虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/04(火)01:15:10 パリは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/04(火)01:15:10 No.552092572

パリは燃えているか

1 18/12/04(火)01:32:41 No.552095233

今のゲームはきれいだな…

2 18/12/04(火)01:34:44 No.552095504

次世代ゲームのSS

3 18/12/04(火)01:34:46 No.552095508

ス ト ラ ビ ン ス キ |

4 18/12/04(火)01:35:08 No.552095562

いい画だね なんて映画?

5 18/12/04(火)01:43:20 No.552096605

ウクライナの最初のほうも「いい絵が撮れるなあ」くらいのネタ扱いでしたよね……その後急速に地獄と化したけど

6 18/12/04(火)01:45:25 No.552096851

パリじゃ日常茶飯事だぜ!

7 18/12/04(火)01:47:00 No.552097043

アメリカの山火事も絵になるというか規模が凄すぎて映画のワンシーンにしか見えなかった

8 18/12/04(火)01:47:23 No.552097088

RTX対応かあ

9 18/12/04(火)01:49:34 No.552097342

楽しいわけはないんだけど かっこよさげな画像をとる余裕あるんだなとも思う

10 18/12/04(火)01:50:56 No.552097483

面白そうなゲームの舞台がパッと思い浮かんでくるいい写真だ

11 18/12/04(火)01:52:27 No.552097625

>かっこよさげな画像をとる余裕あるんだなとも思う カメラマンがいい画を狙って撮ってるんだろ

12 18/12/04(火)01:54:59 No.552097941

UBIあたりの新作のPV

13 18/12/04(火)01:55:32 No.552098014

凱旋門オシャレファックは本当にひどい

14 18/12/04(火)02:00:26 No.552098594

ちゃんとついてこいよ新人!

15 18/12/04(火)02:03:41 No.552098970

ss324802.webm 笑うしかない

16 18/12/04(火)02:04:20 No.552099046

メンタルが原始人だな

17 18/12/04(火)02:05:33 No.552099188

divisionのフランスが舞台の奴かな

18 18/12/04(火)02:05:38 No.552099202

>笑うしかない オオオ イイイ

19 18/12/04(火)02:07:05 No.552099370

検索したら130人も死人が出ててひどい

20 18/12/04(火)02:08:18 No.552099521

最近は「まあフランスだし…」でなんでも納得できるようになった

21 18/12/04(火)02:09:05 No.552099619

ハロウィンの渋谷で見た

22 18/12/04(火)02:09:13 No.552099637

一部の警察がデモ側にヘルメット取っちゃうし https://twitter.com/BreakingNLive/status/1069340718844522496

23 18/12/04(火)02:09:31 No.552099675

知ってるぞCODだろ

24 18/12/04(火)02:09:31 No.552099677

警察が盾を持って並んで防御陣形組んで投石に耐えてるの 平成も最後の年に見るとは思わなかった

25 18/12/04(火)02:09:56 No.552099730

フランスって観光都市じゃ無いの?大丈夫?

26 18/12/04(火)02:11:24 No.552099928

ディヴィジョン2の舞台は決まったな!

27 18/12/04(火)02:11:28 No.552099939

煙が夜空にみえましたよ私は

28 18/12/04(火)02:13:41 No.552100190

ラストオブアスの冒頭がこんな感じだったような

29 18/12/04(火)02:13:53 No.552100214

今年なんか黙示録的な風景写真よく見る気がする

30 18/12/04(火)02:14:06 No.552100229

フランスはとっくに治安なんて底辺も底辺に落ちてるよ 移民とEUが悪い

31 18/12/04(火)02:14:21 No.552100261

シャルリなんちゃらの時も思ったけどあいつら頭おかしい

32 18/12/04(火)02:14:36 No.552100289

警察がデモをしないなんて甘えた考えが通るのは日本くらいだし…

33 18/12/04(火)02:15:36 No.552100377

>フランスって観光都市じゃ無いの?大丈夫? 関係ねえ 暴れてえ

34 18/12/04(火)02:16:06 No.552100424

あと10年もしないうちに日本もこうなる

35 18/12/04(火)02:16:20 No.552100448

フランス革命の時から何も変わってないなふらんす人は…

36 18/12/04(火)02:16:49 No.552100495

これ本当に政権倒れんじゃないの?

37 18/12/04(火)02:16:54 No.552100507

民衆の歌を歌ってそう

38 18/12/04(火)02:17:36 No.552100580

>フランスはとっくに治安なんて底辺も底辺に落ちてるよ >移民とEUが悪い それで今暴れてる人たちはどこの人なんです?

39 18/12/04(火)02:17:46 KHjWu5t2 No.552100595

日本人もハロウィンの渋谷で同じ事してたのによく言うわ

40 18/12/04(火)02:18:01 No.552100623

>これ本当に政権倒れんじゃないの? やっぱギロチンなのかな

41 18/12/04(火)02:18:22 No.552100662

じゃあなんで国民戦線を支持しなかったんです?

42 18/12/04(火)02:18:54 No.552100726

>>これ本当に政権倒れんじゃないの? >やっぱギロチンなのかな 実際にギロチン台持ち出してる写真は見た冗談というかただのシンボルだと思うけど

43 18/12/04(火)02:19:09 No.552100748

今暴れてるのはみんな移民だよ 本当に迷惑な連中だよね

44 18/12/04(火)02:20:19 No.552100870

>一部の警察がデモ側にヘルメット取っちゃうし >https://twitter.com/BreakingNLive/status/1069340718844522496 あれ?ひょっとしてマカロンやばくない?

45 18/12/04(火)02:20:25 No.552100883

シンボルでギロチン持ってきてる時点でおかしい

46 18/12/04(火)02:20:27 No.552100890

規模だけみたらワールドカップ優勝のときのドンチャン騒ぎに比べるとかなり小さい気がする

47 18/12/04(火)02:20:35 No.552100912

>じゃあなんで国民戦線を支持しなかったんです? 極右よりはブルジョワの方がマシだとおもった ブルジョワが貧乏人煽りすぎた

48 18/12/04(火)02:21:12 No.552100975

>じゃあなんで国民戦線を支持しなかったんです? ペストかコレラを選ぶ選挙だったから

49 18/12/04(火)02:21:22 No.552100988

>シンボルでギロチン持ってきてる時点でおかしい だってふらんすだし…

50 18/12/04(火)02:21:33 No.552101008

>それで今暴れてる人たちはどこの人なんです? 職がない若者と大学に行けなくなった若者と燃料上がるから生活がヤバい人らと って感じに取り揃えてるので移民やらの区別なく普通に政権が破綻して閣僚も辞任しまくってる

51 18/12/04(火)02:22:11 No.552101068

https://www.sanspo.com/geino/news/20181104/sot18110414280004-n1.html https://japan-indepth.jp/?p=42782 フランスのハロウィンも大概だよ

52 18/12/04(火)02:22:46 No.552101142

増税でまともにせいかつできないので 街を燃やして暖をとる

53 18/12/04(火)02:23:06 No.552101180

>シンボルでギロチン持ってきてる時点でおかしい あれコラって聞いたけどどうなんだろう

54 18/12/04(火)02:23:09 No.552101189

今の軽油いくらぐらいだろうって思ったらリッター190円とかすげぇな…日本のハイオク以上するとは思わなかった

55 18/12/04(火)02:23:16 No.552101196

イギリスがEUやめたときはオイオイオイ死ぬわイギリスとか思ってた これひょっとするとEUのが死ぬわあいつになってません…?

