472
チーム単位で活動ならまあいけるだろ
281 18/12/04(火)09:44:29 No.552125476
>ここまでしてB級二位以内の条件満たしてもいや三雲くんは弱いから遠征入りは無理だよって落とされる可能性あるのが… 最低限の個人戦力見るってだけで修のみをピンポイントで落とせるからな
282 18/12/04(火)09:44:52 No.552125510
ペンチマンが止まるはずないからな...
283 18/12/04(火)09:45:03 No.552125523
>こんな即戦力が身内にいたという設定だと >玉狛は初めから第二を作るつもりで >メガネが来たから予定より早く投入されたとしか思えないだろうな こんなモンスター達を任されるということは…あのメガネもヤバいということか…(誤解)
284 18/12/04(火)09:45:20 No.552125542
チームの強さを重視してる組織でそれやったら他の隊からも顰蹙買うでしょ
285 18/12/04(火)09:45:26 No.552125549
冴えない女ルートがあるからへーきへーき
286 18/12/04(火)09:45:36 No.552125564
迅さんが囮にしてゴメンね貸しとして困ったときに助けるって約束してるので…
287 18/12/04(火)09:45:51 No.552125584
カゲは別に遠征どうでもいいだろうけどユズルがやる気になってるし頑張ってやるかって感じで意外と面倒見いいよね
288 18/12/04(火)09:46:03 No.552125596
>チームで合格したならその中の一人が落とされるなんてねえだろ… 冴えない女が落とされてだろ!
289 18/12/04(火)09:46:13 No.552125608
個人での拾い上げもあるってのをわざと曲解してメガネだけ落としたい「」がいるからな
290 18/12/04(火)09:46:16 No.552125611
>ここまでしてB級二位以内の条件満たしてもいや三雲くんは弱いから遠征入りは無理だよって落とされる可能性あるのが… そこでペンチです
291 18/12/04(火)09:46:22 No.552125619
>チームの強さを重視してる組織でそれやったら他の隊からも顰蹙買うでしょ トリガーオフとかの規律違反の実績でも落とせるぞ!
292 18/12/04(火)09:47:00 No.552125663
>チームの強さを重視してる組織でそれやったら他の隊からも顰蹙買うでしょ ニノはどう思う?
293 18/12/04(火)09:47:07 No.552125672
>冴えない女が落とされてだろ! 状況が全然違うのに何言ってるの そもそも「ニノ隊が遠征行けるのに冴えない女だけが落とされた」なんて説明あったっけ
294 18/12/04(火)09:47:15 No.552125685
いやオサム連れてかないと他が怖いだろうし… ルールは大人側にあるとはいえね…
295 18/12/04(火)09:47:38 No.552125712
>個人での拾い上げもあるってのをわざと曲解してメガネだけ落としたい「」がいるからな そういうこともあるかもねって程度の話題だろうにそこまで大げさに言うのはちょっとどうかと…
296 18/12/04(火)09:47:57 No.552125739
>冴えない女が落とされてだろ! 特殊事例過ぎるわ!
297 18/12/04(火)09:48:42 No.552125795
このまま中距離をヒュースに任せてメガネは隠密嫌がらせ不意打ちシューターになっちゃうのも手だよね つか隠密で中距離仕掛けてくるのってあんまりいないし更に嫌な存在になれるぞ
298 18/12/04(火)09:48:59 No.552125820
トリオン先進国のアフトの遠征艇ですらあの狭さだからメガネを載せてる余裕がないのは事実だと思う チカで余裕でるとしても帰りにC級持って帰る予定だし
299 18/12/04(火)09:49:00 No.552125822
冴えない女の件はユヅルが言ってるだけで真相はまだ分からんし…
300 18/12/04(火)09:49:02 No.552125823
チカブーストネイバーいつかやると思うと今からワクワクしますよ私は
301 18/12/04(火)09:49:03 No.552125827
>チカちゃんは天然物だからまだ納得いくけど >ヒュースのツノはなんでか「レギュレーション違反だろ!」と言いたくなる 大丈夫だ 遠征したらボコスコ湧いてくるし!
302 18/12/04(火)09:49:04 No.552125828
>そもそも「ニノ隊が遠征行けるのに冴えない女だけが落とされた」なんて説明あったっけ 横からだけどユズルがそれっぽいこと語ってたね B級降格は鳩原のトリガー持ち出しが原因だけどその前に落とされてるらしい
303 18/12/04(火)09:49:04 No.552125829
>そういうこともあるかもねって程度の話題だろうにそこまで大げさに言うのはちょっとどうかと… まずありえないような事をあるかもねって言われても…
304 18/12/04(火)09:49:13 No.552125836
ユーマとチカチャンのモチベの為にも条件満たした上なら撥ねる理由ないだろオッサム 特にユーマ
305 18/12/04(火)09:49:23 No.552125852
オサムも結構な特殊事例な気はするがまあいいだろう
306 18/12/04(火)09:49:25 No.552125854
19巻って今日だったんだ 2年間最新刊の表紙を努めたイコさんヤバイな
307 18/12/04(火)09:50:08 No.552125907
>B級降格は鳩原のトリガー持ち出しが原因だけどその前に落とされてるらしい あれは鳩原個人の話でその時ニノ隊がどうだったかは言われてなかったと思うが
308 18/12/04(火)09:50:15 No.552125920
イコさんは20000回自演したッス
309 18/12/04(火)09:50:22 No.552125929
ゾエさんキック強くない? あれと8回も殴り合ったのカゲは
310 18/12/04(火)09:50:33 No.552125947
次の単行本いつ出るんだろ…
311 18/12/04(火)09:50:42 No.552125960
チーム戦力とはいうけれどそれこそ一人では適当な数のトリオン兵で死ぬようなのはちょっと…とかなっても変な話ではないと思うがな
312 18/12/04(火)09:50:50 No.552125968
>チカちゃんのトリオン量が計測限界ってどこで出てきた設定? BBFの猫のあとがき パラメータは指標なだけで絶対じゃないよの例として
313 18/12/04(火)09:50:53 No.552125978
ゾエ好きだなー
314 18/12/04(火)09:51:03 No.552125996
オッサムはあの隊のバランサーって言うか あいつ以外にあの面子あつかえないだろ
315 18/12/04(火)09:51:06 No.552126001
>トリオン器官の成長を促しトリガーとの適合性も増す!ただし脳味噌侵食されたりもする >こういうのって小国が大国に対抗するために作るものじゃないの… 現実のコメリカを見てみろ!
316 18/12/04(火)09:51:14 No.552126014
まだチカちゃんとカナダ人だけもらうのほうが有り得る その後迅さんが連れてったほうがいいですよと捻じ曲げる
317 18/12/04(火)09:51:15 No.552126018
>>そういうこともあるかもねって程度の話題だろうにそこまで大げさに言うのはちょっとどうかと… >まずありえないような事をあるかもねって言われても… エア読者なんだろうしdel入れてスルーしとこう
318 18/12/04(火)09:51:37 No.552126053
>チーム戦力とはいうけれどそれこそ一人では適当な数のトリオン兵で死ぬようなのはちょっと…とかなっても変な話ではないと思うがな 十分変な話だろう それで落とすつもりがあるなら最初から条件として公表してるよ
319 18/12/04(火)09:52:31 No.552126123
正直もっと圧倒するかと思ったけどユーマ腕切られててやっぱカゲやべえなってなった
320 18/12/04(火)09:52:33 No.552126125
>チーム戦力とはいうけれどそれこそ一人では適当な数のトリオン兵で死ぬようなのはちょっと…とかなっても変な話ではないと思うがな ないって言ってんだろ 何がなんでも修落とす展開にしてほしいわけ?
