虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 真っ当... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/01(土)23:34:07 No.551571057

    真っ当に狙撃弾な弾速だった狙撃弾…お前はどこで戦っている…

    1 18/12/01(土)23:35:10 No.551571397

    ターミナルで武器の説明とかチュートリアル見たい

    2 18/12/01(土)23:37:08 No.551572111

    >真っ当に狙撃弾な弾速だった狙撃弾…お前はどこで戦っている… 他より速いけど明らかに遅い狙撃弾

    3 18/12/01(土)23:38:52 No.551572786

    変形モーションがコンパクト化し過ぎたせいで解り辛い!

    4 18/12/01(土)23:39:10 No.551572899

    エフェクト抑えるとか出来ないのかな

    5 18/12/01(土)23:45:35 No.551575411

    いちおう大幅な仕様変更なんだしエディット部分もいれて欲しかったな 弾数制ってむっちゃ気になる

    6 18/12/01(土)23:53:38 No.551578276

    基本エフェクトが五月蠅すぎて変更可能エフェクトがだいぶ解り辛いとこがあるよね

    7 18/12/01(土)23:58:59 No.551580104

    CCはリアル路線を目指して強みを捨ててしまった…(距離を間違って外しながら)

    8 18/12/01(土)23:59:46 No.551580335

    改の方で一通り触ってみたけど弱体化された部分はやっぱりダメそう…どうしても過去作と比べちゃうと辛い

    9 18/12/02(日)00:00:18 No.551580529

    >真っ当に狙撃弾な弾速だった狙撃弾…お前はどこで戦っている… エディット弾にあるかも…

    10 18/12/02(日)00:00:25 No.551580577

    アーツでライザーソードはあってほしいねチャージクラッシュ

    11 18/12/02(日)00:00:55 No.551580747

    IEが憎いならもう存在を消してくれよ!今の姿で残される方がつらいよ!

    12 18/12/02(日)00:01:11 No.551580840

    >CCはリアル路線を目指して強みを捨ててしまった…(距離を間違って外しながら) 最初あれ?ってなるよね

    13 18/12/02(日)00:01:29 No.551580939

    対人要素とか無いんだし変に弱体化して調整せずに過去作と同じままでいいのになんで弱くするのかね

    14 18/12/02(日)00:01:44 No.551581008

    (他のソードタイプ刀身が哀しみを背負う中で安定感を保ちエアダッシュ無敵も入手したショートブレード)

    15 18/12/02(日)00:02:12 No.551581152

    8人はごちゃごちゃしててわけが分からん

    16 18/12/02(日)00:02:54 No.551581375

    >対人要素とか無いんだし変に弱体化して調整せずに過去作と同じままでいいのになんで弱くするのかね 全くだ なぁRBのスナイパー!

    17 18/12/02(日)00:02:55 No.551581382

    全体的に思うのは近接が立ち回り的に辛くなってるんだよね たぶん今作は下手にコンボとかするくらいなら使いやすいBA連打してる方がいい あと銃の火力が高くなる傾向を予感してる

    18 18/12/02(日)00:04:33 No.551581865

    ショートが相変わらず使いやすいけど愛用してたロングがつらい フレームレート上がったからなんかもったりに感じるのかな…

    19 18/12/02(日)00:04:45 No.551581947

    武器振った後の追加攻撃というかなんかあれ いらんでしょ

    20 18/12/02(日)00:05:36 No.551582189

    銃の火力が高いのは無印から続くGEの伝統だからな…

    21 18/12/02(日)00:06:04 No.551582342

    >銃の火力が高いのは無印から続くGEの伝統だからな… しかしながらこのゲームゴリラが多いんですよね…

    22 18/12/02(日)00:06:17 No.551582392

    BAはそこまでして残したい要素だったのかなって…

    23 18/12/02(日)00:06:20 No.551582404

    剣が基本攻撃+銃が必殺武器ってスタンスはやっぱり貫くべきだったのでは…

    24 18/12/02(日)00:07:17 No.551582670

    >しかしながらこのゲームゴリラが多いんですよね… まぁ近接振り回してた方が楽しいし…

    25 18/12/02(日)00:07:38 No.551582787

    GEシリーズ自体が剣は通常攻撃で銃はゲージ消費技として導入されてるからね 剣に技とか付けた結果ごちゃごちゃになったけど

    26 18/12/02(日)00:08:49 No.551583165

    BAでモーション変わったりするのは嬉しいので製品版でカスタマイズするのが楽しみ

    27 18/12/02(日)00:08:58 No.551583208

    人柱は任せたよ 開発変わってるからクソ化してそうだしそうでなくてもモンハンに勝てるとは思えんしな

    28 18/12/02(日)00:09:16 No.551583299

    近接特殊とかってR2かL2に振ってもよかったんじゃ?

