虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/01(土)21:50:11 白い服... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)21:50:11 No.551537696

白い服を着てたら殺しに来る熱血漫画家春

1 18/12/01(土)21:51:34 No.551538173

どういうことなの…

2 18/12/01(土)21:52:07 No.551538348

藤田は島本和彦を何だと思ってんだ…

3 18/12/01(土)21:52:19 No.551538402

おれとお前で紅白だ よし殺し合おう

4 18/12/01(土)21:52:38 No.551538497

サイコかお前は

5 18/12/01(土)21:53:09 No.551538667

何なのその設定…

6 18/12/01(土)21:53:27 No.551538762

これ島本なの!?

7 18/12/01(土)21:53:54 No.551538918

なんでたかが自叙マンガで修正液使ってそうな目の人を?

8 18/12/01(土)21:54:05 No.551538993

説明!

9 18/12/01(土)21:54:39 No.551539195

>説明! >>おれとお前で紅白だ >>よし殺し合おう

10 18/12/01(土)21:54:40 No.551539198

この時のダメージが残ってうしとらも5年後には終わらせざるを得なかった

11 18/12/01(土)21:55:06 No.551539352

人を勝手に誇張したキャラクター化するとか藤田はひどいなあ

12 18/12/01(土)21:55:25 No.551539448

>島本は藤田和日郎を何だと思ってんだ…

13 18/12/01(土)21:55:38 No.551539521

なんだこのアゴ…

14 18/12/01(土)21:56:41 No.551539878

>人を勝手に誇張したキャラクター化するとか藤田はひどいなあ 島本が絶対言ってはいけないセリフだ…

15 18/12/01(土)21:56:45 No.551539908

>説明! >>おれとお前で紅白だ >>よし殺し合おう ?????

16 18/12/01(土)21:57:25 No.551540141

アジア的優しみを感じる

17 18/12/01(土)21:57:37 No.551540208

藤田は本当に島本大好きだよね…

18 18/12/01(土)21:57:47 No.551540265

何がひどいってちょうど双亡亭がノリノリな時期に描いたからか何なのかこの寄稿漫画自体が全体的にトチ狂ってて面白すぎるのがひどい

19 18/12/01(土)21:57:51 No.551540287

島本の服の色は炎の赤じゃなくて血で染め上げた物らしいな

20 18/12/01(土)21:58:40 No.551540542

こんな先輩に絡まれたらそりゃ藤田もハゲる

21 18/12/01(土)21:58:47 No.551540582

泥努の絵の中にいそうな化け物が新年会で挨拶という名の攻撃を仕掛けてくるのいいよね

22 18/12/01(土)21:59:38 No.551540904

>この時のダメージが残ってうしとらも5年後には終わらせざるを得なかった あの…5年連載ってすごいことなのでは…

23 18/12/01(土)22:01:11 No.551541458

来いようしとらァ…

24 18/12/01(土)22:01:15 No.551541487

よく考えたら島本の方が先輩だった

25 18/12/01(土)22:01:21 No.551541523

>サイコかお前は 別にサイコじゃねえよ!!新年会で憧れの作家に初めて挨拶したらたまたまその時その作家が白いセーター自分が赤いセーターを着てたせいでその人から「なるほどつまり紅白というわけだな!!ころす!!!」って顎で刺し殺されて髪の毛を全部むしられただけだよ!!

26 18/12/01(土)22:02:29 No.551541906

奴は炎の漫画家とか言われてるけどあれ血の色だかんな!!って言い様がひどすぎた

27 18/12/01(土)22:02:35 No.551541937

>>この時のダメージが残ってうしとらも5年後には終わらせざるを得なかった >あの…5年連載ってすごいことなのでは… サンデーの長編だと双亡亭を除いて一番短い連載期間だし… バケモンだこれ

28 18/12/01(土)22:02:44 No.551541986

>よく考えたら島本の方が先輩だった 在学中にデビューのキャリアに勝てる人はなかなかいない

29 18/12/01(土)22:03:15 No.551542161

>新年会で憧れの作家に初めて挨拶したらたまたまその時その作家が白いセーター自分が赤いセーターを着てたせいでその人から「なるほどつまり紅白というわけだな!!ころす!!!」って顎で刺し殺されて髪の毛を全部むしられただけだよ!! これ狂っ…