56 18/12/04(火)02:24:16 No.552101305

まあ議会で8割反対された法案を大統領権限で可決されたらこうもなるか

57 18/12/04(火)02:24:30 No.552101328

滅茶苦茶ATM狙ってて駄目だった

58 18/12/04(火)02:24:44 No.552101357

時期的に冬だし そりゃ街も燃える

59 18/12/04(火)02:24:50 No.552101367

金持ちの税金下げてその分を冬前の今軽油の値上げ日本円で250円くらいにして賄おうとして市民ブチギレ状態だからな… 警察にもあいつら役に立ってねえって給料下げてたのでまあ泥沼

60 18/12/04(火)02:25:13 No.552101403

黄巾の乱

61 18/12/04(火)02:25:46 No.552101460

パリに住んでる友達巻き込まれてないかなぁ と思ったけどあいつ結構なクソコテだし多分デモにも率先して参加してる

62 18/12/04(火)02:26:31 No.552101545

第五共和政になるときに立法府の権限を縮小して大統領に権力を集中させた弊害が

63 18/12/04(火)02:26:31 No.552101546

>金持ちの税金下げてその分を冬前の今軽油の値上げ日本円で250円くらいにして賄おうとして市民ブチギレ状態だからな… >警察にもあいつら役に立ってねえって給料下げてたのでまあ泥沼 そりゃキレるわ

64 18/12/04(火)02:26:34 No.552101554

>イギリスがEUやめたときはオイオイオイ死ぬわイギリスとか思ってた >これひょっとするとEUのが死ぬわあいつになってません…? 順序がおかしい 英ちゃんもEUが死なないなら別に出て行かなかったわけで

65 18/12/04(火)02:26:35 No.552101555

ここでタイトル画面出そう

66 18/12/04(火)02:27:51 No.552101680

最終的にマカロン燃やして暖をとりそう

67 18/12/04(火)02:27:55 No.552101692

そりゃブチギレてもしょうがないとは思うけど何割かは面白がってヒャッハーしてますよね?

68 18/12/04(火)02:28:31 No.552101760

>第五共和政になるときに立法府の権限を縮小して大統領に権力を集中させた弊害が 大統領って普通そういうものでは?

69 18/12/04(火)02:28:43 No.552101775

ゲームになった場合どちらが主人公になるのかな 政権サイドと革命サイド

70 18/12/04(火)02:28:47 No.552101786

気違いサルコジでさえこんなのなかったのにマクロンどんだけなの…

71 18/12/04(火)02:28:50 No.552101790

>まあ議会で8割反対された法案を大統領権限で可決されたらこうもなるか 議会の意味あるのかそれ

72 18/12/04(火)02:29:02 No.552101814

何故フランスのえらいひとたちは自分から死にに行くような真似を…

73 18/12/04(火)02:29:04 No.552101818

PS4のゲームかな?最近のゲームは綺麗だなぁ って思ったら実写というか暴動なのこれ…

74 18/12/04(火)02:29:21 No.552101844

EU自体物価がヤバいのに締め上げれば裕福層以外は暴れるしかない リアルレジスタンスゲームの完成やな

75 18/12/04(火)02:29:25 No.552101850

革命はフランスの三大発明品の一つだからな

76 18/12/04(火)02:29:47 No.552101884

>金持ちの税金下げてその分を冬前の今軽油の値上げ日本円で250円くらいにして賄おうとして市民ブチギレ状態だからな… >警察にもあいつら役に立ってねえって給料下げてたのでまあ泥沼 暴動が起きないと思ってこれやろうとしたんだよね? 凄い見通ししてるな

77 18/12/04(火)02:29:53 No.552101900

>ゲームになった場合どちらが主人公になるのかな >政権サイドと革命サイド 両方に主人公一人ずつ置いておくスタイルと見た

78 18/12/04(火)02:29:58 No.552101906

>気違いサルコジでさえこんなのなかったのにマクロンどんだけなの… だってマクロンさんはマジリベラルの化身みたいな人だから…

79 18/12/04(火)02:30:37 No.552101982

コジコジは言うほど オランドは酷いヤリチンで支持率4%だし マクロンもエグい増税とナチュラル畜生発言して暴動

80 18/12/04(火)02:30:40 No.552101986

RTX2080tiこんな綺麗なのか

81 18/12/04(火)02:30:44 No.552101988

>何故フランスのえらいひとたちは自分から死にに行くような真似を… フランスだからな…

82 18/12/04(火)02:30:45 No.552101991

マカロンくんはうまいことやって逃げ切りそうな感じはする

83 18/12/04(火)02:30:57 No.552102013

>金持ちの税金下げてその分を冬前の今軽油の値上げ日本円で250円くらいにして賄おうとして市民ブチギレ状態だからな… >警察にもあいつら役に立ってねえって給料下げてたのでまあ泥沼 これやって暴動起きないの日本くらいじゃないの?

84 18/12/04(火)02:31:16 No.552102037

>コジコジは言うほど >オランドは酷いヤリチンで支持率4%だし >マクロンもエグい増税とナチュラル畜生発言して暴動 4%て消費税より低いじゃねーか!

85 18/12/04(火)02:31:29 No.552102053

>>何故フランスのえらいひとたちは自分から死にに行くような真似を… >フランスだからな… 革命のエコサイクルか

86 18/12/04(火)02:31:38 No.552102063

>>ゲームになった場合どちらが主人公になるのかな >>政権サイドと革命サイド >両方に主人公一人ずつ置いておくスタイルと見た どう決着つけるの… 中東の悪の親玉が裏で糸引いてましたってことにして最後共闘する?

87 18/12/04(火)02:31:38 No.552102064

上も下もバカしかいないのか

88 18/12/04(火)02:31:43 No.552102070

マクロンそもそもオランドの後継だし

89 18/12/04(火)02:31:55 No.552102083

>>まあ議会で8割反対された法案を大統領権限で可決されたらこうもなるか >議会の意味あるのかそれ マクおじはトランプの真似してみたかったんじゃ…

90 18/12/04(火)02:32:05 No.552102100

>RTX2080tiこんな綺麗なのか 奇しくも今日BFVのリアルタイムレイトレーシングのパフォーマンスが50%アップするアップデートが入った

91 18/12/04(火)02:32:13 No.552102110

マカロンは完全にレームダック化してて大変だな

92 18/12/04(火)02:32:15 No.552102114

フランスは階級社会化がひどすぎて上流階級やりたい放題らしいな

93 18/12/04(火)02:32:26 No.552102127

リベラルで痛い目見たのにまたリベラルをトップにしちゃうからこうなるのよ… 下の人も少しは学習してほしい

94 18/12/04(火)02:32:34 No.552102140

>EU自体物価がヤバいのに締め上げれば裕福層以外は暴れるしかない 何か革命の頃の状況そのまんまになってきてない…?

95 18/12/04(火)02:32:36 No.552102144

>>RTX2080tiこんな綺麗なのか >奇しくも今日BFVのリアルタイムレイトレーシングのパフォーマンスが50%アップするアップデートが入った やはり現実はゲーム…

96 18/12/04(火)02:32:37 No.552102146

燃やされたりひっくり返されたりしてる車はお国のお偉いさんのやつなの?

97 18/12/04(火)02:32:57 No.552102192

徴兵制復活させる 失業率25%にする 燃料の価格を三倍にする 割とやってることが…

98 18/12/04(火)02:33:09 No.552102224

パリのパン屋は一刻も早く身を隠すべき

99 18/12/04(火)02:33:12 No.552102229

>下の人も少しは学習してほしい ウンコ味のカレーとカレー味のウンコから選ぶようなもんだし… マシかなと思ってウンコ選んだらウンコだったし…

100 18/12/04(火)02:33:35 No.552102252

>燃やされたりひっくり返されたりしてる車はお国のお偉いさんのやつなの? 路上駐車は悪!

101 18/12/04(火)02:33:39 No.552102258

>金持ちの税金下げてその分を冬前の今軽油の値上げ日本円で250円くらいにして賄おうとして市民ブチギレ状態だからな… >警察にもあいつら役に立ってねえって給料下げてたのでまあ泥沼 警官も守る気なくすわこれ

102 18/12/04(火)02:33:46 No.552102266

マジで大統領殺されるんじゃないのこれ

103 18/12/04(火)02:33:50 No.552102274

富裕層が貴族に成り代わってるだけだからなー 一部の貴族が為政者とズブズブで自分たちに都合のいい政策のみ強硬する ゆえに市民がキレる革命しかねえ!のコンボ

104 18/12/04(火)02:34:02 No.552102292

ルノーの国営にする乗っ取り方が長期保有してる株は議決権が二倍になるって法律作って国営にしたからな… 凄いね大統領なんでもありだよ

105 18/12/04(火)02:34:09 No.552102302

もうフランス革命なのでは

106 18/12/04(火)02:34:19 No.552102316

>徴兵制復活させる 徴兵制は対抗馬も言ってたことで国民全員が望んでたことだからね? 元植民地取り戻したりとかいろいろ戦争に備えなきゃいけなくなってるし

107 18/12/04(火)02:34:22 No.552102322

>燃やされたりひっくり返されたりしてる車はお国のお偉いさんのやつなの? 車上荒らししてついでに燃やしてるだけだと思う

108 18/12/04(火)02:34:52 No.552102353

>徴兵制復活させる >失業率25%にする >燃料の価格を三倍にする >割とやってることが… え?今のフランス徴兵あるの!?

