18/12/01(土)22:21:05 リメイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)22:21:05 No.551548168
リメイクはいいけど新作がほしいの
1 18/12/01(土)22:21:30 No.551548320
唸れ!王冠のチャクラ! はああああああああああああああああ↑
2 18/12/01(土)22:21:33 No.551548329
奴さん死んだよ
3 18/12/01(土)22:22:24 No.551548648
DSでリメイクはありましたよ…
4 18/12/01(土)22:23:04 No.551548914
棒読みのほっちゃんにじわじわくる
5 18/12/01(土)22:23:12 No.551548982
>DSでリメイクはありましたよ… 郵送が必要なバグがあったよね…
6 18/12/01(土)22:23:35 No.551549118
アークザラッドが復活してグリッドマンがアニメになるんだ賭けてみる価値はありますぜ!
7 18/12/01(土)22:23:45 No.551549185
わかるよ わかる…
8 18/12/01(土)22:24:01 No.551549301
桃源極楽陣!!
9 18/12/01(土)22:24:07 No.551549338
このゲームのメイン客層はいまペルソナあたりにいると思う
10 18/12/01(土)22:24:08 No.551549342
アニメもしよう個性付けの為に主人公に好物付けてヒロインも別のキャラに惚れてることにしよう
11 18/12/01(土)22:24:22 No.551549436
ホイ転生学園
12 18/12/01(土)22:24:53 No.551549617
あの戦闘システムいまやるにはちょっとしんどい
13 18/12/01(土)22:25:07 No.551549707
あの…帝都編は?
14 18/12/01(土)22:25:21 No.551549777
>アニメもしよう個性付けの為に主人公に好物付けてヒロインも別のキャラに惚れてることにしよう よせ
15 18/12/01(土)22:25:36 No.551549867
キャラ多いしソシャゲにしても成功しそう プレイヤーが望んでいるかは別にして
16 18/12/01(土)22:25:38 No.551549888
>あの…帝都編は? >奴さん死んだよ
17 18/12/01(土)22:26:31 No.551550158
>キャラ多いしソシャゲにしても成功しそう ソシャゲやる層には絵が受け付けないんじゃないかな…
18 18/12/01(土)22:27:05 No.551550328
えっ!今風の絵にしていいのか!
19 18/12/01(土)22:27:55 No.551550577
GS美神の再アニメ化くらいの確率
20 18/12/01(土)22:28:11 No.551550648
九龍とかの幽撃隊とかの連中と一緒にすればキャラ数も豊富!
21 18/12/01(土)22:28:17 No.551550672
ソシャゲ以前にカードゲーあったよね
22 18/12/01(土)22:29:18 No.551550948
今井はやる気はあるのか魔人作るって今年発言してた ファンは多分無理だろうなって思ってる
23 18/12/01(土)22:29:57 No.551551155
いま出してもウケると思うんだよなあ…だめかな…
24 18/12/01(土)22:30:23 No.551551282
>今井はやる気はあるのか魔人作るって今年発言してた マジで!
25 18/12/01(土)22:30:36 No.551551331
魔都やると新作って言われても正直あんま期待が持てない
26 18/12/01(土)22:30:37 No.551551337
ソシャゲ化しても人気キャラやスタッフの贔屓してるキャラの衣装違いばかり実装されるだけだし…
27 18/12/01(土)22:30:54 No.551551424
つーかなんで中止になったのかも知らない
28 18/12/01(土)22:31:39 No.551551652
>ソシャゲ化しても人気キャラやスタッフの贔屓してるキャラの衣装違いばかり実装されるだけだし… また紫暮兵庫だよ!
29 18/12/01(土)22:31:53 No.551551709
帝戦帖をまだ待っているんですけお!
30 18/12/01(土)22:32:28 No.551551891
PS2とかで似たようなの何作か出てたけどやってない
31 18/12/01(土)22:33:05 No.551552073
兵庫県だけ複数人編成できます!