30 18/12/01(土)22:03:36 No.551542252

>「なるほどつまり紅白というわけだな!!ころす!!!」 すげえ

31 18/12/01(土)22:03:40 No.551542270

※誇張されていますがマジであったそうです

32 18/12/01(土)22:04:25 No.551542533

最近吼えろペンも読んだけど凄い面白かったよ…

33 18/12/01(土)22:04:31 No.551542570

>※誇張されていますがマジであったそうです あわわキチガイじゃ…

34 18/12/01(土)22:05:22 No.551542827

島本のファンムックにお二人の懐かしい出会いの思い出を!って依頼されてその先輩の三日月状の顎に刺し殺される話を投げつけてきた藤田が変態すぎる

35 18/12/01(土)22:05:51 No.551542961

これは何に載ってるの

36 18/12/01(土)22:06:28 No.551543187

初対面で「むっ紅白対決か!やるか!?」ってファイティングポーズ取られたのも事実だし禿げたのも事実だし あれこれだいたい実話では?

37 18/12/01(土)22:06:48 No.551543311

アオイホノオ被害者の会で一切出て来ないのに名誉被害者みたいなツラで出てくる藤田好き

38 18/12/01(土)22:07:24 No.551543512

類は友を呼ぶって本当にあるんだなぁ

39 18/12/01(土)22:07:45 No.551543634

クソコテすぎない?

40 18/12/01(土)22:08:21 No.551543841

実際は赤い服着て挨拶した藤田に白の服を着てた島本が初めましてよろしく!紅白ってわけか!闘ろう!!!ってファイティングポーズ取りながらにじり寄ってきただけで島本の顎が月みたいに変形して藤田の額を貫通したってのはフィクションだってさ

41 18/12/01(土)22:09:02 No.551544081

>藤田は島本和彦を何だと思ってんだ… めんどうくさいやつ(わかる)

42 18/12/01(土)22:09:19 No.551544187

先輩を化け物みたいに描くんじゃねえ!!

43 18/12/01(土)22:09:31 No.551544283

十分ヤバいよ!?

44 18/12/01(土)22:10:00 No.551544458

紅白はリアルなのかよ!?

45 18/12/01(土)22:10:26 No.551544620

紅白合戦(二名)を勝手に仕掛けてきたのはノンフィクションなのか…

46 18/12/01(土)22:11:00 [あだち] No.551544813

めんどくせえのが来たな…

47 18/12/01(土)22:11:02 No.551544830

漫画家の狂人エピソードはどこまで虚で実なのかわからない…

48 18/12/01(土)22:11:07 No.551544851

実際はジュビロの方がクソコテ感強いし…

49 18/12/01(土)22:11:55 No.551545120

憧れの炎の転校生の作者にはにかみながら挨拶したらスレ画だった藤田くんが可哀想すぎませんか

50 18/12/01(土)22:12:36 No.551545342

実際にはお互いに敬意を持ってるのがひどい

51 18/12/01(土)22:13:15 No.551545551

それまでフサフサだったのにこの時に顎で串刺しにされて殴られながら髪の毛を全部むしりとられたせいで禿げたらしいな

52 18/12/01(土)22:13:37 No.551545671

押切くんも酷すぎてダメだった

53 18/12/01(土)22:13:50 No.551545729

>実際はジュビロの方がクソコテ感強いし… 実際に見たのは藤田島本西原だったけど正直この頃の藤田はそこまでクソコテでもなかった

54 18/12/01(土)22:14:01 No.551545793

ヒで殴り合いはじめると本当にやかましいからひどい

55 18/12/01(土)22:14:09 No.551545845

>髪の毛を全部むしられただけだよ!! 今週も藤田は髪を気にしてたな 島本の傷跡が深すぎる

56 18/12/01(土)22:14:12 No.551545856

たった二人の紅白合戦仕掛けられて毛を全部奪われた新人漫画家

57 18/12/01(土)22:14:30 No.551545964

どっちもハゲじゃん!

