虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/01(土)22:52:04 いいア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)22:52:04 No.551557695

いいアニメ作るよな…

1 18/12/01(土)22:52:39 No.551557944

全部会社違うけど

2 18/12/01(土)22:54:33 No.551558510

サイゲフェスでは一堂に会するぞ!

3 18/12/01(土)22:54:48 No.551558591

サイゲなんだから同じようなもんじゃい

4 18/12/01(土)22:55:02 No.551558676

そりゃサイゲのコンテンツなんだから当たり前だろ これアニメ版だぞ

5 18/12/01(土)22:55:37 No.551558845

右上はバンナムじゃん

6 18/12/01(土)22:55:38 No.551558849

上2人はよく似てる気がする

7 18/12/01(土)22:55:39 No.551558862

>サイゲなんだから同じようなもんじゃい 開発は別々なのにバンナムのゲームがどうの言ってる子じゃないんだからさあ…

8 18/12/01(土)22:56:39 No.551559194

ウマもA-1だったっけ? グラブルはバハと同じく自社製?

9 18/12/01(土)22:56:46 No.551559231

サイゲ括りならアニメ作ってねえじゃん

10 18/12/01(土)22:57:28 [なー] No.551559455

なー

11 18/12/01(土)22:57:57 No.551559579

制作協力ならメイドインアビスとかラーメン大好き小泉さんまで入るな

12 18/12/01(土)22:58:03 No.551559611

どうしてみんな死にそうな顔してるの…?

13 18/12/01(土)22:58:15 No.551559661

金だけ出させよう

14 18/12/01(土)22:58:55 No.551559866

>ウマもA-1だったっけ? >グラブルはバハと同じく自社製? MAPPA A-1 A-1 PA

15 18/12/01(土)22:58:58 No.551559881

右上は変なシリアスがちょっと…

16 18/12/01(土)22:59:30 No.551560039

>右上は変なシリアスがちょっと… 知るかボケ最高だわ

17 18/12/01(土)22:59:32 No.551560047

死にそうって言うか死んでる…

18 18/12/01(土)22:59:40 No.551560087

デレアニはどちらかというとアニマスMマスの影響でバンナムの印象が強い

19 18/12/01(土)22:59:41 No.551560091

>どうしてみんな死にそうな顔してるの…? 死にそうどころか既に死人がいる…

20 18/12/01(土)22:59:50 No.551560131

>どうしてみんな死にそうな顔してるの…? 左上死んでる…

21 18/12/01(土)23:00:07 No.551560202

死んでからが本番だし…

22 18/12/01(土)23:01:27 No.551560614

右下は競馬で負けた人のアバターにもなっているが、元々は緊張のあまり寝不足になっているシーンだ

23 18/12/01(土)23:01:27 No.551560618

死んでも夢を叶えたい

24 18/12/01(土)23:01:31 No.551560654

>制作協力ならメイドインアビスとかラーメン大好き小泉さんまで入るな アビスアニメに金出してくれてたなら感謝しかない…

25 18/12/01(土)23:01:33 No.551560678

>デレアニはどちらかというとアニマスMマスの影響でバンナムの印象が強い 思いっきり繋がってる世界だしな 右上をサイゲアニメっていうならモバマスにAS居るんだしEDに凛ちゃん出てるんだからムビマスも入れろってなるわ

26 18/12/01(土)23:02:00 No.551560833

ウマはグラブルで使えるレアアイテムを映像ソフトに同梱するという無茶苦茶な下駄の履かせ方してて笑った

27 18/12/01(土)23:02:33 No.551561012

モバとステのゲーム自体の土台は確かにそうだけど ほか3つとは明らかに違うすぎる

28 18/12/01(土)23:03:12 No.551561223

入れなかったバハ

29 18/12/01(土)23:03:32 No.551561321

>右上はバンナムじゃん 実際に転がしてるのはサイゲ だから飽きもせずミリだの何だのバンナムはぶつけてきてる訳でして

30 18/12/01(土)23:03:40 No.551561360

>ウマはグラブルで使えるレアアイテムを映像ソフトに同梱するという無茶苦茶な下駄の履かせ方してて笑った ウマ娘のソシャゲさえあれば…

31 18/12/01(土)23:04:03 No.551561470

>実際に転がしてるのはサイゲ >だから飽きもせずミリだの何だのバンナムはぶつけてきてる訳でして くっさ

32 18/12/01(土)23:04:06 No.551561487

>入れなかったバハ そもそも並べるとしたらアフロになるから見栄えが…

33 18/12/01(土)23:04:19 No.551561552

右下もアニメ中に原作が死んだ

34 18/12/01(土)23:04:30 No.551561635

つか制作協力ってなんなんじゃい スポンサーとはまた別だよな

35 18/12/01(土)23:04:38 No.551561674

ここはバハの3タイトルも並べてあげるべきだろ

36 18/12/01(土)23:04:41 No.551561692

>>右上はバンナムじゃん >実際に転がしてるのはサイゲ >だから飽きもせずミリだの何だのバンナムはぶつけてきてる訳でして でも結局バンナム版権なんでしょう?

37 18/12/01(土)23:04:48 No.551561730

そもそも右下はまだ原作出てなくない…

38 18/12/01(土)23:04:53 No.551561752

サイゲがアニメに力入れてるだろうなというのはわかる いいアニメかどうかはバハ二期がですね

39 18/12/01(土)23:05:29 No.551561933

>そもそも並べるとしたらアフロになるから見栄えが… それなら左下はグラン君じゃねえの!?

40 18/12/01(土)23:05:48 No.551562023

バハ一期は大好きなのでとてもつらい

41 18/12/01(土)23:05:52 No.551562050

バハ1期は良かった 二期はくたばれ

42 18/12/01(土)23:06:02 No.551562124

イドフロント編も頼みますぜサイゲの旦那ァ…!

43 18/12/01(土)23:06:03 No.551562125

まだ関連コンテンツのDLC特典にするだけマシだぞ 世の中には 開発遅れてるのに先行して出すキャラソンの特典にDLC付けてそれを開発に知らせず これでこれ以上開発を遅らせると大変なことになるぞ と無言の圧力かける企画も居る

44 18/12/01(土)23:06:39 No.551562347

まあなんだかんだで原作パワーでファンに売り込んだだけだからな オリジナル作品作って売れるかどうかで本当にいいものを作れるかが計れる

45 18/12/01(土)23:06:45 No.551562384

ソシャゲやんないけど良いアニメいっぱい出してくれるから好き

46 18/12/01(土)23:06:58 No.551562456

うまぴょいに関しちゃもはやアニメが原作になるレベルで放送終了後から時間が経ちそうで…

47 18/12/01(土)23:06:59 No.551562469

>まあなんだかんだで原作パワーでファンに売り込んだだけだからな >オリジナル作品作って売れるかどうかで本当にいいものを作れるかが計れる 左上

48 18/12/01(土)23:07:20 No.551562574

>実際に転がしてるのはサイゲ 方針決めてるのバンナムだって明言されてるぞ

49 18/12/01(土)23:07:24 No.551562584

>ウマ娘のソシャゲさえあれば… 何言ってるんだ? ウマはCDメインのコンテンツでソシャゲ展開はしない方針じゃないか!

50 18/12/01(土)23:07:41 No.551562679

ウマはマジでゲーム本当に出るのか?になりつつある

51 18/12/01(土)23:08:20 No.551562876

>まあなんだかんだで原作パワーでファンに売り込んだだけだからな >オリジナル作品作って売れるかどうかで本当にいいものを作れるかが計れる スレ「」売上の話してない…

52 18/12/01(土)23:08:22 No.551562882

右下も元々原作の原作知らない層からしたら殆どオリジナルみたいなもんだろう

53 18/12/01(土)23:08:27 No.551562908

>ウマはマジでゲーム本当に出るのか?になりつつある どこで?

54 18/12/01(土)23:08:32 No.551562935

ぶっちゃけウマソシャゲ冬に出されてもプレイする時間無いわ

55 18/12/01(土)23:08:44 No.551562973

>うまぴょいに関しちゃもはやアニメが原作になるレベルで放送終了後から時間が経ちそうで… 原作は別にあるし… っていうかアニメはゲームよりは先だけど漫画やドラマCDよりはだいぶ後だろ

56 18/12/01(土)23:08:52 No.551563007

ウマはゲーム出たとして本当に面白い物になるのか… 競馬だし

57 18/12/01(土)23:09:35 No.551563243

アニメアビスの総集編ちゃんと出そうで安心した 早く二期出してくだち!

