虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/04(火)01:19:54 十字キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)01:19:54 No.552093325

十字キーでハンドル操作ってこんなに難しかったっけ…

1 18/12/04(火)01:21:17 No.552093553

カタ名盤

2 18/12/04(火)01:22:45 No.552093743

DRTのエピローグで泣きそうになって年取ったなってなる

3 18/12/04(火)01:22:52 [ネジコン] No.552093757

俺を使え!

4 18/12/04(火)01:23:41 No.552093879

R4といえばやっぱジョグコンだよね!

5 18/12/04(火)01:24:42 No.552094047

BGMだけは本当に最高

6 18/12/04(火)01:25:29 No.552094159

一生聞けるサウンドトラック榛名

7 18/12/04(火)01:26:52 No.552094376

BGMがあまりにかっこいいから俺が唯一全ストーリークリアまで頑張れたゲーム貼るな なんで次回作以降の音楽はあんなマヌケでゲロだっせえの

8 18/12/04(火)01:27:22 No.552094460

モーベンムービンモーベンモーベン

9 18/12/04(火)01:38:22 No.552095994

エンディングのテールライト演出見たときかっこよすぎて震えたね

10 18/12/04(火)01:42:09 No.552096449

>BGMだけは本当に最高 待てよ ゲームも良いだろ!?

11 18/12/04(火)01:53:45 No.552097788

>待てよ >ゲームも良いだろ!? 全車コンプリートとか目指さなければね…

12 18/12/04(火)01:53:53 No.552097803

落ち着いた雰囲気からサビで狂ったようなピアノになるquiet curvesいいよね…

13 18/12/04(火)01:56:26 No.552098122

>BGMがあまりにかっこいいから俺が唯一全ストーリークリアまで頑張れたゲーム貼るな >なんで次回作以降の音楽はあんなマヌケでゲロだっせえの 傾向は違えど普通に良いと思うけど…

14 18/12/04(火)01:57:53 No.552098315

攻略本にネジコンの開発秘話がなぜか載ってたな

15 18/12/04(火)01:58:31 No.552098387

福岡昼コースの薄暗いヘアピンと天文台が見える直角コーナーが鬼門だった

16 18/12/04(火)01:58:40 No.552098405

当時にしてはUIがあまりにオシャレ過ぎる…

17 18/12/04(火)02:05:10 No.552099150

BGMからUIからストーリーから全部おしゃれ な中に唐突に現れるロケット

18 18/12/04(火)02:07:42 No.552099441

>唐突に現れるロケット だって三輪車とミニ四駆お出ししてきたテラジだし…

19 18/12/04(火)02:12:45 No.552100096

当時物のミニカー探してもなくて辛い

20 18/12/04(火)02:12:57 No.552100118

浮いてるのいなかったっけ

21 18/12/04(火)02:15:11 No.552100341

熱核融合エンジンのナイトメアも並列二気筒のエキュルイユも対消滅反重力エンジンで飛んでるヴルカーノも全部おかしいよ

22 18/12/04(火)02:17:22 No.552100556

パックマンカーの時点で少しおかしいって気付くべきだった

23 18/12/04(火)02:17:54 No.552100610

三輪車が好きだった

24 18/12/04(火)02:18:25 No.552100674

>パックマンカーの時点で少しおかしいって気付くべきだった つまり最後の最後まで気づけないって事じゃん!!

25 18/12/04(火)02:22:39 No.552101131

P型765気筒エンジン来たな…

26 18/12/04(火)02:35:03 No.552102369

エキュルイユ初めて操作したときは爆笑したなあ

27 18/12/04(火)02:44:03 No.552103114

未体験だけどアナログスティックでも操作できるかな やはりネジコン必須?

28 18/12/04(火)02:44:33 No.552103157

ネジコンはPCでも使えるようなの出して欲しい ジョグコンはまあ…

29 18/12/04(火)02:45:58 No.552103270

>未体験だけどアナログスティックでも操作できるかな >やはりネジコン必須? 挙動がリアル寄りじゃ無いのもあって 基本的には十時キーとかのがネジコンよりタイム出せる

30 18/12/04(火)02:47:19 No.552103353

黄色ベースのフラットで統一感あるUI凄い好き P3見た時に思い出したのはR4だった

31 18/12/04(火)02:52:33 No.552103721

ハンドルを切る時は十字キー2度押しで 俺との約束だ

↑Top