58 18/12/01(土)22:14:41 No.551546024

漫画キチガイ 漫豪 富士鷹ジュビロ

59 18/12/01(土)22:14:42 No.551546028

そうか…ハゲたのも島本のせいなのか…

60 18/12/01(土)22:15:24 No.551546265

この時にやられなかったらフサフサだったってこと? 最低だな島本

61 18/12/01(土)22:15:49 No.551546381

どさくさにまぎれて髪の毛の責任までおっ被せる藤田がひどい

62 18/12/01(土)22:15:52 No.551546394

(流れ弾で死ぬヒラコー)

63 18/12/01(土)22:15:56 No.551546415

書き込みをした人によって削除されました

64 18/12/01(土)22:16:34 No.551546656

こんな鋭利なアゴが完全に額を貫いて大出血してたし生きてたのが奇跡くらいだよ

65 18/12/01(土)22:16:45 No.551546713

同じサンデー作家で赤白ボーダー服の楳図先生がいたらどうなってたんだろう

66 18/12/01(土)22:17:01 No.551546796

毛は自前の責任じゃねえか!!!

67 18/12/01(土)22:17:12 No.551546869

>どっちもハゲじゃん! 髪をむしらばハゲ二つって言うし

68 18/12/01(土)22:17:48 No.551547083

この時の傷のせいでうしおととらは五年後に静かに息を引き取りました

69 18/12/01(土)22:17:53 No.551547106

押切君のジュビロも結構酷いと思う

70 18/12/01(土)22:18:16 No.551547237

おれを先生と呼ぶなぁ!!!!!

71 18/12/01(土)22:18:33 No.551547338

>押切くんも酷すぎてダメだった 漫画キチガイを殺せー! でも漫画キチガイって適切な表現だよね

72 18/12/01(土)22:19:08 No.551547538

この島本アゴが月になるだけじゃなくて腕が異常肥大して小山みたいになりながらさぁ拳を合わせて漫画ちからの計測だ!とか吐いてたけど本当に漫画家?

73 18/12/01(土)22:20:06 No.551547838

>同じサンデー作家で赤白ボーダー服の楳図先生がいたらどうなってたんだろう 島本先生は根が臆病者だから絡みにいけないと思う

74 18/12/01(土)22:20:27 No.551547970

>同じサンデー作家で赤白ボーダー服の楳図先生がいたらどうなってたんだろう 待ちたまえ君たちって感じで出てきそう

75 18/12/01(土)22:20:58 No.551548138

島本和彦って見た目はすごく普通の優しそうなおじさんなのにどうして…

76 18/12/01(土)22:21:18 No.551548236

>押切君のジュビロも結構酷いと思う 群がる読者や同業者を拳法で吹き飛ばしながら徘徊して生きのいい人間と漫画で殺し合おうとする気違いにされてて吹く

77 18/12/01(土)22:21:25 No.551548278

>この島本アゴが月になるだけじゃなくて腕が異常肥大して小山みたいになりながらさぁ拳を合わせて漫画ちからの計測だ!とか吐いてたけど本当に漫画家? これでもミーム汚染度は富士鷹ジュピロの方が上なんだよね、表情がからくりサーカスの頃のキャラのエミュだからだけど

78 18/12/01(土)22:22:24 No.551548646

>めんどくせえのが来たな… 炎の転校生終わった後即あだちのヘルプに行ったら本当に落とすギリギリの〆切で描いててビビられた人!

79 18/12/01(土)22:23:04 No.551548912

藤田と島本がお題に則って即興漫画で殴り合うNHKの番組を見られなかったのは俺の人生の悔いのひとつだ…

80 18/12/01(土)22:23:04 No.551548919

小学館系漫画家が藤田描く時に半数以上ピエロ鼻にしてくる程度には富士鷹汚染は進んでる

81 18/12/01(土)22:23:08 No.551548938

この寄稿漫画四ページくらいしかないけど最高にトチ狂ってて楽しいので読んでみてほしい これ読んだあとだと先に島本が藤田本に贈った出会いのエピソード漫画が丁寧で綺麗すぎて吹く

82 18/12/01(土)22:23:44 No.551549178

お互いがお互いをあいつのがおかしいよとやってるのが 仲良いのが伝わってくる

83 18/12/01(土)22:23:47 No.551549204

100年後には富士鷹ジュビロとホノオモユルというキチガイ拳法家が生まれそう

84 18/12/01(土)22:24:17 No.551549411

日本橋ヨヲコからは「お母さん」って言われてたり藤田は何なの

85 18/12/01(土)22:24:20 No.551549424

ジュビロはジュビロの絵になってるけど 顎本はジュビロの絵柄なのは島本器用だなってなる

86 18/12/01(土)22:24:26 No.551549460

>漫画キチガイを殺せー! >でも漫画キチガイって適切な表現だよね 押切くん達が束になってもパァンされるだけでは…?