58 18/12/01(土)23:09:38 No.551563259

流石にウマのゲームは出しません!ってするのは無いと思うが 延びれば延びるほど鮮度落ちていくのが懸念

59 18/12/01(土)23:09:43 No.551563282

デレPにとってデレマスはアイマスの一部ではなくサイゲのコンテンツだからな だからクルーズがバンナムの新事業部関係でもサイゲが金出してる!って言ったり他所のアイマスと一括で扱われると不平不満漏らす でもいざハブられるとキレる

60 18/12/01(土)23:09:47 No.551563303

>全部会社違うけど A-1でかぶってるのに何でこんなにいいねがつくんだ…?

61 18/12/01(土)23:09:48 No.551563311

課金型の競馬ゲームは沼とごみの両極だからな 沼はスタホ ごみはそれ以外

62 18/12/01(土)23:10:01 No.551563367

ウマゲーはマジで出るか出ないかチキンレース状態

63 18/12/01(土)23:10:19 No.551563444

なんか浮いてる子がいるな

64 18/12/01(土)23:10:25 No.551563465

>デレPにとってデレマスはアイマスの一部ではなくサイゲのコンテンツだからな >だからクルーズがバンナムの新事業部関係でもサイゲが金出してる!って言ったり他所のアイマスと一括で扱われると不平不満漏らす >でもいざハブられるとキレる はいそうですか

65 18/12/01(土)23:10:25 No.551563470

>デレPにとってデレマスはアイマスの一部ではなくサイゲのコンテンツだからな >だからクルーズがバンナムの新事業部関係でもサイゲが金出してる!って言ったり他所のアイマスと一括で扱われると不平不満漏らす >でもいざハブられるとキレる くっさ

66 18/12/01(土)23:10:42 No.551563566

もうゲームは出さなくても良いからその分他のゲームに人員割いてくれとすら思うようになってきた

67 18/12/01(土)23:10:45 No.551563583

>はいそうですか スレ「」早かったな

68 18/12/01(土)23:10:53 No.551563623

ゾンビゲーム出してくれてもいいよ…二期するならお金いるよね…

69 18/12/01(土)23:10:56 No.551563641

>A-1でかぶってるのに何でこんなにいいねがつくんだ…? 他二つは見えないようだな

70 18/12/01(土)23:11:12 No.551563715

>流石にウマのゲームは出しません!ってするのは無いと思うが >延びれば延びるほど鮮度落ちていくのが懸念 鮮度って意味ではもう厳しいかな… 天下のサイゲマネーで二期やるなら別だけど

71 18/12/01(土)23:11:16 No.551563734

ぶっちゃけウマってアイドル要素いるの? アニメ内ですらトレーナーからおまけ扱いされてた気が

72 18/12/01(土)23:11:22 No.551563769

>スレ「」早かったな ?

73 18/12/01(土)23:11:26 No.551563788

どれもAがくっついてる社名だし同じ会社扱いしてええやろ

74 18/12/01(土)23:11:29 No.551563798

>他二つは見えないようだな 全部の2文字も読めないの?

75 18/12/01(土)23:11:43 No.551563868

>ゾンビゲーム出してくれてもいいよ…二期するならお金いるよね… どっちも莫大な予算居るよ!

76 18/12/01(土)23:12:09 No.551563990

>全部の2文字も読めないの? そうだなお前が正しい お前のレスにそうだねが付くべき

77 18/12/01(土)23:12:38 No.551564150

出すCDもバンナムが方針決めてたって話出てるのに右上サイゲのゲーム扱いするんだな

78 18/12/01(土)23:12:47 No.551564206

このメンツなら右上はバハ一期でよかったんじゃと思わなくもない

79 18/12/01(土)23:12:50 No.551564220

ウマはそれこそ意外に思うかもしれないがストイックに配合して走らせるってゲームも少ないニッチジャンルなんだよな そこにドル要素入れるのはかなりギャンブル

80 18/12/01(土)23:12:52 No.551564234

ゾンビはゲーム出さなくてもいいから空にコラボイベとして来てほしいな スペちゃんもログインボーナスくれに来たけど

81 18/12/01(土)23:13:01 No.551564288

ゾンビィ2期が望まれる度にバハ2期がちらつくから奴の犯した罪は大きい

82 18/12/01(土)23:13:07 No.551564315

>どれもAがくっついてる社名だし同じ会社扱いしてええやろ 「」も昔ここに居た強姦殺人犯と同じようなもんだしな

83 18/12/01(土)23:13:25 No.551564411

>出すCDもバンナムが方針決めてたって話出てるのに右上サイゲのゲーム扱いするんだな ゲームはサイゲじゃね

84 18/12/01(土)23:13:40 No.551564496

>このメンツなら右上はバハ一期でよかったんじゃと思わなくもない 可愛い女の子並べないとカタログで霞むだろ

85 18/12/01(土)23:13:44 No.551564513

ゾンビは1期作るだけで4年かかってます…

86 18/12/01(土)23:13:45 No.551564521

デレステのルーム機能だけとっつけた簡単なやつでいいからアニメ終わってもゾンビを手元に残させてくだち…

87 18/12/01(土)23:13:48 No.551564537

どうせ2期作ったところて飽きてるよ わかってる

88 18/12/01(土)23:14:11 No.551564683

俺の中でバハはなぜかメーカーも違うオクトラと近しい世界観になっている 多分CV小西のリーゼントがどちらにも出てくるせい

89 18/12/01(土)23:14:16 No.551564709

>可愛い女の子並べないとカタログで霞むだろ 本当にかわいいと思ってる?

90 18/12/01(土)23:14:28 No.551564780

バンダイと合併したから特撮版権使えるぜーって背景にそのまま描いたら 東映も噛んでるから駄目よされたカードもあるくらいなのに デレマスはサイゲ扱いされるんだよな

91 18/12/01(土)23:14:30 No.551564796

>ゾンビは1期作るだけで4年かかってます… もしかして放送延期を繰り返してたってオチじゃないの

92 18/12/01(土)23:14:59 No.551564966

>出すCDもバンナムが方針決めてたって話出てるのに右上サイゲのゲーム扱いするんだな 右下なんかキャラどころかシナリオまで原作からパクって一部アレンジしたけどサイゲ作品扱いだぞ

93 18/12/01(土)23:15:07 No.551565010

バハ二期は事前のショートストーリーも漫画もめっちゃ良かったのが逆にタチ悪い

94 18/12/01(土)23:15:12 No.551565044

>もしかして放送延期を繰り返してたってオチじゃないの 何も知らないなら黙ってた方がいいよ?

95 18/12/01(土)23:15:13 No.551565048

>ゾンビは1期作るだけで4年かかってます… オリジナル1クール物って平均どんなもんなの

96 18/12/01(土)23:15:26 No.551565113

アニメ作るのに2,3年以上かかるのは普通じゃよ…

97 18/12/01(土)23:15:30 No.551565126

原作ってなんだ

98 18/12/01(土)23:15:37 No.551565154

>ゲームはサイゲじゃね アイドル出す順番とかバンナムだぞ ってか誰に声付けるかの話も絡んでるんだからガチャだってバンナムの方針が殆どだよ

99 18/12/01(土)23:15:57 No.551565267

右上はサイゲじゃなくてバンナム直だったらミリはみたいにアニメ化は見送られてたよね

100 18/12/01(土)23:16:20 No.551565383

クール終了後に続編決定のPOP打たれても出てくるのはだいたい数年後だからな…

101 18/12/01(土)23:16:23 No.551565409

>もしかして放送延期を繰り返してたってオチじゃないの あのね「」 本当に余裕を持ってアニメ作るとそのぐらいかかるの うちのコンテンツが今売れてるから流行ってるうちにアニメ作れ!1年後には放送しろ! なんてやって潰してるとこじゃあるまいし

102 18/12/01(土)23:16:27 No.551565452

>何も知らないなら黙ってた方がいいよ? 知ってるなら教えてくれてもいいじゃん

103 18/12/01(土)23:16:37 No.551565513

>出すCDもバンナムが方針決めてたって話出てるのに右上サイゲのゲーム扱いするんだな サイゲのアニメではなかろうがサイゲのゲームには違いなかろ

104 18/12/01(土)23:16:44 No.551565544

つまりデレマスはサイゲ噛ませずにバンナムが全部コントロールしてた方が良かったって事か

105 18/12/01(土)23:16:50 No.551565587

いもいもちゃんみたいになったゾンビィ達もそれはそれで…

106 18/12/01(土)23:16:52 No.551565595

というか1期ですごい盛り上がって2期でも同じくらい盛り上がった作品ってのがピンと来ないんだよな

107 18/12/01(土)23:16:57 No.551565616

>右上はサイゲじゃなくてバンナム直だったらミリはみたいにアニメ化は見送られてたよね つまり更に先にやったアニマスはバンナム直じゃない?

