18/12/01(土)21:47:18 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)21:47:18 No.551536724
https://entertainmentstation.jp/330982/2 >その福井さんなりの解釈の一つの結論が『機動戦士ガンダムNT』で描かれています。 >あくまで、福井さんが解釈した「ニュータイプ」であって、本作をもって、ニュータイプを完全に定義してしまおうということではありません。 >富野監督が『機動戦士ガンダム』から『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』までに描いてきた映像がモチーフとなってはいますが、あくまで一つの解釈として受け取っていただければ。 NT論を断定口調で言い切りまくってる脚本家のおっさんに対して プロデューサーのおっさんはすごく慎重に予防線を張ってるのをひしひしと感じる
1 18/12/01(土)21:49:33 No.551537436
ぶっちゃけ一番有耶無耶にしておいて欲しいところメインにするなよ…って感じだったNT
2 18/12/01(土)21:50:25 No.551537763
伸びないね
3 18/12/01(土)21:53:42 No.551538850
「」みてると結構受け入れたり納得してるやつ多い印象けどな高次元
4 18/12/01(土)21:54:34 No.551539160
>「」みてると結構受け入れたり納得してるやつ多い印象けどな高次元 「」によると思う けっこう反発してるレスも見る
5 18/12/01(土)21:55:45 No.551539555
凄い頑張って肯定してる「」も見るし普通に拒否してる「」もいるからね
6 18/12/01(土)21:58:19 No.551540418
イグルーの死神は全体さんの端末の一つなのかな
7 18/12/01(土)21:58:52 No.551540622
福井と富野って面識あるのかな
8 18/12/01(土)21:58:54 No.551540633
今後どっちが荒らし扱いになるだろう
9 18/12/01(土)21:59:05 No.551540698
低次元の住人の俺にはネタか荒らしかの判断にこまるぜ高次元
10 18/12/01(土)21:59:34 No.551540876
本編中ではあくまでミシェルの類推という形に留めた辺りに見えない配慮を感じる
11 18/12/01(土)21:59:38 No.551540906
小形君も福井の扱いに慣れたもんだね
12 18/12/01(土)21:59:50 No.551540973
確か新訳のカミーユの生き方みたいなのが 冨野監督の言うニュータイプと言えるものだったと記憶している
13 18/12/01(土)22:00:37 No.551541259
俺は無理 てかユニコーン自体嫌いだ
14 18/12/01(土)22:01:09 No.551541445
>今後どっちが荒らし扱いになるだろう どっちが荒らしというかみ派ウェイ派みたいなものじゃないのか
15 18/12/01(土)22:01:36 No.551541621
普通に時間巻き戻しやってるし一つの解釈止まりは無理筋なんじゃない?
16 18/12/01(土)22:01:55 No.551541728
>俺は無理 >てかユニコーン自体嫌いだ 割と多数派だよそれ
17 18/12/01(土)22:02:16 No.551541835
福井のいい評判聞かないね
18 18/12/01(土)22:02:18 No.551541848
>イグルーの死神は全体さんの端末の一つなのかな 死神おばさんは基本高みの見物してるだけで特に何もしないし…
19 18/12/01(土)22:02:37 No.551541950
賛1否9ぐらいだよねNT
20 18/12/01(土)22:02:52 No.551542035
NTダメだったのか
21 18/12/01(土)22:02:58 No.551542068
>普通に時間巻き戻しやってるし一つの解釈止まりは無理筋なんじゃない? 現象として時間巻き戻しは公式にNTの能力だがその力の源が高次元なのかどうかはあくまで解釈に留めたって感じかな
22 18/12/01(土)22:03:10 No.551542135
お禿が断定したならどんなものでもまあ受け入れるけどさ
23 18/12/01(土)22:03:14 No.551542158
福井またやらかしたの
24 18/12/01(土)22:03:56 No.551542360
アナザーだったらもうそれは別個のもんなんだから正直何しようと自由だと思う ただ宇宙世紀でやるんだったら糞ぶっかける真似すんなよ
25 18/12/01(土)22:04:15 No.551542483
福井って失敗作しか作らない割に干されないけどサンライズのお偉いさんとコネでもあるのかな
26 18/12/01(土)22:04:20 No.551542505
>お禿が断定したならどんなものでもまあ受け入れるけどさ ? リギルドセンチュリーは正暦の後っていったらけおってるのだらけだったような
27 18/12/01(土)22:04:52 No.551542676
>アナザーだったらもうそれは別個のもんなんだから正直何しようと自由だと思う >ただ宇宙世紀でやるんだったら糞ぶっかける真似すんなよ 福井やらかしちゃったね
