18/12/04(火)01:32:23 ヤバない? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/04(火)01:32:23 No.552095192
ヤバない?
1 18/12/04(火)01:34:49 No.552095518
ヤバいっす
2 18/12/04(火)01:37:04 No.552095821
このうち何人生き残ってるんだっけか・・・
3 18/12/04(火)01:39:21 No.552096112
行方ちゃんはきっと行方不明
4 18/12/04(火)01:40:00 No.552096190
プロトタイプキャラ何人か転生してる…
5 18/12/04(火)01:41:01 No.552096311
>プロトタイプキャラ何人か転生してる… 生?
6 18/12/04(火)01:42:06 No.552096445
木戸指令の笑顔いいよね よくない
7 18/12/04(火)01:42:25 No.552096485
相馬健吾ってそのまんま読み切りのときのメガネだな あとマトも名前使いまわしかな
8 18/12/04(火)01:43:18 No.552096602
ベイルアウト無い時代なんだっけかこれ
9 18/12/04(火)01:43:50 No.552096669
>相馬健悟 オッサムの原型だからほとんどドッペルゲンガー状態やな
10 18/12/04(火)01:44:24 No.552096726
ユーマパパは居ないんだっけ?
11 18/12/04(火)01:45:13 No.552096821
初期メンバー半分くらい死んでるってやばいな
12 18/12/04(火)01:46:04 No.552096925
甲斐は確か読みきり時のユーマの名字だったな
13 18/12/04(火)01:47:37 No.552097120
迅さんのグラサンって師匠の形見かリスペクトで真似してるのかな
14 18/12/04(火)01:48:30 No.552097223
じゃあ何人かはバカ…!してる仲なのか
15 18/12/04(火)01:49:48 No.552097372
これどこ情報? 今日の単行本?
16 18/12/04(火)01:52:09 No.552097592
レイジさんこれいじっていいやつ?
17 18/12/04(火)01:52:11 No.552097598
ソフトモヒ好きだよね猫
18 18/12/04(火)01:54:49 No.552097915
甲斐くんはいいデザインしてると思う
19 18/12/04(火)01:57:36 No.552098276
知らない名前と顔がいっぱいだぁ
20 18/12/04(火)02:03:24 No.552098933
風間ってことはお兄ちゃん?
21 18/12/04(火)02:05:37 No.552099200
>甲斐くんはいいデザインしてると思う 照れ隠しで髪、伸びた?とか言いそうだよね
22 18/12/04(火)02:09:05 No.552099620
>風間ってことはお兄ちゃん? そこはまあ確定だろう 前から兄の敵討ちとか似てる顔でそう検討されてたし
23 18/12/04(火)02:11:09 No.552099886
桐山さんはまだ本部にいるんだよね 全く出てこないけど
24 18/12/04(火)02:16:10 No.552100431
城戸さんの家族居ると思ってたけどいなかった
25 18/12/04(火)02:22:28 No.552101099
>城戸さんの家族居ると思ってたけどいなかった お嫁に行った姉妹の子供とかがいるかもしれない
26 18/12/04(火)02:23:36 No.552101229
ダブルピースちゃん…
27 18/12/04(火)02:24:57 No.552101372
天羽の黒トリの人も居るのかな
28 18/12/04(火)02:26:32 No.552101548
とりあえず×をつけよう
29 18/12/04(火)02:27:00 No.552101598
死亡者だけ暗くなっていくgifがあったな
30 18/12/04(火)02:31:57 No.552102087
>ベイルアウト無い時代なんだっけかこれ ベイルアウトはめちゃめちゃ有能なたぬきのおっさんが実装したからな… たぬきのおっさんがいない旧ボーダーの時点ではついてない
31 18/12/04(火)02:33:09 No.552102223
迅さんと真都ちゃん見つめ合ってない? キテない?