108 18/12/01(土)23:16:58 No.551565627

サイゲでもアイマスはバンナム分が強いと思う

109 18/12/01(土)23:17:03 No.551565661

>原作ってなんだ アニメ放送中に先の展開予想してたエスパーいただろ あれがみてるやつです

110 18/12/01(土)23:17:21 No.551565778

>ゲームはサイゲじゃね 春田がグラブルのきらり関係の称号で パッションPじゃなくてきらりPにして下さいってきらりP達から懇願された時 すまねえうちじゃ何も決められねえんだって言ってたんで バンナムの権限めっちゃデカい

111 18/12/01(土)23:17:23 No.551565789

でもこのすばの2期は発表から1年くらいで作ってたし…

112 18/12/01(土)23:17:23 No.551565792

>知ってるなら教えてくれてもいいじゃん 普通アニメ作るのは企画立ててから2~3年かかんのよ

113 18/12/01(土)23:17:58 No.551565964

>右上はサイゲじゃなくてバンナム直だったらミリはみたいにアニメ化は見送られてたよね ミリは制作が誰も手を上げなかったってだけだから話違うんじゃない?エムはアニメ化されてるし

114 18/12/01(土)23:18:00 No.551565969

>というか1期ですごい盛り上がって2期でも同じくらい盛り上がった作品ってのがピンと来ないんだよな あんま無いねえ 大体右肩下がりだ

115 18/12/01(土)23:18:03 No.551565984

>つまりデレマスはサイゲ噛ませずにバンナムが全部コントロールしてた方が良かったって事か 間違いなくしんぐんデストローイみたいなクソゲーに仕上げてきてたのは想像に難くない

116 18/12/01(土)23:18:18 No.551566072

アニメ化っていうのはすごく時間がかかるんだ たとえばほら…ケンガンアシュラとか

117 18/12/01(土)23:18:28 No.551566121

>バンナムの権限めっちゃデカい バンナムの許可無いとお空でアイドル一言も喋らせられなかったって前例あるしな

118 18/12/01(土)23:18:43 No.551566214

>オリジナル1クール物って平均どんなもんなの 企画決まって枠買ってもその放送枠が1~2年半後くらいでブレがある 大体本編アニメーションの準備期間は半年くらい

119 18/12/01(土)23:18:49 No.551566242

マリアナフレンズがこれば右上をすげ替えできるな!

120 18/12/01(土)23:18:53 No.551566263

>もしかして放送延期を繰り返してたってオチじゃないの 違う 構想練ってる時間クソ長い と言っても4年はちょい長いくらいだと思う 宇宙よりも遠い場所も4年

121 18/12/01(土)23:18:54 No.551566267

>>原作ってなんだ >アニメ放送中に先の展開予想してたエスパーいただろ >あれがみてるやつです 見えちゃいけないものが見えてるなら早いとこ病院いったほいが良いよ

122 18/12/01(土)23:19:05 No.551566325

右上がバハジェネだったらよかったのに

123 18/12/01(土)23:19:07 No.551566339

>たとえばほら…ケンガンアシュラとか そういえば話聞かないな…

124 18/12/01(土)23:19:16 No.551566376

>つまりデレマスはサイゲ噛ませずにバンナムが全部コントロールしてた方が良かったって事か CMで分かるように凛ちゃんや楓さん押すの決めたのバンナムよ

125 18/12/01(土)23:19:23 No.551566409

サイゲガールズは曇りがよく似合う!

126 18/12/01(土)23:19:57 No.551566573

競馬のことを原作って言ってるアホなのか それともウマ娘に本当に何か原作あるのか…

127 18/12/01(土)23:20:00 No.551566591

プリコネもシナリオが面白いけど面白くなるまで進めるには時間がかかる

128 18/12/01(土)23:20:08 No.551566635

>つまりデレマスはサイゲ噛ませずにバンナムが全部コントロールしてた方が良かったって事か そもそも権利買って作ったモバマスがスタートで途中でちょっと規約変わったっぽいんだよな 最初の頃の追加アイドルがどうにもこうにも名前遊びだのなんだのが多いから…

129 18/12/01(土)23:20:11 No.551566654

>たとえばほら…ケンガンアシュラとか まさか漫画が先に終わるとは…しかも打ちきりとかじゃなくて描ききって

130 18/12/01(土)23:20:13 No.551566659

そういや放送枠取るだけでも他の放送と兼ね合いしなきゃいけないから多分年単位かかるよな

131 18/12/01(土)23:20:50 No.551566829

馬は原作というか元ネタだな

132 18/12/01(土)23:20:57 No.551566862

プリコネはアニメ化しないんだろうか

133 18/12/01(土)23:21:00 No.551566880

右上入れるならアニマスの春香さんやエムアニてんてるも入れて6つにすればいいんだよ モバマスやお空に居るんだからサイゲのだ!って言い張っちゃえばいい

134 18/12/01(土)23:21:19 No.551566956

ぴにゃこら太だけはサイゲのものなんだなたぶん

135 18/12/01(土)23:21:28 No.551567005

>プリコネもシナリオが面白いけど面白くなるまで進めるには時間がかかる プリコネは今のイベントでも思うんだけど 難易度を最先端ユーザー向けに作るんじゃない

136 18/12/01(土)23:21:33 No.551567035

>プリコネはアニメ化しないんだろうか もうゲームがアニメみたいなもんだろ!

137 18/12/01(土)23:21:34 No.551567039

デレ初期アイドルは見た目も設定も元ネタ多いからそこまで力入れてなかったんだろうか

138 18/12/01(土)23:21:42 No.551567077

>右上入れるならアニマスの春香さんやエムアニてんてるも入れて6つにすればいいんだよ >モバマスやお空に居るんだからサイゲのだ!って言い張っちゃえばいい ミリマスとMマスは別にサイゲ運営してないし…

139 18/12/01(土)23:21:49 No.551567106

>プリコネはアニメ化しないんだろうか するとしても前作の方かな…

140 18/12/01(土)23:21:53 No.551567131

>競馬のことを原作って言ってるアホなのか >それともウマ娘に本当に何か原作あるのか… 上をアホって言ったら「」の多くがアホになっちまうぜ

141 18/12/01(土)23:21:58 No.551567156

>ぴにゃこら太だけはサイゲのものなんだなたぶん 明らかにどのアイドルよりも自由に動かせてるもんな

142 18/12/01(土)23:22:05 No.551567180

競馬の結果の方を原作って呼び方するのはネタみたいなもんじゃないの 放送中からよく見たけど

143 18/12/01(土)23:22:06 No.551567186

>ぴにゃこら太だけはサイゲのものなんだなたぶん どうかなぁ… ちょっと怪しい その場合もっとポンポン使われてそうなんで多分これもバンナム

144 18/12/01(土)23:22:16 No.551567243

>それともウマ娘に本当に何か原作あるのか… 序盤の流れはドラマCDや漫画とほとんど同じでその後は99年クラシックから持ってきてるから完全オリジナルな要素ってあんまなくない? ドラマCDなんて知らないっていう理屈はわかる

145 18/12/01(土)23:22:31 No.551567308

デレステとかほぼバンナムに上がりを取られてるよね サイエー系のアプリ別収益データ見たらバンドリより取り分が少ないという

146 18/12/01(土)23:22:37 No.551567343

>上をアホって言ったら「」の多くがアホになっちまうぜ いや元ネタならまだしも原作扱いはアホだろう

147 18/12/01(土)23:22:38 No.551567348

>プリコネはアニメ化しないんだろうか アニメ化の話をどこかで見た様な気がする 勘違いかもしれない

148 18/12/01(土)23:22:52 No.551567400

>ミリマスとMマスは別にサイゲ運営してないし… モバマス運営してるんだからASはサイゲって言い張れよ右上みたいに

149 18/12/01(土)23:23:00 No.551567439

>その場合もっとポンポン使われてそうなんで多分これもバンナム グラブルでめっちゃポンポン使われてない?