321 18/12/04(火)09:52:55 No.552126155
今回の試合中継見ながらカナダじんの活躍に 先輩がめっちゃわーわー言ってるんだろうなと思うと微笑ましい
322 18/12/04(火)09:53:17 No.552126189
>正直もっと圧倒するかと思ったけどユーマ腕切られててやっぱカゲやべえなってなった 腕は必要経費!
323 18/12/04(火)09:53:22 No.552126194
修は見える範囲に置いとかないと玉駒第二の中では一番なにするか分からん問題児だから近くに置いといた方がいいネイバーコンビも修いないと制御出来なそうだし
324 18/12/04(火)09:53:24 No.552126195
と言うか城戸さんがそんな横紙破りみたいな事するか?と考えると普通に無さそう メタ的にもキャラクター的にも
325 18/12/04(火)09:53:37 No.552126213
城戸さんが遠征リーダーならそういうことやるかもしれないけど虎がそんなアンフェアなことするとは思えないし上にさせるとも思えない
326 18/12/04(火)09:53:37 No.552126214
察しのいいA級のバトルマニア勢とかは なぁ…アフトのトリガーで模擬戦しようや…って集まってくると思う
327 18/12/04(火)09:53:46 No.552126224
猫は欠損好きなの?
328 18/12/04(火)09:53:50 No.552126231
>あれは鳩原個人の話でその時ニノ隊がどうだったかは言われてなかったと思うが うnそれは合ってるよ 遠征選抜に合格した後に合格を取り消し 鳩原が自分はダメなやつなんだとユズルに言葉残して消えてる ってだけ
329 18/12/04(火)09:53:59 No.552126246
大丈夫相手を人と思わなければ撃てるうてる
330 18/12/04(火)09:54:04 No.552126254
というかオッサムを遠征隊に入れるべきでない理由は強さよりも人格だと思う 遠征先でペンチマンに変身されてユーマとチカもそれに同調したら遠征隊が機能不全に陥る
331 18/12/04(火)09:54:15 No.552126269
カゲの最期の暴れかたが怪人そのもの
332 18/12/04(火)09:54:45 No.552126311
ゾエさんの首チョンパいつもよりグロかった気がする
333 18/12/04(火)09:55:00 No.552126333
>ゾエさんキック強くない? あれは内側でバカスカ撃って削った上でのキックじゃないかな 流石に狙撃を防げる硬さを蹴りで突破は無いと思いたい
334 18/12/04(火)09:55:15 No.552126358
>ゾエさんの首チョンパいつもよりグロかった気がする 断面図がっちり見えてたから…
335 18/12/04(火)09:55:17 No.552126360
ユーマが腕落ちるなんていつものことだし…
336 18/12/04(火)09:55:38 No.552126394
メガネは結構立派に戦ってきてるからなあ もう馬鹿にできるような立場ではないと思うわ
337 18/12/04(火)09:55:44 No.552126402
エスクード筍みたいに生えててダメだった
338 18/12/04(火)09:55:46 No.552126406
選抜試験参加条件はみたせても 選抜試験に通るかどうかはまた別 チカちゃんが人撃てるとチームとして参加できるのでユズルには処女もらってもらおう…
339 18/12/04(火)09:55:57 No.552126420
>ゾエさんの首チョンパいつもよりグロかった気がする 二年ぶりにヒャア首だぜ!ってなったのかもしれん
340 18/12/04(火)09:56:03 No.552126431
ゾエさんには幸せな家庭を築いてほしい そこなヒカリちゃんとカゲ夫婦が遊びに行って欲しい
341 18/12/04(火)09:56:10 No.552126439
惑星国家はカナダを狙うべきでは…?
342 18/12/04(火)09:56:17 No.552126446
カゲのスコーピオンはスコーピオン(鞭)にでも改名するべき 軌道おかしい
343 18/12/04(火)09:56:36 No.552126468
ブレードでなぎ倒してた時の記録も残ってるだろうけどこの弾バカ盾バカのイメージもあるから「どっちでくる?」て後手に回るよね次の相手は その前に東さんなんだが
344 18/12/04(火)09:57:10 No.552126510
ケツ弧月を返して
345 18/12/04(火)09:57:21 No.552126526
>流石に狙撃を防げる硬さを蹴りで突破は無いと思いたい ゾエさんがぶっ壊したのは建物の壁では?
346 18/12/04(火)09:57:27 No.552126534
SQ移籍したからもっとグロい切り刻み方多くなりそう
347 18/12/04(火)09:57:30 No.552126541
>あれは内側でバカスカ撃って削った上でのキックじゃないかな >流石に狙撃を防げる硬さを蹴りで突破は無いと思いたい あれ蹴ったの壁だし… いや壁でも大概おかしいけど
348 18/12/04(火)09:57:55 No.552126576
ゾエさん囲んだ壁6枚で豪華だなと思ったら11枚張って陣地構築しやがった
349 18/12/04(火)09:58:14 No.552126601
今回はヒュースからのオッサムの信頼度が急上昇した回でもある
350 18/12/04(火)09:58:19 No.552126612
オッサムとヒュースの探り探りだけどお互い信頼し合おうとしてる空気いいよね…
351 18/12/04(火)09:58:27 No.552126623
>SQ移籍したからもっとグロい切り刻み方多くなりそう ついに水着回ですか
352 18/12/04(火)09:58:54 No.552126653
ゾエキックでモールの壁をぶち抜いてるね 穴の大きさ3mはあるかな…
353 18/12/04(火)09:59:00 No.552126665
>ゾエさんがぶっ壊したのは建物の壁では? エスクードだと思ってた… だから2回目は全方位囲ったのか
354 18/12/04(火)09:59:17 No.552126688
ところでエスクード生やすのにわざわざ床触る必要あるの? 迅さん普通に生やしてた気がするけど
355 18/12/04(火)09:59:30 No.552126713
マンティスというよりスネイクって言った方が良さそう
356 18/12/04(火)10:01:01 No.552126850
>今回はヒュースからのオッサムの信頼度が急上昇した回でもある 顔に出ないだけで ピンピロリロリンしてる
357 18/12/04(火)10:01:16 No.552126874
ユーマとカゲは性格の相性いいけど カゲとカナダ人は相性悪そうだな…よしお好み焼きパーティーで打ち解けよう
358 18/12/04(火)10:01:18 No.552126880
なんで置いていかれたんだ
359 18/12/04(火)10:01:18 No.552126881
>ところでエスクード生やすのにわざわざ床触る必要あるの? かっこいいだろう!
