寝ると... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/04(火)00:35:27 No.552084155
寝ると時間が経つんじゃ
1 18/12/04(火)00:35:53 No.552084262
起きていても経つのでは?
2 18/12/04(火)00:36:36 No.552084461
>起きていても経つのでは? 俺は寝てる時の話をしてるんだ
3 18/12/04(火)00:37:14 No.552084624
人間は眠くなると寝る傾向にあるぞい
4 18/12/04(火)00:37:53 No.552084795
寝ないでいると人間は死ぬぞい
5 18/12/04(火)00:38:41 No.552085014
夜に寝ると起きた時は朝の可能性が高いんじゃ
6 18/12/04(火)00:39:01 No.552085106
起き続けると頭がくるうぞい
7 18/12/04(火)00:39:07 No.552085124
まれに昼の時もあるぞい
8 18/12/04(火)00:39:22 No.552085194
寝るとしばらくすれば起きるんじゃ
9 18/12/04(火)00:39:27 No.552085220
起きた後は寝る前に比べて眠気が減少している傾向にあるぞい
10 18/12/04(火)00:39:48 No.552085308
人間は寝ている人間と起きている人間の2種類に分けられるぞい
11 18/12/04(火)00:40:19 No.552085426
俺は睡眠の話をしているんだ
12 18/12/04(火)00:40:23 No.552085446
寝ないことを競う我慢大会があるぞい
13 18/12/04(火)00:40:44 No.552085535
博士!!
14 18/12/04(火)00:41:08 No.552085626
寝ているとたまにえっちな夢をみるぞい
15 18/12/04(火)00:41:20 No.552085675
死と睡眠とは別物なんじゃ
16 18/12/04(火)00:41:59 No.552085846
脈が無くなると死ぬぞい
17 18/12/04(火)00:42:26 No.552085962
死は終わりだぞい
18 18/12/04(火)00:42:32 No.552085986
心臓も眠る事があるんじゃ
19 18/12/04(火)00:42:46 No.552086045
キレイな顔してるじゃろ
20 18/12/04(火)00:42:47 No.552086050
数日なら眠らなくても死にはしないぞい
21 18/12/04(火)00:42:48 No.552086051
寝てる人間を起こすと起きるんじゃ
22 18/12/04(火)00:42:49 No.552086057
一般的に死ぬと目覚めないんじゃ
23 18/12/04(火)00:43:05 No.552086115
死んだ後と生まれる前は同じなんじゃ
24 18/12/04(火)00:43:09 No.552086131
寝続けると布団が暖かくなる傾向があるぞい たまに冷たくなることもあるんじゃ
25 18/12/04(火)00:44:09 No.552086364
起きていてしばらくすると眠くなるぞい
26 18/12/04(火)00:44:25 No.552086425
徹夜が続くと突然死ぬことがあるんじゃ
27 18/12/04(火)00:44:37 No.552086467
この博士心の病気にかかってない?
28 18/12/04(火)00:44:55 No.552086543
役に立たねえジジイだぜ
29 18/12/04(火)00:45:00 No.552086564
寝ている間におしっこをしてしまう事があるのじゃ
30 18/12/04(火)00:46:06 No.552086802
いまだに学生の頃の夢を見るぞい
31 18/12/04(火)00:47:08 No.552087037
夢は寝ないと見ないんじゃ
32 18/12/04(火)00:47:20 No.552087089
眠りたいときは目をつぶるとよく眠れるんじゃ
33 18/12/04(火)00:47:46 No.552087168
死んだら夢は見れなくなるんじゃ
34 18/12/04(火)00:48:17 No.552087292
目を開けていると寝ないで済むのじゃ
35 18/12/04(火)00:48:20 No.552087301
一時間歩くと三十分歩くよりも距離を稼ぎやすい傾向にあるぞい
36 18/12/04(火)00:48:23 No.552087305
死ぬときは死ぬぞい
37 18/12/04(火)00:48:24 No.552087310
寝て忘れてしまうと良いんじゃ
38 18/12/04(火)00:48:37 No.552087357
明るい場所よりも暗い場所の方が眠りやすいのじゃ
39 18/12/04(火)00:49:08 No.552087465
市販の睡眠導入剤は一箱飲んでも全く効かないぞい
40 18/12/04(火)00:49:10 No.552087475
これのツイッターアカウントあるけど運営してるのって「」なの?