150 18/12/01(土)23:23:06 No.551567473

>デレ初期アイドルは見た目も設定も元ネタ多いからそこまで力入れてなかったんだろうか 完全初期の連中はそうじゃないっぽいんだけどね 例えば最初から杏仁豆腐が書いた声優の契約から特殊なNGとか

151 18/12/01(土)23:23:22 No.551567534

元々分割2クールとかでもなければやっぱり2年3年と時間空くからどうしても盛り上がりにくいしスタッフ変わってる場合も多いのがな…

152 18/12/01(土)23:23:25 No.551567545

>>それともウマ娘に本当に何か原作あるのか… >序盤の流れはドラマCDや漫画とほとんど同じでその後は99年クラシックから持ってきてるから完全オリジナルな要素ってあんまなくない? >ドラマCDなんて知らないっていう理屈はわかる そもそもその原作云々はサイゲ製なのでは?っていうツッコミは無し? 馬の名前とかなら兎も角

153 18/12/01(土)23:23:41 No.551567631

>競馬の結果の方を原作って呼び方するのはネタみたいなもんじゃないの >放送中からよく見たけど 実際レースまでのいきさつやレースの結果は現実ほぼトレスしてるから原作っちゃ原作で間違いない 違うのは三ヶ所だけかな

154 18/12/01(土)23:23:45 No.551567644

>>その場合もっとポンポン使われてそうなんで多分これもバンナム >グラブルでめっちゃポンポン使われてない? いや基本コラボとのセットのみだよ サイゲ版権ならコラボ以外で使えるはず

155 18/12/01(土)23:23:55 No.551567679

>グラブルでめっちゃポンポン使われてない? コラボ以外でもポンポン使われてるならそうなんだろうがそうじゃないしな…

156 18/12/01(土)23:24:00 No.551567693

>>ミリマスとMマスは別にサイゲ運営してないし… >モバマス運営してるんだからASはサイゲって言い張れよ右上みたいに なんで…?

157 18/12/01(土)23:24:02 No.551567698

>いや元ネタならまだしも原作扱いはアホだろう 原作呼びは定型みたいなもんだよ

158 18/12/01(土)23:24:07 No.551567719

>ドラマCDなんて知らないっていう理屈はわかる というかその辺はウマ娘の企画の一環じゃないのか普通に

159 18/12/01(土)23:24:07 No.551567724

>>ミリマスとMマスは別にサイゲ運営してないし… >モバマス運営してるんだからASはサイゲって言い張れよ右上みたいに ちょっとよくわからないんだが… 右上はサイゲが運営してるゲームのアニメだからまぁサイゲのくくりに入っててもおかしくないけど ミリマスとMマスは別にサイゲは運営には関わってないから関係ないよね

160 18/12/01(土)23:24:16 No.551567768

元ネタならもう原作と言っても通じるし良いんじゃないの

161 18/12/01(土)23:24:22 No.551567801

ぴにゃグッズはサイストアで売ってたっけ?他だっけ?

162 18/12/01(土)23:24:28 No.551567849

じゃあOVAと劇場版ゾンビ作ってくだち! 佐賀のために!佐賀のためにね!社長!

163 18/12/01(土)23:24:35 No.551567889

賭場上に女子供が入ってカタギ的になるのはどうなのって考えの人もいる どこまでいっても薄暗い賭け事に変わりないから

164 18/12/01(土)23:24:47 No.551567973

>モバマス運営してるんだからASはサイゲって言い張れよ右上みたいに もしかして… 全く物知らんのに会話に参加してらっしゃる…?

165 18/12/01(土)23:24:49 No.551567984

>コラボ以外でもポンポン使われてるならそうなんだろうがそうじゃないしな… ポンポン使われてるだろ…

166 18/12/01(土)23:24:56 No.551568027

>そもそもその原作云々はサイゲ製なのでは?っていうツッコミは無し? 99年クラシックのドラマはサイゲが作った…?

167 18/12/01(土)23:25:03 No.551568055

>なんで…? 今でもASガチャから出るし誕生日も祝えるしアニバで出てくるんだからASもちゃんと動かしてるが?

168 18/12/01(土)23:25:26 No.551568171

>ミリマスとMマスは別にサイゲは運営には関わってないから関係ないよね アニマスはミリマスじゃねえよ

169 18/12/01(土)23:25:32 No.551568197

原作云々もそうだけど知らないなら書き込まなくて良いんだ

170 18/12/01(土)23:25:36 No.551568223

>ポンポン使われてるだろ… いや? コラボやる時はコラボ契約するんだけど コラボの時のみだぞぴにゃ出せるの

171 18/12/01(土)23:25:39 No.551568237

権利とかどうでもいいけどアニメ界に投資してくれてるならありがてえことよ

172 18/12/01(土)23:25:58 No.551568308

アイマスの看板はバンナムが持ってる以上流石にそこまで面の皮厚くはなれない

173 18/12/01(土)23:26:03 No.551568328

>ちょっとよくわからないんだが… >右上はサイゲが運営してるゲームのアニメだからまぁサイゲのくくりに入っててもおかしくないけど >ミリマスとMマスは別にサイゲは運営には関わってないから関係ないよね アニマスがわかってないなら会話に入ってくるべきでは無いのでは…

174 18/12/01(土)23:26:07 No.551568350

左上を右上の元ネタになったゾンビお母さんにすればかんぺきじゃね? バハ1期は間違いなく名作だと思うし

175 18/12/01(土)23:26:11 No.551568367

>>ミリマスとMマスは別にサイゲは運営には関わってないから関係ないよね >アニマスはミリマスじゃねえよ アニマスもサイゲまったく関係ないがな…

176 18/12/01(土)23:26:19 No.551568405

>コラボの時のみだぞぴにゃ出せるの ?

177 18/12/01(土)23:26:33 No.551568479

>なんで…? デレステしか知らないだろうかこの子

178 18/12/01(土)23:26:35 No.551568485

>>ちょっとよくわからないんだが… >>右上はサイゲが運営してるゲームのアニメだからまぁサイゲのくくりに入っててもおかしくないけど >>ミリマスとMマスは別にサイゲは運営には関わってないから関係ないよね >アニマスがわかってないなら会話に入ってくるべきでは無いのでは… やべぇ…会話が通じねぇ…

179 18/12/01(土)23:26:50 No.551568567

>今でもASガチャから出るし誕生日も祝えるしアニバで出てくるんだからASもちゃんと動かしてるが? 結局何が言いたいのかわからないんだが… 右上をサイゲアニメって言うなって事?

180 18/12/01(土)23:26:56 No.551568595

>左上を右上の元ネタになったゾンビお母さんにすればかんぺきじゃね? >バハ1期は間違いなく名作だと思うし 死んでる 死んでる 生きてない(兵器だから)(元ネタが)死んでる

181 18/12/01(土)23:26:56 No.551568597

>アニマスもサイゲまったく関係ないがな… ムビマスに凛ちゃん出てくるんだが

182 18/12/01(土)23:26:57 No.551568601

ここだと前は叩き対象だったのにいつの間にかサイゲ許されてたな ゾンビ効果?

183 18/12/01(土)23:27:04 No.551568645

書籍作品をアニメ化したとしてオリジナル展開が入って結末が変わったら書籍作品からは名前借りただけで原作とは呼ばないみたいな感じ?

184 18/12/01(土)23:27:07 No.551568663

やべえ会話通じねえ…ぴにゃがコラボ以外でグラブルで出て来た時無いぞ…?

185 18/12/01(土)23:27:11 No.551568683

よくわからないけど右上にサイゲ関わってるのは確かで良いんだよね…?

