虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 警戒さ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/01(土)22:03:39 No.551542267

    警戒されるのはそりゃそうだろうなと思うけど とは言え暖かいのは助かるので なんかこうスケルトンタイプの目出し帽とか欲しい

    1 18/12/01(土)22:04:41 No.551542625

    これ被っていきゃいいじゃん 通報されるかもしれんけど

    2 18/12/01(土)22:05:21 No.551542818

    赤い大地の田舎だけど子供の頃被ってたなぁ

    3 18/12/01(土)22:05:53 No.551542972

    堂々と装着してれば仮装だと思われるかもしれない

    4 18/12/01(土)22:05:57 No.551542999

    帽子被ってマフラーを口元まで上げるだけでよくない? これはちょっとキツい

    5 18/12/01(土)22:06:43 No.551543282

    あからさま過ぎて返って怪しまれないかもしれない

    6 18/12/01(土)22:06:52 No.551543332

    名前がひどいな

    7 18/12/01(土)22:06:53 No.551543337

    どういう場面で使えば安心だろうか

    8 18/12/01(土)22:07:04 No.551543416

    スケルトンタイプの目出し帽が意味わからんけど透明素材って事? 流石にそれは素材革命すぎるぞ

    9 18/12/01(土)22:07:21 No.551543496

    >帽子被ってマフラーを口元まで上げるだけでよくない? マスクも地味に温い…

    10 18/12/01(土)22:07:25 No.551543516

    >どういう場面で使えば安心だろうか 銀行に行く時

    11 18/12/01(土)22:07:40 No.551543602

    最近は強盗というか素人物の竿役って感じ

    12 18/12/01(土)22:07:43 No.551543622

    >どういう場面で使えば安心だろうか 覆面レスラーごっこ

    13 18/12/01(土)22:08:20 No.551543829

    有名人のラバーマスクとかあるから上からそれかぶっとけ

    14 18/12/01(土)22:08:32 No.551543889

    >名前がひどいな 昔そういう名前の覆面プロレスラーがいてね…

    15 18/12/01(土)22:09:05 No.551544108

    いやでもこれはマジで暖かかった これを改良してバラクラバが生まれたのかな

    16 18/12/01(土)22:09:24 No.551544234

    パンストでも被ってろ

    17 18/12/01(土)22:10:04 No.551544483

    髪の毛とかどうなんの?

    18 18/12/01(土)22:10:05 No.551544488

    本来はスキーとかで使うの?

    19 18/12/01(土)22:10:59 No.551544811

    鼻元隠せるというか保護できるのとなるとこれかマスクぐらいで…

    20 18/12/01(土)22:11:28 No.551544964

    カタ横山

    21 18/12/01(土)22:11:49 No.551545083

    これにゴーグルとマスクをつければスキーの選手と思われるからセーフ

    22 18/12/01(土)22:12:01 No.551545161

    >本来はスキーとかで使うの? 大昔のスキー 今はワカサギ釣りぐらいじゃね

    23 18/12/01(土)22:14:26 No.551545932

    これにマスクとサングラスでゴキゲンなコンビニだ

    24 18/12/01(土)22:14:29 No.551545956

    マフラーの上から厚手のネックウォーマー巻いて鼻まで覆ってニットキャップ被ってジャンバーのフードも被る それが目出し帽だとワンアクションでできちまうんだ

    25 18/12/01(土)22:15:02 No.551546146

    部屋着にしようかな

    26 18/12/01(土)22:15:31 No.551546288

    こりゃ赤い

    27 18/12/01(土)22:16:05 No.551546474

    これ被っても上半身裸にパンツのスタイルならプロレス好きなんだなってなるからセーフだよ

    28 18/12/01(土)22:17:09 No.551546847

    >これ被っても上半身裸にパンツのスタイルならプロレス好きなんだなってなるからセーフだよ 寒いじゃん!

