ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/01(土)21:50:35 No.551537824
>ゾンビアニメブームが来てるらしいので…
1 18/12/01(土)21:51:52 No.551538274
悲劇しかないけどウンコで世界救うゲームきたな
2 18/12/01(土)21:52:30 No.551538463
サイレン盛り上がり所結構あるしアニメ化いけそう 2クールは欲しいか
3 18/12/01(土)21:53:19 No.551538724
生徒を心配して体育館を巡回する教育者の鑑
4 18/12/01(土)21:53:53 No.551538916
はるみちゃんのにおいがするよぉ~
5 18/12/01(土)21:55:35 No.551539503
幼女1人だけしか現実世界に帰れないアニメ来たな…
6 18/12/01(土)21:56:14 No.551539734
しほうでんしゅんかいちゃん
7 18/12/01(土)21:56:25 No.551539796
命と引き換えの宇理炎とか傍目にかっこいいシーンはある
8 18/12/01(土)21:56:50 No.551539934
>悲劇しかないけどウンコで世界救うゲームきたな これ続編のほうだわ
9 18/12/01(土)21:57:53 No.551540296
宮田先生はさあ…都合のいい妄想見ながら死ぬ人?
10 18/12/01(土)21:58:29 No.551540472
続編出ねえかなぁ…
11 18/12/01(土)21:59:06 No.551540711
メインキャストに愛されすぎるコンテンツ
12 18/12/01(土)21:59:16 No.551540774
PS3で3っていう絶好のネタ逃しちゃったしなあ
13 18/12/01(土)22:00:40 No.551541276
ピエール瀧がまたゲーム化されると聞いて
14 18/12/01(土)22:00:55 No.551541368
>宮田先生はさあ…都合のいい妄想見ながら死ぬ人? 先生~!
15 18/12/01(土)22:02:45 No.551541988
屍人後の台詞でネタにされがちだけどガチ人格者だよね校長先生
16 18/12/01(土)22:02:47 No.551541997
SDKもいいけど多聞先生も中々に主人公ムーブしてくれると思う
17 18/12/01(土)22:06:35 No.551543237
宮田先生は異変とは無関係にナチュラルに口論の末殺っちまってるからね
18 18/12/01(土)22:07:18 No.551543486
1で救われたのって晴海だけだよね…
19 18/12/01(土)22:09:07 No.551544126
恋人はともかく妹までいるのがひどい
20 18/12/01(土)22:09:23 No.551544226
現行機で続編出したらリアルすぎておしっこ漏れちゃう
21 18/12/01(土)22:09:54 No.551544425
宮田もある意味で救われてるかな 牧師はもう救いがない
22 18/12/01(土)22:10:13 No.551544542
VRとめっちゃ相性良さそうっていうか良すぎて心臓止まりそう
23 18/12/01(土)22:10:29 No.551544632
>1で救われたのって晴海だけだよね… しかもその救助の際に異界に近づきすぎたピエールの精神に悪影響を及ぼして健康優良日本男児の末路に繋がる
24 18/12/01(土)22:10:40 No.551544697
VRでやったらヤバイやつ でも視界ジャックVRとか絶対面白いだろうなとも思う
25 18/12/01(土)22:11:19 No.551544921
永遠の命~で犬屍人になった子もある意味救われてる
26 18/12/01(土)22:11:52 No.551545093
>永遠の馬鹿さ〜で犬屍人になった子もある意味救われてる
27 18/12/01(土)22:12:05 No.551545177
晴海ちゃんが主人公の続編が出て 全ての怪異を打ち払ってSDKを救出するストーリーを妄想してた
28 18/12/01(土)22:12:06 No.551545184
堕辰子ですら可哀想
29 18/12/01(土)22:12:19 No.551545257
アニメならメッチャ格好良く描写される志村の爺さんが見たい 最期まで含めて
30 18/12/01(土)22:12:57 No.551545459
>屍人後の台詞でネタにされがちだけどガチ人格者だよね校長先生 晴海ちゃん探し回ってたのも屍人化前から危ないと思って探しに出てたからという 本当に誰も救われない
31 18/12/01(土)22:13:17 No.551545560
見返したら斎藤工出てて驚いたゲーム