32 18/12/01(土)22:33:19 No.551552154
>魔都やると新作って言われても正直あんま期待が持てない 最後の希望だったな 作りかけのクソゲー出されてしまった…
33 18/12/01(土)22:33:22 No.551552169
寒くなってきたから気になるあの子をクリスマスデートに誘おう
34 18/12/01(土)22:33:46 No.551552289
このゲームの存在を俺に知らせてくれた電撃PSには感謝しかない
35 18/12/01(土)22:36:00 No.551553031
似たような感じのはいくつか出たけどどれもパッとしなかったな…
36 18/12/01(土)22:36:59 No.551553319
血風録のここがいい ・イベントスチルが増えまくってる ・黄竜の器と比良坂周りを盛りまくる ・麻雀ができる ・簡単なエロボイス会話なら作れる 血風録のここがダメ ・バグがほぼそのまま ・追加シナリオの細かい台詞回しが雑 ・EDが半音上がってる ・榊のボイスがバグで再生されない
37 18/12/01(土)22:37:04 No.551553352
>寒くなってきたから気になるあの子をクリスマスデートに誘おう 余裕だと思ってた菩薩に断られるのいいよね
38 18/12/01(土)22:37:47 No.551553578
システム的には全くの別物なんだけどキャラ同士のやり取りとかでメギドにはこれにかなり近いものを感じてる
39 18/12/01(土)22:38:20 No.551553734
朧奇譚の素晴らしさにワシは心底痺れたよ
40 18/12/01(土)22:38:20 No.551553738
九龍妖魔學園紀いずれやろうと思ってとうとうソフトを手に入れることもなく今に至ってしまった…
41 18/12/01(土)22:38:40 No.551553820
スレ画と九龍はよかったけど幽撃隊は合わなかったな キャラはいいけど戦闘のシステムめんどくせ
42 18/12/01(土)22:40:17 No.551554287
>スレ画と九龍はよかったけど幽撃隊は合わなかったな >キャラはいいけど戦闘のシステムめんどくせ すちむーで安かったから買おうと思ってたけど戦闘めんどうなのか…
43 18/12/01(土)22:40:27 No.551554327
外法帖リメイクはバグを全部残したまま新規に致命的なバグを追加するって惨状で販売元が謝罪するって散々なアレで…
44 18/12/01(土)22:41:33 No.551554647
ものはらいいよね...
45 18/12/01(土)22:42:12 No.551554850
オカルト要素てんこ盛りなゲームもっと出てくれないかな…
46 18/12/01(土)22:42:49 No.551555004
九龍はリマスターされるらしいが今井しか言ってないので信憑性に乏しい
47 18/12/01(土)22:42:56 No.551555042
幽撃隊は買う前に評判見てしまってそのまま買ってないや… 九龍の戦闘システム好きだったから何かに移植してくれないかなぁ
48 18/12/01(土)22:42:56 No.551555043
せめて九龍が死ぬほど売れていたらな
49 18/12/01(土)22:43:36 No.551555235
幽撃隊は戦闘めんどくさいけどそもそも戦闘が面倒とかそういう問題ではない
50 18/12/01(土)22:44:27 No.551555479
水角が仮面外してる画像見たことあるけど出典がなんなのかが謎 符咒法録のリメイクか何かかなあれ
51 18/12/01(土)22:44:37 No.551555519
上善如空気以下とさえ言われる魔都
52 18/12/01(土)22:44:37 No.551555525
>せめて九龍が死ぬほど売れていたらな 一応80000ぐらいは売れたんだけどね…
53 18/12/01(土)22:44:50 No.551555589
外法帖リメイクはバグよりも当然始まる神話編何なの...
54 18/12/01(土)22:45:41 No.551555833
幽撃隊は戦闘がめんどくさい上に常に敵が有利なのが
55 18/12/01(土)22:46:23 No.551556054
>上善如空気以下とさえ言われる魔都 なそ にん
56 18/12/01(土)22:46:34 No.551556088
>今井はやる気はあるのか魔人作るって今年発言してた >ファンは多分無理だろうなって思ってる 九龍妖魔のリメイクじゃなかったっけ
57 18/12/01(土)22:46:59 No.551556206
当時これが好きな「」は久遠の絆も当然好き説
58 18/12/01(土)22:47:30 No.551556353
>>今井はやる気はあるのか魔人作るって今年発言してた >マジで! 今井口だけは今に始まったことではない
59 18/12/01(土)22:47:35 No.551556377
>当時これが好きな「」はガンパレードマーチも当然好き説
60 18/12/01(土)22:47:47 No.551556433
>当時これが好きな「」は久遠の絆も当然好き説 電撃PSがプッシュしてるのはとりあえず買う説
61 18/12/01(土)22:48:04 No.551556523
幽撃は実作業時間4ヶ月って噂が流れたほど中身が薄い
62 18/12/01(土)22:48:22 No.551556605
九龍Reのあと間髪入れず続編出してたらまだ盛り上がりが続いてたかもしれない 結局続編とも言えない何かになったけど
63 18/12/01(土)22:48:30 No.551556643
九龍を寝転がってやりたいのですが