87 18/12/01(土)22:24:34 No.551549507

藤田和日郎展の年表でも吠えペンに登場でイメージが富士鷹ジュビロになるって書いてある

88 18/12/01(土)22:25:07 No.551549700

>藤田和日郎展の年表でも吠えペンに登場でイメージが富士鷹ジュビロになるって書いてある ひどい でもそのとおりだった

89 18/12/01(土)22:25:16 No.551549761

>アオイホノオ被害者の会で一切出て来ないのに名誉被害者みたいなツラで出てくる藤田好き 吼えろペン名誉被害者がひとくくりにされてるだけだし…

90 18/12/01(土)22:25:33 No.551549848

ちなみに島本は物凄く藤田には嫉妬してる何であんなに漫画史に残るような傑作ばかり描くんだよって

91 18/12/01(土)22:25:44 No.551549917

トライガンの作者から藤田先生は瞳孔が横に伸びるし道化師みたいに笑うしアッセンブルボーグで漫画を描くんですよとか言われてたのは笑った

92 18/12/01(土)22:25:48 No.551549942

>藤田と島本がお題に則って即興漫画で殴り合うNHKの番組を見られなかったのは俺の人生の悔いのひとつだ… あれまたみたいな… 再放送しないかな

93 18/12/01(土)22:26:32 No.551550163

呪!アオイホノオ連載100回!

94 18/12/01(土)22:27:44 No.551550530

>ちなみに島本は物凄く藤田には嫉妬してる何であんなに漫画史に残るような傑作ばかり描くんだよって ストレートに少年漫画描けるのにも嫉妬してそう 島本センセは何かひねくれちゃうし

95 18/12/01(土)22:27:47 No.551550540

サンデーのラブコメは基本幼馴染が勝つって誰の呪いなんだっけ?

96 18/12/01(土)22:28:02 No.551550609

この被害者ネタの漫画 最後がべた褒めすぎる…

97 18/12/01(土)22:28:31 No.551550727

>ちなみに島本は物凄く藤田には嫉妬してる何であんなに漫画史に残るような傑作ばかり描くんだよって 正直島本もドシリアスなシーンになるとギャグに逃げようとする癖をどうにかすれば シリアス系の傑作描けると思うんだ

98 18/12/01(土)22:28:41 No.551550775

>島本センセは何かひねくれちゃうし 真面目にやろうとしたらテレが出ちゃうからな…

99 18/12/01(土)22:29:27 No.551551003

アオイホノオをかけちゃう人には描けないのかもしれない

100 18/12/01(土)22:29:54 No.551551136

何か絵柄が怖いなって敬遠してたけどからぶりサービスが面白そうだったから怖いもの見たさで藤田ワールドに触れたおれみたいのもいるから吼えペンはすごいと思う

101 18/12/01(土)22:30:03 No.551551194

ワンダービットだっけ あれは大好きだったけどなー

102 18/12/01(土)22:30:17 No.551551262

>正直島本もドシリアスなシーンになるとギャグに逃げようとする癖をどうにかすれば >シリアス系の傑作描けると思うんだ 昔はそれなりに描いてた気がするんだけどな

103 18/12/01(土)22:30:20 No.551551269

島本もアニメ化や実写化を10回ぐらいしている凄い人なのに

104 18/12/01(土)22:31:09 No.551551505

ふぢた「この炎の筆魂って本いいなぁ…ついつい元気をもらっちゃったぜ…あっ」 島本「フッフッフ藤田よそうかそうか!描くがよい!俺の漫画からもらった元気で面白い漫画を描くがよい!」 ふぢた「ぎぎぎぎぎぎぎうぎぎぎぎぎぎぎぎ」 ヒラコー「吼えろペンだこれ!!」 ふぢた「あっ!!!平野先生!ちょうどいいところに!!島本さんにアーホって!!言ってやってアーホって!!!」 ヒラコー「!?」 ってやつもひどすぎた

105 18/12/01(土)22:31:20 No.551551548

島本先生は頭で漫画を描いてる感じだから 藤田みたいな脳髄を揺らして描いてるような漫画は無理だと思う

106 18/12/01(土)22:32:02 No.551551755

>島本もアニメ化や実写化を10回ぐらいしている凄い人なのに 炎転 逆境ナイン アオイホノオ 3つしか出てこない…

107 18/12/01(土)22:32:08 No.551551782

大昔に読み切りでやったGガンのコミカライズはめちゃくちゃかっこよかったぞ ギャグなしでミケロ戦やりきったやつ

108 18/12/01(土)22:32:20 No.551551847

島本先生は2巻目ぐらいから軌道がハズれだして そのまま天元突破するか墓穴を掘るか 大体地面に突き刺さる

109 18/12/01(土)22:32:33 No.551551918

ヒラコーの貰い事故は面白すぎた

110 18/12/01(土)22:33:06 No.551552078

GXの企画か何かで?

