虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/04(火)07:34:17 No.552115487

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/12/04(火)07:35:17 No.552115547

    自分ちでやれや!

    2 18/12/04(火)07:35:35 No.552115572

    (ケルンスキーだけに…)

    3 18/12/04(火)07:48:16 No.552116501

    二度三度見ただけでそこまで…

    4 18/12/04(火)07:50:03 No.552116637

    演奏音楽の中にゴルゴ宛の暗号が隠されてたりするの?

    5 18/12/04(火)07:54:18 No.552116946

    弦を一本だけ撃ち抜く依頼だから癖を見るために何度も見てる

    6 18/12/04(火)07:54:53 No.552116984

    >演奏音楽の中にゴルゴ宛の暗号が隠されてたりするの? このおじさんの狙撃に難しい条件が付いてるからな

    7 18/12/04(火)07:58:31 No.552117275

    だから自分ちでやれって!

    8 18/12/04(火)08:00:10 No.552117406

    G線切って演奏失敗させてやる D線緩めて演奏し直して依頼者自殺みたいな感じだっけ

    9 18/12/04(火)08:04:53 No.552117775

    依頼者が自分の無様さを味わわされるシーンで終わりだから自殺とかはしない

    10 18/12/04(火)08:10:40 No.552118183

    >D線緩めて演奏し直して依頼者自殺みたいな感じだっけ 死んではいねーよ!?

    11 18/12/04(火)08:14:08 No.552118461

    >G線切って演奏失敗させてやる >D線緩めて演奏し直し もしかして凄い演奏家なのでは?

    12 18/12/04(火)08:17:44 No.552118727

    すざけんな!俺だってハプニングなければ成功してたんですけお!同じシチュエーションで恥かかせてやる!!1!してた依頼者の心をへし折る凄腕演奏家

    13 18/12/04(火)08:20:28 No.552118964

    G線上のアリアだっけ

    14 18/12/04(火)08:22:06 No.552119094

    >もしかして凄い演奏家なのでは? そうだよ 依頼者完全敗北

    15 18/12/04(火)08:23:42 No.552119210

    変な依頼されてゴルゴも災難だな

    16 18/12/04(火)08:25:16 No.552119304

    >>G線切って演奏失敗させてやる >>D線緩めて演奏し直し >もしかして凄い演奏家なのでは? 依頼人は昔超一流のバイオリニストだったが演奏中にG線が切れたことにより茫然自失となり演奏会を大失敗させた 代わりに頭角を現してきたライバルに対して「あいつも切れれば俺と同じくなる!」という妄念から ゴルゴに対して自然に見えるようにG線のみを切ってほしいと依頼する 依頼は成功したがライバルは一瞬ひるんだのみで他の弦を緩めて演奏を続けた 依頼人は完全敗北でゴルゴは静かに立ち去る

    17 18/12/04(火)08:36:06 No.552120111

    ケルンスキーが凄すぎてハゲの人も眼鏡を外してる

    18 18/12/04(火)08:37:12 No.552120191

    ゴルゴそんなしょうもない依頼も受けるのか… いや結果見えてたから受けたのか…?

    19 18/12/04(火)08:40:40 No.552120478

    >ゴルゴそんなしょうもない依頼も受けるのか… どんな依頼でも形式に沿ってれば割と受けてくれる 特に否の無いダンサーのハイヒールを狙撃して階段から落として公演を失敗させたり

    20 18/12/04(火)08:40:43 No.552120486

    依頼人の態度が悪くなければどんなしょうもない依頼でも受けるよゴルゴは

    21 18/12/04(火)08:42:05 No.552120606

    でもまあ依頼聞いてる間しょうもねえな…みたいな反応はする

    22 18/12/04(火)08:44:32 No.552120800

    割りと無駄死になターゲットいるよね

    23 18/12/04(火)08:44:36 No.552120808

    この回は撃った銃弾が弦切った後本人に命中しそうな角度でだめだった

    24 18/12/04(火)08:45:10 No.552120846

    受けるけど多分意味無いと思うよ…?って感じのことを言う時あるよね

    25 18/12/04(火)08:45:57 No.552120921

    依頼人が例えルールは守っていても道義上どうなの?って依頼だと ゴルゴが完遂しても結果的に依頼人の思惑通り行かないパターンあるよね

    26 18/12/04(火)08:47:11 No.552121022

    ゴルゴにもういい…お前は俺の依頼人には不適格だ…とまで言わせた役人いたよね

    27 18/12/04(火)08:48:18 No.552121105

    ちゃんと本来の目的を細かく伝えればその通りに狙撃してくれるけど ボカしたり雑な伝え方すると超絶技能で嫌がらせしてくる

    28 18/12/04(火)08:49:47 No.552121228

    本当の目的までちゃんと吐露すると割とどうしようもない私怨でも完遂してくれるのいいよね…

    29 18/12/04(火)08:50:01 No.552121258

    バブル期のメガネ日本人に偽物ワイン売りつけたフランス人は ゴルゴに説教されてたけど特に反省してなかった

    30 18/12/04(火)08:51:48 No.552121401

    ここでもよく貼られてるゴルゴが別荘で休暇取るやつ読んだよ 本当にとばっちりで別荘が放射能汚染されれて笑った

    31 18/12/04(火)08:52:20 No.552121444

    >ゴルゴにもういい…お前は俺の依頼人には不適格だ…とまで言わせた役人いたよね 理由は忘れたけど自国に不利だから米大統領暗殺を依頼してきたんだっけ?