64 18/12/01(土)22:49:39 No.551556970
>幽撃は実作業時間4ヶ月って噂が流れたほど中身が薄い スキップするとあっという間だよね…
65 18/12/01(土)22:49:40 No.551556984
>>当時これが好きな「」は久遠の絆も当然好き説 >電撃PSがプッシュしてるのはとりあえず買う説 電撃PS買ってなければガンパレもこれもB&Bも買わなかったな…
66 18/12/01(土)22:50:00 No.551557088
幽撃はうん演出も一話で力尽きてるし感情入力これ意味あんの?って
67 18/12/01(土)22:50:04 No.551557114
>外法帖リメイクはバグよりも当然始まる神話編何なの... 黄竜の器がなくても成立するんじゃ?と煽られるぐらい薄かったひーちょんの出番の強化 比良坂の正体掘り下げと能力の詳細 龍閃組と鬼道衆がすぐ仲良くなれるわけないのでそこの補強 これを全部こなそうとしたら北欧編になりました
68 18/12/01(土)22:50:32 No.551557244
転生は月光録の方はそう悪い出来ではなかった 友情パワーのやつは知らない
69 18/12/01(土)22:50:33 No.551557251
九龍リチャージが絵以外完成されてた 東京鬼祓のほうはどうしてもボリュームダウン 幽撃?そんなもんはねえよ
70 18/12/01(土)22:51:08 No.551557416
まぁキャラデザとかウィジャパッドとかセーブ画面とかビジュアル面だけは良かったよ
71 18/12/01(土)22:51:27 No.551557514
幽?完全版みたいなやつは出す意味あったのかな…
72 18/12/01(土)22:52:32 No.551557909
友情パワーはそもそも関係ないからな!
73 18/12/01(土)22:53:07 No.551558088
九龍のシステムだけ借りて他の人が作ったものはらしが 結構よかったので誰かまた作ってくれないものか
74 18/12/01(土)22:53:27 No.551558208
>電撃PS買ってなければガンパレもこれもB&Bも買わなかったな… 全て全て面白かった…俺の青春だった…
75 18/12/01(土)22:53:29 No.551558221
帝戦作るよ剣風外法も移植するよってのは何か月か前のファミ通インタビューで答えてた その後の音沙汰はない
76 18/12/01(土)22:53:59 No.551558360
鬼祓師も結構好きなんだ...
77 18/12/01(土)22:54:19 No.551558457
鬼祓師は何か三島一八みてえなのがポッと出て来て ?だった
78 18/12/01(土)22:54:39 No.551558555
>帝戦作るよ剣風外法も移植するよってのは何か月か前のファミ通インタビューで答えてた >その後の音沙汰はない あれ結構期待できそうじゃん
79 18/12/01(土)22:54:48 No.551558592
デモンズゲートも終わったのか…
80 18/12/01(土)22:54:49 No.551558596
感情入力は魔都の全合計が鬼祓の9話一話分にも充たない 9話が作中で特別多い章ではあるけど
81 18/12/01(土)22:55:14 No.551558748
鬼祓師は札強化の仕様が嫌だったな デフォ装備だとカスだし
82 18/12/01(土)22:56:43 No.551559212
一部の札配置が強すぎてね・・・あれ救済措置だよね
83 18/12/01(土)22:56:58 No.551559300
鬼祓師のOPはびっくりした
84 18/12/01(土)22:57:14 No.551559385
当時同年代だったこともあってめちゃくちゃ楽しんだけど 生年月日設定って年月経つと結構つらいよね
85 18/12/01(土)22:57:25 No.551559436
そういえば今年は20周年だったのね
86 18/12/01(土)22:57:45 No.551559527
九龍買ったままずっと積んでたわ… そのうち…そのうちやるから…
87 18/12/01(土)22:58:38 No.551559772
魔都はご丁寧に1話だけはそれなりに感情入力多いのが悪質 これから増えていくんだと思わせてアレだからな…
88 18/12/01(土)22:59:09 No.551559931
割と序盤でラスボスすらはめ殺せる札揃うのがひどい
89 18/12/01(土)22:59:16 No.551559972
>当時同年代だったこともあってめちゃくちゃ楽しんだけど >生年月日設定って年月経つと結構つらいよね いい歳こいて高校生やる黄龍も居るし別にいいよね
90 18/12/01(土)22:59:16 No.551559973
九龍リメイクの際には蝶の迷宮に途中セーブをなにとぞ…
91 18/12/01(土)22:59:36 No.551560068
>生年月日設定って年月経つと結構つらいよね 割り切れ
92 18/12/01(土)23:00:04 No.551560182
そういえばDS版の郵送は面倒くさくてやらないまま数年経っちまったな
93 18/12/01(土)23:00:22 No.551560266
学園感がすごいいいんだ…
94 18/12/01(土)23:02:29 No.551560993
>いい歳こいて高校生やる黄龍も居るし別にいいよね 同年代の友人はきちんと働いてるのがひどい
95 18/12/01(土)23:02:42 No.551561070
アニメの雰囲気は好き2期が酷すぎる
96 18/12/01(土)23:02:48 No.551561102
>学園感がすごいいいんだ… 魔都やろうぜ!