360 18/12/04(火)10:01:30 No.552126900
玉狛は中学生チームです 手加減してくださいね
361 18/12/04(火)10:01:32 No.552126902
じゃあオッサムはオペレーターの後ろにベガ立ちして指示する係で
362 18/12/04(火)10:02:02 No.552126959
>かっこいいだろう! 陽太郎に進められてハガレンでも読んだのかな
363 18/12/04(火)10:02:19 No.552126981
>気が早いが次のBBFが楽しみ 電子版は地味に最新情報に更新繰り返してるみたいな噂は聞いた 真偽は知らない
364 18/12/04(火)10:02:59 No.552127039
刃2つ合体でマンティス(カマキリ)ってのはいいネーミングだと思うよ
365 18/12/04(火)10:03:11 No.552127063
>玉狛は中学生チームです >手加減してくださいね 5人中3人しか中学生いないから手加減する必要ないな
366 18/12/04(火)10:03:20 No.552127079
まだ「チカちゃんが人を撃てるようになる」という さらなるパワーアップの余地を残しているぞこのチームは
367 18/12/04(火)10:03:28 No.552127095
>カゲとカナダ人は相性悪そうだな…よしお好み焼きパーティーで打ち解けよう 今回カナダじんカゲに生意気だったし...
368 18/12/04(火)10:04:08 No.552127177
>ところでエスクード生やすのにわざわざ床触る必要あるの? とりまるとヒュースは手をついて生やしてるけど 迅さんは足からなんか線でて生やしてるね
369 18/12/04(火)10:04:43 No.552127228
>なんで置いていかれたんだ 離反する可能性のある実力者なんて連れて帰れないし… とはいえ傘下の家の臣下を自分の手で処分とかちょっとアレだし置いてってどうするかの判断は玄界に任せるね…
370 18/12/04(火)10:04:51 No.552127242
ヒュースやっぱ忠犬気質だよね
371 18/12/04(火)10:05:03 No.552127269
あーそうか遅延発射だと攻撃する側の意識とズレるからカゲ躱せないのか 遅延ハウンドがカゲ特攻になるのかな
372 18/12/04(火)10:05:32 No.552127323
角隠すためにトリオン体でお好み焼きもぐもぐして豚になるヒュース
373 18/12/04(火)10:05:55 No.552127361
>なんで置いていかれたんだ ご主人様生贄にする場合間違いなく噛み付いてくるから
374 18/12/04(火)10:05:57 No.552127364
諏訪1位と2位と最下位のチーム
375 18/12/04(火)10:06:38 No.552127444
そろそろオペ借り物問題もどうにかしたいけど四人PTを支援できる人なんてそこら辺に落ちてるわけないし今更しおりちゃん抜けるのも寂しいしで玉狛第一から正式に移ってくれたりしないかな…
376 18/12/04(火)10:06:42 No.552127451
>遅延ハウンドがカゲ特攻になるのかな なるほどファントムばばあ...
377 18/12/04(火)10:06:54 No.552127465
というかカゲ相手だと軍人のヒュースでも殺気消せないんだな ユーマも東さんもすげぇな
378 18/12/04(火)10:07:09 No.552127488
多分ヒュースは鋼の錬金術師読んだんじゃないかな
379 18/12/04(火)10:07:11 No.552127492
ヒュース感情めっちゃ出してそうだからな...
380 18/12/04(火)10:07:12 No.552127493
ヒュースは敵になるので置いてきた 根暗のことだから他にもあれこれとエリン家の手札を落していってるんじゃないかな…
381 18/12/04(火)10:07:29 No.552127522
トリオン量も飛び抜けててかといって相手を攻撃するのにも躊躇しなくて近、中距離戦闘ができる大型新人
382 18/12/04(火)10:08:05 No.552127577
ヒュース的にはチカちゃん攫う動機がまだあるのがこえーんだよな 主君とチカなら主君とるだろうし
383 18/12/04(火)10:08:08 No.552127582
>そろそろオペ借り物問題もどうにかしたいけど四人PTを支援できる人なんてそこら辺に落ちてるわけないし今更しおりちゃん抜けるのも寂しいしで玉狛第一から正式に移ってくれたりしないかな… そうは言ってもオペ被りで問題出るのなんて防衛戦ぐらいじゃない?
384 18/12/04(火)10:08:30 No.552127623
細かい破片を操るランビリスがアレクトール特効すぎるんだよタイマンだと確実に相性負けする
385 18/12/04(火)10:08:37 No.552127631
ユーマの攻撃はSEで感知できないのに足削ぎにいったユーマを普通に防いでるのヤバない?
386 18/12/04(火)10:08:43 No.552127639
自分で判断して動けるが隊長の戦術も尊重して独断専行はしない
387 18/12/04(火)10:08:50 No.552127651
>ヒュースは敵になるので置いてきた >根暗のことだから他にもあれこれとエリン家の手札を落していってるんじゃないかな… 俺のやり方はうっとおしいかライバネイン
388 18/12/04(火)10:08:57 No.552127668
オッサムはユーマに好かれてる時点でかなりの逸材 あの弱さなのにブレないのは異常
389 18/12/04(火)10:09:05 No.552127687
ヒュースくんのトリオンやっべーって感じだけど、チカちゃんもっとやばいんだよな なんなんだトリオンモンスター
390 18/12/04(火)10:09:13 No.552127700
そういや遠征の時はオペレーターどうするんだっけ?
391 18/12/04(火)10:09:18 No.552127704
ランク戦は練習試合で遠征編は全国大会の公式戦みたいな感覚
392 18/12/04(火)10:09:42 No.552127732
ユーマの片腕は切り落とすだけで自動的にデコイの可能性を考慮しないとダメなのがうざい この部隊釣りを使い過ぎでは……?
393 18/12/04(火)10:09:44 No.552127740
>主君とチカなら主君とるだろうし だからこうして着く直前で軟禁する
394 18/12/04(火)10:09:59 No.552127768
お前の作戦には従わない 後で説明する
395 18/12/04(火)10:10:18 No.552127797
>ユーマの攻撃はSEで感知できないのに足削ぎにいったユーマを普通に防いでるのヤバない? いつも遊んでるから手の内はある程度わかるんだろうな
396 18/12/04(火)10:10:24 No.552127815
とりまるも二回ほど手を床についてエスクード出してるよ ケリードーンモッドの砲撃防いだときと 高架下の天井から生やしてランビリスモッドを地面に挟んだときかな…
397 18/12/04(火)10:10:29 No.552127821
>そろそろオペ借り物問題もどうにかしたいけど ゆりさん戻ってきたじゃん
398 18/12/04(火)10:10:30 No.552127824
チカタンク使ったら長距離テレポートできるのかな
399 18/12/04(火)10:10:31 No.552127827
>俺のやり方はうっとおしいかライバネイン いいや?だが義姉上との相性はバツグンだと思うぞ
400 18/12/04(火)10:10:39 No.552127840
あの…ところでアナル弧月は
401 18/12/04(火)10:10:48 No.552127856
>ユーマの攻撃はSEで感知できないのに足削ぎにいったユーマを普通に防いでるのヤバない? 見返して第四ラウンドでユーマがコアラ防いだときに似てることに気づいた
402 18/12/04(火)10:10:56 No.552127868
>ヒュース的にはチカちゃん攫う動機がまだあるのがこえーんだよな >主君とチカなら主君とるだろうし ハイレインを蹴り落とそう
403 18/12/04(火)10:11:15 No.552127908
エスクードと孤月スコピの斬り合いからはじまりバイパ……アステロイドにメテオラまで SQの出だしが派手なバトルだったのはなんかいいね
404 18/12/04(火)10:11:26 No.552127928
ゆりさんってオペなんだ隊員だと思ってた
405 18/12/04(火)10:11:34 No.552127943
アニメで見たいよぉ…
406 18/12/04(火)10:11:39 No.552127951
>この主役面チームムカつく!!! カトリーヌ来たな…
407 18/12/04(火)10:11:42 No.552127958
殺意の波動に目覚めたトリオンモンスター 全身からイデオンビームが出る
408 18/12/04(火)10:12:01 No.552127990
あの時間差バイパー下手したらユーマも巻き込むやつですよね?