32 18/12/04(火)02:33:16 No.552102234
何人かは黒鳥に…
33 18/12/04(火)02:37:33 No.552102579
半分以上死んでる…
34 18/12/04(火)02:40:10 No.552102805
>城戸さんの家族居ると思ってたけどいなかった ボーダーに入ってなくても第一次の大規模侵攻で犠牲になってる可能性は…
35 18/12/04(火)02:41:05 No.552102875
もう心が擦り切れちまったよ(推定)で引退した子もそのうち出てくるのかな
36 18/12/04(火)02:41:30 No.552102903
起動できてない黒トリになった子もいるのかな… ていうか黒トリ何個もできちゃうのやべえな…
37 18/12/04(火)02:43:55 No.552103103
>迅さんと真都ちゃん見つめ合ってない? >キテない? おつらい別れが…
38 18/12/04(火)02:44:25 No.552103147
この後亡くなったんだよね…
39 18/12/04(火)02:47:18 No.552103351
>死亡者だけ暗くなっていくgifがあったな su2747558.gif
40 18/12/04(火)02:49:46 No.552103528
一瞬風間さんが大きくなってる…って思ってしまった
41 18/12/04(火)02:49:57 No.552103543
やめないか
42 18/12/04(火)02:50:02 No.552103551
やめやめろ!
43 18/12/04(火)02:50:13 No.552103562
黒が濃くて恐いよ!
44 18/12/04(火)02:50:56 No.552103618
gif貼っておいてなんだけど気分落ちてきた… 転換を兼ねてマクドにでも行ってくるね
45 18/12/04(火)02:50:57 No.552103620
何度見ても怖いやつ
46 18/12/04(火)02:52:15 No.552103699
木崎さん髪色変わった?
47 18/12/04(火)02:52:31 No.552103717
何も知らないオサム世代からすると風間さんはちっちゃいスーパーエリートって感じだけど 旧玉狛世代からは進さんの弟って感じだったんだろうな…
48 18/12/04(火)02:53:07 No.552103755
>su2747558.gif こんなんボーダーやめて一般の人に成ったのがいても仕方ないわ…
49 18/12/04(火)02:53:33 No.552103784
>旧玉狛世代からは進さんの弟って感じだったんだろうな… 実際支部長辺りは今でも可愛がってる節ある こなせんはどういう対応してたっけか
50 18/12/04(火)02:53:54 No.552103802
迅さんとキテたけど最善の未来のために切り捨ててくのに耐えきれずボーダーやめてそう この子が一般人になった子だよね?
51 18/12/04(火)02:53:57 No.552103807
>ユーマパパは居ないんだっけ? 空閑有吾さんは見当たらないね
52 18/12/04(火)02:54:05 No.552103818
ねえエリートの髪型って最上さんフォロワー…?
53 18/12/04(火)02:54:28 No.552103846
>こなせんはどういう対応してたっけか 太刀川を呼び捨てにして風間さんは風間さんだった気がする
54 18/12/04(火)02:54:32 No.552103850
>木崎さん髪色変わった? この頃純朴青年って感じでヒョロいからゴリラになるのはこの後だろうな 下手すると父親が亡くなる前の写真の可能性もあるし
55 18/12/04(火)02:55:10 No.552103893
そういえばとりまるは初期メンバーじゃないんだ
56 18/12/04(火)02:55:19 No.552103910
城戸さんの周囲全滅いいよねよくない
57 18/12/04(火)02:55:28 No.552103922
天羽の黒トリの元になった人は誰だろう
58 18/12/04(火)02:55:40 No.552103937
最上さんの相棒っぽい立ち位置的に梅咲って人割と旧ボーダーでもリーダーに近い感じだったのかな?