41 18/12/04(火)00:49:21 No.552087509
人は寝ると眠るぞい
42 18/12/04(火)00:49:24 No.552087519
目を開けたまま見る夢もあるんじゃ
43 18/12/04(火)00:49:33 No.552087558
死を受け入れるんじゃ
44 18/12/04(火)00:49:46 No.552087607
眠くなるとあくびが出やすい傾向にあるぞい
45 18/12/04(火)00:49:51 No.552087631
ソウルシリーズは面白いんじゃ
46 18/12/04(火)00:50:10 No.552087700
人は人生の何分の一か寝て過ごすぞい
47 18/12/04(火)00:50:24 No.552087754
夜中に街灯の無い道を歩くととても暗いんじゃ
48 18/12/04(火)00:50:30 No.552087773
寝るときは目を閉じる傾向があるんじゃ
49 18/12/04(火)00:50:40 No.552087804
夢ならひとりでみるぞい
50 18/12/04(火)00:50:51 No.552087845
布団で寝る人間の多くは枕を使っているぞい
51 18/12/04(火)00:51:19 No.552087968
夢は現実じゃないから夢なのじゃ
52 18/12/04(火)00:51:45 No.552088066
寝酒は逆効果なんじゃ
53 18/12/04(火)00:51:56 No.552088117
夢は時間を裏切らないんじゃ
54 18/12/04(火)00:52:05 No.552088145
枕を使っている人間は眠っていることがあるんじゃ
55 18/12/04(火)00:52:52 No.552088307
この博士なんで焼きそばを憎んでるの…
56 18/12/04(火)00:52:56 No.552088326
シャカマンダラ!
57 18/12/04(火)00:52:58 No.552088341
枕を使って寝ると枕を使わないよりも良く眠れるんじゃ
58 18/12/04(火)00:52:59 No.552088343
多くの人間は寝る時に横になるんじゃ
59 18/12/04(火)00:53:05 No.552088365
寝るという習性があるんじゃ
60 18/12/04(火)00:53:07 No.552088376
年をとると睡眠時間は短くなるぞい 現実から逃げられなくなるんだ
61 18/12/04(火)00:54:10 No.552088606
寝る前に風呂に入ってから軽くストレッチすると気持ちよく寝られるぞい
62 18/12/04(火)00:54:19 No.552088656
夜間に寝る人間もいれば日中に寝る人間もいるぞい
63 18/12/04(火)00:54:37 No.552088716
眠れないときは無理に布団で眠ろうとしなくてもいいぞい
64 18/12/04(火)00:54:50 No.552088757
寝るか食うかしかしてない人間も居るんじゃ
65 18/12/04(火)00:55:21 No.552088852
ツイッターにいつもいる人は生活が不規則な可能性があるぞい
66 18/12/04(火)00:55:54 No.552088980
人間は睡眠中も呼吸をするぞい
67 18/12/04(火)00:56:26 No.552089094
炭酸を飲むとちょっとだけ眼が覚めるんじゃ
68 18/12/04(火)00:57:23 No.552089288
継続できる環境と資金があり、教えを請うべき師と出会う機会と資金を持ち、切磋琢磨する友人たちのいる人間が、今日もお前を打ち負かしていくぞい
69 18/12/04(火)00:57:42 No.552089350
寝る前にあたたかいミルクを飲んで 20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくと ほとんど朝まで熟睡できるんじゃ
70 18/12/04(火)00:57:49 No.552089376
ほとんどの人は目覚めると目を開くんじゃ
71 18/12/04(火)00:58:11 No.552089446
呼吸はすると吉じゃ
72 18/12/04(火)00:58:29 No.552089497
ほとんどとか予防線はってんじゃねえジジイ
73 18/12/04(火)00:58:35 No.552089520
睡眠中は呼吸をしないこともできるぞい
74 18/12/04(火)00:58:37 No.552089525
布団に入っても寝れないんじゃ
75 18/12/04(火)00:58:41 No.552089539
眠くなくても寝たい時があるぞい
76 18/12/04(火)00:58:43 No.552089542
「」は天才博士botのエミュ上手いな…
77 18/12/04(火)00:58:43 No.552089546
休日を睡眠だけで過ごすと空しくなるんじゃ(トホホ)
78 18/12/04(火)00:59:29 No.552089703