32 18/12/01(土)22:13:30 No.551545625
このゾンビカタログで力が強すぎる
33 18/12/01(土)22:13:32 No.551545639
覚醒宮田めっちゃカッコイイ
34 18/12/01(土)22:13:50 No.551545730
少数のクズのせいで…ってわけでもなく 本当にただただ可哀そうな話
35 18/12/01(土)22:14:00 No.551545786
今がジョジョやうしおからくりサーカスの世代が偉い人になってアニメやってる時期なので もうちょっとしたらSIRENもアニメ化しそうな気がする
36 18/12/01(土)22:14:43 No.551546035
赤い水を触れただけで帰れなくなるという糞仕様
37 18/12/01(土)22:14:50 No.551546080
>永遠の命~で犬屍人になった子もある意味救われてる 永遠の若さ=美貌が欲しかったので犬屍人になって救われたかというと…
38 18/12/01(土)22:15:04 No.551546152
>覚醒宮田めっちゃカッコイイ リボルバーのリロードいいよね
39 18/12/01(土)22:15:13 No.551546194
頭の向きと連動して視界ジャックは絶対ハマるな
40 18/12/01(土)22:16:02 No.551546461
>堕辰子ですら可哀想 なんか迷い込んだというか漂流した先で生きたまま肉食われるとか
41 18/12/01(土)22:16:03 No.551546465
>>永遠の命~で犬屍人になった子もある意味救われてる >永遠の若さ=美貌が欲しかったので犬屍人になって救われたかというと… どうせ本人はもう醜美の判別できないし…
42 18/12/01(土)22:16:18 No.551546551
宇理炎貰ってから何をどこまで理解したのかわからんけど確かになんか違うよね宮田先生…
43 18/12/01(土)22:16:24 No.551546584
>赤い水を触れただけで帰れなくなるという糞仕様 口に入れなくても雨に触れただけでアウトっぽいからよく帰れたよな……
44 18/12/01(土)22:16:32 No.551546636
振り向いたら屍人と目が合うVRとか心臓とまるわ
45 18/12/01(土)22:17:02 No.551546797
儀式成功しても失敗しても美耶子はハッピーエンドにはなれないのがつらい
46 18/12/01(土)22:17:11 No.551546860
>もうちょっとしたらSIRENもアニメ化しそうな気がする 原作忠実になるか映画・小説版かコミカライズ版か コミカライズでもいくつかあるしどれかによって期待値が
47 18/12/01(土)22:17:27 No.551546957
自分一人では怖くてできないので他人にやらせる…
48 18/12/01(土)22:17:41 No.551547047
救出に来ただけのピエールですらあれなんだから 晴海ちゃんなんてもう精神が確実にヤバいだろう
49 18/12/01(土)22:17:47 No.551547078
特設サイトつくったり当時のゲームとしてはかなり手込んでたよね
50 18/12/01(土)22:18:34 No.551547346
俺こういうバケモノになってしまった人が最後の最後で助けてくれる展開好き
51 18/12/01(土)22:19:00 No.551547483
>俺こういうバケモノになってしまった人が最後の最後で助けてくれる展開好き せんせー聖人すぎる…
52 18/12/01(土)22:19:07 No.551547529
誇張抜きにホラーVRは死人が出るかもと自重してるんだ
53 18/12/01(土)22:19:34 No.551547681
>救出に来ただけのピエールですらあれなんだから >晴海ちゃんなんてもう精神が確実にヤバいだろう 先生が二度も身を挺してくれたことが心の支えになってくんねえかなあ と言うか物語開始時点で既に両親失ってるしキツ過ぎる
54 18/12/01(土)22:19:42 No.551547714
既にCMが放送禁止になったレベルだからな…
55 18/12/01(土)22:20:36 No.551548022
ホラー系は採算取れないらしいからなぁ 和風ホラーの零も上司の人間が押してくれてるから出せてるみたいだし
56 18/12/01(土)22:20:45 No.551548077
>特設サイトつくったり当時のゲームとしてはかなり手込んでたよね ゲームとネットのストーリー連動って日本では多分SIRENが初だよね
57 18/12/01(土)22:20:52 No.551548112
大分アクション寄りのバイオ7ですら相当やばかったらしいしなあ
58 18/12/01(土)22:21:20 No.551548250
家族団らんしてるところ金属バットで襲撃する安野は最低だよ!