59 18/12/04(火)02:55:51 No.552103948
>ねえエリートの髪型って最上さんフォロワー…? 髪型どころかメガネも
60 18/12/04(火)02:56:06 No.552103963
イブキちゃん可愛いのに…
61 18/12/04(火)02:56:15 No.552103981
楓ちゃん一緒にいたらめっちゃ元気分けて貰えるいい子そうだよね…
62 18/12/04(火)02:56:17 No.552103986
言い方的に風刃と天羽の以外にも黒トリ化した人いるよね…
63 18/12/04(火)02:56:33 No.552104006
馬鹿にしか見えないこなせんに悲しい過去…
64 18/12/04(火)02:56:33 No.552104008
名前まで付くとますます「ああコイツらも生きてたんだな」って感じがして気分が落ちてくる
65 18/12/04(火)02:57:14 No.552104055
風刃とゴーグルは形見だろうなぁ
66 18/12/04(火)02:57:36 No.552104090
なんか最上さんの遺志を継ぐとかで気負ってそうだな迅さん…
67 18/12/04(火)02:57:51 No.552104114
これは風刃預けたのか…ってなるな…
68 18/12/04(火)02:58:11 No.552104136
師匠の形見身につけてるとか主人公かよ
69 18/12/04(火)02:58:12 No.552104140
迅さんと同じ列の同年代っぽい子あらかた死んでるのがもう…
70 18/12/04(火)02:58:14 No.552104141
>そういえばとりまるは初期メンバーじゃないんだ とりまるは割と最近ボーダー入りで元は本部の別の隊にいたっぽいからな
71 18/12/04(火)02:58:22 No.552104158
>そういえばとりまるは初期メンバーじゃないんだ 栞さんみたいに本部が出来てから移行した人もいるしね
72 18/12/04(火)02:58:26 No.552104162
この頃の迅さん今みたいな性格してなさそう
73 18/12/04(火)02:58:32 No.552104170
エリートにゴーグル預けて色々託したんだろうね…
74 18/12/04(火)02:59:06 No.552104203
生き残りでボーダーでしかも玉狛派やってる人たちはすごいな…
75 18/12/04(火)03:00:11 No.552104277
最上さんのゴーグル付けてる人が最上さんの黒トリを手放した時の衝撃って旧世代は相当だったんだろうな…
76 18/12/04(火)03:00:18 No.552104285
エリートもしかして今最上さんエミュしてなんとか心保ってるんじゃ…
77 18/12/04(火)03:01:02 No.552104331
>これは風刃預けたのか…ってなるな… 大丈夫だ…… 未来はもう動き出してる……
78 18/12/04(火)03:01:05 No.552104337
>城戸さんの周囲全滅いいよねよくない 周囲が黒くなった後で見る笑顔がつらい
79 18/12/04(火)03:01:07 No.552104341
桐山さんは大人なのに子供の隣に座ってるあたりなんとなく性格が見えてくるよね…
80 18/12/04(火)03:01:08 No.552104343
梅崎太刀川っぽいけど特に関係なかった
81 18/12/04(火)03:01:19 No.552104355
最上さんも尻撫でるような…犯罪だわ
82 18/12/04(火)03:01:30 No.552104363
>エリートもしかして今最上さんエミュしてなんとか心保ってるんじゃ… 女の子のお尻触ってるのってそういう…
83 18/12/04(火)03:02:23 No.552104424
訴えられない選択を選んでセクハラをしている
84 18/12/04(火)03:02:24 No.552104426
これでだんだん真っ黒になってくコラ作られたらかなり落ち込む
85 18/12/04(火)03:03:13 No.552104482
司令と最上さんが空閑パパの同期だから 近くにいる梅咲や相馬って人も同じくらいかな?
86 18/12/04(火)03:03:33 No.552104511
迅さん未来を修たち世代に託すところまで確定したら真都さん幸せにしなよ!
87 18/12/04(火)03:04:06 No.552104546
まず迅さんが幸せになってほしい…
88 18/12/04(火)03:04:13 No.552104555
桐山って人まだ出てきてないよね?
89 18/12/04(火)03:04:21 No.552104566
そういえばユーマは黒トリ受け継ぎの際にSEもセットだったけどあれは特殊例かしら ぼんち揚げエリートのSEももしかしたら受け継いだものだったり…?
90 18/12/04(火)03:04:24 No.552104569
眼鏡君後は頼んだ(黒トリ化)
91 18/12/04(火)03:04:26 No.552104570
童貞全開のゴリラの隣にいかにもナルシストでチャラそうな人居るけど この人も死んだんだよね…
92 18/12/04(火)03:04:43 No.552104587
迅さんはメンバーの大半が死ぬ未来が見えた時どんな気分だったの?