186 18/12/01(土)23:27:16 No.551568710

>左上を右上の元ネタになったゾンビお母さんにすればかんぺきじゃね? 間違えた右上をバハジェネのリタね

187 18/12/01(土)23:27:17 No.551568715

>アニマスもサイゲまったく関係ないがな… ASは関係あるじゃん

188 18/12/01(土)23:27:32 No.551568798

混乱の元のフリしてるのかマジで会話が通じねえのかどっちだ

189 18/12/01(土)23:27:36 No.551568810

なぜMやミリの話に

190 18/12/01(土)23:27:38 No.551568825

>ここだと前は叩き対象だったのにいつの間にかサイゲ許されてたな >ゾンビ効果? そもそもここで叩く奴ってなんであれ基本荒らしだぞ? 許す許さないって何様だよ?

191 18/12/01(土)23:27:41 No.551568836

右上はゲームで関わってるだけかな

192 18/12/01(土)23:27:41 No.551568837

>ここだと前は叩き対象だったのにいつの間にかサイゲ許されてたな >ゾンビ効果? そういうのは極少数が叩いてるのが常だよ

193 18/12/01(土)23:27:48 No.551568880

>よくわからないけど右上にサイゲ関わってるのは確かで良いんだよね…? サイゲフェスにいるしな

194 18/12/01(土)23:27:50 No.551568890

>アニマスがわかってないなら会話に入ってくるべきでは無いのでは… 話通じてないのか会話が下手なのかどっちだ

195 18/12/01(土)23:27:50 No.551568895

>ここだと前は叩き対象だったのにいつの間にかサイゲ許されてたな >ゾンビ効果? 自分がそういう話したいの間違いだろ

196 18/12/01(土)23:28:17 No.551569065

>なぜMやミリの話に 分かんねぇ ミリはマジでアニマスと関係ないのに突然言い出すヤツが出て来た

197 18/12/01(土)23:28:29 No.551569130

>ここだと前は叩き対象だったのにいつの間にかサイゲ許されてたな 自分が叩いてただけでは?

198 18/12/01(土)23:28:47 No.551569224

そもそも叩く要素がねえ

199 18/12/01(土)23:28:48 No.551569226

そもそもここではサイゲは叩く対象!ってのがまず変な子しか言ってねぇ

200 18/12/01(土)23:29:02 No.551569298

叩くのは何かしらやらかした火種があるときだけだろ… く突然興奮する患者なんていないはずだ

201 18/12/01(土)23:29:21 No.551569405

>結局何が言いたいのかわからないんだが… >右上をサイゲアニメって言うなって事? 右上入れるならアニマスやエムアニも入れるべきって話では

202 18/12/01(土)23:29:23 No.551569414

主語がでけえ

203 18/12/01(土)23:29:24 No.551569420

プリコネに切り替えていく

204 18/12/01(土)23:29:39 No.551569515

サイゲ的には左下が死ぬと会社傾くよね

205 18/12/01(土)23:30:04 No.551569638

>そもそもここではサイゲは叩く対象!ってのがまず変な子しか言ってねぇ サイゲコンテンツの中で嫌いなのがあるってのはわかるけど サイゲ自体が叩き対象は普通にキチガイの思考

206 18/12/01(土)23:30:07 No.551569655

>プリコネに切り替えていく 無理無理 あれはまずマネタイズとゲームスタイルをちゃんと新規も入りやすいように整える事がスタートラインだ

207 18/12/01(土)23:30:12 No.551569683

よく分からんけどウマのスレで競馬を原作呼びする定型みたいなのがあるのかな? それなら知らなくて申し訳ない…

208 18/12/01(土)23:30:14 No.551569699

そういやエムアニにTulipのジャケとかあったなぁ 普通に繋がってるよね

209 18/12/01(土)23:30:33 No.551569798

>サイゲ的には左下が死ぬと会社傾くよね なんらかの理由で突然死すりゃどんなタイトルでも多少傾くだろそりゃ

210 18/12/01(土)23:30:38 No.551569820

>右上入れるならアニマスやエムアニも入れるべきって話では それらはサイゲがアニメに関わってないからで終わりだろ

211 18/12/01(土)23:31:19 No.551570049

>よく分からんけどウマのスレで競馬を原作呼びする定型みたいなのがあるのかな? >それなら知らなくて申し訳ない… ゴルシとか見てて原作通りだな…とか言われる感じのはよく見たな

212 18/12/01(土)23:31:20 No.551570054

>サイゲ的には左下が死ぬと会社傾くよね 本来ならデレステがそう言われる奴なんだけど それじゃまずいってんで作ったのがグラブルだよ なので左下が傾いてもそこまで問題じゃなくするべく更にコンテンツを増やしていってるのが今

213 18/12/01(土)23:31:24 No.551570084

>それらはサイゲがアニメに関わってないからで終わりだろ 全く関わってなかったらCPの色紙なんて映んないよ

214 18/12/01(土)23:31:26 No.551570098

>右上入れるならアニマスやエムアニも入れるべきって話では アイドルアニメ並べたわけじゃないよ…?

215 18/12/01(土)23:31:28 No.551570113

Mマスとアニマスにサイゲ関わってないのになんで上のくくりの中に入ると思ったんだ…

216 18/12/01(土)23:31:36 No.551570162

>よく分からんけどウマのスレで競馬を原作呼びする定型みたいなのがあるのかな? >それなら知らなくて申し訳ない… なんで知らないのにわざわざ会話に飛び込んで来るの?

217 18/12/01(土)23:31:43 No.551570218

>右上入れるならアニマスやエムアニも入れるべきって話では 何でそこでその二つが出てくるかわからんな、Mマスもサイゲ制作じゃないのに

218 18/12/01(土)23:31:51 No.551570275

元々好感はあったけどアニメアビスの制作協力とこのスレで教えてくれたから感謝の気持ちしかなくなった

219 18/12/01(土)23:32:00 No.551570327

>それらはサイゲがアニメに関わってないからで終わりだろ つまり若干関わってたからエムアニは入れるべきって事じゃん!

220 18/12/01(土)23:32:03 No.551570344

>よく分からんけどウマのスレで競馬を原作呼びする定型みたいなのがあるのかな? >それなら知らなくて申し訳ない… アニメのスレだと再放送や放送終わってからもちょくちょく使われてた表現だしアニメしか見なくてimgのスレは完全にスルーするとそんな感じだ

221 18/12/01(土)23:32:09 No.551570376

>なので左下が傾いてもそこまで問題じゃなくするべく更にコンテンツを増やしていってるのが今 大丈夫?保健のためのコンテンツで自滅したりしない?

222 18/12/01(土)23:32:19 No.551570435

>サイゲ的には左下が死ぬと会社傾くよね というか親会社的にも左下が死ぬと子会社数十社合わせた総売上の 半分近くが死ぬってことなのでマジでヤバい

223 18/12/01(土)23:32:27 No.551570480

友達の友達は友達みたいなこと言われても

224 18/12/01(土)23:32:41 No.551570562

提供か制作にサイゲが入ってるアニメってスレ文に書いてあげなきゃいけないのか

225 18/12/01(土)23:32:56 No.551570659

>>なので左下が傾いてもそこまで問題じゃなくするべく更にコンテンツを増やしていってるのが今 >大丈夫?保健のためのコンテンツで自滅したりしない? 全部百発百中とか無茶だって!