28 18/12/01(土)22:04:54 No.551542685
福井にやらせるってことは福井解釈を公式にするってことなんだしいまさらこんなこと言う小形Pは往生際悪いな…と思う
29 18/12/01(土)22:04:59 No.551542698
UCとかあの系列は完全に同人だ
30 18/12/01(土)22:05:09 No.551542745
>アナザーだったらもうそれは別個のもんなんだから正直何しようと自由だと思う >ただ宇宙世紀でやるんだったら糞ぶっかける真似すんなよ NTの評判酷いしな…
31 18/12/01(土)22:05:59 No.551543011
>UCとかあの系列は完全に同人だ みんな受け入れてすらいないイメージ
32 18/12/01(土)22:06:19 No.551543138
というかもう宇宙世紀はほぼほぼおハゲの手離れてるし好きにしてくれって感じ
33 18/12/01(土)22:06:22 No.551543154
最悪オリジンとかサンボルみたいなよく似たパラレルワールドの話でしたってことにすれば良い
34 18/12/01(土)22:06:35 No.551543239
ミシェルの殺しかたをもっとこうドラマチックにしてほしかったなんか雑だった
35 18/12/01(土)22:06:42 No.551543275
分かりやすいのがいるけどそ爆はこいつかな
36 18/12/01(土)22:06:49 No.551543322
全体の一部になりたいけどなれない哀れな創意さんのスレ
37 18/12/01(土)22:07:26 No.551543523
なんかスレが変な空気
38 18/12/01(土)22:07:40 No.551543600
映像としてはグリグリ動くからそこは好き
39 18/12/01(土)22:07:41 No.551543609
自分の設定を鼻息荒く語る福井はどんどんエゴが強くなってるなと思った ちと強化しすぎたのかもしれんね
40 18/12/01(土)22:07:43 No.551543623
NTダメだったのか
41 18/12/01(土)22:09:24 No.551544233
福井にNext100を任せておいてNTのニュータイプ論はあくまで解釈の1つですって無責任だな…
42 18/12/01(土)22:09:33 No.551544297
俺は普通に今までのそれぞれバラバラな描写をクラシックなSFでまとめたニュータイプの仕組み好きだけどね今回の 宇宙世紀のニュータイプをこうやってきっちり定義したってのは今まで他の作品ではやってこなかったことだしいいと思うよ
43 18/12/01(土)22:09:33 No.551544300
うn
44 18/12/01(土)22:10:26 No.551544621
福井降りないかな
45 18/12/01(土)22:11:02 No.551544824
まぁこう言うしかないわな…
46 18/12/01(土)22:11:45 No.551545059
>まぁこう言うしかないわな… 福井に降りて欲しいのが伝わるよね
47 18/12/01(土)22:12:22 No.551545274
UCもNTも何か評判悪いね
48 18/12/01(土)22:12:53 No.551545438
富野の代わりは誰にもできないんだよ
49 18/12/01(土)22:13:39 No.551545679
やっぱり福井要らんな
50 18/12/01(土)22:14:06 No.551545824
語彙が貧困すぎる…
51 18/12/01(土)22:14:07 No.551545831
福井はUCもコケたのに何でNTなんて作ったんだろ
52 18/12/01(土)22:14:22 No.551545913
ガンダムXの宇宙革命軍ザイデル総統とD.O.M.E.を福井とお禿に置き換えるとしっくりくる
53 18/12/01(土)22:15:13 No.551546196
福井の言うNTって結局はバトルに強い奴だし
54 18/12/01(土)22:15:17 No.551546227
お禿が好きって人は福井ガンダムがダメって傾向あると思う
55 18/12/01(土)22:15:30 No.551546286
それじゃぁなんですか ユニコーンは同人だとでも言うんですか
56 18/12/01(土)22:15:37 No.551546322
トビアの手紙でケリ付いてるよね…
57 18/12/01(土)22:15:40 No.551546347
>ガンダムXの宇宙革命軍ザイデル総統とD.O.M.E.を福井とお禿に置き換えるとしっくりくる たまにスレで言い出す奴いるけど言うたびに滑ってるよね
58 18/12/01(土)22:15:41 No.551546350
これNT検定何級?
59 18/12/01(土)22:15:56 No.551546414
ハザウェイのあとはユニコーン2やるのは決定済み
60 18/12/01(土)22:16:00 No.551546447
福井を高次元UCシリーズに隔離してまた別のラインを作れればいいんだけど それができる人材がいないっぽいのがつらい所
61 18/12/01(土)22:16:01 No.551546454
NT叩くなら韓国人監督の方を叩いたら? なんで福井を叩くのさ
62 18/12/01(土)22:16:02 No.551546459
EVOLVEみたいに3Dじゃないしアニメ化は絶対正義だ まんじりともせず受け入れろ…っ!