93 18/12/04(火)03:05:12 No.552104618
ユーマは身体を作ってるからまた別枠では
94 18/12/04(火)03:05:36 No.552104649
>この頃の迅さん今みたいな性格してなさそう 実は最上さんがセクハラマンでその意志を継いで…?
95 18/12/04(火)03:05:39 No.552104653
>ぼんち揚げエリートのSEももしかしたら受け継いだものだったり…? 手放したあとも持ってるからあれは生来のものだと思う ユーマの場合は黒トリで体作ってるからっていう特殊な状況なのもあるだろうし
96 18/12/04(火)03:05:45 No.552104661
>城戸さんの家族居ると思ってたけどいなかった 旧ボーダーメンバーのことを家族と捉えてもいいよね
97 18/12/04(火)03:05:51 No.552104666
別人じゃないか
98 18/12/04(火)03:05:54 No.552104667
迅さんは何も出来ない自分を死ぬほど後悔して生きてきたんだろうなあ あれ三輪くんどうしたの…
99 18/12/04(火)03:06:11 No.552104687
>眼鏡君後は頼んだ(黒トリ化) カラーページでひとりだけトリオンキューブでてないのが怖いんですが
100 18/12/04(火)03:06:24 No.552104699
>そういえばユーマは黒トリ受け継ぎの際にSEもセットだったけどあれは特殊例かしら >ぼんち揚げエリートのSEももしかしたら受け継いだものだったり…? 風刃は別に迅さんの専用じゃないからあれは本人のものだよ トリオン体そのものを錬成した空閑親子が特殊パターンだと思う
101 18/12/04(火)03:07:32 No.552104761
>師匠の形見身につけてるとか主人公かよ 迅さんはワールドトリガー・エピソードゼロの主人公枠だから…
102 18/12/04(火)03:07:37 No.552104768
実力派リートって修がやられたみたいに「ボーダーを頼む」って最上さんあたりに呪い受けてるんじゃ…
103 18/12/04(火)03:07:51 No.552104783
>童貞全開のゴリラの隣にいかにもナルシストでチャラそうな人居るけど >この人も死んだんだよね… 普段からゴリラからかってゆりさんにちょっかい出すけど 最期にゴリラの事庇って死んでそう
104 18/12/04(火)03:08:20 No.552104811
>迅さんは何も出来ない自分を死ぬほど後悔して生きてきたんだろうなあ >あれ三輪くんどうしたの… (修キック)
105 18/12/04(火)03:08:35 No.552104829
>実力派リートって修がやられたみたいに「ボーダーを頼む」って最上さんあたりに呪い受けてるんじゃ… そんな事言われなくても呪いまみれでは…
106 18/12/04(火)03:08:39 No.552104834
アフト勢も黒鳥4本も出てきたけど誰もSE使ってなかったしな
107 18/12/04(火)03:08:41 No.552104837
>>童貞全開のゴリラの隣にいかにもナルシストでチャラそうな人居るけど >>この人も死んだんだよね… >普段からゴリラからかってゆりさんにちょっかい出すけど >最期にゴリラの事庇って死んでそう やめろォ!
108 18/12/04(火)03:09:15 No.552104863
やっぱ前日譚見たいな…
109 18/12/04(火)03:09:33 No.552104877
>実力派リートって修がやられたみたいに「ボーダーを頼む」って最上さんあたりに呪い受けてるんじゃ… それで働かせてたら城戸さん支部長が本物の外道になっちゃうよ!
110 18/12/04(火)03:09:34 No.552104879
そりゃ風刃争奪戦であんなことにもなる
111 18/12/04(火)03:09:49 No.552104898
城戸さん忍田さん林藤支部長あたりも呪い直撃してそうだよね…
112 18/12/04(火)03:10:02 No.552104908
ネイバーはころすになるぐらいだからかつての同盟国に後ろから撃たれた人も居そうだな…
113 18/12/04(火)03:10:31 No.552104934
何気に迅さんvs進さんの弟のカードだったのか争奪戦
114 18/12/04(火)03:10:32 No.552104936
パワーアップはできる時にしておいた方がいいって言葉が重い
115 18/12/04(火)03:10:48 No.552104952
風間さんも今はあんなんだけど兄貴死んでるんだね…
116 18/12/04(火)03:11:07 No.552104982
蒼穹のボーダー Right of Left
117 18/12/04(火)03:11:40 No.552105015
そういや風刃争奪戦っていつやったんだっけ このメンバーだと適合者は迅さんしかいないよな 現ボーダーになってから改めてやったってことか?