109 18/12/04(火)02:34:55 No.552102360

車は日本車がシェア取りすぎなのでEV車に変えようぜって金のない市民に対して推し進めてた上に 電気スタンド全然設備されてないのでヘイト集めてた

110 18/12/04(火)02:34:57 No.552102363

車はそこらへんにあったから燃やしてるだけだぞ

111 18/12/04(火)02:34:59 No.552102364

燃やされてるのは高級車なので富裕層のだよ 庶民用のモンキーモデルの車は放置

112 18/12/04(火)02:35:17 No.552102386

>マカロンは完全にレームダック化してて大変だな 置物じゃなくてもろに暴政だと思うぞ いや理想的な行政からするとレームダックではあるが

113 18/12/04(火)02:35:26 No.552102402

>車はそこらへんにあったから燃やしてるだけだぞ 燃やしていいわけねーだろ!

114 18/12/04(火)02:35:26 No.552102405

この勢いで政権倒さないとフランス駄目にならない?

115 18/12/04(火)02:35:41 No.552102424

>元植民地取り戻したりとかいろいろ戦争に備えなきゃいけなくなってるし なにが始まるんです?

116 18/12/04(火)02:35:46 No.552102433

あいつら慣れてるから高級車しか燃やさないし高級店しかねらわないよ

117 18/12/04(火)02:35:50 No.552102436

>だってマクロンさんはマジリベラルの化身みたいな人だから… まぁ色々がんばって効率とか考えるけど基準値が上流階級で考えてるのは頭おかしいけどな!

118 18/12/04(火)02:35:50 No.552102438

最近の現実は質感凄いなぁ まるで本物みたいに見える

119 18/12/04(火)02:35:53 No.552102439

>車は日本車がシェア取りすぎなのでEV車に変えようぜって金のない市民に対して推し進めてた上に >電気スタンド全然設備されてないのでヘイト集めてた 馬鹿だな…

120 18/12/04(火)02:35:54 No.552102443

なんでリベラルの化身みたいな人に権力渡しちゃったんです?

121 18/12/04(火)02:35:57 No.552102449

金持ちから金取らないでどうするんだよ!

122 18/12/04(火)02:36:11 No.552102470

>燃やされてるのは高級車なので富裕層のだよ >庶民用のモンキーモデルの車は放置 まあ庶民用まで燃やしたら仲間内で反感買いそうだし賢いな

123 18/12/04(火)02:36:13 No.552102475

>ルノーの国営にする乗っ取り方が長期保有してる株は議決権が二倍になるって法律作って国営にしたからな… 発展途上国の独裁者の強制国有化のやり方じゃん…

124 18/12/04(火)02:36:14 No.552102477

>>車はそこらへんにあったから燃やしてるだけだぞ >燃やしていいわけねーだろ! 良くないから放っておけなくなって政府動く 動かないならもっとやっていいんだねやるね

125 18/12/04(火)02:36:15 No.552102478

そもそもマクロンってリベラルではないのでは

126 18/12/04(火)02:36:17 No.552102482

>路上駐車は悪! かまわん やれ

127 18/12/04(火)02:36:21 No.552102486

フランス革命の頃から成長していない

128 18/12/04(火)02:36:25 No.552102490

車は悪政の象徴!吊るせ!吊るせ!

129 18/12/04(火)02:36:27 No.552102492

フランスこんなことになってるのにゴーンのことも考えないといけないし マクロン詰んでない?

130 18/12/04(火)02:36:28 No.552102493

ああ金持ちが集まってる地区を狙ってやってるのか

131 18/12/04(火)02:36:39 No.552102513

>あいつら慣れてるから高級車しか燃やさないし高級店しかねらわないよ 嫌な慣れだな

132 18/12/04(火)02:36:52 No.552102525

暴動といえば車炎上だよね分かるよ

133 18/12/04(火)02:37:03 No.552102535

フランスってそんなひどいところだったのか

134 18/12/04(火)02:37:04 No.552102537

火事場泥棒が捗りそうだな

135 18/12/04(火)02:37:09 No.552102540

国家崩壊してフランスの美しい街並みを保ったままベネズエラみたいなスラムにならねぇかなぁ 絶対面白いロケーションになる

136 18/12/04(火)02:37:09 No.552102541

>なんでリベラルの化身みたいな人に権力渡しちゃったんです? 極右よりはマシだと思った どっちも糞だった だから車燃やすね

137 18/12/04(火)02:37:14 No.552102548

>あいつら慣れてるから高級車しか燃やさないし高級店しかねらわないよ バカですら節操をもった暴れ方するあたりそれだけ生活の層が分かれてるっつーこった

138 18/12/04(火)02:37:17 No.552102553

>金持ちから金取らないでどうするんだよ! タックスヘイブンの発想

139 18/12/04(火)02:37:19 No.552102554

EV推して日本車のシェアが下がったら日本もEV車をお出ししてくるだけなのでは…?

140 18/12/04(火)02:37:20 No.552102556

>え?今のフランス徴兵あるの!? 16歳から1年男女共に国民全員兵士となれるように実施する

141 18/12/04(火)02:37:28 No.552102570

>燃やされたりひっくり返されたりしてる車はお国のお偉いさんのやつなの? 俺が見た動画だと小さい車ばっかり裏返してて金持ちにキレてるんじゃないんかいって思った

142 18/12/04(火)02:37:32 No.552102576

暴動してるやつって仕事してないのかな

143 18/12/04(火)02:37:34 No.552102580

>>元植民地取り戻したりとかいろいろ戦争に備えなきゃいけなくなってるし >なにが始まるんです? 心配しなくても今のままだと何も始まらない歌に死ぬから安心して欲しい

144 18/12/04(火)02:38:03 No.552102619

消去法で選ばれたからなマカロン

145 18/12/04(火)02:38:04 No.552102621

日本人もこんくらいやろうぜ

146 18/12/04(火)02:38:04 No.552102623

移民と難民はこれに紛れていろんなパリの物盗みまくってるから余計にね…

147 18/12/04(火)02:38:05 No.552102628

ひょっとしてこのタイミングになるまでゴーン降ろし待ってた?

148 18/12/04(火)02:38:10 No.552102636

>どっちも糞だった いやつまりこれは対抗馬のほうがましだったってことだろ!?

149 18/12/04(火)02:38:12 No.552102638

>国家崩壊してフランスの美しい街並みを保ったままベネズエラみたいなスラムにならねぇかなぁ >絶対面白いロケーションになる コードギアス亡国のアキトは予言的作品だった・・・?

150 18/12/04(火)02:38:17 No.552102645

どうせ金持ってるんだろ?みたいな感覚でやってるのかな…

151 18/12/04(火)02:38:20 No.552102648

>金持ちから金取らないでどうするんだよ! 努力してきたエリートから金を取るのはおかしい 努力してこなかったボンクラどもから搾り取るべき っていう階級的な発想

152 18/12/04(火)02:38:29 No.552102665

月収7万家賃は5万 おらこんな国嫌だと一揆する

153 18/12/04(火)02:38:31 No.552102666

書き込みをした人によって削除されました

154 18/12/04(火)02:38:32 No.552102667

>日本人もこんくらいやろうぜ 渋谷のハロウィンでやってんじゃん

155 18/12/04(火)02:38:36 No.552102673

道民が急に灯油の値段を倍にされる感じと聞いて… デモ起きて当たり前だよ死んじゃうよ…

156 18/12/04(火)02:38:40 No.552102679

>>車はそこらへんにあったから燃やしてるだけだぞ >燃やしていいわけねーだろ! 車所有して動かせてる時点で暴動側の敵のブルジョワだし…

157 18/12/04(火)02:38:42 No.552102683

>16歳から1年男女共に国民全員兵士となれるように実施する 男女ともって…

158 18/12/04(火)02:38:48 No.552102692

>暴動してるやつって仕事してないのかな >失業率25%

159 18/12/04(火)02:38:49 No.552102696

>EV推して日本車のシェアが下がったら日本もEV車をお出ししてくるだけなのでは…? そもそもEVの核心とも言える電池関連の技術が欧州は東アジア三国に負けてるのになんでEV推し進めてるのか謎だわ