眠ったのに眠った気がしない場合があるんじゃ
79 18/12/04(火)00:59:29 No.552089705
寝る子は育つぞい
80 18/12/04(火)01:00:26 No.552089875
嫌なことを布団の中で思い出していると 眠りにつきにくいことがあるんじゃ
81 18/12/04(火)01:00:29 No.552089890
毎日二時間睡眠でも案外大丈夫なんじゃ
82 18/12/04(火)01:00:37 No.552089915
横になると寝てしまうんじゃ
83 18/12/04(火)01:01:29 No.552090080
いつか起きることのない朝を迎えただ静けさだけが残るんじゃ
84 18/12/04(火)01:01:42 No.552090123
寝ると起きている時間が減るぞい
85 18/12/04(火)01:02:10 No.552090217
寝相の悪い人が目覚めると丸まった掛け布団を見ることがあるんじゃ
86 18/12/04(火)01:02:28 No.552090268
起き続けているとだんだん疲労するぞい 睡眠を取ると回復すると言われているんじゃ
87 18/12/04(火)01:02:30 No.552090278
バーベキューのなんかに対してだけやたら辛辣だったな
88 18/12/04(火)01:03:13 No.552090426
一般に動物は睡眠を取る傾向にあるぞい
89 18/12/04(火)01:03:26 No.552090465
睡眠が必要な場合は寝ると吉じゃ
90 18/12/04(火)01:03:44 No.552090530
死にたい時は死なない程度に軽く首を吊ると落ち着くんじゃ
91 18/12/04(火)01:04:16 No.552090639
わしはまだ眠っているように見えるだけなんじゃ
92 18/12/04(火)01:04:27 No.552090668
目を閉じなくても眠ることはできるぞい
93 18/12/04(火)01:04:34 No.552090691
寝る前にオナニーをするとシーツが汚れるぞい
94 18/12/04(火)01:05:00 No.552090778
冬は寒い日が多いんじゃ
95 18/12/04(火)01:05:02 No.552090786
眠れる獅子を起こすと起きるぞい
96 18/12/04(火)01:05:30 No.552090877
影は二度死ぬ
97 18/12/04(火)01:05:52 No.552090962
わしはまだ本気を出してないだけなんじゃ
98 18/12/04(火)01:05:54 No.552090967
お前が休日を寝て過ごしている間にも寿命は刻一刻と近づいている
99 18/12/04(火)01:06:12 No.552091016
長時間首を吊っている人は死んでいる傾向にあるんじゃ(トホホ)
100 18/12/04(火)01:06:25 No.552091058
目を開けて見る夢なら今は傷ついてもいいんじゃ
101 18/12/04(火)01:06:39 No.552091103
眠れる獅子は放って置けば寝たままじゃ
102 18/12/04(火)01:07:09 No.552091194
冬は寒い日が多いんじゃ
103 18/12/04(火)01:07:17 No.552091232
ここではどうでも良い知識を書き込めるんじゃ
104 18/12/04(火)01:07:30 No.552091284
眠ると起きないことが稀にあるぞい
105 18/12/04(火)01:07:37 No.552091312
虎穴とは虎のケツ穴の事なんじゃ
106 18/12/04(火)01:08:49 No.552091530
いくら寝てもきついことがあるぞい
107 18/12/04(火)01:09:12 No.552091602
どのような形であれ牙を失っていく
108 18/12/04(火)01:09:39 No.552091684
目が覚めた途端に目覚ましが鳴る傾向があるんじゃ
109 18/12/04(火)01:10:15 No.552091786
大乱闘スマッシュブラザーズの新作にダークソウルからキャラクターが参加すると本当に嬉しい
110 18/12/04(火)01:10:32 No.552091827
徹夜すると朝になるんじゃ
111 18/12/04(火)01:11:02 No.552091910
長生きしたい場合は自殺しないほうがいいぞい
112 18/12/04(火)01:11:16 No.552091961
目覚ましが鳴る前に目が覚めると損した気分になるぞい
113 18/12/04(火)01:11:41 No.552092008
二度寝は気持ちいいんじゃ
114 18/12/04(火)01:11:41 No.552092009
ダークソウル好きなんだね
115 18/12/04(火)01:11:44 No.552092019
誰もお前を愛さないんじゃ
116 18/12/04(火)01:12:19 No.552092096