118 18/12/04(火)03:11:46 No.552105019
後ろから打たれないにせよ あの戦線は同盟の奴らだけだから切り捨てるとか絶対されてる 迅はそのほうが死人少ないからって黙ったりしたんだろうな
119 18/12/04(火)03:12:11 No.552105044
>パワーアップはできる時にしておいた方がいいって言葉が重い ベイルアウトも射撃トリガーもなくて武器は弧月盾はエスクードだけの頃か
120 18/12/04(火)03:12:11 No.552105046
迅さんはもう逃げようが無いからな 逃げたらどれだけ未来の被害増えるか見えちゃうんだろうし
121 18/12/04(火)03:12:27 No.552105065
>風間さんも今はあんなんだけど兄貴死んでるんだね… 兄貴の復讐とか考えてないんですけお!って言ってるけど仇の近界人と遭遇した時の反応が楽しみ
122 18/12/04(火)03:13:04 No.552105102
自分の実力が足りないが故に選べなかった少しはマシな未来とかいっぱい見せられてんだろうなこの時
123 18/12/04(火)03:13:08 No.552105108
流石に外的要因が多過ぎて未来がよく見えなかった説を推したい
124 18/12/04(火)03:13:28 No.552105131
昔と今のブレがなさそうなこなせんのメンタルヤバない? 俺普通に恐怖してんけど
125 18/12/04(火)03:13:28 No.552105132
ベイルアウトなかったってつまりトリオン体破られたら=死亡を意味してた頃だもんな
126 18/12/04(火)03:13:59 No.552105172
>自分の実力が足りないが故に選べなかった少しはマシな未来とかいっぱい見せられてんだろうなこの時 母親も死んでるオマケ付き
127 18/12/04(火)03:14:05 No.552105181
裏切ったとかじゃなくて普通に同盟国ごと滅ぼされたとかだったら悲しい
128 18/12/04(火)03:14:16 No.552105196
ユーマみたいに死んだ子いっぱいいるんだろうな
129 18/12/04(火)03:14:59 No.552105238
ネイバーフッド怖すぎる 古代中国みたいな戦乱の世界なの
130 18/12/04(火)03:15:01 No.552105239
実力派エリートになるしかないじゃん…
131 18/12/04(火)03:15:38 No.552105277
>裏切ったとかじゃなくて普通に同盟国ごと滅ぼされたとかだったら悲しい この時いないクローニンが第一次侵攻にはいるからその説は充分あり得る 滅ぼされた国から亡命してきた的な
132 18/12/04(火)03:15:53 No.552105294
追い詰めたら黒トリが湧いてきてひっくり返るって もしかしてネイバーの戦争ってどうあがいても地獄のクソでは…?
133 18/12/04(火)03:16:24 No.552105327
捕虜じゃなくて死んだと明言されてるのが 同盟戦のヤバさを物語っている
134 18/12/04(火)03:17:05 No.552105366
>そりゃ風刃争奪戦であんなことにもなる 一方餅は
135 18/12/04(火)03:17:06 No.552105367
一直線にマザートリガーを抑えに行く以外に正解が無いな
136 18/12/04(火)03:17:09 No.552105369
ゴリラの髪が黒くてなんか華奢だな
137 18/12/04(火)03:17:17 No.552105385
su2747575.jpg 旧 ボ │ ダ │ 時 代
138 18/12/04(火)03:17:25 No.552105392
真都ちゃんも死ぬ未来を回避する代わりに二度と会わない未来を選んでたりとか
139 18/12/04(火)03:17:59 No.552105415
分かっちゃいたが実際キツすぎるな…
140 18/12/04(火)03:18:28 No.552105440
>追い詰めたら黒トリが湧いてきてひっくり返るって >もしかしてネイバーの戦争ってどうあがいても地獄のクソでは…? けどその黒鳥を奪えれば戦力大幅アップだぞ ゴリ押しできる大国超有利じゃん
141 18/12/04(火)03:19:27 No.552105496
>su2747575.jpg 迅やゴリラよりこなせんの方が先輩ってことなのかな
142 18/12/04(火)03:19:31 No.552105502
今のボーダーってかなり人員が入れ替わってるんだな…
143 18/12/04(火)03:20:04 No.552105537
そりゃ城戸さんもあんなんになる
144 18/12/04(火)03:20:08 No.552105542
こんだけ死んで今ボーダーにある黒トリが二つってのがなぁ… 作る事も出来なかったのかそれとも奪われたか
145 18/12/04(火)03:20:55 No.552105580
>su2747575.jpg 東さん以外のほぼすべてのスナイパーを後輩に持つ男佐鳥賢
146 18/12/04(火)03:21:13 No.552105603
同盟国は守られたんだよね? なんで今まともな交友ないの…?