97 18/12/01(土)23:04:04 No.551561478
剣風帖はみんな早口で語るけど外法はあんま話題にならねえな!何故かな!
98 18/12/01(土)23:04:23 No.551561580
>アニメの雰囲気は好き2期が酷すぎる 菩薩様…
99 18/12/01(土)23:04:58 No.551561772
>九龍買ったままずっと積んでたわ… >そのうち…そのうちやるから… 今となってはもう折りたたみ携帯とかメールが懐かしく思える 今だったらLINEとかヒになるのかな
100 18/12/01(土)23:05:10 No.551561839
今井ので学園感があるのが剣風と九龍だけか 外法は学園が出来る前の話で魔都はバイト録だし
101 18/12/01(土)23:05:19 No.551561878
九龍は普通の学校に潜り込んでる特別な俺!! 銃とか持ち込んじゃう!みたいなのが最高にワクワクする
102 18/12/01(土)23:05:33 No.551561954
外法は学園ジュブナイル感がないから…
103 18/12/01(土)23:05:48 No.551562027
魔都やって静止画の方が想像の余地があっていいなとなった
104 18/12/01(土)23:05:53 No.551562055
外法帳おもしろいけど途中で止まる 裏表はなげーって
105 18/12/01(土)23:05:53 No.551562056
完結の3部目作る気あるからちゃんとした移植するって話だったよね
106 18/12/01(土)23:05:59 No.551562090
>剣風帖はみんな早口で語るけど外法はあんま話題にならねえな!何故かな! やっぱ学校がいいなって
107 18/12/01(土)23:06:20 No.551562236
>剣風帖はみんな早口で語るけど外法はあんま話題にならねえな!何故かな! 陽はメンツがほぼ変わらないので薄味に感じる 陰は楽しい 邪は最後の告白シーンがいい
108 18/12/01(土)23:06:31 No.551562302
外法は弥勒が好きだ出番のなさは笑えてくる程度だが
109 18/12/01(土)23:06:35 No.551562324
>剣風帖はみんな早口で語るけど外法はあんま話題にならねえな!何故かな! 初めてやったのが外法で陰編にすすんでそのまま満足しました!
110 18/12/01(土)23:06:48 No.551562402
符呪法録いいよね…
111 18/12/01(土)23:07:47 No.551562718
外法は雹EDのラストに冷入力するの最初に見つけた人はすげーなって
112 18/12/01(土)23:07:52 No.551562747
>あれ結構期待できそうじゃん えっ出来そうなの…? スポンサー決まってる訳じゃないなら言ってるだけになりそうなんだけど
113 18/12/01(土)23:08:26 No.551562904
外法は式神作るのは楽しいんだけど剣風帖キャラとか出されると そっち使っちゃうに決まってるじゃない!
114 18/12/01(土)23:08:29 No.551562922
俺が原作レイブにあった初めてのアニメ
115 18/12/01(土)23:08:45 No.551562977
剣風帖は何周も遊んだけど外法帖は1回クリアして終わっちゃったから正直あんまり覚えてないんだ…
116 18/12/01(土)23:08:54 No.551563019
九龍はアイテム画像の読み込みで本体に負荷かけるのも不満点だ
117 18/12/01(土)23:09:29 No.551563217
外法の邪の力尽きっぷりには当時驚いたよ明らかに話が短いし 適当に京悟を持ち上げる話が続いたと思ったら富士山に直行
118 18/12/01(土)23:09:46 No.551563298
>九龍は普通の学校に潜り込んでる特別な俺!! >銃とか持ち込んじゃう!みたいなのが最高にワクワクする 立ちはだかる謎の生徒会!友人への正体バレ!学校にテロリストが!とかめちゃくちゃ男の子してる でもこの主人公自分からノリノリで正体ばらしてる
119 18/12/01(土)23:10:00 No.551563361
エロ小説全巻買ってたけど処分しなきゃよかった
120 18/12/01(土)23:10:04 No.551563377
陰編は陰だけあって足動かなかったり片腕なかったりアレだったり尖ってるキャラが多かったな
121 18/12/01(土)23:10:29 No.551563494
血風はハゲが神の技コピーするのが範囲でかくてめちゃめちゃ強かったけど なんか間違ってる感じがしたな…
122 18/12/01(土)23:11:51 No.551563894
アニメはopは割と好きだ
123 18/12/01(土)23:12:07 No.551563981
ねぇ「」龍 この屋上と教室に落ちてるゴム風船って
124 18/12/01(土)23:12:43 No.551564179
DSでリメイクしてその勢いでイベントやって帝戰帖を発表して 10年と数ヶ月が経ちました
125 18/12/01(土)23:12:45 No.551564190
アトラスのプログラマーが助力してなんとかなったというが本体ゴリゴリいうしフリーズもした シャウトスタッフだけだったら九龍はどうなってたのか
126 18/12/01(土)23:13:32 No.551564449
九龍のリマスターかなんか出るって話は…
127 18/12/01(土)23:13:33 No.551564454
いくぜぇっ!