160 18/12/04(火)02:38:51 No.552102698

>暴動してるやつって仕事してないのかな 失業率クソ高いからな

161 18/12/04(火)02:38:52 No.552102699

最近マカロンの名前良く聞くせいでマクロン食べたくなってきた

162 18/12/04(火)02:39:01 No.552102714

>移民と難民はこれに紛れていろんなパリの物盗みまくってるから余計にね… そんなことかんけぇねぇ! 移民だろうがフランス国民だろうが金持ち相手に戦おうぜ!してるのが今だよ

163 18/12/04(火)02:39:07 No.552102721

>日本人もこんくらいやろうぜ ヨーロッパみたいに消費税20%とか行かない限りは誰も動かない

164 18/12/04(火)02:39:10 No.552102726

親父殿 フランスはもしや中世でござるか

165 18/12/04(火)02:39:13 No.552102729

パリっ子たもの車の一台燃やさないでどうするよ 火事と革命は巴里の華ってね

166 18/12/04(火)02:39:13 No.552102730

凍死するか燃やすかだ

167 18/12/04(火)02:39:14 No.552102732

死ねば?お前が努力してないからじゃん、間抜け って感じの態度だからもうころすね!ってなるのは当然

168 18/12/04(火)02:39:19 No.552102739

>国家崩壊してフランスの美しい街並みを保ったままベネズエラみたいなスラムにならねぇかなぁ >絶対面白いロケーションになる なっても怖くて行けないんですけお…今もか

169 18/12/04(火)02:39:27 No.552102749

今の日本の石油燃料価格に90円か100円ぐらい足すとあっちで予定されてる増税後の価格になると聞いた

170 18/12/04(火)02:39:30 No.552102755

これどう収まるの 詰んでない?

171 18/12/04(火)02:39:36 No.552102764

>国家崩壊してフランスの美しい街並みを保ったままベネズエラみたいなスラムにならねぇかなぁ >絶対面白いロケーションになる 黒人も増えてるし絵的にそうなりそうだ

172 18/12/04(火)02:39:37 No.552102767

温室ガス基準でやらかしたので電気自動車優遇するね→貧乏人が買い替えれるわけない

173 18/12/04(火)02:39:41 No.552102773

>そんなことかんけぇねぇ! >移民だろうがフランス国民だろうが金持ち相手に戦おうぜ!してるのが今だよ レボリューションしちゃうわ

174 18/12/04(火)02:39:41 No.552102774

いわゆる無敵の人を自業自得だろっつって増やしてたらそりゃ崩壊するよね

175 18/12/04(火)02:39:48 No.552102782

su2747545.jpg これもゲーム感ある

176 18/12/04(火)02:39:55 No.552102790

車ひっくり返すくらい理性放り投げてるならとっととムカつく偉い奴暗殺しに行けばいいのに

177 18/12/04(火)02:40:01 No.552102793

パリは燃えているか

178 18/12/04(火)02:40:04 No.552102797

フランス人的にゴーンって遠いアジアの何か車の会社の社長ってぐらいのイメージじゃないの?

179 18/12/04(火)02:40:05 No.552102798

>あいつら慣れてるから高級車しか燃やさないし高級店しかねらわないよ ええじゃないかとかみたいなもんか

180 18/12/04(火)02:40:08 No.552102802

>いやつまりこれは対抗馬のほうがましだったってことだろ!? 対抗馬は国内で資金繰りするんじゃなくて隣国に侵略して資金繰りする気マンマンだったからどうだろう

181 18/12/04(火)02:40:22 No.552102819

>今の日本の石油燃料価格に90円か100円ぐらい足すとあっちで予定されてる増税後の価格になると聞いた 日本でやっても暴動起きそう

182 18/12/04(火)02:40:24 No.552102823

フランスってこの前お偉いさんの一人がマリー・アントワネットみたいな発言しちゃったんだっけ?

183 18/12/04(火)02:40:39 No.552102842

大卒で仕事がないから不法移民レベルの日雇いするしかねえってくらい割と詰んでる そしてそういう若者相手に仕事がないのはお前が怠け者だからだといった大統領

184 18/12/04(火)02:40:40 No.552102844

>今の日本の石油燃料価格に90円か100円ぐらい足すとあっちで予定されてる増税後の価格になると聞いた つまり現状だけならこっちのがはるかに高いわけか…

185 18/12/04(火)02:40:41 No.552102845

フランス革命の時もこんなノリだったのかな…

186 18/12/04(火)02:40:46 No.552102849

マカロンさんは右でも左でもなくひたすら自由資本主義な人だよ だからつまり >死ねば?お前が努力してないからじゃん、間抜け って感じになっちゃうんだけどね

187 18/12/04(火)02:40:49 No.552102852

断頭台が1977年まで現役だったと聞いて儂は心底痺れたよ…

188 18/12/04(火)02:40:52 No.552102858

日本がこうなるのは何年後かな

189 18/12/04(火)02:40:54 No.552102859

マリーアントワネットみたいだな ガソリンが高いなら電気自動車に乗ればいいじゃないみたいな

190 18/12/04(火)02:40:58 No.552102865

フランスはなんかいつも暴動起きてる気がするんだがな

191 18/12/04(火)02:41:01 No.552102870

警察が市民の味方側についたって本当なの?

192 18/12/04(火)02:41:19 No.552102893

>フランス人的にゴーンって遠いアジアの何か車の会社の社長ってぐらいのイメージじゃないの? ルノーもゴーンの統治だったよ!

193 18/12/04(火)02:41:25 No.552102897

大統領罷免される?

194 18/12/04(火)02:41:27 No.552102901

>警察が市民の味方側についたって本当なの? 今は極一部だよ ただ今後どうなるかはわからん

195 18/12/04(火)02:41:31 No.552102904

ナショナリズムとかそんなんじゃなくて日本は言うほど糞だろうか?ってこういうの見るとちょっと感じる

196 18/12/04(火)02:41:38 No.552102911

>フランス人的にゴーンって遠いアジアの何か車の会社の社長ってぐらいのイメージじゃないの? ルノーの会長も兼務してたから日本でいうなら豊田章男みたいな財界の大物枠

197 18/12/04(火)02:41:41 No.552102913

>男女ともって… ちょっと前に女性の地位向上の男女平等運動が活発だったんだ 成果が出た

198 18/12/04(火)02:41:47 No.552102920

>警察が市民の味方側についたって本当なの? やる気なくして降伏してるって聞いたけどそこまでいったのか…

199 18/12/04(火)02:41:51 No.552102923

俺は若いのに大統領になれる お前らが無職なのは努力不足だ

200 18/12/04(火)02:41:53 No.552102927

そもそもそんなに燃料上がったら物流死なない?

201 18/12/04(火)02:42:01 No.552102941

金持ち的には貧民が移民にけおけおして憂さ晴らししててくれたほうがありがたいからな…

202 18/12/04(火)02:42:09 No.552102955

ドイツと同じだな あいも変わらず土着の精神病患ってる

203 18/12/04(火)02:42:20 No.552102972

>対抗馬は国内で資金繰りするんじゃなくて隣国に侵略して資金繰りする気マンマンだったからどうだろう それしか解決法がないんだろ!?やろうぜ!

204 18/12/04(火)02:42:28 No.552102989

レギュラーリッター300円にしようってのはさすがにトチ狂ってるとしかいいようがないなあ… これ市民生活だけじゃなく物流にも影響して物価あがるからな トラックはガソリンで動いてるんですよ

205 18/12/04(火)02:42:30 No.552102993

>元植民地取り戻したりとかいろいろ戦争に備えなきゃいけなくなってるし 前回の政治体制変わった時はアルジェリアの植民地軍が蜂起したのが起点でしたよね?

206 18/12/04(火)02:42:33 No.552102999

少なくとも日本は凍死しろレベルの無茶は言ってこないよ…

207 18/12/04(火)02:42:33 No.552103000

これクーデターになるのでは

208 18/12/04(火)02:42:39 No.552103007

マカロンは有能な大統領と聞いてたんだが?