111 18/12/01(土)22:33:14 No.551552119

超級も良かったけどあれギャグだからなあ ドモンが警察にボコられてやめてええとか言ってるし

112 18/12/01(土)22:33:44 No.551552281

でも島本先生凄い人なのになんで少年漫画描けないの?

113 18/12/01(土)22:33:57 No.551552341

>島本先生は頭で漫画を描いてる感じだから 分析力すごいよね すごすぎて自分の漫画まで分析しちゃうから照れが出るんだろうけど

114 18/12/01(土)22:34:17 No.551552456

>ワンダービットだっけ >あれは大好きだったけどなー SFと熱血がいい感じに混ざってて短編でサクッと読める名作

115 18/12/01(土)22:34:26 No.551552502

>ってやつもひどすぎた とばっちり過ぎる

116 18/12/01(土)22:34:50 No.551552623

北海道にいる島本がたまに東京に出てきてた時にその情報を掴むや否や今どこにいるのか時間は作れるのか久しぶりに話せるのかネームがまだなら一緒にやれるのではないかこれから向かってもいいか今仕事場を出ましたとかメールを送りまくって追跡を始める藤田も怖かった

117 18/12/01(土)22:35:30 No.551552848

返事聞く前に外に出るな!

118 18/12/01(土)22:35:54 No.551552990

アスカとヒーローカンパニーはギャグに逃げなければ名作になりそうだったのに

119 18/12/01(土)22:36:44 No.551553241

久米田×藤田の方が好きだから「」とは解釈違いだわ俺

120 18/12/01(土)22:36:54 No.551553303

分析とか上手いのよ、例の富士鷹の「一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気をね」と言うセリフからして

121 18/12/01(土)22:36:56 No.551553311

皆川先生もハゲにとっては嫉妬の対象であり仲のいい友達みたいな感じだよね…

122 18/12/01(土)22:37:15 No.551553411

大御所なはずなのに大御所感が出ない作家トップ3に入ってると思う島本先生

123 18/12/01(土)22:37:20 No.551553428

ガイファックス好きだよ

124 18/12/01(土)22:37:21 No.551553430

>アオイホノオをかけちゃう人には描けないのかもしれない これなんだろうな…

125 18/12/01(土)22:37:32 No.551553489

アオイホノオドラマ記念のイベントの時かなんかだっけ こっちに来てた島本が帰りの飛行機が悪天候で飛ばないかもしれません(泣)みたいなツイートしたらそれならうちの仕事場に来ませんか!久々に朝まで語りましょう!!ってリプ飛ばしてきて結局飛行機が無事に飛んだせいであの野郎!!逃げやがった!!って藤田が悔しがってたの

126 18/12/01(土)22:37:36 No.551553513

>アスカとヒーローカンパニーはギャグに逃げなければ名作になりそうだったのに でも島本の代表作って大抵ギャグあるし…

127 18/12/01(土)22:38:12 No.551553693

>大御所なはずなのに大御所感が出ない作家トップ3に入ってると思う島本先生 久米田が入るのはわかるん

128 18/12/01(土)22:38:49 No.551553865

>こっちに来てた島本が帰りの飛行機が悪天候で飛ばないかもしれません(泣)みたいなツイートしたらそれならうちの仕事場に来ませんか!久々に朝まで語りましょう!!ってリプ飛ばしてきて結局飛行機が無事に飛んだせいであの野郎!!逃げやがった!!って藤田が悔しがってたの 逃げるんじゃない!飛行機が飛んだだけだ!文句は空港に言え!みたいな言い訳しながら北海道に消えていく島本