128 18/12/01(土)23:13:54 No.551564577
でもね DS版は話の終わりのED曲が最高なんすよ
129 18/12/01(土)23:14:26 No.551564765
最後に14周年なのでファンの皆さんに何かプレゼント出来たらなぁと思っていたのですが、中々思いつかず……。 強いて言えば「今、皆さんがアーカイブもなくPS2でしか遊べない九龍妖魔學園紀のリマスター版が来年遊べるようになるかも?しかも、SやPで?」ぐらいしかなくてすいません。 ググったら出てきた
130 18/12/01(土)23:14:43 No.551564864
変なCV石田がどんどん出てくる
131 18/12/01(土)23:14:45 No.551564874
>外法の邪の力尽きっぷりには当時驚いたよ明らかに話が短いし どうやって合流するんだろうとワクワクしてたらその時不思議な事が起こった! で強引に合流するとは思わんかったよ… もうちょっと主人公がそれぞれの陣営にいた場合で修正された歴史がとかさぁ
132 18/12/01(土)23:14:50 No.551564903
アロマがうまいぜ…
133 18/12/01(土)23:15:01 No.551564976
>ねぇ「」龍 >この屋上と教室に落ちてるゴム風船って なんと水が1リットルも入るんだ! サバイバルじゃ必需品だぞ!
134 18/12/01(土)23:15:09 No.551565022
外法帖数十周してるし話せって言われたら話すけど今考えると美冬ってどエロだったなって…
135 18/12/01(土)23:15:28 No.551565121
仕方がなかったのよ
136 18/12/01(土)23:15:40 No.551565176
http://nico.ms/sm8442276 ニコデスマンだけど今見てもワクワクする
137 18/12/01(土)23:15:44 No.551565199
九龍リマスターは今井が来年出来そうって漏らしただけだ 今井主導ではないとの事だが販売元が発表する前に言うのも怪しいしどうなのか
138 18/12/01(土)23:16:09 No.551565323
魔都やなんか変なソシャゲの出来からするともう出さないほうがいいのかもしれん…
139 18/12/01(土)23:16:28 No.551565457
外法はクリスが好きだった なんであの白人の子孫が黒人なんです
140 18/12/01(土)23:16:30 No.551565476
>変なCV石田がどんどん出てくる シリーズ通して何人いるんだろう石田キャラ…神父と石好きしか思い出せない
141 18/12/01(土)23:16:33 No.551565490
外法帖はザコ敵のメイドさんがやたら悲痛なやられボイスだったことと そのメイドさんの技を盗む坊主しか記憶がない
142 18/12/01(土)23:17:00 No.551565637
魔都はオープニングもひどかった
143 18/12/01(土)23:17:24 No.551565795
>なんであの白人の子孫が黒人なんです 南部出身っぽいからメキシカンになっても不思議じゃないし…
144 18/12/01(土)23:17:38 No.551565866
>最後に14周年なのでファンの皆さんに何かプレゼント出来たらなぁと思っていたのですが、中々思いつかず……。 >強いて言えば「今、皆さんがアーカイブもなくPS2でしか遊べない九龍妖魔學園紀のリマスター版が来年遊べるようになるかも?しかも、SやPで?」ぐらいしかなくてすいません。 > >ググったら出てきた steamとPS4か? ほんとに大丈夫?
145 18/12/01(土)23:18:36 No.551566168
陰の面子はそれなりに全員目立っていたが陽は坊主と弓の娘が本当に影が薄かった
146 18/12/01(土)23:19:33 No.551566459
アトラス動いてくれるならなんとかなるんじゃない
147 18/12/01(土)23:20:02 No.551566606
風祭を蹴る