209 18/12/04(火)02:42:43 No.552103012

>ナショナリズムとかそんなんじゃなくて日本は言うほど糞だろうか?ってこういうの見るとちょっと感じる 自動車に走行距離税かけようとしてるのに暴動も起きないのが日本

210 18/12/04(火)02:42:44 No.552103015

>そもそもそんなに燃料上がったら物流死なない? フランスは農業大国だしトラクターとか乗り物使うからキツいと思う

211 18/12/04(火)02:42:45 No.552103018

>ちょっと前に女性の地位向上の男女平等運動が活発だったんだ >成果が出た あちらの平等は誠実なんだな…

212 18/12/04(火)02:42:52 No.552103029

お上が守る価値ない奴らなら警察もやる気なくなるよな

213 18/12/04(火)02:42:56 No.552103033

>そもそもそんなに燃料上がったら物流死なない? 死ぬが?死ねば?

214 18/12/04(火)02:42:59 No.552103038

>どうせ金持ってるんだろ?みたいな感覚でやってるのかな… どうせっていうか車所有してる時点で暴動起こしてる人達からしたら金持ちだよ

215 18/12/04(火)02:43:08 No.552103048

>そもそもそんなに燃料上がったら物流死なない? 死ぬ だからそういう職種のひともオラー!してる

216 18/12/04(火)02:43:09 No.552103050

リッター300円近くまで上げられたらなぁ 日本でやられたら普通に流通止まる所も出てきそう

217 18/12/04(火)02:43:18 No.552103061

>フランスは農業大国だしトラクターとか乗り物使うからキツいと思う まだホント少数だけど農耕馬使うぜ!って人が出てきたほど

218 18/12/04(火)02:43:19 No.552103064

パリの次はヴァンデかな?

219 18/12/04(火)02:43:21 No.552103066

>金持ち的には貧民が移民にけおけおして憂さ晴らししててくれたほうがありがたいからな… なんでこぞって金持ち狙わないんだろうな 自分はの金ピンハネしてる本人だし500人くらいでかかればどうにでもなるだろうに

220 18/12/04(火)02:43:26 No.552103071

米軍は普通に男女どっちも兵士いるし世界的な流れじゃねぇの 徴兵制自体の是非は置いといて

221 18/12/04(火)02:43:30 No.552103073

>マカロンは有能な大統領と聞いてたんだが? どこも始まる時はそう言われるもんさ トランプ大統領くらいか逆なのは 結果として立場も実績も真逆になったが

222 18/12/04(火)02:43:38 No.552103084

>月収7万家賃は5万 >おらこんな国嫌だと一揆する ちなみに税金は諸々にかかって生活してると6万くらい!

223 18/12/04(火)02:43:39 No.552103085

このままだと地方の金持ってない老人はみんな死ぬらしいな… 暖房つけられない=死だから

224 18/12/04(火)02:43:51 No.552103098

>なんでこぞって金持ち狙わないんだろうな もう今そっちがターゲットだよ

225 18/12/04(火)02:44:04 No.552103115

>マカロンは有能な大統領と聞いてたんだが? 日本のメディアがそう見せてただけで選挙の時からクソクソ言われてた

226 18/12/04(火)02:44:05 No.552103118

デモに便乗して宝石店に強盗に入ってたりして結局お金ほしいだけなんだね

227 18/12/04(火)02:44:11 No.552103128

>「ああいった事態がわが国で起きないようにするには、私たちは(一般市民に)説明するだけでなく、話を聞いて理解しなければなりません。パリのレストランに誰かを招いて食事をすればワイン無しでも200ユーロ(約2万6000円)はする今の世の中で、月950ユーロ(約12万円)で暮らすというのはどういうことなのか、耳を傾け、理解しなければならないのです」 これだ

228 18/12/04(火)02:44:13 No.552103131

>日本でやられたら普通に流通止まる所も出てきそう 流通もだし漁業農業も死ぬな

229 18/12/04(火)02:44:14 No.552103133

>自動車に走行距離税かけようとしてるのに暴動も起きないのが日本 庶民以前に経団連というかトヨタがコラッしないの?

230 18/12/04(火)02:44:19 No.552103138

>>なんでこぞって金持ち狙わないんだろうな >もう今そっちがターゲットだよ よし!革命起これ!

231 18/12/04(火)02:44:24 No.552103143

https://youtu.be/lSa_xqctvrY 救急車もデモ参加する始末

232 18/12/04(火)02:44:25 No.552103145

>金持ち的には貧民が移民にけおけおして憂さ晴らししててくれたほうがありがたいからな… しかし今回は移民とは全く無関係だから困る というかマクロンだけでなく金持ちにヘイト行ってるのが酷い

233 18/12/04(火)02:44:26 No.552103148

最近のゲームはグラフィックが綺麗だな…

234 18/12/04(火)02:44:26 No.552103149

>>今の日本の石油燃料価格に90円か100円ぐらい足すとあっちで予定されてる増税後の価格になると聞いた >つまり現状だけならこっちのがはるかに高いわけか… 今はフランスだとリッター200円弱みたいだから既にヤバめ

235 18/12/04(火)02:44:29 No.552103152

>デモに便乗して宝石店に強盗に入ってたりして結局お金ほしいだけなんだね 金あればデモなんかしないからな

236 18/12/04(火)02:44:31 No.552103154

軍出動させてさっさと鎮圧すればマクロンが勝つかもしれない!

237 18/12/04(火)02:44:38 No.552103163

マカロンが表に出てきて焼き土下座でもしない限り続くんだろうなこれ

238 18/12/04(火)02:44:41 No.552103171

米軍に二人に同時に襲いかかられても丸腰でどっちも対処できるとお墨付きもらった女兵士がいたのおもいだした

239 18/12/04(火)02:44:44 No.552103175

フランスどころかベルギーにも波及してるってのが笑うしかない わらえない

240 18/12/04(火)02:44:49 No.552103182

金持ちは金持ってるから物価あがろうが平気 そういう人たちとべったりなので富裕層に寄りそう政策を実施! ガソリンは値上げして富裕層は軽減税率します! 庶民はブチギレした

241 18/12/04(火)02:44:59 No.552103196

(極右と比較して)優秀

242 18/12/04(火)02:45:04 No.552103203

>これだ 理解した?

243 18/12/04(火)02:45:13 No.552103216

まだマクロンって任期1年そこらしかしてないのに なんでこんな横暴なことをたてづづけに…

244 18/12/04(火)02:45:24 No.552103227

>というかマクロンだけでなく金持ちにヘイト行ってるのが酷い ある意味本当の病巣に気づいたのでは?

245 18/12/04(火)02:45:24 No.552103231

>フランス人的にゴーンって遠いアジアの何か車の会社の社長ってぐらいのイメージじゃないの? ゴーンにルノーのCEOでいたければ日産を吸収してフランスのものにしろって指示してたのがマクロン

246 18/12/04(火)02:45:34 No.552103243

>マカロンは有能な大統領と聞いてたんだが? 有能だよ 金持ちに生まれてずっとエリートコース爆走して40代でフランス大統領よ だから貧乏人は怠け者で自己責任だよねって言っちゃうんだ

247 18/12/04(火)02:45:35 No.552103244

>>>今の日本の石油燃料価格に90円か100円ぐらい足すとあっちで予定されてる増税後の価格になると聞いた >>つまり現状だけならこっちのがはるかに高いわけか… >今はフランスだとリッター200円弱みたいだから既にヤバめ こっちでも大分限界な値だな…

248 18/12/04(火)02:45:37 No.552103247

>庶民以前に経団連というかトヨタがコラッしないの? 新車売れるし中古車死ぬしトヨタは喜ぶだけでは?

249 18/12/04(火)02:45:43 No.552103251

トランプの選挙で散々分からされただろうけど 日本の報道なんて政権臭い現地メディアの丸写しだから偏りまくりなんだよ

250 18/12/04(火)02:45:45 No.552103255

>つまり現状だけならこっちのがはるかに高いわけか… でも基本的に平均値だとこっちより貧乏だから国民…

251 18/12/04(火)02:45:54 No.552103262

マクロンは隙あらば軍隊動かそうとしてるし かなり好戦的な人だと思う

252 18/12/04(火)02:45:57 No.552103268

なんか滅茶苦茶なレスがあるから補足しておくけど マクロンは経済ネオリベで政治保守だよ だから票稼ぎに徴兵制の復活を掲げたりしてたの

253 18/12/04(火)02:46:03 No.552103273

暖房は死に直結するぞ…

254 18/12/04(火)02:46:09 No.552103278

>今はフランスだとリッター200円弱みたいだから既にヤバめ Oh...