226 18/12/01(土)23:32:57 No.551570664

>本来ならデレステがそう言われる奴なんだけど >それじゃまずいってんで作ったのがグラブルだよ 時空を操作するな

227 18/12/01(土)23:33:02 No.551570695

>何でそこでその二つが出てくるかわからんな、Mマスもサイゲ制作じゃないのに バンナム主導でもモバマスはサイゲのモノ扱いなんだしASもサイゲのモノでいいじゃん

228 18/12/01(土)23:33:09 No.551570737

プリコネ自体はいいものだと思うし気合の入れようも素晴らしいんだけどね なんかコンテンツとしてはちょっと難易度とキャラゲーと色々チグハグな気がするので ちょっと見直してほしいかなって感じ

229 18/12/01(土)23:33:16 No.551570776

トイレ行ってたら「」が何の話してるのかさっぱりわからない事に

230 18/12/01(土)23:33:18 No.551570792

>>よく分からんけどウマのスレで競馬を原作呼びする定型みたいなのがあるのかな? >>それなら知らなくて申し訳ない… >なんで知らないのにわざわざ会話に飛び込んで来るの? さすがに謝ってるのを煽るのはやめようよ

231 18/12/01(土)23:33:24 No.551570824

個人的にシャドウバースアニメ化して欲しい めちゃくちゃ鬱ストーリーなやつ

232 18/12/01(土)23:33:30 No.551570861

>本来ならデレステがそう言われる奴なんだけど >それじゃまずいってんで作ったのがグラブルだよ すみません時空が歪んでるような気が…

233 18/12/01(土)23:33:32 No.551570877

>バンナム主導でもモバマスはサイゲのモノ扱いなんだしASもサイゲのモノでいいじゃん このスレではアニメの話をしてるんだが

234 18/12/01(土)23:33:36 No.551570894

デレステはバンナムに大分持ってかれるからサイゲにとっては超大作が屋台骨だよ

235 18/12/01(土)23:33:45 No.551570946

制作にサイゲ入ってるなら別にいいんじゃね!? そこまで権利関係にどうこう言わんでも…

236 18/12/01(土)23:33:56 No.551570987

>トイレ行ってたら「」が何の話してるのかさっぱりわからない事に 突然Mマスとアニマスも上のくくりに入れろ言いはじめたわけのわからんやつがいる状態

237 18/12/01(土)23:34:00 No.551571013

百発百中とはまでは言わないけどめちゃくちゃコンスタントにヒット作飛ばせてるのは凄いよサイゲは

238 18/12/01(土)23:34:13 No.551571088

>個人的にシャドウバースアニメ化して欲しい >めちゃくちゃ鬱ストーリーなやつ キチガイしかいないアニメか…

239 18/12/01(土)23:34:29 No.551571179

>制作にサイゲ入ってるなら別にいいんじゃね!? >そこまで権利関係にどうこう言わんでも… 右上のは入ってるからまあ問題ないんじゃねえかなって思う Mマスやアニマスはわからん…なんで…?

240 18/12/01(土)23:34:33 No.551571200

プリコネのアリーナで殴り合えよ

241 18/12/01(土)23:34:40 No.551571240

>このスレではアニメの話をしてるんだが だからこそエムアニは関わってるんだし入れるべきよね

242 18/12/01(土)23:34:41 No.551571243

>提供か制作にサイゲが入ってるアニメってスレ文に書いてあげなきゃいけないのか メイドインアビスとかホモスケートもはいっちまうな

243 18/12/01(土)23:34:47 No.551571284

一度死んで蘇ったマナリアレズのアニメはどうなるんかなぁ

244 18/12/01(土)23:34:56 No.551571332

>デレステはバンナムに大分持ってかれるからサイゲにとっては超大作が屋台骨だよ サイゲフェスでもメインステージイベント無しとか大丈夫かよと思ったら隣丸々使ってイベントやるのな

245 18/12/01(土)23:35:00 No.551571343

>このスレではアニメの話をしてるんだが つまりムビマス入れろって事じゃん!

246 18/12/01(土)23:35:05 No.551571367

>プリコネのアリーナで殴り合えよ 殴り合うだけで一苦労だな

247 18/12/01(土)23:35:10 No.551571395

Cygamesのアニメ作品 ナビゲーションに移動検索に移動 Cygames(グループ会社も含む)が製作参加、もしくは同社のコンピュータゲームを原作としたアニメ作品に関するカテゴリ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:Cygames%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81 とりあえずここに入ってないアニメの話はしてないからね

248 18/12/01(土)23:35:14 No.551571418

デレステは売上の2割もサイゲに入らないって言われてて怪文章扱いのときもあったけど CAの売上発表でマジだってなったからなぁ 別にバンナムがエグいって話ではなく下請けなんてその程度の扱いが普通って話だけど

249 18/12/01(土)23:35:16 No.551571431

>個人的にシャドウバースアニメ化して欲しい >めちゃくちゃ鬱ストーリーなやつ 基地外同士の不毛な殴り合いだぞ めっちゃ見てみたい

250 18/12/01(土)23:35:30 No.551571516

ドラガリアロストがアニメ化したら入るのかな

251 18/12/01(土)23:35:37 No.551571557

>メイドインアビスとかホモスケートもはいっちまうな どっちも当たりだな!すげえよ…

252 18/12/01(土)23:35:39 No.551571574

>サイゲフェスでもメインステージイベント無しとか大丈夫かよと思ったら隣丸々使ってイベントやるのな というかグラブルフェスが広がってサイゲフェスやろうって話なんで 元々はグラブルフェスだ

253 18/12/01(土)23:36:04 No.551571752

>とりあえずここに入ってないアニメの話はしてないからね ラーメン大好き小泉さんと有頂天家族にも金出してたのはしらそん

254 18/12/01(土)23:36:09 No.551571775

>個人的にシャドウバースアニメ化して欲しい >めちゃくちゃ鬱ストーリーなやつ いきなりカッキーがきて終わる問題が

255 18/12/01(土)23:36:15 No.551571811

まあ来年あたりまで待っててくださいよ ウマ娘と同期にあたる期待の新作ロストオーダーが台頭してきますから

256 18/12/01(土)23:36:28 No.551571877

>とりあえずここに入ってないアニメの話はしてないからね え!?ラーメン大好きとか有頂天家族Ⅱもそうだったん!?

257 18/12/01(土)23:36:34 No.551571904

>とりあえずここに入ってないアニメの話はしてないからね 誰でも編集できるミル貝がソースって…

258 18/12/01(土)23:36:45 No.551571973

>ウマ娘と同期にあたる期待の新作ロストオーダーが台頭してきますから 初めて聞いたよその名前…

259 18/12/01(土)23:36:49 No.551571991

>ウマ娘と同期にあたる期待の新作ロストオーダーが台頭してきますから 実際楽しみではある

260 18/12/01(土)23:37:00 No.551572058

>ウマ娘と同期にあたる期待の新作ロストオーダーが台頭してきますから あれ生きてたの!?

261 18/12/01(土)23:37:06 No.551572102

>まあ来年あたりまで待っててくださいよ >ウマ娘と同期にあたる期待の新作ロストオーダーが台頭してきますから それでウマ娘ソシャゲのデビューはいつですかね…

262 18/12/01(土)23:37:07 No.551572110

>>とりあえずここに入ってないアニメの話はしてないからね >誰でも編集できるミル貝がソースって… じゃあお前はなんなら信用するんだよめんどくせえな…

263 18/12/01(土)23:37:10 No.551572128

普通そこで貼るべきはミル貝じゃなくてサイゲの公式ページとかだよね…

264 18/12/01(土)23:37:10 No.551572133

右上wikiで調べた限りだとサイゲは制作協力だけでで製作はバンナム・アニプレ・日本コロムビア、アニメコンソーシアムジャパンだとさ 資金調達や配給協力・宣伝作業とかには携わってないよ

265 18/12/01(土)23:37:17 No.551572194

製作委員会にサイゲがいるってことでOKなのか

266 18/12/01(土)23:37:18 No.551572202

>誰でも編集できるミル貝がソースって… いや出資は調べりゃ分かる事だから そこ突っ込むところじゃねえ!

267 18/12/01(土)23:37:18 No.551572212

>Cygamesのアニメ作品 >ナビゲーションに移動検索に移動 >Cygames(グループ会社も含む)が製作参加、もしくは同社のコンピュータゲームを原作としたアニメ作品に関するカテゴリ。 >https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:Cygames%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81 >とりあえずここに入ってないアニメの話はしてないからね よかった…バハソウルはいないんだ… と思ったらまとめられてた

268 18/12/01(土)23:37:22 No.551572235

>誰でも編集できるミル貝がソースって… いや…その難癖のつけ方はどうだろう…

269 18/12/01(土)23:37:26 No.551572251

そんなことよりグラブルの据え置きまだ出来ないの?

270 18/12/01(土)23:37:35 No.551572297

>じゃあお前はなんなら信用するんだよめんどくせえな… サイゲが公式に公開してるモノ

271 18/12/01(土)23:37:55 No.551572432

>普通そこで貼るべきはミル貝じゃなくてサイゲの公式ページとかだよね… 出資した作品全部まではさすがに載っけてないんじゃないの?