63 18/12/01(土)22:16:05 No.551546476
>これNT検定何級? オールドタイプでもわかるよこれ
64 18/12/01(土)22:16:07 No.551546485
>これNT検定何級? 例題
65 18/12/01(土)22:16:09 No.551546501
>福井はUCもコケたのに何でNTなんて作ったんだろ アレが当たったから今NTだのハサウェイだのってなってるんじゃないか
66 18/12/01(土)22:16:09 No.551546503
今みてきたけど面白かったよNT まさかコアファイターが出てくるとは思わなくて興奮した
67 18/12/01(土)22:16:10 No.551546506
>これNT検定何級? OTでも出来るから駄目
68 18/12/01(土)22:16:22 No.551546570
>>ガンダムXの宇宙革命軍ザイデル総統とD.O.M.E.を福井とお禿に置き換えるとしっくりくる >たまにスレで言い出す奴いるけど言うたびに滑ってるよね だってしっくりきてるの言い続けてるご本人だけなんだもん
69 18/12/01(土)22:16:41 No.551546697
>今みてきたけど面白かったよNT >まさかコアファイターが出てくるとは思わなくて興奮した マトリョーシカ戦法とか既視感あったけどまあ良かった
70 18/12/01(土)22:17:04 No.551546818
俺も福井には思うとこあるけどこういうわざとらしく自演するゴミは邪魔でしかない
71 18/12/01(土)22:17:11 No.551546865
隣人愛を実践するほうがよっぽど難しそうだから別にいいよ
72 18/12/01(土)22:17:13 No.551546876
ねえねえ逆襲のギガンティスも映像化しない?
73 18/12/01(土)22:17:25 No.551546939
NTが高評価だったのに耐えられなかったか
74 18/12/01(土)22:17:39 No.551547033
感想楽しく「」と語りたいのにまだいいスレに出会えてない
75 18/12/01(土)22:17:41 No.551547055
それでもお前達ガンダムオタクはいいよな ヤマトファンなんて死屍累々になったぜ…
76 18/12/01(土)22:17:42 No.551547056
NTが好意的に「」に受け入れられてよほど悔しかったんだろうな...まるで隔離病棟だ...
77 18/12/01(土)22:17:43 No.551547062
>福井の言うNTって結局はバトルに強い奴だし MSやパイロットの強い弱いにまだ拘ってる様がなんというか良くも悪くもオールドタイプって感じだ お禿が髭の時にはとっくに捨て去ってた価値観
78 18/12/01(土)22:17:47 No.551547075
UCがコケた扱いはさすがに無理あるんでない…
79 18/12/01(土)22:17:58 No.551547135
ぶっちゃけNT論ってガンダムで一番どうでもいいところだと思ってた
80 18/12/01(土)22:18:22 No.551547274
初報で主人公機が貧相って外野のツッコミ入ったけど内容見てみたら織り込み済みの展開だったね
81 18/12/01(土)22:18:23 No.551547276
>「」みてると結構受け入れたり納得してるやつ多い印象けどな高次元 高次元の台詞の最中にZバリアだのZZ再起動だのアクシズ返しだのの映像流して反論を封じていたのは笑った
82 18/12/01(土)22:18:33 No.551547337
>感想楽しく「」と語りたいのにまだいいスレに出会えてない しょっちゅう立ってるのに流石に節穴過ぎない!?
83 18/12/01(土)22:18:40 No.551547376
>ぶっちゃけNT論ってガンダムで一番どうでもいいところだと思ってた それはそうなんだけど 何かそれ言っちゃうと可哀想で…
84 18/12/01(土)22:18:50 No.551547427
>俺も福井には思うとこあるけどこういうわざとらしく自演するゴミは邪魔でしかない 批判し辛い雰囲気作りなのかな? 雑な感じだし
85 18/12/01(土)22:18:53 No.551547440
>それでもお前達ガンダムオタクはいいよな >ヤマトファンなんて死屍累々になったぜ… 船頭多くして船山に上るを地でいく企画になってしまったな…
86 18/12/01(土)22:19:06 No.551547520
>>ぶっちゃけNT論ってガンダムで一番どうでもいいところだと思ってた >それはそうなんだけど >何かそれ言っちゃうと可哀想で… 福井が滑稽になるしな…
87 18/12/01(土)22:19:28 No.551547643
ヤマトは2199が良く出来すぎただけでもとに戻っただけだ
88 18/12/01(土)22:19:29 No.551547652
ZとかZZで気合パワーやりまくったせいでNT論がこじれた
89 18/12/01(土)22:19:30 No.551547655
>>ぶっちゃけNT論ってガンダムで一番どうでもいいところだと思ってた >それはそうなんだけど >何かそれ言っちゃうと可哀想で… 今福井がアホだって言った?