147 18/12/04(火)03:21:56 No.552105643
>ゴリラの髪が黒くてなんか華奢だな 上も下も皆死んで城戸さんと本部長は他所に行って実質自分が支部長の次ってなったらもう鍛えるしかない
148 18/12/04(火)03:22:04 No.552105652
ユーマを殺したのが強奪された旧ボーダー製の黒鳥だったりして
149 18/12/04(火)03:22:53 No.552105699
>同盟国は守られたんだよね? >なんで今まともな交友ないの…? 今軌道から外れてて遠くにいる 単に描かれてないだけ 裏切りとか滅ぼされたみたいなヤバい事が起きて断絶 好きなのを選べ
150 18/12/04(火)03:23:14 No.552105716
三輪が迅の過去知ったらどうなるだろ
151 18/12/04(火)03:23:19 No.552105721
>su2747575.jpg 見事に修が超強力な新人を3人も連れて来てるんだな… というか4年で大規模侵攻戦を防げる戦闘員になるとかみんな急成長過ぎない!?
152 18/12/04(火)03:23:39 No.552105741
>東さん以外のほぼすべてのスナイパーを後輩に持つ男佐鳥賢 ボーダーのスナイパーは東さんの系譜と佐鳥の二つに別れるという
153 18/12/04(火)03:23:47 No.552105750
とりまるがゴリラの弟子になった経歴もまだ不明だよな どういう関係なんだろう
154 18/12/04(火)03:24:06 No.552105762
>というか4年で大規模侵攻戦を防げる戦闘員になるとかみんな急成長過ぎない!? 城戸さんが本気出した結果だと思うお辛い…
155 18/12/04(火)03:24:32 No.552105792
>見事に修が超強力な新人を3人も連れて来てるんだな… >というか4年で大規模侵攻戦を防げる戦闘員になるとかみんな急成長過ぎない!? ランク戦って育成システムの完成度の高さとトリオン技術の向上が感じられるな 旧ボーダーからの面子からすると色々感慨深かろう
156 18/12/04(火)03:24:50 No.552105813
桐山さんボーダーの遠征挺狙いで本部襲撃してませんでした?
157 18/12/04(火)03:24:56 No.552105818
旧ボーダー勢のゴリラとこなせんに付いて頑張ってるとりまるって凄いのね
158 18/12/04(火)03:25:14 No.552105831
>とりまるがゴリラの弟子になった経歴もまだ不明だよな >どういう関係なんだろう とりまるだけ一人で一部隊単位じゃないからまだ少し足りてないのかな
159 18/12/04(火)03:25:45 No.552105864
第一次侵攻してきたどっかの国のせいでミデンが防衛態勢しっかりしちゃったからな…
160 18/12/04(火)03:25:55 No.552105871
修の「取り戻します」が城戸さんに刺さったのってやっぱり黒トリいくつか奪われてるのかな 迅さんが風刃に執着したみたいに城戸さんの大切な人の慣れの果ての
161 18/12/04(火)03:26:00 No.552105875
風刃を手放した後に言ってる 未来はもう動き出してる が更に重すぎる言葉に…
162 18/12/04(火)03:26:18 No.552105894
>第一次侵攻してきたどっかの国のせいでミデンが防衛態勢しっかりしちゃったからな… アフトでもあの程度なんでマジで大暴れすぎだと思うアレ
163 18/12/04(火)03:26:21 No.552105899
冷静に考えると木虎とガンダムが入隊から2年経ってないって結構異常だと思う 緑川とかならともかくこの二人なんか場数踏んだ風格出てるのに
164 18/12/04(火)03:26:53 No.552105928
>アフトでもあの程度なんでマジで大暴れすぎだと思うアレ 一応戦力はアフトの方が数十倍はあったはず
165 18/12/04(火)03:27:23 No.552105960
電子だとSQが500円だった 永遠に読めるし100円安い!オトク!