59 18/12/01(土)22:22:39 No.551548767
牧野の末路は悲惨すぎる
60 18/12/01(土)22:22:46 No.551548795
ディレクターがグラビティデイズと同じ人と聞いて信じられなかった
61 18/12/01(土)22:22:49 No.551548806
零は天野月が活動休止してるから新作出すんなら代わりの歌手を探さないとならんか
62 18/12/01(土)22:23:14 No.551548996
ホラーは好き嫌いが極端に分かれるからな 俺もあまりに怖すぎたら無理かもしれない
63 18/12/01(土)22:23:31 No.551549098
天野月活動再開するぞ
64 18/12/01(土)22:24:01 No.551549302
先生なんであんなに晴海ちゃんのこと気にかけてたんだっけ ただの教師としての責任感?
65 18/12/01(土)22:24:09 No.551549356
裏設定知れば知るほどホラー感薄れてく
66 18/12/01(土)22:24:22 No.551549432
志村のおっさんみたく自殺しても屍人化するパターンがあるからな どうあがいても絶望
67 18/12/01(土)22:24:30 No.551549483
>零は天野月が活動休止してるから新作出すんなら代わりの歌手を探さないとならんか 2019年活動再開するってつい昨日一昨日くらいに
68 18/12/01(土)22:24:52 No.551549616
>牧野の末路は悲惨すぎる 中途半端に血が入った状態で死んだら意識ある肉塊状態になるんだから 一緒に水たまりに浸かってた先生もいずれは同じようになるんだろうなって
69 18/12/01(土)22:24:53 No.551549619
>先生なんであんなに晴海ちゃんのこと気にかけてたんだっけ >ただの教師としての責任感? 娘が早死にして重ねてたって話
70 18/12/01(土)22:24:58 No.551549642
2が1日の間に起きた話に対して 1はまるまる3日間彷徨わなくちゃいけないのが辛い しかも2と違って無限ループと飲む食べる触れるがアウトな黄泉戸喫がついてくる絶望
71 18/12/01(土)22:25:08 No.551549714
高遠先生は事故で娘を亡くし離婚しているから…
72 18/12/01(土)22:25:16 No.551549760
1作目しかやってないけど何の説明もなくステージでUMA(ツチノコじゃない奴)を見つけて怖かった
73 18/12/01(土)22:25:24 No.551549796
>先生なんであんなに晴海ちゃんのこと気にかけてたんだっけ >ただの教師としての責任感? 遠野先生の方は娘を重ね合わせてた
74 18/12/01(土)22:25:28 No.551549823
先生は自分の子供を亡くしてて しゅんかいどのに自分の子供を重ねて今度こそ護らねば…ってなってる
75 18/12/01(土)22:25:29 No.551549829
>天野月活動再開するぞ マジかいいこと聞いたありがとう
76 18/12/01(土)22:25:38 No.551549881
アニメ化でも忠実に再現される凍った手ぬぐい
77 18/12/01(土)22:25:42 No.551549906
>志村のおっさんみたく自殺しても屍人化するパターンがあるからな >どうあがいても絶望 もうどうしようもないし屍人にもなりたくないから死ぬか~からの屍人化は酷すぎる
78 18/12/01(土)22:26:25 No.551550118
恋人殺して兄も逆恨みで殺して本人は満足しながら死ぬとか宮田はさぁ…
79 18/12/01(土)22:26:39 No.551550204
晴美ちゃんはSDKの存在もそうだけどゲームの失敗条件のきつさと屋外ステージの少なさも元の世界に戻れたカギだからなぁ…
80 18/12/01(土)22:26:43 No.551550226
宮田です[半ギレ)
81 18/12/01(土)22:27:33 No.551550473
>宮田です[半ギレ) みやちゃん…!