    29 18/12/01(土)22:17:32 No.551546981

    ホムセンのチラシに載ってて少し驚いた

    30 18/12/01(土)22:18:51 No.551547431

    ハロウィンの時だけはこれ着ても許される

    31 18/12/01(土)22:19:07 No.551547528

    MSFの兵隊が全員こんなマスク被ってた

    32 18/12/01(土)22:19:17 No.551547589

    防寒考えるたら譲歩してもこれくらいかなsu2743503.jpg

    33 18/12/01(土)22:19:30 No.551547660

    学ラン一緒に着とけばクロ高好きなんだなでセーフ

    34 18/12/01(土)22:19:38 No.551547702

    キン肉族みたいなマスクのほうがよさそうな感じもする

    35 18/12/01(土)22:20:07 No.551547840

    黒じゃなきゃセーフ感ある 赤ならコスプレみたいだ

    36 18/12/01(土)22:20:45 No.551548075

    ドンキホーテとかにある大仏なら警戒されないかもしれない

    37 18/12/01(土)22:21:48 No.551548419

    >これを改良してバラクラバが生まれたのかな いやこれがバラクラバだよ

    38 18/12/01(土)22:22:09 No.551548547

    いやこれは田中スーザンふ美子のコスプレで…

    39 18/12/01(土)22:22:11 No.551548566

    スケルトンタイプならストッキングでも被っておけばいいじゃない

    40 18/12/01(土)22:22:23 No.551548639

    >su2743503.jpg モータルコンバットにこういう奴いる

    41 18/12/01(土)22:22:33 No.551548717

    >なんかこうスケルトンタイプの目出し帽とか欲しい 梱包プチプチならあったかいのでは

    42 18/12/01(土)22:23:15 No.551549006

    赤なら笑っちゃうかもしれん

    43 18/12/01(土)22:23:16 No.551549008

    Ludus Felix】防寒帽子 ロシア帽子 パイロットキャップ 飛行帽 メンズ レディース マスク 耳あて付 冬 スキー アウトドア 極寒対応 (グレー) https://www.amazon.co.jp/dp/B075T58GTG これぐらいなら許される気がする…

    44 18/12/01(土)22:23:20 No.551549041

    >なんかこうスケルトンタイプの目出し帽とか欲しい su2743516.jpg

    45 18/12/01(土)22:24:56 No.551549632

    流行の芸能人の顔がプリントされたやつなら

    46 18/12/01(土)22:25:17 No.551549767

    これ本当に暖かいんだよね・・・夜の堤防でメバル釣ってる時に愛用してる してるんだけど一回だけこれ付けてたせい?なのか 後から堤防に来た人に「お兄さんも仲間?」って声かけられて 「違いますよ」って答えたんだけどマジで怖かった何なんだよ仲間って

    47 18/12/01(土)22:25:43 No.551549913

    普通のニットじゃ暑いから医療用キャップ被ってるけど みんなすっごい気を使ってくれるよ

    48 18/12/01(土)22:26:09 No.551550031

    >流行の芸能人の顔がプリントされたやつなら 梅宮達夫とか?

    49 18/12/01(土)22:26:31 No.551550159

    >後から堤防に来た人に「お兄さんも仲間?」って声かけられて >「違いますよ」って答えたんだけどマジで怖かった何なんだよ仲間って 北九州とか川崎かな……

    50 18/12/01(土)22:28:18 No.551550678

    >>su2743503.jpg >ガンダムファイターにこういう奴いる

    51 18/12/01(土)22:28:53 No.551550832

    >>なんかこうスケルトンタイプの目出し帽とか欲しい >su2743516.jpg なんでこんなのがすぐ出てくるんだよ!

    52 18/12/01(土)22:30:00 No.551551175

    >後から堤防に来た人に「お兄さんも仲間?」って声かけられて >「違いますよ」って答えたんだけどマジで怖かった何なんだよ仲間って 人生の別れ道な選択肢だったのかもな…

    53 18/12/01(土)22:30:02 No.551551185

    >後から堤防に来た人に「お兄さんも仲間?」って声かけられて >「違いますよ」って答えたんだけどマジで怖かった何なんだよ仲間って 本当に怖い話はどこか他でやってくれない? トイレ行けなくなるじゃない!

    54 18/12/01(土)22:30:49 No.551551392

    赤さはどうでもいいー!

    55 18/12/01(土)22:31:10 No.551551513

    目出し帽を被って釣りをする会の会員かもしれない

    56 18/12/01(土)22:31:17 No.551551540

    見た目にさえ目をつぶれば防寒性能は最上位クラス

    57 18/12/01(土)22:31:30 No.551551603

    >なんでこんなのがすぐ出てくるんだよ! バラクラバくらい普通だろ!?