409 18/12/04(火)10:12:09 No.552127998
>ゆりさん戻ってきたじゃん しおりちゃんが専属に戻ってゆりさんが第二に入ってくれるならそれもいいかもしれんがちょっと寂しい…
410 18/12/04(火)10:12:18 No.552128012
カナダ人の顔を見てふーん…となるカトリーヌ
411 18/12/04(火)10:12:24 No.552128021
>あの…ところでアナル弧月は コミックス20巻で披露されるよ 俺のサイドエフェクトがそう言っている
412 18/12/04(火)10:12:37 No.552128053
猫は二年開いたし特別な展開する?そのまま続きやる?って迷ったそうな そのままで大正解だと思う
413 18/12/04(火)10:12:46 No.552128070
ユーマはヒュースより死線潜り抜けてそうだから殺気隠せるのも分かる なんで日本の大学生が殺気隠せるの…
414 18/12/04(火)10:12:46 No.552128071
玉狛第一のオペをユリさんして筋肉の童貞ムーブを楽しみたい
415 18/12/04(火)10:13:38 No.552128170
後は兄者が身を固めれば磐石だな!
416 18/12/04(火)10:13:50 No.552128185
ユリさんオペすると落ち着いた筋肉がそわ筋になって役に立たなくなりそうで
417 18/12/04(火)10:13:50 No.552128186
>あの時間差バイパー下手したらユーマも巻き込むやつですよね? 三輪は旧東隊でこういう中で近接やってたんだろうな…
418 18/12/04(火)10:13:54 No.552128195
太一は尻に挿入されたり記憶を消されたり大変な発売日だったね…
419 18/12/04(火)10:14:20 No.552128250
さりげなくオサム呼びとは あざといヒュースあざとい
420 18/12/04(火)10:14:35 No.552128276
>トリオン器官の成長を促しトリガーとの適合性も増す!ただし脳味噌侵食されたりもする >こういうのって小国が大国に対抗するために作るものじゃないの… 小国がそんな実験的なのやる余裕無くて余裕ある大国がやると思うの
421 18/12/04(火)10:14:36 No.552128281
>なんで日本の大学生が殺気隠せるの… よくネタで言われる犬飼よりよほどサイコの可能性高いと思うんだ
422 18/12/04(火)10:14:41 No.552128292
続きを待ってたわけだからな…
423 18/12/04(火)10:14:54 No.552128321
>三輪は旧東隊でこういう中で近接やってたんだろうな… ダブルハウンドと東さんのスナイプの間を行くのに比べたら魚の間進むなんてヌルゲーですよね
424 18/12/04(火)10:14:56 No.552128323
アイビスで貫通できないエスクードを蹴り壊すゾエキックヤバない?
425 18/12/04(火)10:14:58 No.552128328
SQに行ったから存分に恋愛書けるね!
426 18/12/04(火)10:15:01 No.552128332
何気にユーマのシールドが丸かった
427 18/12/04(火)10:15:20 No.552128359
>そうは言ってもオペ被りで問題出るのなんて防衛戦ぐらいじゃない? もう一人のオネーサンは筋肉がソワソワしちゃうからなー
428 18/12/04(火)10:15:27 No.552128372
>アイビスで貫通できないエスクードを蹴り壊すゾエキックヤバない? あれは普通の壁だよ
429 18/12/04(火)10:15:28 No.552128373
>多分ヒュースは鋼の錬金術師読んだんじゃないかな ガンダムが錬金術師になったみたいで吹く
430 18/12/04(火)10:15:36 No.552128391
東さんは気に入ったのかちょっと盛りすぎレベル
431 18/12/04(火)10:15:43 No.552128400
>アイビスで貫通できないエスクードを蹴り壊すゾエキックヤバない? ゾエさん蹴破ったの普通の壁だよ
432 18/12/04(火)10:15:46 No.552128406
ゾエさん蹴ったの壁だって20回ぐらい突っ込まれてるってさっきみたのでもう25ぐらい行った?
433 18/12/04(火)10:15:56 No.552128422
>アイビスで貫通できないエスクードを蹴り壊すゾエキックヤバない? ありゃモールの壁って20000回レスしました!
434 18/12/04(火)10:16:05 No.552128438
我々はこのために二年間準備をしてきた
435 18/12/04(火)10:16:08 No.552128446
思い付きが裏目に出て玉狛優勢になったら太一じゃなかったら気に病みそうだ
436 18/12/04(火)10:16:17 No.552128463
>SQに行ったから存分に恋愛書けるね! プロトタイプのキャラ転生させてからころころする辺り猫のトラウマは大きい
437 18/12/04(火)10:16:30 No.552128482
>なんで日本の大学生が殺気隠せるの… 地球の日本じゃないからかな……
438 18/12/04(火)10:16:35 No.552128490
ジャンプに二万回問い合わせました!
439 18/12/04(火)10:16:38 No.552128491
ゾエさんならやりかねないからな
440 18/12/04(火)10:16:39 No.552128495
アメとか中みたいな人の多い国家のが強化兵士とかしてそうじゃん? 印度はなさそうだけど…
441 18/12/04(火)10:17:12 No.552128540
バイパーってアステロイドより弱いはずだけど直進させるだけなら大差ないのかな? もっともボーダーではあの威力のバイパーは未体験だろうからアステロイドと騙せるのがズルい…
442 18/12/04(火)10:17:19 No.552128552
SQ乳首券多いのね… でもワートリで発券されてもレイジさんとかになりそうで
443 18/12/04(火)10:17:34 No.552128585
>ゾエさん蹴ったの壁だって20回ぐらい突っ込まれてるってさっきみたのでもう25ぐらい行った? ランビリスは角のことじゃねえよ!って突っ込みも凄い見る
444 18/12/04(火)10:17:49 No.552128599
>思い付きが裏目に出て玉狛優勢になったら太一じゃなかったら気に病みそうだ 言ってもそこまで太一の作戦機能してないからなあ今回
445 18/12/04(火)10:17:53 No.552128606
>でもワートリで発券されてもレイジさんとかになりそうで ユーマに発行されたら普通に抜けそうで怖い
446 18/12/04(火)10:17:55 No.552128607
第一のオペはしおりちゃん移籍前は普通にゆりさんだったろうし 仕事中はゴリラも取り乱しはしないだろう…多分
447 18/12/04(火)10:18:04 No.552128620
えっ!? こなせんが乳首券配布!?