272 18/12/01(土)23:38:18 No.551572569

>そんなことよりグラブルの据え置きまだ出来ないの? 今日商標登録されたから多分もうすぐ

273 18/12/01(土)23:38:26 No.551572613

もうなんでも難癖つけるマンになってるな 詮無きことだ

274 18/12/01(土)23:38:26 No.551572615

>そんなことよりグラブルの据え置きまだ出来ないの? プラチナが難航してるというか他に色々受けすぎてて進んでないやつ

275 18/12/01(土)23:38:43 No.551572709

ダメだこりゃ 何でもかんでも文句付けるだけのおじさんだ

276 18/12/01(土)23:39:10 No.551572900

ゾンビランドサガにたまごっちがそっくりそのまま出てくるしやっぱり財団Bとサイゲはズブズブだよ

277 18/12/01(土)23:39:15 No.551572948

出典先みりゃいいじゃん

278 18/12/01(土)23:39:24 No.551573012

>今日商標登録されたから多分もうすぐ そうなn!?タイムリーだな…

279 18/12/01(土)23:39:42 No.551573166

>ゾンビランドサガにたまごっちがそっくりそのまま出てくるしやっぱり財団Bとサイゲはズブズブだよ >右上wikiで調べた限りだとサイゲは制作協力だけでで製作はバンナム・アニプレ・日本コロムビア、アニメコンソーシアムジャパンだとさ >資金調達や配給協力・宣伝作業とかには携わってないよ

280 18/12/01(土)23:40:36 No.551573582

なにその引用…

281 18/12/01(土)23:40:52 No.551573674

>サイゲが公式に公開してるモノ https://www.cygames.co.jp/products/animation/ ほらよ

282 18/12/01(土)23:40:53 No.551573682

儲けてるところは後ろ暗いことやってるに決まってるから叩かれるべきというのは分かるけどもうちょい言い方あるだろうに…

283 18/12/01(土)23:41:02 No.551573737

決算見たら2014(グラブル+DQMSL)で収益四割なのはかなり危ういと思う ウマとドラガリが柱になるといいな

284 18/12/01(土)23:41:35 No.551573958

たまごっちぐらいは別に出てもズブズブとは思わんけどどこに注目してアニメ見てんだ…

285 18/12/01(土)23:41:35 No.551573965

>https://www.cygames.co.jp/products/animation/ >ほらよ 右上ないな…

286 18/12/01(土)23:41:36 No.551573968

>儲けてるところは後ろ暗いことやってるに決まってるから叩かれるべきというのは分かるけどもうちょい言い方あるだろうに… …?

287 18/12/01(土)23:42:03 No.551574108

年間の純益が200億弱程度だもんなぁ 企業としては相当ヤバい

288 18/12/01(土)23:42:08 No.551574137

グラブルブラウザゲーム扱いでいいのか…実際そうだけど

289 18/12/01(土)23:42:20 No.551574209

>決算見たら2014(グラブル+DQMSL)で収益四割なのはかなり危ういと思う >ウマとドラガリが柱になるといいな 何故4年前の話を…?

290 18/12/01(土)23:42:26 No.551574241

まぁ超大作が今からコケるのはサーバーが連鎖爆発起こしてユーザーのデータ全部消えるとかしない限り大丈夫よ

291 18/12/01(土)23:42:31 No.551574265

>ウマとドラガリが柱になるといいな その二つには荷が重すぎる…

292 18/12/01(土)23:42:38 No.551574298

>決算見たら2014(グラブル+DQMSL)で収益四割なのはかなり危ういと思う >ウマとドラガリが柱になるといいな 4年前とか超大作ですら駆け出しの頃じゃん!

293 18/12/01(土)23:42:50 No.551574368

>グラブルブラウザゲーム扱いでいいのか…実際そうだけど PCで出来るようになったスマホゲーだろ

294 18/12/01(土)23:43:14 No.551574527

>儲けてるところは後ろ暗いことやってるに決まってるから叩かれるべきというのは分かるけどもうちょい言い方あるだろうに… そんな訳の分からねえ嫌儲理論誰もが持ってると思うなよ! 資本主義根本否定かよ!

295 18/12/01(土)23:43:23 No.551574571

というか2014ってグラブル始まった年だろ何でそんな古い話を

296 18/12/01(土)23:43:25 No.551574597

会話できないだけじゃなくてわざわざ調べた上で数字も読めないだなんて…

297 18/12/01(土)23:43:30 No.551574620

>グラブルブラウザゲーム扱いでいいのか…実際そうだけど そうだけどもこうだけどもブラウザゲー以外のなんなんだ インターネット繋がったら何の媒体でも遊べるぞあれ

298 18/12/01(土)23:43:56 No.551574784

>決算見たら2014(グラブル+DQMSL)で収益四割なのはかなり危ういと思う >ウマとドラガリが柱になるといいな 待ってそのころのグラブル確かすっごい微妙な頃だよ

299 18/12/01(土)23:44:01 No.551574820

2014年に出たアプリがいまだに柱なのはどうかってことじゃないの

300 18/12/01(土)23:44:01 No.551574821

叩きたいだけのために適当に調べたってハッキリ言いなさい

301 18/12/01(土)23:44:01 No.551574823

役に立たないデータ引っ張ってくんな

302 18/12/01(土)23:44:01 No.551574824

赤字はほぼabemaのせいなので潰せば純益はいつでも回復できる http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1712/18/l_kf_cyber_06.jpg

303 18/12/01(土)23:44:16 No.551574914

アニメじゃ右上は扱ってないことになってるのか

304 18/12/01(土)23:44:22 No.551574946

公式ではそもそもデレマスが制作に入ってないとは思わんかった

305 18/12/01(土)23:44:27 No.551574983

>2014年に出たアプリがいまだに柱なのはどうかってことじゃないの んなこと言ったらパスドラとモンスト先輩はどうなるんだよ

306 18/12/01(土)23:44:32 No.551575015

>2014年に出たアプリがいまだに柱なのはどうかってことじゃないの うんんん?

307 18/12/01(土)23:44:41 No.551575067

自称事情通はこれだからな

308 18/12/01(土)23:45:01 No.551575189

>赤字はほぼabemaのせいなので潰せば純益はいつでも回復できる 悪いのはabemaか 大して役に立っていないのなら切ってしまえばいいのに

309 18/12/01(土)23:45:10 No.551575239

>赤字はほぼabemaのせいなので潰せば純益はいつでも回復できる abemaびっくりするぐらい赤字出しててだめだった いやなんでこんな赤字なんだ

310 18/12/01(土)23:45:16 No.551575276

>赤字はほぼabemaのせいなので潰せば純益はいつでも回復できる なんでサイゲの話にCAの話入れて来るんだ?

311 18/12/01(土)23:45:40 No.551575438

>いやなんでこんな赤字なんだ だって有料コンテンツ入る意味ないぐらい無料の方で事足りるからなアレ…

312 18/12/01(土)23:45:46 No.551575472

右上はグラブルとコラボする間隔もだいぶ開くようになったしなぁ… もう大体のアイドル揃ったからこれ以上コラボしなくても良いという気すらしてきた

313 18/12/01(土)23:45:46 No.551575473

古いから駄目ってどんな判断だ しかも4、5年前とか言うほど昔じゃねぇ

314 18/12/01(土)23:45:50 No.551575496

サイゲとサイバーエージェントの違いもわからない人?

315 18/12/01(土)23:46:06 No.551575583

どんどんクソみたいな情報ぶっこんで事情通ごっこするのやめてくれんかな? アベマは会社違うし 2014年はグラブルがまともに動くか怪しい年代の頃だよ?

316 18/12/01(土)23:46:07 No.551575594

>大して役に立っていないのなら切ってしまえばいいのに 親会社の話なんだから100社以上あるCAの子会社の一つにすぎないサイゲが どうこうできるわけがない

317 18/12/01(土)23:46:23 No.551575696

>古いから駄目ってどんな判断だ >しかも4、5年前とか言うほど昔じゃねぇ 何言ってんだお前

318 18/12/01(土)23:46:27 No.551575719

>しかも4、5年前とか言うほど昔じゃねぇ 情報が腐ってる奴は黙ってろ!

319 18/12/01(土)23:46:34 No.551575768

サイゲとサイバーエージェントの違いわかります?