それとは関係なく死は近づいてくる
117 18/12/04(火)01:12:24 No.552092117
久々に見に行ったら天才博士感が消え失せててなりすまし垢かと思ったよ
118 18/12/04(火)01:12:28 No.552092123
様々な書き込みがあるぞい
119 18/12/04(火)01:12:57 No.552092190
それはそれとして火はすべてを焼き尽くす 焼け跡には思い出を削ぎ落とされた灰と痛み、静けさだけが残る お前は立ち尽くす
120 18/12/04(火)01:13:04 No.552092211
天才博士botは博士らしいことを呟く傾向にあるんじゃ
121 18/12/04(火)01:13:07 No.552092225
ただ静寂だけが みたいな感じで終わるやつが好きだった
122 18/12/04(火)01:13:18 No.552092250
天才だった頃にまた連れてって欲しいんじゃ
123 18/12/04(火)01:14:00 No.552092375
botじゃないbotもあるんじゃ
124 18/12/04(火)01:14:03 No.552092384
無印アイカツ最終回の時につぶやいてて吹いた思い出がある
125 18/12/04(火)01:14:58 No.552092538
明けない夜は無いんじゃ
126 18/12/04(火)01:15:51 No.552092667
>久々に見に行ったら天才博士感が消え失せててなりすまし垢かと思ったよ だったらなんなんだよ
127 18/12/04(火)01:16:09 No.552092712
>Bloodborne The Old Hunters TGS2015トレーラーを再生すると世界一かっこいい動画を見ることができるんじゃ わかる
128 18/12/04(火)01:16:35 No.552092794
しっとりしている袋ドーナツは放置するとカビが生えるんじゃ
129 18/12/04(火)01:16:54 No.552092835
富める者にも貧しき者にも死は平等に訪れる傾向にあるぞい
130 18/12/04(火)01:17:05 No.552092870
なんでそんなフロム好きなの…
131 18/12/04(火)01:18:05 No.552093040
「」は思ったことを書き込む傾向にあるぞい
132 18/12/04(火)01:19:22 No.552093252
>「」は思ったことを書き込む傾向にあるぞい 引用をすると引用ができるんじゃ
133 18/12/04(火)01:20:31 No.552093425
書き込むとレスができるんじゃ
134 18/12/04(火)01:23:21 No.552093828
SNSに窓から見える外の写真を貼ると特定されるリスクがあるんじゃ
135 18/12/04(火)01:24:09 No.552093948
スレを立てるとレスがつく場合があるぞい
136 18/12/04(火)01:24:58 No.552094084
レスの最初に>を付けると文字が緑になるんじゃ
137 18/12/04(火)01:25:16 No.552094130
地震に反応すると生活圏がバレやすくなるぞい
138 18/12/04(火)01:25:39 No.552094177
あくびを7度しただけで叱られるんじゃ
139 18/12/04(火)01:26:31 No.552094321
ワシに質問するには30万は持って来ないといけないのじゃ
140 18/12/04(火)01:27:05 No.552094415
停めてたので適用されないんじゃ
141 18/12/04(火)01:27:29 No.552094481
呼吸を止めると死ぬぞい
142 18/12/04(火)01:27:41 No.552094514
レスが付かないとスレが止まる傾向にあるんじゃ
143 18/12/04(火)01:27:52 No.552094545
暴力ちゃんだっけ運営してるアカウント
144 18/12/04(火)01:27:59 No.552094563
いつかimgも消え、ただ静けさだけが残るんじゃ ただ静けさだけが
145 18/12/04(火)01:28:25 No.552094627
髪が抜けるとハゲるんじゃ
146 18/12/04(火)01:28:31 No.552094642
暴力はよくないぞい
147 18/12/04(火)01:30:30 No.552094934
人を殴るとトラブルになる場合があるんじゃ
148 18/12/04(火)01:31:27 No.552095063
暴力を振るうと興奮する傾向があるぞい
149 18/12/04(火)01:32:17 No.552095178
おい!もうわけわかんねーぞジジイ!ボケてんじゃねーのか?
150 18/12/04(火)01:32:37 No.552095224
スレが立って時間が経つとスレが落ちるぞい
151 18/12/04(火)01:33:57 No.552095392
いずれ終わりが来るんじゃ