129 18/12/01(土)22:38:49 No.551553868

この二人に挟まれるとヒラコーがかよわいいきものになるのが腹筋に悪すぎる

130 18/12/01(土)22:39:04 No.551553931

su2743565.png

131 18/12/01(土)22:39:08 No.551553951

割とマイナーメジャーなラインと言う意味での大御所作家だと思う島本先生

132 18/12/01(土)22:39:51 No.551554154

>久米田×藤田の方が好きだから「」とは解釈違いだわ俺 まあ久米田は年季が違うからな…

133 18/12/01(土)22:41:28 No.551554620

小学館のパーティー終わりで疲れた島本がやれやれってホテルの入り口までとぼとぼ出てきたら藤田が待ち構えてて「しっ…しまった!!油断した!!」ってなってた時といいひどすぎる

134 18/12/01(土)22:42:06 No.551554810

サイン会の対決話とかもろ実話だし この二人はエンカウントすると漫画のエピソードが生まれる

135 18/12/01(土)22:42:07 No.551554824

>su2743565.png どっちも好きな作家だけどフォロー切ったので気持ちはわかる

136 18/12/01(土)22:42:42 No.551554977

富士鷹ジュビロのイメージつけられたのは完全に被害だけど ジュビロも炎尾の漫画のキャラ寝取ってるからお相子

137 18/12/01(土)22:42:55 No.551555035

一回電話かけると映画の解釈だの最近観たアニメだのの話で数時間ぶっ潰れるからfaxでやり取りすることにしたとか色々ひどいよね

138 18/12/01(土)22:43:54 No.551555321

藤田は何でそんなに島本を追跡してるの…

139 18/12/01(土)22:44:05 No.551555373

藤田が俺は乗れなかっただよねーって言ってたアニメなんだっけ

140 18/12/01(土)22:44:22 No.551555452

>藤田が俺は乗れなかっただよねーって言ってたアニメなんだっけ グレンラガン

141 18/12/01(土)22:44:39 No.551555531

>藤田が俺は乗れなかっただよねーって言ってたアニメなんだっけ グレンラガン?

142 18/12/01(土)22:44:51 No.551555593

>>藤田が俺は乗れなかっただよねーって言ってたアニメなんだっけ >グレンラガン 多分ラストのせいかな…

143 18/12/01(土)22:45:28 No.551555759

分析すごいからパロディやコミカライズや絵柄のエミュすごいんだよ ジュビロと間逆なのが本当に面白い

144 18/12/01(土)22:45:37 No.551555818

>富士鷹ジュビロのイメージつけられたのは完全に被害だけど >ジュビロも炎尾の漫画のキャラ寝取ってるからお相子 色紙に肩組んだジュビロと萌と「お前になら仕方ない!」とか吠えてる炎尾を勝手に描いて「やった!炎尾先生から言質取った!」とかやっててひどかった

145 18/12/01(土)22:46:18 No.551556020

>色紙に肩組んだジュビロと萌と「お前になら仕方ない!」とか吠えてる炎尾を勝手に描いて「やった!炎尾先生から言質取った!」とかやっててひどかった おまえそれ 一本木蛮だぞ…

146 18/12/01(土)22:47:02 No.551556221

グレンラガンはラスト観て俺のほしい答えをくれなかったってどうしても納得できなくて島本に二時間電話で訴えかけた 島本は全部いちいち解説して答えてたら体力がもりもり削れてた

147 18/12/01(土)22:47:19 No.551556303

>多分ラストのせいかな… そこをひっくり返すんじゃないのかよってなるのはわかる

148 18/12/01(土)22:47:37 No.551556386

島本が死んでしまう…

149 18/12/01(土)22:47:51 No.551556453

シンゴジも島本絶賛ながら藤田はあわなかったって言ってたりする けどその上で論を交わしあえる良い仲

150 18/12/01(土)22:47:54 No.551556470

グレンラガンも勢いのようで結構頭で考えるタイプのアニメだったからなぁ

151 18/12/01(土)22:48:34 No.551556659

>グレンラガンはラスト観て俺のほしい答えをくれなかったってどうしても納得できなくて島本に二時間電話で訴えかけた いやわかるよ みる側を気持ちよくさせなくてどうするんだよって思う

152 18/12/01(土)22:48:51 No.551556743

何聞いても答えてくれるし殴り返してくれるし話を聞いてくれるし上手い相づちを打ってくれるしで話し倒す相手として最適っぽいから…

153 18/12/01(土)22:48:55 No.551556755

藤田も何だかんだ根はハッピーエンドおじさんだからな…

↑Top