ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/01(土)22:33:06 No.551552080
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/01(土)22:33:48 No.551552295
ゆでらしすぎる理論だ
2 18/12/01(土)22:34:00 No.551552360
見たことある超人だな
3 18/12/01(土)22:34:17 No.551552458
偏見だらけすぎる…
4 18/12/01(土)22:34:43 No.551552587
おっさんが好きな料理過ぎる…
5 18/12/01(土)22:35:21 No.551552793
10代で牛丼にどハマりしてたのがゆでだぞ
6 18/12/01(土)22:35:51 No.551552977
子供の頃しゃぶしゃぶ嫌いだったな 味薄いしポン酢すっぱいし
7 18/12/01(土)22:36:14 No.551553103
へ…ヘイトスピーチ…!
8 18/12/01(土)22:37:12 No.551553397
他三つはともかくしゃぶしゃぶだけはおっさんの食い物って印象しかない
9 18/12/01(土)22:38:17 No.551553719
まあ肉が嫌いな子供が少数派なのは間違いない
10 18/12/01(土)22:38:55 No.551553900
>10代で牛丼にどハマりしてたのがゆでだぞ そしてローストビーフに麻婆豆腐はなんとプロ顔負けの味だそうだ ソースは角川の単行本
11 18/12/01(土)22:40:12 No.551554269
ゆでの自分の価値観に対する絶対的な自信はなんなの…
12 18/12/01(土)22:41:54 No.551554764
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ!
13 18/12/01(土)22:42:03 No.551554792
すき焼きも正直微妙 ステーキはありだけどハンバーグの方が絶対ウケ良い
14 18/12/01(土)22:44:31 No.551555496
それにの前にハンバーグはあるんだろう
15 18/12/01(土)22:45:13 No.551555690
どんな子供でも牛肉だけは食べるはず たとえヒンドゥー教徒の子供でもだ
16 18/12/01(土)22:46:23 No.551556050
>どんな子供でも牛肉だけは食べるはず >たとえヒンドゥー教徒の子供でもだ だめです…ヒンドゥー教の教徒は特に牛肉が食べられなくて…
17 18/12/01(土)22:47:46 No.551556429
ゴリゴリの押し付けすぎていっそ清々しい
18 18/12/01(土)22:52:43 No.551557963
>見たことある超人だな 言われてみれば超人拳法を習得し完璧超人になって死にそうな顔をしている
19 18/12/01(土)22:54:06 No.551558400
牛に限定せず豚鳥も合わせてならまあ…
20 18/12/01(土)22:54:55 No.551558638
一巻以外も買ったのか…
21 18/12/01(土)22:56:11 No.551559019
毎度ポスターが喋ってるように見える
22 18/12/01(土)22:56:13 No.551559025
>一巻以外も買ったのか… スレ「」じゃないけどkindleセールで将棋のコーヤン流の本が安くなってたからそのついでに全巻買った
23 18/12/01(土)22:56:45 No.551559224
なんか絵柄歪んでない?
24 18/12/01(土)22:56:47 No.551559235
グルマンスレが二つも…
25 18/12/01(土)22:56:58 No.551559303
わざわざ描かれてるポスターはなんか意味があるの?
26 18/12/01(土)22:57:11 No.551559370
回転寿司ブームのせいで実は寿司のが人気なんではという疑惑もないでもない まぁあれもハンバーグ寿司とか出してくるけど
27 18/12/01(土)22:57:26 No.551559442
そもそもついこの間始まったばっかの 食井家の後継を決めるレース会場に建ってた塔に住んでるこの親子は何なんだ…
28 18/12/01(土)22:58:09 No.551559636
ホーなんだそのオモシロ理論は
29 18/12/01(土)22:58:20 No.551559689
そもそも食パンと生の玉ねぎしか食えないって それ偏食とかそういう問題ではないのでは…
30 18/12/01(土)22:59:13 No.551559963
>食井家の後継を決めるレース会場に建ってた塔に住んでるこの親子は何なんだ… 私は加内ダメ代 この子は息子のやせ夫です
31 18/12/01(土)22:59:32 No.551560052
>そもそも食パンと生の玉ねぎしか食えないって >それ偏食とかそういう問題ではないのでは… ハンバーグに持っていく展開の仕方が露骨に過ぎる
32 18/12/01(土)23:00:11 No.551560223
牛肉文化の生まれだからね…
33 18/12/01(土)23:02:21 No.551560944
甥も姪もスキヤキは食うけどしゃぶしゃぶは食わないな 今年なべしゃぶ使って始めて食ってくれた あとなべしゃぶ使う場合はどっちも豚肉の方が好みのようだ
34 18/12/01(土)23:02:30 No.551560994
ハンバーグで解決じゃないんだけどな
35 18/12/01(土)23:03:06 No.551561194
野菜が食えない子供は色んな料理漫画に出てくるけど 肉の方を食えないってのは斬新な気もしないでもない
36 18/12/01(土)23:03:18 No.551561254
この話読みたかったのによりにもよって最終決戦なのかよ
37 18/12/01(土)23:03:52 No.551561419
子供の頃って肉の種類の違いがわからなかったよね(鳥、豚、牛, etc)
38 18/12/01(土)23:03:55 No.551561436
ミートローフも ハンバーグも 一緒よ
39 18/12/01(土)23:04:05 No.551561486
>そもそもついこの間始まったばっかの >食井家の後継を決めるレース会場に建ってた塔に住んでるこの親子は何なんだ… そもそもグルマン一家がそんな親子敷地内で放置すんなや…
40 18/12/01(土)23:04:38 No.551561675
普通に焼いた肉とかよりハンバーグとかソーセージとか加工された肉の方が好きな気がするな子どもは
41 18/12/01(土)23:05:58 No.551562086
>子供の頃って肉の種類の違いがわからなかったよね(鳥、豚、牛, etc) 鶏ムネと鶏ももの違いだけは理解してた
42 18/12/01(土)23:06:20 No.551562237
いつか来るこんな時の為に親子ごと飼ってたんだよきっと…
43 18/12/01(土)23:06:36 No.551562329
ラスボスは情報と引き換えの安室の写真だよと嘘ついて自分のブロマイドを渡して反則扱いにされた しかし日本全国のテレビ放送だからじいちゃんの判断でもダメよされた カンロは勝負以前にサーロイン天ぷら食べさせたけど
44 18/12/01(土)23:06:55 No.551562444
山岡士郎も子供の頃は牛肉嫌いだった気がする
45 18/12/01(土)23:07:06 No.551562498
子供の頃は牛肉はなんか牛乳臭い気がして豚肉のが好きで親困らせた
46 18/12/01(土)23:07:36 No.551562649
>子供の頃は牛肉はなんか牛乳臭い気がして豚肉のが好きで親困らせた 安上がりでいいじゃないか
47 18/12/01(土)23:07:37 No.551562656
グルマンくん世界だとモーターを仕込んだハンバーグカレーラーメンが一番美味しいとされる食べ物だと思う
48 18/12/01(土)23:08:17 No.551562863
>いつか来るこんな時の為に親子ごと飼ってたんだよきっと… そもそものきっかけがカンロが僕は天才だから努力しなくて良いんだよというのをじいちゃんに聞かれたせいだし…
49 18/12/01(土)23:09:52 No.551563325
ポスターがしゃべってるように見えた
50 18/12/01(土)23:23:47 No.551567653
シャブは好きだけど子供も好きかというと・・・