166 18/12/04(火)03:27:46 No.552105989
>電子だとSQが500円だった >永遠に読めるし100円安い!オトク! ワートリだけ買わせてくだち!
167 18/12/04(火)03:27:54 No.552105995
>電子だとSQが500円だった >永遠に読めるし100円安い!オトク! 定期購読しようねぇ…
168 18/12/04(火)03:28:12 No.552106010
そら城戸さんも組織優先市民優先の鬼になるわ… 大規模侵攻戦ふせげてよかったねみんな…
169 18/12/04(火)03:28:18 No.552106013
ほんと葦原先生絵が上手いなーってあらためて思ったよ シューターのアステロイドに比べてゾエさんのアステロイド速く見えるし 当たったら死ぬって感じがすごいするもん
170 18/12/04(火)03:28:20 No.552106015
>が更に重すぎる言葉に… 元からベッドで寝るのにブーツ脱ぐ余裕もないくらいだからな…
171 18/12/04(火)03:28:20 No.552106017
>一応戦力はアフトの方が数十倍はあったはず 初期の頃なんで防衛戦力足りてないとは言え1200人のうち400以上攫って持っていってるから 被害段階の規模自体はほぼやりたい放題だからな
172 18/12/04(火)03:28:27 No.552106022
やっぱどうメンバー集めたのかが気になるな この手のお決まりと言えば孤児院出身とかなんだけど
173 18/12/04(火)03:28:30 No.552106024
>電子だとSQが500円だった >永遠に読めるし100円安い!オトク! でもよお 今月のカラー絵のクリアファイルが来月付録につくぜ?
174 18/12/04(火)03:29:06 No.552106059
>やっぱどうメンバー集めたのかが気になるな >この手のお決まりと言えば孤児院出身とかなんだけど 初期設立がまあネイバーなんだと思う
175 18/12/04(火)03:29:24 No.552106078
>でもよお >今月のカラー絵のクリアファイルが来月付録につくぜ? なので両方買う
176 18/12/04(火)03:30:17 No.552106124
>>アフトでもあの程度なんでマジで大暴れすぎだと思うアレ >一応戦力はアフトの方が数十倍はあったはず 戦力というか規模は8倍 被害は1/40
177 18/12/04(火)03:32:01 No.552106229
お手元の資料で規模が8倍って言ってたから単純なトリオン兵とトリガー使いの数でうち黒鳥4本の戦力分は比較外なんだろうな…
178 18/12/04(火)03:32:33 No.552106263
なによりここまで人員死んだらもう崩壊してるよね実質的な機能…
179 18/12/04(火)03:33:11 No.552106296
同盟作れただけ立派だと思う
180 18/12/04(火)03:34:12 No.552106353
>なによりここまで人員死んだらもう崩壊してるよね実質的な機能… なので組織の根本を作るために開発と広報と渉外を連れてきて募集した
181 18/12/04(火)03:34:42 No.552106383
>>一応戦力はアフトの方が数十倍はあったはず >初期の頃なんで防衛戦力足りてないとは言え1200人のうち400以上攫って持っていってるから >被害段階の規模自体はほぼやりたい放題だからな トリガー使い候補を100人単位で拉致とか黒トリを手に入れるより大きな戦果かもしれない…
182 18/12/04(火)03:35:21 No.552106423
下手するとそもそも今のボーダーよりトリオン的に優れた人しかなれなかった頃だろうから まあ出来たであろう黒トリどこいったんだろうねってなるね…