255 18/12/04(火)02:46:10 No.552103280

対抗馬の極右もまぁ右翼らしく既存権威層の金持ちには優しめな感じだったから…

256 18/12/04(火)02:46:17 No.552103286

>まだマクロンって任期1年そこらしかしてないのに >なんでこんな横暴なことをたてづづけに… 自尊心高いからあとやたら結果求めたがるせっかちもあってからこんな独裁に…

257 18/12/04(火)02:46:19 No.552103289

日本だってリッター180円のときにさんざん悲鳴あがったからなあ… 200円台とか未知の世界なのに300円台も視野にはいってるってやばいよ

258 18/12/04(火)02:46:47 No.552103312

マジでギロチンされそうだな

259 18/12/04(火)02:46:51 No.552103317

革命起こりそうな勢いだな

260 18/12/04(火)02:47:04 No.552103328

しかもディーゼル者が大半なのに燃費クソ悪いからな

261 18/12/04(火)02:47:05 No.552103330

対岸の火事は楽しく見られるけど悠長に構えてたら日本にもやがて火がつくのだろうか

262 18/12/04(火)02:47:08 No.552103339

何か今までずっとイメージしてたフランスと全然違ってダメだった…

263 18/12/04(火)02:47:10 No.552103342

みんな!お金を貯め込むだけで散在しないブルジョワは嫌だよね!11!!!

264 18/12/04(火)02:47:19 No.552103354

困るんなら有能になって稼いでみたら?って煽ったら直接分捕りに来たのか…

265 18/12/04(火)02:47:23 No.552103361

日本では絶対起こらないね

266 18/12/04(火)02:47:24 No.552103362

まじでフランスに帰ってこれないんじゃねマクロん

267 18/12/04(火)02:47:42 No.552103381

>https://youtu.be/lSa_xqctvrY >救急車もデモ参加する始末 警察と来て救急車か あとは消防車がデモに参加したら3つ揃うな

268 18/12/04(火)02:47:43 No.552103383

昔だって自動車は金持ちのものだったろう! 自動車自体が富の象徴に回帰するんだよ! まぁ今のインフラも生活も全部ひっくるめて庶民が自動車扱うレベルで成り立ってるんやけどなブヘヘヘヘ

269 18/12/04(火)02:47:44 No.552103386

こっから日本に来るくらいならもう大体どこも火の車じゃねえの

270 18/12/04(火)02:47:45 No.552103387

>革命起こりそうな勢いだな 王室の旗立ててる奴らも結構いるしマクロンの対抗馬のおばさんが王政復古派だからあり得る

271 18/12/04(火)02:47:46 No.552103389

>マリーアントワネットみたいだな >ガソリンが高いなら電気自動車に乗ればいいじゃないみたいな 違うよ 冬になってみんなが燃料を買うから燃料を値上げすればいいじゃない!だよ 代価案すら考えてないよ

272 18/12/04(火)02:47:49 No.552103394

金持ち逃げだすだけでは?

273 18/12/04(火)02:47:54 No.552103399

マカロンは煽り力高いな…

274 18/12/04(火)02:48:03 No.552103409

おフランスのイメージ崩れ去る

275 18/12/04(火)02:48:05 No.552103410

>レギュラーリッター300円にしようってのはさすがにトチ狂ってるとしかいいようがないなあ… >これ市民生活だけじゃなく物流にも影響して物価あがるからな >トラックはガソリンで動いてるんですよ ガソリンのトラックって今あるのかな…

276 18/12/04(火)02:48:08 No.552103415

>この勢いで政権倒さないとフランス駄目にならない? 現代の民主的先進国が暴動で政権転覆成功するのも十分やばい

277 18/12/04(火)02:48:27 No.552103433

>王室の旗立ててる奴らも結構いるしマクロンの対抗馬のおばさんが王政復古派だからあり得る 結局復活した王政に金が集中しちゃうのいいよね

278 18/12/04(火)02:48:31 No.552103437

>おフランスのイメージ崩れ去る もうとっくに

279 18/12/04(火)02:48:36 No.552103442

>おフランスのイメージ崩れ去る 元々こんなもんでは?

280 18/12/04(火)02:48:46 No.552103459

>警察と来て救急車か >あとは消防車がデモに参加したら3つ揃うな 燃える車消火してるからある意味参加してるよ…

281 18/12/04(火)02:48:48 No.552103464

>現代の民主的先進国が暴動で政権転覆成功するのも十分やばい 最悪他の国でもやろうみたいな流れになるのかな

282 18/12/04(火)02:49:00 No.552103474

ヨーロッパになんか夢見る時期ってあるよね

283 18/12/04(火)02:49:04 No.552103480

金があれば暴動なんて起きねえんだ 金があれば…

284 18/12/04(火)02:49:06 No.552103483

このご時世に王政復活したら笑う

285 18/12/04(火)02:49:06 No.552103484

俺の中のパリのイメージがサクラ大戦3でギリギリ保たれてるうちに早く何とかするんだ!

286 18/12/04(火)02:49:13 No.552103493

>>この勢いで政権倒さないとフランス駄目にならない? >現代の民主的先進国が暴動で政権転覆成功するのも十分やばい つまりどうあがいても詰んでるのでは

287 18/12/04(火)02:49:21 No.552103498

なにがひどいって政策で国民にむりやりディーゼル車をすでに買わせたあとだからな… それでいてディーゼルの軽油も値上げするわとかいって 燃料がたかい?ボンジュール!これからは電気自動車の時代でーす! とかしたもんだから火に油そそぎまくった

288 18/12/04(火)02:49:27 No.552103507

>結局復活した王政に金が集中しちゃうのいいよね 部族制だろうが資本だろうが共産だろうがそうなるのはしょうがないにしても 再分配機構がそれら集中する層と対立してないのはまずいわ

289 18/12/04(火)02:49:41 No.552103519

そういやフランスといえば原発だけど今回の影響は受けてないのかな

290 18/12/04(火)02:49:42 No.552103520

いっそ中世に回帰した方が面白い世の中になるような気もする

291 18/12/04(火)02:49:42 No.552103521

はしご車はもう暴れてなかったっけ?

292 18/12/04(火)02:49:46 No.552103527

政権転覆しても対抗馬はぶっちゃけマクロンよりやばいからなぁ…

293 18/12/04(火)02:49:51 No.552103534

こう言っちゃなんだけどナポレオン以降フランスが輝いてた時代ってある?

294 18/12/04(火)02:49:59 No.552103546

王党派とかできるの

295 18/12/04(火)02:50:07 No.552103557

>とかしたもんだから火に油そそぎまくった そりゃー、もうころすしかねえ…ってなるな

296 18/12/04(火)02:50:20 No.552103570

何故金持ちで頭良いはずなのに がんばってるのに貧乏でいてくれる人達がいるから自分が金持ちでいられることがわかってないんだろう…?

297 18/12/04(火)02:50:22 No.552103575

>>マリーアントワネットみたいだな >>ガソリンが高いなら電気自動車に乗ればいいじゃないみたいな >違うよ >冬になってみんなが燃料を買うから燃料を値上げすればいいじゃない!だよ >代価案すら考えてないよ 俺達殺す気か!!ってなるわ

298 18/12/04(火)02:50:23 No.552103578

ドイツ君、なんとかして

299 18/12/04(火)02:50:30 No.552103587

歴史が動く瞬間見られるのかな

300 18/12/04(火)02:50:35 No.552103591

>そういやフランスといえば原発だけど今回の影響は受けてないのかな 日本にルノーと日産解消するなら 共同原発開発やめるぞ!って脅しをかけようとしてるよ

301 18/12/04(火)02:50:37 No.552103592

>このご時世に王政復活したら笑う どうせレボリューションしちゃうんでしょう…?