    29 18/12/02(日)00:10:11 No.551583567

    発売前からアンチが口うるさくなる相変わらず難儀なシリーズだな…

    30 18/12/02(日)00:10:17 No.551583590

    そうだね早いですね

    31 18/12/02(日)00:10:36 No.551583691

    >GEシリーズ自体が剣は通常攻撃で銃はゲージ消費技として導入されてるからね >剣に技とか付けた結果ごちゃごちゃになったけど バーストが難易度メリハリ効いてるのは無印から改良してその基本を守ってたからだよね

    32 18/12/02(日)00:10:49 No.551583743

    正直8人でタコ殴りしてると敵も見方もよく見えてない

    33 18/12/02(日)00:11:37 No.551583963

    ならずっとモンハンやってろすぎる…

    34 18/12/02(日)00:12:01 No.551584080

    よろしく!のやり方が分からなかった あとロビーアクション4種類だけ?

    35 18/12/02(日)00:12:29 No.551584176

    8人だと特定の人選んで受け渡しとか回復ができねぇ! だから適当に撒くね…

    36 18/12/02(日)00:13:13 No.551584365

    雑な煽りはじめるまでちょっとは我慢した方か

    37 18/12/02(日)00:13:17 No.551584380

    Rのアラガミバレット全放出とか正に必殺って感じで面白かった

    38 18/12/02(日)00:13:35 No.551584472

    近接アーツはバーストしてりゃ常に発動だから画面がうるさくなるんだよな RBでも凄かった

    39 18/12/02(日)00:14:27 No.551584747

    何!?銃は回復弾とバースト弾を渡すためのものでは無いのか!?

    40 18/12/02(日)00:14:32 No.551584770

    >近接特殊とかってR2かL2に振ってもよかったんじゃ? VITA切ったんだからキー配置はどうにかならんかったのかって思う

    41 18/12/02(日)00:15:00 No.551584885

    1対1でアラガミの動き見たくてその場待機を指示しても いざ戦い始めると集まってくるNPCでなんかほっこりしてしまった

    42 18/12/02(日)00:15:29 No.551585011

    どうせBAなかったら続編なのに攻撃全然変化なくてつまんねーって言い出すのはわかるよ

    43 18/12/02(日)00:15:40 No.551585072

    >近接アーツはバーストしてりゃ常に発動だから画面がうるさくなるんだよな >RBでも凄かった 基本的にBA連打が効率いいしな…

    44 18/12/02(日)00:15:47 No.551585105

    エンケージも運任せなの良くないと思うんだよね 自分のスタイルと合わない効果だったらゲージの無駄になるから

    45 18/12/02(日)00:17:08 No.551585505

    まあエンゲージは自分で設定する方が本命であとはおまけなんだろうな

    46 18/12/02(日)00:17:31 No.551585637

    >どうせBAなかったら続編なのに攻撃全然変化なくてつまんねーって言い出すのはわかるよ 変化と言うか現状だと剣振るだけでエフェクト祭り開催するから…

    47 18/12/02(日)00:18:50 No.551586015

    三種×四人~八人のBAゆえ…

    48 18/12/02(日)00:20:45 No.551586658

    >どうせBAなかったら続編なのに攻撃全然変化なくてつまんねーって言い出すのはわかるよ いやBAが有るのはいいんだ なんというかこう…エフェクトの量に手心と言うか…

    49 18/12/02(日)00:22:10 No.551587060

    地味すぎても派手すぎても駄目だからなエフェクト… オプションで変えられればいいんだけど

    50 18/12/02(日)00:22:47 No.551587238

    エフェクトで画面見えなくするのはソルサクの頃からの悪癖だからな…

    51 18/12/02(日)00:22:49 No.551587252

    オプションが豊富なようで豊富じゃない

    52 18/12/02(日)00:23:29 No.551587437

    BAはゲージ技みたいにすればいいのでは?

    53 18/12/02(日)00:24:01 No.551587627

    今回も期限付きの体験版なのかな 公式サイト見ても良くわかんなかった…

    54 18/12/02(日)00:24:54 No.551587908

    いちおうバースト時限定に自重はしたがこのゲームはバーストが基本なのであまり変わらなかった

    55 18/12/02(日)00:25:34 No.551588118

    期限は書いてなかったよね

    56 18/12/02(日)00:27:55 No.551588793

    期限は確かに分からなくて気になったな 前のが一週間ほどだったから同じ位かな

    57 18/12/02(日)00:27:59 No.551588809

    オプションはカメラ設定がミッション内外で分けられてる細かさが謎すぎる

    58 18/12/02(日)00:28:53 No.551589074

    唯一の体験版で期間限定と言うのもだいぶ謎だ

    59 18/12/02(日)00:29:37 No.551589288

    というかもうすぐ製品版出るわ

    60 18/12/02(日)00:30:32 No.551589558

    前のからあんまり変わった感じしなかったな今回の体験版…

    61 18/12/02(日)00:32:37 No.551590159

    エフェクトは別にいいけど新武器以外の動きがいちいち重すぎる…

    62 18/12/02(日)00:32:40 No.551590180

    だいぶ動きやすくはなったよ

    63 18/12/02(日)00:32:44 No.551590198

    操作感に関してはかなり改善されてるよ(まだ物足りないけど) ただやりこんでる人しか気付かないレベルではある

    64 18/12/02(日)00:32:51 No.551590227

    期限が書いて無い つまり無期限!