448 18/12/04(火)10:18:20 No.552128645
>SQ乳首券多いのね… >でもワートリで発券されてもレイジさんとかになりそうで カゲの可能性もある
449 18/12/04(火)10:18:43 No.552128674
性能としてバイパー>アステロイドなとこはあるだろうけど、高いトリオンだしアステロイド使ってるとこ見せてないから対戦相手からはバレはしないと思う 解説側がバラさなきゃだが
450 18/12/04(火)10:19:02 No.552128706
>思い付きが裏目に出て玉狛優勢になったら太一じゃなかったら気に病みそうだ まぁ遠征目指してるわけじゃないし那須隊みたいに時間制限があるわけでもないし玉狛優勢は策とは別の部分だしでそれほどはダメージ食らわないかもしれん
451 18/12/04(火)10:19:05 No.552128713
>言ってもそこまで太一の作戦機能してないからなあ今回 まぁカゲ落とせたのはデカイんでないの鈴鳴的には 今回のメンバーで唯一ガンダムがタイマンで勝てない相手だし
452 18/12/04(火)10:19:13 No.552128731
>言ってもそこまで太一の作戦機能してないからなあ今回 カゲ隊壊滅はデカくね?
453 18/12/04(火)10:19:15 No.552128735
>玉狛ヤバいな 次に生駒隊が当たるなら絶対それ天丼してくるで
454 18/12/04(火)10:19:35 No.552128771
>バイパーってアステロイドより弱いはずだけど直進させるだけなら大差ないのかな? そもそも弾をカスタマイズできるのが諏訪の強みだしね
455 18/12/04(火)10:19:53 No.552128807
>カゲ隊壊滅はデカくね? ほぼヒュースの手柄じゃねーか!
456 18/12/04(火)10:19:57 No.552128814
カゲは落ちたとはいえクッソ強いの見せつけたよね
457 18/12/04(火)10:20:04 No.552128827
ワールドトリガーダークネス…
458 18/12/04(火)10:20:24 No.552128859
これでヒュースは玉狛の壁尻野郎の異名を欲しいがままにし 女性隊員からは恐怖と軽蔑の視線を浴びることに…
459 18/12/04(火)10:20:25 No.552128860
来月は鹿を執拗に狙うのかな? 鹿を落とせば射撃戦できるし
460 18/12/04(火)10:20:46 No.552128897
>ユーマに発行されたら普通に抜けそうで怖い ユーマで抜けないとかお前ホモかよー!
461 18/12/04(火)10:20:52 No.552128906
>ほぼヒュースの手柄じゃねーか! ガンダムがデカいの一発入れたのは間違いなくスイッチョンの功績だと思うよ
462 18/12/04(火)10:21:24 No.552128971
鈴鳴に一点入ってるしね
463 18/12/04(火)10:21:26 No.552128975
鹿って誰…
464 18/12/04(火)10:21:47 No.552129009
>ワールドトリガーダークネス… 了解! 旧ボーダーの日々と末路を描いた前日譚!
465 18/12/04(火)10:22:03 No.552129034
>女性隊員からは恐怖と軽蔑の視線を浴びることに… 女性からはイケメン判定もらっているから 恐怖するのは掘られた男達じゃないかな…
466 18/12/04(火)10:22:08 No.552129045
鹿は扉絵にもなるくらいだからな…
467 18/12/04(火)10:22:09 No.552129050
みんなしてカゲいじめんな!!!
468 18/12/04(火)10:22:11 No.552129053
まさかカゲがこんなに早く攻略されるとは
469 18/12/04(火)10:22:16 No.552129061
>了解! >旧ボーダーの日々と末路を描いた前日譚! そういうダークではなく…
470 18/12/04(火)10:22:22 No.552129073
su2747727.jpg この悪役の貫禄はやはりネイバーは侵略者…
471 18/12/04(火)10:22:33 No.552129093
ユズルが一矢報いるんだろうな
472 18/12/04(火)10:22:34 No.552129094
>みんなしてカゲいじめんな!!! 一番強いやつから殺す
473 18/12/04(火)10:22:34 No.552129095
新刊のカバー裏見たら学生生活編が見たくなる
474 18/12/04(火)10:22:40 No.552129103
カゲはあのちくちく具合考えるとシューターガンナーとはかなり相性悪そう…
475 18/12/04(火)10:22:46 No.552129109
エスクードの時代きたな…
476 18/12/04(火)10:22:47 No.552129112
生まれたてのシカだったが今は自分で立って歩ける
477 18/12/04(火)10:22:57 No.552129125
>>ワールドトリガーダークネス… >了解! >旧ボーダーの日々と末路を描いた前日譚! 視点は城戸さんにしよう
478 18/12/04(火)10:23:05 No.552129145
レイジさんの券発行は一部界隈の人には大うけしそうだ…
479 18/12/04(火)10:23:07 No.552129150
ユーマとヒュース、いちいちかっこよくていいよね…
480 18/12/04(火)10:23:07 No.552129151
>鹿って誰… 仏で鹿で御曹司
481 18/12/04(火)10:23:20 No.552129173
ネイバー二人でカゲに斬りかかるシーンが最高に悪役
482 18/12/04(火)10:23:30 No.552129192
バイパー変化させない理由はなんなん教えて「」
483 18/12/04(火)10:23:32 No.552129194
確かに鈴鳴の奇策としては戦果が物足りなかった気はするスイッチョン これから修が電源盤乗っ取って第二ラウンドするかもしれんが
484 18/12/04(火)10:23:56 No.552129244
上位戦は隊が壊滅するまで戦うことがすくないみたいだからなあ
485 18/12/04(火)10:24:10 No.552129270
さっきのスレで旧ボーダーで死亡者が黒くなるgif貼られてたけどほんと死にまくりでつらい…ってなった
486 18/12/04(火)10:24:13 No.552129273
血首券発行
487 18/12/04(火)10:24:15 No.552129278
>バイパー変化させない理由はなんなん教えて「」 次の試合用でしょ
488 18/12/04(火)10:24:20 No.552129284
>バイパー変化させない理由はなんなん教えて「」 理由は後で説明する
489 18/12/04(火)10:24:24 No.552129292
>鈴鳴に一点入ってるしね もしその一点が玉狛だったらオサムの予想通りガンダムに変化球したかもね 最終戦で鈴鳴が混ざる可能性があるなら切り札温存したいだろうな
490 18/12/04(火)10:24:29 No.552129302
王子隊学校生活の方がヤバない?
491 18/12/04(火)10:24:56 No.552129352
>確かに鈴鳴の奇策としては戦果が物足りなかった気はするスイッチョン >これから修が電源盤乗っ取って第二ラウンドするかもしれんが ウザメガネすぎる…
492 18/12/04(火)10:24:59 No.552129357
王子は頭の回るアホ
493 18/12/04(火)10:25:08 No.552129378
クラッチはさあ…綾辻さんとバレンタインでやっちゃった人…?
494 18/12/04(火)10:25:23 No.552129405
トリガー(電源)オフ!