302 18/12/04(火)02:50:40 No.552103602

実業家出身のマクロン氏のいかにもビジネスエリートらしい言動が目立ったことも、広く反感を招いた。 例えば、「駅は面白いところだ」といい、その理由として「成功した者と何でもない者に会えるから」 (前者は彼自身のようなビジネスエリートを指し、後者はほとんどの一般の人を指すとみてよいだろう)。 また、就職活動に苦労している若者に対しては、「どこでも働き口はあるはずだ」と言ったうえで 「私なら、あの通りを渡るだけで、きっと君に仕事を見つけてやれる」。

303 18/12/04(火)02:50:45 No.552103606

>>革命起こりそうな勢いだな >王室の旗立ててる奴らも結構いるしマクロンの対抗馬のおばさんが王政復古派だからあり得る 第三王政か?次は

304 18/12/04(火)02:50:49 No.552103607

マクロンだってましなクソの中から選ばれただけで他の面子も…

305 18/12/04(火)02:50:51 No.552103609

>新車売れるし中古車死ぬしトヨタは喜ぶだけでは? ただでさえ維持費高くて車離れ進んでるから重量税減らせってやってるのに水差したら切れないかな… もういらねって人が増えたら新社とか中古車どころじゃない

306 18/12/04(火)02:50:51 No.552103610

>何か今までずっとイメージしてたフランスと全然違ってダメだった… パリの表側の街並みは綺麗だけどいわゆるダウンタウンは治安ヤバいし主な移動手段になる地下鉄は滅茶苦茶汚いし下水の臭いが酷い 田舎の方がイメージしてるフランスに近いかもしれないリヨンとか

307 18/12/04(火)02:50:56 No.552103617

どこまでやったらキレるかチキンレースでもしてたのか…

308 18/12/04(火)02:51:00 No.552103623

人類の社会構造ってなんでこうもクソなんだろう 人類全てを平等に管理してくれるAIの開発はまだか

309 18/12/04(火)02:51:02 No.552103626

>とかしたもんだから火に油そそぎまくった 煽り力高すぎない

310 18/12/04(火)02:51:10 No.552103633

>こう言っちゃなんだけどナポレオン以降フランスが輝いてた時代ってある? 失敬なナポレオンより前から暗黒でしょ

311 18/12/04(火)02:51:19 No.552103640

>ドイツ君、なんとかして メルケルの後爆発しそうだ奴らも

312 18/12/04(火)02:51:22 No.552103646

凱旋門も落書きや彫刻破壊されたりと今回は一味違う感がある

313 18/12/04(火)02:51:30 No.552103655

再分配がちゃんとできないと詰むけどお金持ち優遇したがるよね

314 18/12/04(火)02:51:34 No.552103660

そもそも資本主義への思考停止した信頼がこんな自体を生み出したんじゃないか かと言って王政やら共産やら軍国やらに傾いても良い結果になるとも思えないけど

315 18/12/04(火)02:51:37 No.552103662

ぶっちゃけ困るのは地方だけでそこまで車なくても困らないからな日本

316 18/12/04(火)02:51:40 No.552103668

王政はダメだな! 共和制にしよう! →共和制はダメだな! 王政にしよう! ってループをまた繰り返すの?

317 18/12/04(火)02:52:05 No.552103688

仮にも世界を率いる立場の常任理事国で革命とか最悪だけどちょっとだけ見てみたいとも思っちゃう

318 18/12/04(火)02:52:05 No.552103689

>このままだと地方の金持ってない老人はみんな死ぬらしいな… >暖房つけられない=死だから 地域によっては余裕でマイナス10度くらい下回るし 昔と違ってもう薪で燃やす暖炉残ってるとこなんて極一部だし…

319 18/12/04(火)02:52:09 No.552103692

>王政はダメだな! 共和制にしよう! >→共和制はダメだな! 王政にしよう! >ってループをまた繰り返すの? 交互にやってると思えば健全かも!

320 18/12/04(火)02:52:14 No.552103697

なんだかんだでどの国も増税してるんだな 消費税で文句言ってる日本はまだましなのでは?

321 18/12/04(火)02:52:20 No.552103704

>煽り力高すぎない 若年層の失業率高いのに 「私が君ならこの通りを歩くだけで仕事なんかすぐにみつけられるよ?」とか あのアホ首相言うもんだから若者ブチギレ

322 18/12/04(火)02:52:22 No.552103708

王政はやめとけ

323 18/12/04(火)02:52:35 No.552103722

冬本番に凍死するかも知れないなら今暴れるよね…

324 18/12/04(火)02:52:38 No.552103727

>実業家出身のマクロン氏のいかにもビジネスエリートらしい言動が目立ったことも、広く反感を招いた。 >例えば、「駅は面白いところだ」といい、その理由として「成功した者と何でもない者に会えるから」 >(前者は彼自身のようなビジネスエリートを指し、後者はほとんどの一般の人を指すとみてよいだろう)。 >また、就職活動に苦労している若者に対しては、「どこでも働き口はあるはずだ」と言ったうえで >「私なら、あの通りを渡るだけで、きっと君に仕事を見つけてやれる」。 喧嘩売ってるんですかね?庶民に

325 18/12/04(火)02:52:43 No.552103731

>ぶっちゃけ困るのは地方だけでそこまで車なくても困らないからな日本 こいつ東京だけを日本と思ってやがる マクロンみてーだ

326 18/12/04(火)02:53:04 No.552103750

逆に言えば冬まで耐えればみんな暴動起こす奴はみんな凍死して勝利だ

327 18/12/04(火)02:53:07 No.552103754

今回議会無視してるからむしろ王政のやり方に近いけどな!

328 18/12/04(火)02:53:13 No.552103759

富の再分配が終わるまで革命繰り返せば立場も平等になるでしょ

329 18/12/04(火)02:53:18 No.552103764

面白すぎる

330 18/12/04(火)02:53:22 No.552103770

>ぶっちゃけ困るのは地方だけでそこまで車なくても困らないからな日本 アホですかあなた? 地方から首都圏に物資をまいにちトラックで運んでるんだよ! ガソリン値上げしたら首都圏なんか速攻で物価高で死ぬぞ

331 18/12/04(火)02:53:33 No.552103782

ドイツも散々ババアの移民政策やらに苦しめられてるから絶対民族主義復活するよなあれ

332 18/12/04(火)02:53:36 No.552103788

>田舎の方がイメージしてるフランスに近いかもしれないリヨンとか フランスいった人にどこの飯がうまかった?って聞くと大体おすすめされるとこか

333 18/12/04(火)02:53:39 No.552103789

暴動中は興奮して凍死とかしにくくなるぜ!

334 18/12/04(火)02:53:39 No.552103790

>喧嘩売ってるんですかね?庶民に ガチエリートすぎて理解できないんだろう

335 18/12/04(火)02:53:40 No.552103792

>ぶっちゃけ困るのは地方だけでそこまで車なくても困らないからな日本 それを国民に向けて言ってパリで暴動を起こしたのがマクロン

336 18/12/04(火)02:53:43 No.552103795

>王政はダメだな! 共和制にしよう! >共和制はダメだな! 王政にしよう! >ってループをまた繰り返すの? 革命ガチャはフランス人のDNAに刻まれてるのだ ガチャはみんな好きだろ

337 18/12/04(火)02:53:43 No.552103796

>ぶっちゃけ困るのは地方だけでそこまで車なくても困らないからな日本 お上はみんなこう思ってるんだろうし日本がこうなるのも時間の問題だな

338 18/12/04(火)02:53:54 No.552103803

フランスの冬は厳しいと聞くし命に関わるとなったらもう強硬手段に出ちゃうよね

339 18/12/04(火)02:54:05 No.552103815

>ぶっちゃけ困るのは地方だけでそこまで車なくても困らないからな日本 地方からの流通全部止まっても平気だって言うんならそうかもな

340 18/12/04(火)02:54:08 No.552103821

>>ぶっちゃけ困るのは地方だけでそこまで車なくても困らないからな日本 >こいつ東京だけを日本と思ってやがる >マクロンみてーだ 「私なら、あの通りを渡るだけで、仕事場に辿り着ける」

341 18/12/04(火)02:54:11 No.552103828

街中で焚き火しまくるスラムな冬になりそうだな

342 18/12/04(火)02:54:11 No.552103829

>ぶっちゃけ困るのは地方だけでそこまで車なくても困らないからな日本 マクロンだなおめー

343 18/12/04(火)02:54:15 No.552103833

リッター300円とかよく暴動おきないもんだな

344 18/12/04(火)02:54:37 No.552103854

暴動おきてますよ!?

345 18/12/04(火)02:54:42 No.552103858

>リッター300円とかよく暴動おきないもんだな お前はこのスレと国際情勢の何を見てきたんだ

346 18/12/04(火)02:54:48 No.552103870

歴史が繰り返す様を目の当たりにできるのか

347 18/12/04(火)02:54:49 No.552103871

>リッター300円とかよく暴動おきないもんだな 起きてるじゃねぇか!