    58 18/12/01(土)22:31:32 No.551551613

    冗談で甥っ子に被せてたら姉貴にマジギレされた いや可愛いよ目出し帽

    59 18/12/01(土)22:32:10 No.551551797

    セクシーコマンドーのスーザンの被り方が粋

    60 18/12/01(土)22:32:29 No.551551899

    ゲレンデだとバラクラバは自然の風景だぞ スキーヤーやボーダーはよく被るし

    61 18/12/01(土)22:33:37 No.551552243

    唐突なBADEND確定選択肢榛名

    62 18/12/01(土)22:34:41 No.551552576

    >>後から堤防に来た人に「お兄さんも仲間?」って声かけられて >>「違いますよ」って答えたんだけどマジで怖かった何なんだよ仲間って >北九州とか川崎かな…… もう住んでないからレスするけど池上の付近だよ っていうかそういう印象あるんだなやっぱり

    63 18/12/01(土)22:34:55 No.551552649

    スキーやってるときは顔面が最高に暖かったよ

    64 18/12/01(土)22:35:09 No.551552715

    寝るときの防寒に

    65 18/12/01(土)22:35:11 No.551552723

    >ゲレンデだとバラクラバは自然の風景だぞ >スキーヤーやボーダーはよく被るし 滑り終わった人がバラクラバの下半分を外す仕草がカッコいい

    66 18/12/01(土)22:35:14 No.551552749

    マスクド竹之内

    67 18/12/01(土)22:35:58 No.551553018

    >https://www.amazon.co.jp/dp/B075T58GTG やす

    68 18/12/01(土)22:37:36 No.551553512

    スキー用のキシリア様マスクみたいなのもあるよね

    69 18/12/01(土)22:38:11 No.551553689

    SNAIL RAMPと陽気なギャングのイメージ

    70 18/12/01(土)22:38:50 No.551553873

    >>su2743516.jpg >なんでこんなのがすぐ出てくるんだよ! サバゲ界隈で一時期流行ったと聞いた

    71 18/12/01(土)22:39:01 No.551553923

    http://amzn.asia/d/dsrFnw0 こういうのがギリギリ怪しくないレベル

    72 18/12/01(土)22:39:31 No.551554078

    スレ画みたいなの真冬の夜釣りでかぶってるけど 80%ぐらいの確率で職質食らう

    73 18/12/01(土)22:39:58 No.551554191

    >http://amzn.asia/d/dsrFnw0 >こういうのがギリギリ怪しくないレベル ニンジャめいている…

    74 18/12/01(土)22:40:14 No.551554276

    犬の散歩にいいよ

    75 18/12/01(土)22:40:47 No.551554415

    >http://amzn.asia/d/dsrFnw0 まあお安い

    76 18/12/01(土)22:42:50 No.551555008

    着ていく場所があるなら欲しいけど 雪山とかここ数年いってないしなぁ

    77 18/12/01(土)22:44:12 No.551555396

    メッシュならセルビア軍・警察特殊部隊用メッシュバラクラバファントムカで検索するといいよ

    78 18/12/01(土)22:51:48 No.551557616

    http://dress1105.shop-pro.jp/?pid=123007467 これならコンビニも入れるぞ!

    79 18/12/01(土)22:54:25 No.551558479

    >サバゲ界隈で一時期流行ったと聞いた サバゲと言うよりCoDのゴーストってキャラが使ってたから流行ってたとも言われてる どっちが先かはわからん

    80 18/12/01(土)22:54:36 No.551558537

    >これならコンビニも入れるぞ! アイマスクかと思ったら全く異質な何かだった

    81 18/12/01(土)22:54:58 No.551558657

    >これならコンビニも入れるぞ! その手があったか…

    82 18/12/01(土)22:56:09 No.551559008

    元々何のために存在してるのこれ…プロペラ時代のパイロットが着けてたとか?

    83 18/12/01(土)22:58:01 No.551559595

    >クリミア戦争(1853年-1856年)中の1854年10月、東ヨーロッパの黒海に面した町バラクラヴァでイギリス軍とロシア軍が争ったバラクラヴァの戦いにおいて、寒冷な気候の戦地に出兵するイギリス兵のために妻たちが顔ごと覆う手編みのウールの帽子を持たせた。その帽子を被って戦った地名から「バラクラバ(バラクラヴァ)」(英:Balaclava)と呼ばれ、世界的に広まった

    84 18/12/01(土)22:59:12 No.551559961

    髑髏のやつならファッション的にありか…

    85 18/12/01(土)22:59:42 No.551560094

    >元々何のために存在してるのこれ…プロペラ時代のパイロットが着けてたとか? 本来は防寒用 昨日夜散歩してたらこれ付けてジョギングしてる人とすれ違った 全体職質されるだろと思ったけど

    86 18/12/01(土)23:01:13 No.551560553

    ペルーの特殊部隊がこんなの被っていた

    87 18/12/01(土)23:02:36 No.551561033

    トゲ付き肩パットよりこれとバールが出来る世紀末スタイル