    32 18/12/04(火)08:52:52 No.552121483

    イヤリングを打ち落とすだけでも仕事になるものだ、そうスナイパーならねってゴルゴ自身が言ってた

    33 18/12/04(火)08:53:23 No.552121519

    この依頼しょうもないけど難易度めっちゃ高いんだよな

    34 18/12/04(火)08:57:46 No.552121821

    自殺依頼も割とあるよねオペラ歌手とか

    35 18/12/04(火)08:57:52 No.552121831

    >本当の目的までちゃんと吐露すると割とどうしようもない私怨でも完遂してくれるのいいよね… どうしようもないかどうかなんて個人の価値観だからな ゴルゴが本来の目的を語らせる理由は自分が騙されて利用されないためだと思う もちろんよりベストな形で依頼に応えるためもあるともうけど

    36 18/12/04(火)08:59:23 No.552121942

    依頼のルールを守ってたらどんなアホな依頼もキチンと受けるよね 大抵凄い嫌味ったらしい皮肉も添えるけど

    37 18/12/04(火)08:59:31 No.552121954

    >ゴルゴにもういい…お前は俺の依頼人には不適格だ…とまで言わせた役人いたよね あまりにもゴミすぎてゴルゴを紹介した人までケジメで殺される有様

    38 18/12/04(火)09:00:47 No.552122049

    無口なゴルゴだからこそたまに口開くとダメージがデカい 毛沢東の時とかズバッと言い過ぎ!ってのが時々ある

    39 18/12/04(火)09:01:54 No.552122142

    ちゃんと真摯に依頼したら望みに添うよう機転利かせてサービスしてくれる時もある

    40 18/12/04(火)09:02:05 No.552122154

    ゴルゴって善人だけど依頼人に都合の悪いやつは殺すけど 依頼人の逆恨みで殺すのはあんまりないよね

    41 18/12/04(火)09:03:00 No.552122210

    ゴルゴ自身は殺し屋じゃなくて狙撃手だって認識だから人以外の狙撃結構やるよね むしろ荒事慣れしてるでしょ?みたいな感じで護衛の依頼とか持っていくと いくら高額でもウチそういうのじゃないんで…って断られる

    42 18/12/04(火)09:04:30 No.552122302

    狙撃案件なら銃だろうが弓だろうがOK

    43 18/12/04(火)09:04:42 No.552122318

    この期間中護衛をしてくれ! →そういうのは俺の仕事じゃない じゃあ期間中に襲ってくる襲撃者を撃ってくれ →OK なあたりちょっと言い方にこだわりすぎじゃねって思う事もある

    44 18/12/04(火)09:05:18 No.552122357

    偽の依頼だと大体は依頼人が殺されるけど 嘘は言ってないけど真実もある程度隠してる程度なら許してくれるのかな

    45 18/12/04(火)09:06:44 No.552122447

    有名なバイオニックソルジャーでも一応正当っぽい理由があった依頼者もコロコロされた

    46 18/12/04(火)09:07:42 No.552122511

    俺の命とゴミみたいな屑ダイヤと引き換えにガリンペイロ達を始末してくれ!

    47 18/12/04(火)09:07:45 No.552122518

    >なあたりちょっと言い方にこだわりすぎじゃねって思う事もある 1回でもんー本来の仕事とはちょっと違うけどまぁ良いよって引き受けると他の人たちも同じ事求めだすからね 自分のスタンスを崩しちゃいけない

    48 18/12/04(火)09:08:13 No.552122556

    ゴルゴの娘には再登場してほしい

    49 18/12/04(火)09:08:14 No.552122559

    >なあたりちょっと言い方にこだわりすぎじゃねって思う事もある 期間中に依頼人死んでもそれはそれでってなるし…

    50 18/12/04(火)09:08:52 No.552122604

    今日の巻はゴルゴのルーツものの話か

    51 18/12/04(火)09:09:19 No.552122636

    たまに見せる同業者への情がグッとくる

    52 18/12/04(火)09:14:39 No.552123031

    護衛は身を呈してでも守る仕事だから自衛を徹底してるゴルゴが受けるわけがない

    53 18/12/04(火)09:20:16 No.552123461

    >なあたりちょっと言い方にこだわりすぎじゃねって思う事もある 依頼人が死のうが生きようが関知しないし条件にも入らない ってのは真っ当な話じゃない? 物語的に結果として依頼人が生きてるってことにはなったとしても