348 18/12/04(火)02:54:53 No.552103876

ドイツは次のトップがハイルハイル!してもおかしくないし…

349 18/12/04(火)02:55:01 No.552103881

頭マクロンかよ

350 18/12/04(火)02:55:07 No.552103887

とりあえず移民殺そうぜ!

351 18/12/04(火)02:55:07 No.552103889

んーでも日本も移民受け入れてこんな感じになるんでしょ? 移民が渋谷に放火しまくる未来なんでしょ?

352 18/12/04(火)02:55:09 No.552103892

じゃあEU離脱主張してる極右選ぶかっつーとあり得ん選択肢だし 結局元のリベラル政党が一番良かったというオチ

353 18/12/04(火)02:55:11 No.552103894

>>ぶっちゃけ困るのは地方だけでそこまで車なくても困らないからな日本 >それを国民に向けて言ってパリで暴動を起こしたのがマクロン つまりマクロンは「」…?

354 18/12/04(火)02:55:12 No.552103895

>>田舎の方がイメージしてるフランスに近いかもしれないリヨンとか >フランスいった人にどこの飯がうまかった?って聞くと大体おすすめされるとこか リヨンの飯はどこで食べても美味い 高いところは3万くらいするけど

355 18/12/04(火)02:55:16 No.552103906

311で物流が止まった東京がどれだけ大変だったか

356 18/12/04(火)02:55:16 No.552103907

フランスって冬は寒いんだな

357 18/12/04(火)02:55:26 No.552103918

>ぶっちゃけ困るのは地方だけでそこまで車なくても困らないからな日本 頭マクロンかよ!

358 18/12/04(火)02:55:31 No.552103927

ピケティ流行ったころ政治で累進税率ちゃんとやらない国は暴動するしかないよって言ってたけど 真っ先に自身の国がそうなるとは

359 18/12/04(火)02:55:37 No.552103933

>つまりマクロンは「」…? そりゃ暴動起きるわ

360 18/12/04(火)02:55:41 No.552103939

歴史の1ページに載るくらいの出来事になるのかちょっとワクワクして来た

361 18/12/04(火)02:55:46 No.552103943

ノブレス・オブリージュってだいじね

362 18/12/04(火)02:55:49 No.552103947

ハイルはどっちかって言うとアメリカで流行ってるよ

363 18/12/04(火)02:55:56 No.552103956

歴史は繰り返す

364 18/12/04(火)02:55:58 No.552103960

>ぶっちゃけ困るのは地方だけでそこまで車なくても困らないからな日本 どうしてこんな短絡的なバカが?

365 18/12/04(火)02:56:00 No.552103961

既に歴史の1ページだと思うよ 鎮火の方向見えんし

366 18/12/04(火)02:56:07 No.552103965

>んーでも日本も移民受け入れてこんな感じになるんでしょ? >移民が渋谷に放火しまくる未来なんでしょ? スレ読み返してこい!

367 18/12/04(火)02:56:10 No.552103971

そういやピケティフランス人だったな なんという皮肉

368 18/12/04(火)02:56:13 No.552103976

ドイツはメルケルいなくなった後どうなるかねえ…

369 18/12/04(火)02:56:18 No.552103989

もう議会で漏らせば色々と解決するんじゃないかな

370 18/12/04(火)02:56:27 No.552104001

フランスはクソだな ドイツだったら移民を襲撃してたぜ

371 18/12/04(火)02:56:28 No.552104002

マクロン禿げるわ

372 18/12/04(火)02:56:33 No.552104007

内では暴動に外ではドイツがフランスから常任理事国の地位を取り上げてEUの枠で常任理事国入りを企むと言うマカロンはかなり危機的状況

373 18/12/04(火)02:56:48 No.552104022

ルパンだかルンペンだか マクロンの対抗馬の姉ちゃんも結構ハイルハイルだったような覚えがある フランス大丈夫?

374 18/12/04(火)02:56:54 No.552104027

>じゃあEU離脱主張してる極右選ぶかっつーとあり得ん選択肢だし >結局元のリベラル政党が一番良かったというオチ 政治的リベラル政党は富裕層と企業資本にネガキャンされて潰されるのが今の流れよ

375 18/12/04(火)02:56:58 No.552104032

>フランスはクソだな >ドイツだったら移民がドイツ人女性を集団レイプしてたぜ

376 18/12/04(火)02:56:59 No.552104036

マクロンは煽り文句じゃねーよ!

377 18/12/04(火)02:57:03 No.552104046

マカロン君はもっとはじければあと数世紀は教科書に残ると思う

378 18/12/04(火)02:57:16 No.552104061

経済学者が話題に上るとその国は滅ぶのか ピケティしかりマルクスしかり

379 18/12/04(火)02:57:17 No.552104063

人類愚かすぎる

380 18/12/04(火)02:57:23 No.552104073

もし民衆にマカロンが捕まったらどうなるのかな やっぱりギロチンかな

381 18/12/04(火)02:57:25 No.552104076

>リヨンの飯はどこで食べても美味い >高いところは3万くらいするけど 皆が口をそろえて言うだけはあるんだな…

382 18/12/04(火)02:57:37 No.552104091

フランスって北海道とほぼ同じ緯度だし死ぬわ

383 18/12/04(火)02:57:42 No.552104097

マカロン亡命とか笑える事態にならんかな いよいよ持って無政府状態

384 18/12/04(火)02:57:42 No.552104099

>ドイツはメルケルいなくなった後どうなるかねえ… またユダヤ人殴って越に入る

385 18/12/04(火)02:57:42 No.552104100

小さな政府みたいなこと言われてたけれど それだと富裕層と力関係が逆転するから社会か全体主義的な方向に行くんだろうな…

386 18/12/04(火)02:57:43 No.552104102

軍隊が匙投げたら本番だ

387 18/12/04(火)02:57:43 No.552104103

>もし民衆にマカロンが捕まったらどうなるのかな >やっぱりギロチンかな そーれ!そーれ!

388 18/12/04(火)02:57:45 No.552104105

ドイツはいざとなったら時空を超えて総統が帰ってくるから

389 18/12/04(火)02:57:49 No.552104110

>人類愚かすぎる 滅ぼすしかないな

390 18/12/04(火)02:57:59 No.552104119

マカロンってあだ名が酷い 酷いけど笑っちゃう

391 18/12/04(火)02:58:02 No.552104123

>お上はみんなこう思ってるんだろうし日本がこうなるのも時間の問題だな いや道路交通網と輸送に関しては色々頭抱えて悩んでるよ…

392 18/12/04(火)02:58:06 No.552104130

>マカロン君はもっとはじければあと数世紀は教科書に残ると思う 40年ぶりにギロチンおとされれば乗るな

393 18/12/04(火)02:58:17 No.552104147

リヨンってフーシェが大量虐殺したところってイメージしかねえな…飯美味しいんだ

394 18/12/04(火)02:58:17 No.552104148

>またユダヤ人殴って越に入る 中国の反体制派支援するのか さすがドイツ

395 18/12/04(火)02:58:26 No.552104163

日本でやったり走行距離税付けたらなんとか誤魔化し流行らせて復活させた貴重な財源の高速道路が死んじまうー!

396 18/12/04(火)02:58:26 No.552104164

>>もし民衆にマカロンが捕まったらどうなるのかな >>やっぱりギロチンかな >そーれ!そーれ! マクロンの!ちょっと良いとこ見てみたい!それ

397 18/12/04(火)02:58:26 No.552104165

>もし民衆にマカロンが捕まったらどうなるのかな >やっぱりギロチンかな どうせなら行くとこまで行って欲しい感はあるな まぁ国外に逃げおおせるのだろうが

398 18/12/04(火)02:58:29 No.552104167

マカロン支持率どうなむてんだろ

399 18/12/04(火)02:58:52 No.552104184

でも絶対もう一度ギロチンの刃が落ちたら盛り上がるよな…

400 18/12/04(火)02:58:56 No.552104192

軍隊だって油が無いとどうしようもあるまいよ

401 18/12/04(火)02:59:00 No.552104195

>いや道路交通網と輸送に関しては色々頭抱えて悩んでるよ… 鉄道でのドクトリンを昔みたいにもっと利用しようよ!

↑Top