495 18/12/04(火)10:25:32 No.552129426
これだけやっても得点は鈴鳴に入ったのか 鋼は相変わらず人の努力を盗むのが得意だな
496 18/12/04(火)10:25:38 No.552129438
>この悪役の貫禄はやはりネイバーは侵略者… どっちも襲撃慣れしてそうだよね
497 18/12/04(火)10:25:39 No.552129440
なんで蔵内なん!?
498 18/12/04(火)10:25:44 No.552129447
カゲガンダムの後に出てくる東隊が不気味ね
499 18/12/04(火)10:25:56 No.552129467
>これだけやっても得点は鈴鳴に入ったのか >鋼は相変わらず人の努力を盗むのが得意だな ツー…
500 18/12/04(火)10:25:59 No.552129476
王子もニノとは別の方向性に天然だ
501 18/12/04(火)10:26:06 No.552129485
スイッチョフ作戦はカゲに当たったのが悪い まあ1P取れたけど
502 18/12/04(火)10:26:07 No.552129490
>クラッチはさあ…綾辻さんとバレンタインでやっちゃった人…? 笑顔で否定
503 18/12/04(火)10:26:09 No.552129493
絶対デキてるよなぁ…
504 18/12/04(火)10:26:16 No.552129509
>クラッチはさあ…綾辻さんとバレンタインでやっちゃった人…? (笑顔)
505 18/12/04(火)10:26:29 No.552129538
確実に遠征行くために次の試合も初見殺し決めたいとかかねえ
506 18/12/04(火)10:26:34 No.552129552
影浦隊から一気に二人落ちるし修はまだ生き残ってるし試合の展開が読めないな
507 18/12/04(火)10:26:41 No.552129567
これで鈴鳴と対決中にメガネが後ろから攻撃するだけで勝てそう 実際はもっととっちらかるんだろうけど
508 18/12/04(火)10:26:49 No.552129578
太一の犠牲でカゲもゾエさんも始末できたなら安いもんだ
509 18/12/04(火)10:26:56 No.552129592
どちらかに得点を与えるかとっさにカゲが判断したってことかな
510 18/12/04(火)10:26:57 No.552129594
元A級1位の戦術の真骨頂はこれからだよね… となると次巻表紙は東さんか?
511 18/12/04(火)10:27:10 No.552129618
チーター入れちゃダメだよ!
512 18/12/04(火)10:27:39 No.552129670
あの新人のトリオン量ヤバない?
513 18/12/04(火)10:27:45 No.552129683
>太一の犠牲でカゲもゾエさんも始末できたなら安いもんだ ゾエさんは玉狛に取られました…
514 18/12/04(火)10:27:50 No.552129697
東隊は誰も落ちてないし東さんはダミービーコン(推測)撒いてるし…
515 18/12/04(火)10:28:03 No.552129723
>太一の犠牲でカゲもゾエさんも始末できたなら安いもんだ ゾエを始末したのは玉狛だよ
516 18/12/04(火)10:28:05 No.552129730
ヒュースのにょきにょきエスクードでオッサム全面防御でスイッチョンか…
517 18/12/04(火)10:28:13 No.552129752
これでいい感じに得点とったら次の試合は更に厄介なニノ隊が十中八九相手だからなぁ… 犬辻はともかくニノを確実に倒すなら万全の状態に初見殺しくらいは欲しいところ
518 18/12/04(火)10:28:20 No.552129762
東隊は確実に生存点狙いよね
519 18/12/04(火)10:28:38 No.552129786
俺のツインツッコミ見ました?
520 18/12/04(火)10:28:59 No.552129836
>どちらかに得点を与えるかとっさにカゲが判断したってことかな あとカゲがその選択肢取るかもって予想して床に穴開けたゾエさんもファインプレー過ぎる ナイスエスケープ
521 18/12/04(火)10:29:16 No.552129875
>トリオン多いからガイスト装備させたい そういえばガイストの時間制限って 角みたいな補助器官がないからトリオン体に負担かかってるせいで有るんだよな…
522 18/12/04(火)10:29:30 No.552129897
ゾエさんはエスクードでしまっちゃおうねえ
523 18/12/04(火)10:29:54 No.552129945
犬飼はランク戦後の総括で悪意なくトリオンモンスターに加えてあんな新人まで入れられちゃったらやってらんないよねー とか言いそう
524 18/12/04(火)10:30:32 No.552130012
試合には出れないから練習でだろうけどヒュースくんがガイストオンしたらどうなるかは楽しみだよね
525 18/12/04(火)10:31:00 No.552130062
ゾエさんエスクードで挟んだら特定界隈の人達にめちゃくちゃウケそう
526 18/12/04(火)10:31:37 No.552130127
どんな狭い界隈なの…
527 18/12/04(火)10:31:42 No.552130135
>ヒュースのにょきにょきエスクードでオッサム全面防御でスイッチョンか… メテオラ抱えて修特攻させてエスクードで囲めばどうかな
528 18/12/04(火)10:31:42 No.552130137
>ゾエさんエスクードで挟んだら特定界隈の人達にめちゃくちゃウケそう ゾエの事好きだな~
529 18/12/04(火)10:31:47 No.552130146
ゾエさんはエスクード囲み→ユーマで殺られたけどさ チカちゃん居たらエスクード囲み→レッドバレットハウンドも出来るよね
530 18/12/04(火)10:31:57 No.552130168
>東隊は確実に生存点狙いよね 生存点取るには結局相手を全滅させないと・・・
531 18/12/04(火)10:31:58 No.552130169
>犬飼はランク戦後の総括で悪意なくトリオンモンスターに加えてあんな新人まで入れられちゃったらやってらんないよねー >とか言いそう そこを嵐山さんが クローニンは前から玉狛にいるエンジニアでーってフォローする
532 18/12/04(火)10:33:34 No.552130356
この2人に寄られて一方的に反撃してるカゲはなんなの su2747744.jpg
533 18/12/04(火)10:34:03 No.552130410
玉狛はネイバーに乗っ取られている!!!
534 18/12/04(火)10:34:16 No.552130441
一部A級の人達は玉狛第二が好きすぎる…
535 18/12/04(火)10:34:23 No.552130457
広々とした戦場だとチカちゃんが猛威を奮い 狭い戦場だとエスクードとスパイダーで巣を作られる玉狛第2! くそうぜえ!
536 18/12/04(火)10:34:23 No.552130459
ゾエさんは挟めなそう
537 18/12/04(火)10:34:26 No.552130461
ユーマってそんなに強くないんじゃないかって気がしてくる
538 18/12/04(火)10:35:08 No.552130551
>ゾエさんはエスクード囲み→ユーマで殺られたけどさ >チカちゃん居たらエスクード囲み→レッドバレットハウンドも出来るよね クソゲーの押し付けすぎる…
539 18/12/04(火)10:35:27 No.552130589
空閑はもうちょっと手を落とさないように立ち回った方がいいのでは?