82 18/12/01(土)22:27:35 No.551550479
攻略見ないで完全クリアできた人いるのかな
83 18/12/01(土)22:27:55 No.551550575
SIRENがVRで出たら絶対酔うしめちゃくちゃ怖いだろうなぁ…
84 18/12/01(土)22:28:22 No.551550690
堕辰子は常世の存在だけどなんか純粋な宇宙人とも見れるようになってるよね
85 18/12/01(土)22:28:39 No.551550762
触れられたらアウトの子供プレイヤーのステージがどれも難しかった思い出
86 18/12/01(土)22:29:13 No.551550927
子供だからか接触だけでゲームオーバーってのを接触してないから影響薄いって話に繋げてるのうまいよね
87 18/12/01(土)22:29:18 No.551550950
ラストまで見るとやっぱ牧野くんは本当にかわいそうになるね でも他に目的もないししょうがないね
88 18/12/01(土)22:29:22 No.551550978
SDKの巻き込まれる切っ掛けになったHPとか NTのLIVEカメラとか外側の雰囲気作りがたまらない
89 18/12/01(土)22:29:56 No.551551147
視界ジャックとVRは親和性たかそうね
90 18/12/01(土)22:30:09 No.551551225
先生は恋人の妹ももれなくムービーつきで殺ってるからね!
91 18/12/01(土)22:30:11 No.551551234
終始不気味で胸糞悪い展開が続くけどところどころで感動させたりカッコよかったりするので映像作品は向いてると思う でも映画は見てない
92 18/12/01(土)22:30:25 No.551551288
>攻略見ないで完全クリアできた人いるのかな できたよ アーカイブの全埋めも完全クリアに含めるのならツチノコと空魚は頼っちゃったけど
93 18/12/01(土)22:30:51 No.551551412
>子供だからか接触だけでゲームオーバーってのを接触してないから影響薄いって話に繋げてるのうまいよね 特殊条件とか繰り返すゲームシステム自体が一応ストーリーに繋がってるのも好き
94 18/12/01(土)22:32:00 No.551551742
>先生は恋人の妹ももれなくムービーつきで殺ってるからね! やっぱり双子だな…死に顔もよく似ているよ… サイコかよ
95 18/12/01(土)22:32:31 No.551551909
あのアーカイブに書いてあった女の子は永遠にあれ繰り返す運命なの?
96 18/12/01(土)22:32:46 No.551551974
完全クリア時の晴海ちゃんは一回も屍人に接触してないし 赤い雨が降ってるとき外に出てないし水溜りがあるエリアも通らないから まったく体内に赤い水を入れないっていうのは本当に上手い作りだと思う
97 18/12/01(土)22:33:22 No.551552168
>でも映画は見てない 森本レオの演技が良かった あとは覚えてない
98 18/12/01(土)22:33:24 No.551552174
>NTのLIVEカメラとか外側の雰囲気作りがたまらない ゲームはやったことないけどライブカメラは見てたなんかゴリラとか写ってた気がする
99 18/12/01(土)22:33:40 No.551552260
>あのアーカイブに書いてあった女の子は永遠にあれ繰り返す運命なの? 左様
100 18/12/01(土)22:33:59 No.551552346
VRはバイオ7でも半泣きで諦めるくらい怖かった サイレンとか本気で無理
101 18/12/01(土)22:34:07 No.551552413
慣れればあれだけど初見プレイはマジで怖かったよ… 屍人から見える世界もなんか白すぎてヤバい
102 18/12/01(土)22:34:10 No.551552423
>でも映画は見てない まあ映画は完全に設定無関係なので… ココリコ田中がなんとなく面白かったくらいで
103 18/12/01(土)22:34:18 No.551552460
>あのアーカイブに書いてあった女の子は永遠にあれ繰り返す運命なの? 果てしなきループの向こうでSDKのような存在と化すか SDKのような異界スレイヤーが介入してくるかしない限りは…
104 18/12/01(土)22:35:03 No.551552682
NTもベラのステージは怖かった 他のキャラはもうホラーじゃねえわ