320 18/12/01(土)23:46:43 No.551575828

>古いから駄目ってどんな判断だ >しかも4、5年前とか言うほど昔じゃねぇ 利益の話でしかもヤバイヤバイ言うのに4年前の話出してくる奴のほうがどうかしてる

321 18/12/01(土)23:46:43 No.551575830

>古いから駄目ってどんな判断だ >しかも4、5年前とか言うほど昔じゃねぇ 決算で4、5年前って今の企業情報に最早何の意味も無いだろ

322 18/12/01(土)23:46:47 No.551575851

>右上はグラブルとコラボする間隔もだいぶ開くようになったしなぁ… >もう大体のアイドル揃ったからこれ以上コラボしなくても良いという気すらしてきた というかコラボの意味が無いと思う

323 18/12/01(土)23:46:47 No.551575852

サイゲの公式としては右上マジ関係ないとは…

324 18/12/01(土)23:46:49 No.551575873

>親会社の話なんだから100社以上あるCAの子会社 なそ にん

325 18/12/01(土)23:46:58 No.551575929

>公式ではそもそもデレマスが制作に入ってないとは思わんかった お話云々は全くタッチ出来ないらしいからなサイゲ 何かグラブルコラボのなんかで漏らしてた記憶が

326 18/12/01(土)23:46:58 No.551575930

>古いから駄目ってどんな判断だ >しかも4、5年前とか言うほど昔じゃねぇ グラブルのユーザー数がその数年でどんだけ伸びてるかご存じない?

327 18/12/01(土)23:47:12 No.551576005

そもそもabemaとか金かけてやるほど使ってる人いるのかいあれ

328 18/12/01(土)23:47:14 No.551576016

口を開けばツッコミどころが出てくる

329 18/12/01(土)23:47:21 No.551576064

そもそもCAはCAで稼いでるからアベマってただの税金対策だぞ

330 18/12/01(土)23:47:27 No.551576097

サイバーエージェントHPでIR投資家情報みれば今年の決算載ってるよ >http://pdf.cyberagent.co.jp/C4751/BXIb/RumC/mmR7.pdf アベマの赤字なんて税金対策と思いたくなるような営業利益だしてるよ

331 18/12/01(土)23:47:31 No.551576126

4、5年前の決算情報は古くない!とか山奥にでも暮らしてんのか

332 18/12/01(土)23:47:35 No.551576155

今の話してんじゃないの 5年近く前の情報もって来てどうすんだ

333 18/12/01(土)23:47:45 No.551576219

>サイゲとサイバーエージェントの違いわかります? サイゲは大事なスポンサーでいてくれた会社 サイバーエージェントはそれを辞めさせた極悪企業

334 18/12/01(土)23:47:48 No.551576238

>そもそもabemaとか金かけてやるほど使ってる人いるのかいあれ どんどん増えてるよ!

335 18/12/01(土)23:48:12 No.551576356

>>サイゲとサイバーエージェントの違いわかります? >サイゲは大事なスポンサーでいてくれた会社 >サイバーエージェントはそれを辞めさせた極悪企業 口を開けばクソみたいな適当情報しかでてこねえなおめーは!

336 18/12/01(土)23:48:15 No.551576376

ミル貝はやっぱソースとして出すには弱いな…

337 18/12/01(土)23:48:21 No.551576416

>サイゲは大事なスポンサーでいてくれた会社 >サイバーエージェントはそれを辞めさせた極悪企業 J2残留おめでとう

338 18/12/01(土)23:48:24 No.551576421

アベマって金払う要素あるんだ…

339 18/12/01(土)23:48:25 No.551576428

>>サイゲとサイバーエージェントの違いわかります? >サイゲは大事なスポンサーでいてくれた会社 >サイバーエージェントはそれを辞めさせた極悪企業 サガン鳥栖ファンきたな…

340 18/12/01(土)23:48:43 No.551576515

>アベマって金払う要素あるんだ… 一応あるけど 多分あれマネタイズする気あんまりねえ

341 18/12/01(土)23:48:50 No.551576544

>ミル貝はやっぱソースとして出すには弱いな… というか企業が情報出してんのに何故ミル貝から引っ張ってくんのか

342 18/12/01(土)23:48:52 No.551576556

>サイゲは大事なスポンサーでいてくれた会社 そのスポンサー先は3年間15億も貢いで結果残せたんです?

343 18/12/01(土)23:48:53 No.551576566

今年のサイエーのセグメント別業績見ればわかるけどゲーム収益の4割どころかほぼ半分だよ超大作は

344 18/12/01(土)23:48:54 No.551576567

>>サイゲとサイバーエージェントの違いわかります? >サイゲは大事なスポンサーでいてくれた会社 >サイバーエージェントはそれを辞めさせた極悪企業 サガン鳥栖来たな…

345 18/12/01(土)23:48:58 No.551576594

意地なのか知らんけどabemaとかなくなっても誰も困らんだろうに

346 18/12/01(土)23:48:59 No.551576600

>J2残留おめでとう まぁサイゲは本当にありがとうだよ…

347 18/12/01(土)23:49:20 No.551576708

>サガン鳥栖ファンきたな… とんでもねえ あれは鳥栖社長の悪癖でただけだから あれでCAのせいにする奴なんてボンクラのアホだよ

348 18/12/01(土)23:49:26 No.551576741

>ミル貝はやっぱソースとして出すには弱いな… 誰でも編集できると言うのは時に欠点になり得るものよ

349 18/12/01(土)23:49:29 No.551576755

>口を開けばクソみたいな適当情報しかでてこねえなおめーは! !?

350 18/12/01(土)23:49:52 No.551576896

>意地なのか知らんけどabemaとかなくなっても誰も困らんだろうに ゾンサガが最速で見られない田舎住みの俺が困る

351 18/12/01(土)23:49:56 No.551576920

>意地なのか知らんけどabemaとかなくなっても誰も困らんだろうに 他媒体より配信早いのもあるから少し困る

352 18/12/01(土)23:50:00 No.551576943

>!? あれをCAのせいにする時点でファンとてクソ

353 18/12/01(土)23:50:01 No.551576951

鳥栖幹部が次はあんなサイゲみたいなスポンサーは勘弁って発言で そりゃサイゲすら逃げるわなって感じだった鳥栖

354 18/12/01(土)23:50:19 No.551577053

>意地なのか知らんけどabemaとかなくなっても誰も困らんだろうに だからバカは黙ってろって言ってんだろ?

355 18/12/01(土)23:50:25 No.551577080

>意地なのか知らんけどabemaとかなくなっても誰も困らんだろうに お前個人の感想を誰もとか広げるのは発達障害でしかないけど病院行くかね

356 18/12/01(土)23:50:26 No.551577082

>意地なのか知らんけどabemaとかなくなっても誰も困らんだろうに 割と困る「」はいる気がする

357 18/12/01(土)23:50:48 No.551577211

便利だから無くなるとそれはそれで普通に困るが…

358 18/12/01(土)23:50:48 No.551577217

ゾンビ終わるまではabemaなくなられたら困る

359 18/12/01(土)23:50:53 No.551577240

誰も困らないのに困る人出てきてるな…おかしいな…

360 18/12/01(土)23:50:54 No.551577247

>鳥栖幹部が次はあんなサイゲみたいなスポンサーは勘弁って発言で >そりゃサイゲすら逃げるわなって感じだった鳥栖 すっげー どうやったらそんな強気なんだ

361 18/12/01(土)23:50:58 No.551577270

>鳥栖幹部が次はあんなサイゲみたいなスポンサーは勘弁って発言で >そりゃサイゲすら逃げるわなって感じだった鳥栖 役員の自由に金使わせてくれるスポンサーじゃねぇーとなぁー!

362 18/12/01(土)23:51:05 No.551577293

アベマ無駄にチャンネル数多いけどこんなん誰が見るんだってのが多い気がするから削れば良いのにな…

363 18/12/01(土)23:51:23 No.551577403

札幌市かよサガン

364 18/12/01(土)23:51:49 No.551577566

>アベマ無駄にチャンネル数多いけどこんなん誰が見るんだってのが多い気がするから削れば良いのにな… そういう所からもスポンサー料貰ってるんだよ

365 18/12/01(土)23:51:52 No.551577595

>意地なのか知らんけどabemaとかなくなっても誰も困らんだろうに 日本が世界のネットメディア開発にで遅れるというとんでもないデメリットがあるよ 正直利益出すよりここで経験積んで日本のネットメディアを成長させたいのが本来の目的だと思う

↑Top