540 18/12/04(火)10:35:28 No.552130592
少し目端がきく中学生でどうにかできるボーダー隊員やランク戦であってほしくないという気持ちはある だからこうしてカナダ人とトリオンモンスターを入れればまぁ納得はできる
541 18/12/04(火)10:35:55 No.552130647
>ユーマってそんなに強くないんじゃないかって気がしてくる アタッカーランキング推定4~5位が強くないとは…
542 18/12/04(火)10:35:57 No.552130652
>ユーマってそんなに強くないんじゃないかって気がしてくる 何か感覚が麻痺してくるよね…
543 18/12/04(火)10:36:09 No.552130678
犬飼はうちの隊長よりトリオン多いかもしれないなーくらいのコメントは出しそう
544 18/12/04(火)10:36:20 No.552130693
>空閑はもうちょっと手を落とさないように立ち回った方がいいのでは? 手が気軽に落ちるよねこの漫画
545 18/12/04(火)10:36:26 No.552130717
>su2747744.jpg ユーマが楽しそうで実に良い
546 18/12/04(火)10:37:47 No.552130835
まあユーマがアタッカー一位になれるかというと現状無理だからな 黒トリ+レプリカがないのでかなり弱体化
547 18/12/04(火)10:37:49 No.552130838
何年も実戦で鍛え上げられてきた割にはって感じではある
548 18/12/04(火)10:37:51 No.552130842
>ユーマってそんなに強くないんじゃないかって気がしてくる アタッカーとしてはトップクラスの一角だと思うよ ただB級上位に同格がいすぎなんだよ…
549 18/12/04(火)10:38:06 No.552130875
>ユーマってそんなに強くないんじゃないかって気がしてくる ソロランクだとガンダムとカゲよりは下
550 18/12/04(火)10:38:10 No.552130877
>犬飼はうちの隊長よりトリオン多いかもしれないなーくらいのコメントは出しそう 諏訪の大きさでトリオン量はモロバレよな
551 18/12/04(火)10:38:18 No.552130889
歴戦の傭兵とエリート軍人がランク戦廃人に負ける世界だからな
552 18/12/04(火)10:39:04 No.552130971
…「」、これ鹵獲した敵だってバレるだろ
553 18/12/04(火)10:39:07 No.552130987
アタッカー上位がB級に多すぎる
554 18/12/04(火)10:39:10 No.552130993
カゲが化け物過ぎる
555 18/12/04(火)10:39:46 No.552131057
ぶっちゃけユーマが傭兵としてやった時は黒トリ使ってんたんじゃね
556 18/12/04(火)10:39:51 No.552131065
よく考えたらこのカナダじん元々レイドボスだったわ
557 18/12/04(火)10:40:05 No.552131085
背後から仏撃って足が止まった所に床抜きオッサムされそうで危うくはある
558 18/12/04(火)10:40:11 No.552131094
ユーマは黒トリが本体だからボーダーのトリガーでいまいちなのは仕方ない 3ヶ月たってないんだろ?
559 18/12/04(火)10:40:20 No.552131106
カゲは実質アタッカー4位だから
560 18/12/04(火)10:40:20 No.552131107
ランク戦廃人って下手すると職業軍人より戦闘経験豊富だよね
561 18/12/04(火)10:40:20 No.552131108
>何年も実戦で鍛え上げられてきた割にはって感じではある 少年兵が年期の差だけで正規軍人に勝てたらおかしいよ というかそもそもメインの黒鳥手放してるから3ヶ月で強くなりすぎだよ!
562 18/12/04(火)10:40:23 No.552131113
>歴戦の傭兵とエリート軍人がランク戦廃人に負ける世界だからな 単位を犠牲にしてるんだぞ 傭兵や軍人では敵わなくても仕方あるまい
563 18/12/04(火)10:40:43 No.552131144
バトル脳と反射神経はあるだろうけど ボーダートリガーへの熟練度は半年未満だし…
564 18/12/04(火)10:40:53 No.552131158
通常トリガーの経験値がまだまだ少ないってのはあるだろうなユーマ
565 18/12/04(火)10:41:27 No.552131209
でもカナダじんランビリス使ってもスコピ迅さんに完封されたしな...
566 18/12/04(火)10:41:30 No.552131210
玉狛のこと少し知ってる隊員なら気がつくよね 三輪とか絶対気づいてそう
567 18/12/04(火)10:41:40 No.552131224
空閑は混乱するからって理由でスコーピオンとグラスホッパー以外入れたがらないあたり実は黒トリガーもほとんど性能引き出してなかった可能性がある
568 18/12/04(火)10:41:41 No.552131227
ユーマの本来は黒トリの圧倒的な対応力だからなあ あの黒トリ大体の事出来るのがやばい
569 18/12/04(火)10:41:47 No.552131237
ユーマはガチガチの正面からの立ち合いは実は本業じゃない気はする ごちゃっとしたとこで狩る方が得意なんだろう
570 18/12/04(火)10:41:54 No.552131252
手でスコピを持つのも 切断面からスコピ生やすのも 同じよ
571 18/12/04(火)10:41:59 No.552131259
>…「」、これ鹵獲した敵だってバレるだろ 玉狛第二にはトリモン新人と強すぎる新人がいるからその間を取ったぐらいの新人だから大丈夫大丈夫
572 18/12/04(火)10:42:10 No.552131279
ユーマとヒュースの正体知ってて友達相手でも釘させる大親友のきくっちーがオッサムを止めるしか無いな…
573 18/12/04(火)10:42:18 No.552131285
>…「」、これ鹵獲した敵だってバレるだろ はー一向にその辺でスカウトしてきたカナダ人ですが?
574 18/12/04(火)10:42:29 No.552131303
近界では正面きってのタイマンはほぼしてなかったのかもしれない
575 18/12/04(火)10:42:33 No.552131310
ユーマも牽制用のアステロイドくらいは入れても良いんじゃないかな
576 18/12/04(火)10:42:40 No.552131327
黒トリ持ってる傭兵とかすごい噂になってそう
577 18/12/04(火)10:42:54 No.552131354
イマイチっつったって4位のガンダムやそれと同等のカゲ相手に鎬削ってんだからやっぱり強い方だよ 逆に言えば1~3位がおかしい
578 18/12/04(火)10:42:58 No.552131359
>ユーマはガチガチの正面からの立ち合いは実は本業じゃない気はする >ごちゃっとしたとこで狩る方が得意なんだろう どっちかっていうとアサシン向きだな
579 18/12/04(火)10:43:01 No.552131367
>>…「」、これ鹵獲した敵だってバレるだろ >玉狛第二にはトリモン新人と強すぎる新人がいるからその間を取ったぐらいの新人だから大丈夫大丈夫 悪魔合体か配合でもしたのか玉狛第二…
580 18/12/04(火)10:43:03 No.552131372
こなせんどうやってカゲに勝つんだよ!?
581 18/12/04(火)10:43:08 No.552131378
これ修が東さんになったらA級1位も行けるのでは
582 18/12/04(火)10:43:10 No.552131383
単純にボーダーのレベルも馬鹿にならないほど高いんだよ 日本サッカーぐらいな感じで舐めてるとやられる
583 18/12/04(火)10:43:31 No.552131432
>ユーマはガチガチの正面からの立ち合いは実は本業じゃない気はする >ごちゃっとしたとこで狩る方が得意なんだろう 蔵内にやったみたいなヒットアンドアウェイが得意技なんだろうな
584 18/12/04(火)10:43:39 No.552131441
>こなせんどうやってカゲに勝つんだよ!? 近づいて斬る!