105 18/12/01(土)22:35:12 No.551552737
>>あのアーカイブに書いてあった女の子は永遠にあれ繰り返す運命なの? >左様 一番不憫じゃない…? 屍人は一応終わりあるし
106 18/12/01(土)22:35:15 No.551552758
SDKも自分の行動がきっかけで巻き込まれる運命だからなあ…
107 18/12/01(土)22:35:35 No.551552873
ホラーでループ物ってなかなかないよね
108 18/12/01(土)22:36:54 No.551553302
2は平行世界だっけ
109 18/12/01(土)22:36:55 No.551553306
>VRはバイオ7でも半泣きで諦めるくらい怖かった >サイレンとか本気で無理 屍人が近づいてくるの見ただけでもぎゃあ!ってなりそう
110 18/12/01(土)22:37:26 No.551553454
堕辰子が登場するシーンの何か今までと違うジャンルの奴出てきた!?感がたまらない
111 18/12/01(土)22:37:33 No.551553494
もう15年も前の作品なんだし色々台無しにしてもいいから SDKとみやこが救われる完結編みたいなのこっそりやってくれないかな…
112 18/12/01(土)22:37:49 No.551553584
ぱ ら い そ に も う ず
113 18/12/01(土)22:38:07 No.551553677
>NTもベラのステージは怖かった ベラーギブミースマイル~ みたいなのが面白かったからだめ
114 18/12/01(土)22:38:16 No.551553711
>2は平行世界だっけ 平行世界っていうか上手くいくまで何度もやり直させられてる
115 18/12/01(土)22:39:15 No.551553987
>2は平行世界だっけ 1とNTがループで2が平行世界 阿部ちゃんルートが寂しい
116 18/12/01(土)22:39:26 No.551554045
手ぶらでも屍人殺して回れるのはホラー感減るよなあ
117 18/12/01(土)22:39:33 No.551554086
ループから抜け出す条件が凍った手拭いを置いて後々溶けて音を出すのを前提に作中人物にはノーヒントでやらせるっていう完全に狂気の沙汰としか思えないのが外部からの無意識への介入があるっていう設定をプレイヤー操作と連動してたりと凄い設定とゲームを組み合わせてていいよね
118 18/12/01(土)22:39:39 No.551554114
ただPS4の性能の暴力でテクスチャ作り直すだけでリメイクでござい ってんでも超買うんだけど ps2のあのノイズの多いテクスチャだから良かったってなるかもしんない
119 18/12/01(土)22:39:42 No.551554127
最終的にうんこ爆破マンが一番救われるのはなんでだろ2
120 18/12/01(土)22:40:21 No.551554302
>SDKとみやこが救われる完結編みたいなのこっそりやってくれないかな… 今まさに連載やってるコミカライズがもしかすると全方向ハッピーエンドかも
121 18/12/01(土)22:40:44 No.551554400
>最終的にうんこ爆破マンが一番救われるのはなんでだろ2 一番…あれで一番… マシではあるんだけどね
122 18/12/01(土)22:40:49 No.551554428
え?牧野も?
123 18/12/01(土)22:41:10 No.551554532
阿部ちゃんルートって阿部ちゃんとツカサが2人いる 自分がドッペルゲンガーみたいな世界だよね多分
124 18/12/01(土)22:41:27 No.551554615
コミカライズ長すぎて1巻しか買えてないけどそんな感じなんだ
125 18/12/01(土)22:41:39 No.551554668
書き込みをした人によって削除されました
126 18/12/01(土)22:42:08 No.551554825
漫画なんてやってたのか しかも現在進行形で
127 18/12/01(土)22:42:09 No.551554831
このスレで大阪でSIREN展やるの思い出したわ
128 18/12/01(土)22:42:34 No.551554946
>最終的にうんこ爆破マンが一番救われるのはなんでだろ2 周りの人間に恵まれたから
129 18/12/01(土)22:42:51 No.551555011
2はなんかこう…スッキリしねぇな!