    54 18/12/04(火)09:26:27 No.552123917

    依頼者も知らなかったとか不可抗力の場合はオッケ!してくれるけど ゴルゴは依頼者の都合に悪いことは知ってても言わないのよね…

    55 18/12/04(火)09:26:28 No.552123918

    正直ゴルゴのルーツ話はどうせ明らかにならないしって言うのが頭にあってあまり話に入り込めない

    56 18/12/04(火)09:28:09 No.552124050

    弦が切れても演奏を続けるのは一流の人ならできるみたいだし 依頼者のメンタルがゲスだっただけなんやな

    57 18/12/04(火)09:29:17 No.552124131

    なんか最近はやってるけどどっかで無料公開とかしてるの?

    58 18/12/04(火)09:33:40 No.552124513

    >なんか最近はやってるけどどっかで無料公開とかしてるの? 毎日一巻無料 今日は81巻 https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-981119/

    59 18/12/04(火)09:36:04 No.552124715

    >毎日一巻無料 >今日は81巻 ありがとう

    60 18/12/04(火)09:39:08 No.552124990

    野暮だと思うけど他の弦緩めてなんとかなるもんなのかな… だるんだるんになるイメージがある

    61 18/12/04(火)09:43:47 No.552125414

    でも、隣の線を調節して演奏継続は作中でほかのキャラクターも言っているので もしかして一般的なテクニックなのでは?

    62 18/12/04(火)09:44:34 No.552125483

    昨日か一昨日だかのバカンス中に放射性物質もった闖入者の回が酷すぎて笑った

    63 18/12/04(火)09:45:09 No.552125527

    しかも依頼理由の一つがケルンスキーが社会主義者なのが気に入らないからという

    64 18/12/04(火)09:46:39 No.552125632

    デイリーゴルゴしばらく読んでるけどデイブほとんど出てこないな…

    65 18/12/04(火)09:48:28 No.552125778

    81巻で30年前の話なことにビビる

    66 18/12/04(火)09:49:55 No.552125892

    まだバリバリソ連出てくるもんね

    67 18/12/04(火)09:50:14 No.552125918

    舞台上で弦が切れるのはたまにあるからプロならリカバリーなりスペアの用意なりしてるもんよ

    68 18/12/04(火)09:50:40 No.552125957

    デイブですら両手で数えられるほどしか出てないよ

    69 18/12/04(火)09:51:42 No.552126060

    依頼達成のためならレイプもする男だ

    70 18/12/04(火)09:52:38 No.552126137

    >弦が切れても演奏を続けるのは一流の人ならできるみたいだし >依頼者のメンタルがゲスだっただけなんやな 葉加瀬太郎が海外の有名人と演奏した時も同じようにしたって聞いたことあるなあ 演奏しながら代わりの音を必死に考えてたって人間かよって

    71 18/12/04(火)09:53:06 No.552126171

    >デイブですら両手で数えられるほどしか出てないよ 200巻近くでてるのにそんだけしか出番ないのか

    72 18/12/04(火)09:55:50 No.552126413

    ゴルゴがほぼでない話も多いからな

    73 18/12/04(火)09:56:03 No.552126429

    体感ゲームでもこのステージあったっけ 絞首刑の囚人のロープの縄撃って助けるステージで見事に眉間にヒットさせて失敗したような記憶がある

    74 18/12/04(火)09:56:10 No.552126440

    ケルンスキーは社会主義者だけど自分を信用せず監視付けるKGBは大嫌いなおっさん

    75 18/12/04(火)09:56:58 No.552126495

    ちゃんと伝えないと 腕を落として欲しい→腕だけ使えなくしました とかするから

    76 18/12/04(火)09:57:21 No.552126525

    そもそも家なくねゴルゴ

    77 18/12/04(火)09:58:24 No.552126619

    休暇用の山荘とかは持ってる 壁が防弾仕様で地下に核シェルターがついてるやつ

    78 18/12/04(火)09:59:07 No.552126676

    こんなコンサートやるならそのお金を慈善事業に使えおじさんだっけ?

    79 18/12/04(火)09:59:28 No.552126709

    日本人の演奏家はバイオリン3つくらい持ち歩いてたな たぶんソロ演奏中に切れたら助手さんが素早く交換を持ってくると思う オーケストラでも芸術的なバイオリン交換あるし

    80 18/12/04(火)10:01:13 No.552126867

    原作だと皮肉屋だったけどアニメだと気の良いおっさんに変更されてた気がするケルンスキー