585 18/12/04(火)10:43:43 No.552131448
>ユーマとヒュースの正体知ってて友達相手でも釘させる大親友のきくっちーがオッサムを止めるしか無いな… (菊地原が風間隊以外と1対1で話してるの久しぶりに見るな…)
586 18/12/04(火)10:43:45 No.552131450
スコピ迅さんヤバない?
587 18/12/04(火)10:43:54 No.552131468
>こなせんどうやってカゲに勝つんだよ!? 圧倒的破壊力で
588 18/12/04(火)10:44:01 No.552131480
ベイルアウトありで欠損上等の戦術とごく最近までベイルアウト無しで生還しないといけなかったネイバーの戦術じゃ少し違うかもってのはある
589 18/12/04(火)10:44:19 No.552131515
>>…「」、これ鹵獲した敵だってバレるだろ >玉狛第二にはトリモン新人と強すぎる新人がいるからその間を取ったぐらいの新人だから大丈夫大丈夫 標準トリガーのヒュースとユーマなら中距離がある分ヒュースのが強い気がする 今は経験の差でユーマかもしれないけど
590 18/12/04(火)10:44:26 No.552131530
動き自体は緑川と同レベルだけどバトル脳で緑川に勝ち越してる ただユーマはコナセンカゲガンダムに鍛えられてるから…
591 18/12/04(火)10:44:54 No.552131577
こなせんは実戦経験値が多分ユーマにもひけを取らないし…
592 18/12/04(火)10:45:01 No.552131590
黒トリがあればちまちました戦いってする意味ないところはあるからな
593 18/12/04(火)10:45:12 No.552131610
正面からの立ち合いが得意そうなヒュースの加入ってユーマの負担もかなり減らせるのかもな
594 18/12/04(火)10:45:25 No.552131626
コナミとユーマが7:3くらいだっけ? ヤバイな…
595 18/12/04(火)10:45:38 No.552131659
こなせん対マンティスキツくない?
596 18/12/04(火)10:46:03 No.552131706
こなせんはヴィザ翁の間合いに気づいたり 餅とふわっとした会話交わしただけでぶった切る作戦成功させてる勘の持ち主ゆえ
597 18/12/04(火)10:46:08 No.552131714
もしかして風間さんってめちゃクソ強い?
598 18/12/04(火)10:46:21 No.552131739
クローニンの事を知ってる人は大体察するんじゃないかな どの辺の人まで知ってるかは分からないけど
599 18/12/04(火)10:46:27 No.552131746
>こなせん対マンティスキツくない? メテオラある
600 18/12/04(火)10:46:29 No.552131750
まともにやっても勝てないからチーターをチームに入れる! 流石コネ入隊はやることが違う
601 18/12/04(火)10:46:38 No.552131764
>黒トリがあればちまちました戦いってする意味ないところはあるからな というかひたすら弾で近づいて強で殴るって戦い方が経験積めない代物過ぎる
602 18/12/04(火)10:46:43 No.552131771
パワー系に見えてこなせん技量もおかしいから
603 18/12/04(火)10:46:49 No.552131779
>こなせん対マンティスキツくない? メテオラがあるし
604 18/12/04(火)10:47:15 No.552131819
風間さんはとにかく速いのかな?
605 18/12/04(火)10:47:25 No.552131843
>もしかして風間さんってめちゃクソ強い? ランク戦廃人と歴戦の少女兵に(多分)理論詰めで並んでる人だぞ クソ強くない筈がない
606 18/12/04(火)10:47:32 No.552131861
カナダ人 甥っ子 ネイバーかな…となるだろうね ヒュースのことしってるのは風間隊だけ?
607 18/12/04(火)10:47:33 No.552131866
強印が便利すぎる… あれ解析してノーマルトリガーにも入れれないかな…
608 18/12/04(火)10:47:39 No.552131876
>もしかして風間さんってめちゃクソ強い? アタッカー上位の話題になるたびに謎の強さが注目されるくらいには
609 18/12/04(火)10:47:49 No.552131894
>まともにやっても勝てないからチーターをチームに入れる! >流石コネ入隊はやることが違う そもそもメガネ以外じゃまずこの隊編成に持っていけないと思うんですよ
610 18/12/04(火)10:47:49 No.552131895
>ただユーマはコナセンカゲガンダムに鍛えられてるから… 鍛えられてるっていうよりも武器に慣れさせてるって方が正しいかも こなせんにかちこしてるし
611 18/12/04(火)10:48:12 No.552131939
>まともにやっても勝てないからチーターをチームに入れる! >流石コネ入隊はやることが違う そして上層部の許可はしっかり取ってるからな…
612 18/12/04(火)10:48:25 No.552131965
こなせん機動値がユーマと同値な上にトンガリ戦で見せた精密斬撃とかやらかすから…
613 18/12/04(火)10:48:27 No.552131970
>こなせんにかちこしてるし えっ!そうなの!?
614 18/12/04(火)10:49:26 No.552132067
文句があるならお前らも戦争中に捕虜確保して隊員にすればいいってだけだからな
615 18/12/04(火)10:49:51 No.552132123
風間さんは玉狛第二vs鈴鳴第一vs那須隊の試合だかログ見てユーマの手を盗む程度には熱心だから
616 18/12/04(火)10:49:57 No.552132134
先輩自分の事くらいはちゃんと覚えててください
617 18/12/04(火)10:50:09 No.552132150
>文句があるならお前らも戦争中に捕虜確保して隊員にすればいいってだけだからな 侵略者のやり口すぎる…
618 18/12/04(火)10:50:15 No.552132168
ソロポイント上位はシールドに頼らなさすぎる
619 18/12/04(火)10:51:14 No.552132275
ヒュースはナスさんの名前は覚えてるんだな
620 18/12/04(火)10:51:37 No.552132328
ナスさんは人型ネイバーよりかわいいからな
621 18/12/04(火)10:51:50 No.552132352
>文句があるならお前らも戦争中に捕虜確保して隊員にすればいいってだけだからな Sランクオッサムはこういうこと言う
622 18/12/04(火)10:51:56 No.552132361
ヒューナスの息吹を感じる
623 18/12/04(火)10:52:02 No.552132368
そら玉狛のホームで中継見て解説してたからな
624 18/12/04(火)10:52:07 No.552132382
単純に戦績だけで考えるのもアレだがカゲと鋼がユーマにだいたい6-4でこなせんが7-3なのを考えたら結構ヤバい 訓練コマで使ってたのスコーピオンだしあくまでユーマを鍛える師匠だからユーマとの訓練に専用トリガー使ってるとも考えにくい
625 18/12/04(火)10:52:14 No.552132397
ヒュースは那須カレーとナスカレーの違いがわからないだろうな
626 18/12/04(火)10:52:20 No.552132409
風間さんとユズルは玉狛第二ログ見すぎでは?
627 18/12/04(火)10:52:51 No.552132465
ヒュースは那須だけ漢字 これはキテますね
628 18/12/04(火)10:52:54 No.552132473
隊長の務めを果たすべきだと言われたからやったことでして…