130 18/12/01(土)22:42:54 No.551555032
>阿部ちゃんルートって阿部ちゃんとツカサが2人いる >自分がドッペルゲンガーみたいな世界だよね多分 それか自分や鳩の存在が最初からない世界かな
131 18/12/01(土)22:43:12 No.551555124
まあ闇人の世界に落とされたらいずれは死ぬよな
132 18/12/01(土)22:44:18 No.551555425
>まあ闇人の世界に落とされたらいずれは死ぬよな 生き残った面子の中では一番戦闘的には頑張ったのにな
133 18/12/01(土)22:44:26 No.551555473
>コミカライズ長すぎて1巻しか買えてないけどそんな感じなんだ いや今の所は概ね原作通り+補完 だけど時流にも微妙に合わせてる感もあるので今後は分からない
134 18/12/01(土)22:45:36 No.551555809
打ち切りになった方のコミカライズは再開の予定はないのかい
135 18/12/01(土)22:45:53 No.551555876
>最終的にうんこ爆破マンが一番救われるのはなんでだろ2 オカルト趣味で真実を探求したヨン様は元の世界に 手を取り合うことをやめて殺戮を楽しんだ永井くんはいっぱい闇人を殺せる世界に ウンコ爆破はなんでだったかなぁ…
136 18/12/01(土)22:46:34 No.551556091
ウンコの爆破によって異界の力に頼らず決着を付けたから異界由来の物が一切無い世界に飛んだとかだったような
137 18/12/01(土)22:46:44 No.551556140
クリアしたあともあーだこーだと語りたいほどに設定めっちゃ練ってたよなあ 直接触れられてないけどあからさまに動きが違う牧師とか面白かった
138 18/12/01(土)22:47:00 No.551556211
>最終的にうんこ爆破マンが一番救われるのはなんでだろ2 ヨン様や自衛官ほどあの世界に深く関わらなかったからだと思う
139 18/12/01(土)22:47:21 No.551556315
なーがいくんは戦う決意をしたのがまずかったとかなんとか
140 18/12/01(土)22:47:24 No.551556329
>クリアしたあともあーだこーだと語りたいほどに設定めっちゃ練ってたよなあ >直接触れられてないけどあからさまに動きが違う牧師とか面白かった 考察要素多くてホラー苦手だけど設定見るのだけでも楽しい
141 18/12/01(土)22:47:48 No.551556438
闇那其はどんな姿だったんだろう
142 18/12/01(土)22:47:51 No.551556452
弱視+靴べらはもうやりたくない
143 18/12/01(土)22:48:00 No.551556502
>ウンコ爆破はなんでだったかなぁ… 現実世界へ侵略のための鉄塔=元凶を絶ったから母胎に係わる存在のない世界に飛ばされた
144 18/12/01(土)22:48:34 No.551556660
>ウンコ爆破はなんでだったかなぁ 母体の現世への帰還を阻んだ直接の原因と言うことで彼が到達し観測するべき世界は母体も鳩も存在しない世界だった、という解釈で聞いてるんだが公式かどうかの保証がない
145 18/12/01(土)22:48:41 No.551556688
志村のじいちゃんは異界から逃れる為に自殺したのにあの末路は本当に救われない
146 18/12/01(土)22:48:48 No.551556728
>最終的にうんこ爆破マンが一番救われるのはなんでだろ2 女にたぶらかされなかった感じかな 2の女キャラ全員鳩だもの
147 18/12/01(土)22:49:31 No.551556931
あの生き残った犬の中の人了解…射殺しますの人だった気がする
148 18/12/01(土)22:49:35 No.551556954
>女にたぶらかされなかった感じかな >2の女キャラ全員鳩だもの 交際してた女性が鳩なのでどうなのそれは
149 18/12/01(土)22:49:45 No.551557009
ウンコマンもウンコマンで戸籍も家族も知人も1人もいない世界に飛ばされたみたいで割と悲惨 だけん1匹いるだけでずっとマシだけど