90 18/12/01(土)22:19:51 No.551547758
>感想楽しく「」と語りたいのにまだいいスレに出会えてない 割とかなりの数のスレ立ってるぞ
91 18/12/01(土)22:19:52 No.551547760
福井のNT解釈への反応はミシェルが艦のクルーに熱弁して皆ドン引きしてたあれと同じ
92 18/12/01(土)22:19:55 No.551547776
>ヤマトファンなんて死屍累々になったぜ… 副監督が盾になってるけど監督もあれちょっとやばいよな
93 18/12/01(土)22:19:56 No.551547782
>MSやパイロットの強い弱いにまだ拘ってる様がなんというか良くも悪くもオールドタイプって感じだ 年代モノの隙間埋めやるなら時代は考慮してくれと思う オカルトパワーで光速に近い速度を出し物体を分解するオーラを放つとか後年の機体の何よりも強力すぎてモヤモヤする
94 18/12/01(土)22:20:20 No.551547925
>映像としてはグリグリ動くからそこは好き 戦闘シーンとかが良かったからこそ変に思想とか解釈を植え付けるのはどうよと思ってしまう…わざわざ設定についてウンチク言う意味は無いし個人に任せりゃいい所でしょうに
95 18/12/01(土)22:20:30 No.551547992
ヤマトファンはむしろヤマトの出来って元々はこんなんだったなそういや…って割と落ち着いてるが
96 18/12/01(土)22:20:45 No.551548072
>福井のNT解釈への反応はミシェルが艦のクルーに熱弁して皆ドン引きしてたあれと同じ つまり福井はそれを良しとしてないってことだよね
97 18/12/01(土)22:20:55 No.551548120
バリアも念力合体も謎の力場もミノフスキー粒子への干渉で説明はつく Zラストのジ・オへの突撃だけが厳しい
98 18/12/01(土)22:20:59 No.551548143
ヤマト2202は2199から全体売上1/3に減少って すごい降下具合だ…これから沢山作ると言ってたけど 次あるんだろか
99 18/12/01(土)22:21:22 No.551548262
>>福井のNT解釈への反応はミシェルが艦のクルーに熱弁して皆ドン引きしてたあれと同じ >つまり福井はそれを良しとしてないってことだよね いや?福井の意見にはみんな引いてるんだよ
100 18/12/01(土)22:21:44 No.551548391
>>福井のNT解釈への反応はミシェルが艦のクルーに熱弁して皆ドン引きしてたあれと同じ >つまり福井はそれを良しとしてないってことだよね 福井にそんな考えないよ
101 18/12/01(土)22:22:06 No.551548527
戦闘は逆シャア意識するみたいにどっかで見たけど 近年ありがちな無駄な高速描写じゃなくてそうなってた?
102 18/12/01(土)22:22:09 No.551548550
やはり高松監督にもう一度ニュータイプについて考えてもらおう
103 18/12/01(土)22:22:11 No.551548562
やっぱり福井の印象悪いね
104 18/12/01(土)22:22:20 No.551548624
>感想楽しく「」と語りたいのにまだいいスレに出会えてない これ自体はNTとサイコフレームを福井が盛りすぎてちょっと…っていうのが絶対消えないから難しいと思う サンダーボルトみたいにUC時空はパラレル!パラレルです!とおもえばみんな楽しく語れると思う
105 18/12/01(土)22:22:48 No.551548805
>>福井のNT解釈への反応はミシェルが艦のクルーに熱弁して皆ドン引きしてたあれと同じ >つまり福井はそれを良しとしてないってことだよね と思いつつインタビューとか作者のコメント言う場面では解釈を推してるから逆にどうにかして解釈を詰め込みたかったのかも
106 18/12/01(土)22:22:50 No.551548813
>>感想楽しく「」と語りたいのにまだいいスレに出会えてない >これ自体はNTとサイコフレームを福井が盛りすぎてちょっと…っていうのが絶対消えないから難しいと思う >サンダーボルトみたいにUC時空はパラレル!パラレルです!とおもえばみんな楽しく語れると思う やっぱみんなパラレル化を望んでんだな
107 18/12/01(土)22:23:07 No.551548932
>やはり高松監督にもう一度ニュータイプについて考えてもらおう 次やったらもうお決まりのメタネタ楽屋オチで終わらせそう
108 18/12/01(土)22:23:10 No.551548963
みんなUCとNTなんて正史に入れたがってないよ
109 18/12/01(土)22:23:25 No.551549062
個人的にはクロボンの解釈の方が好きなんだけどあれはあれで評判悪いのがなんだかなー
110 18/12/01(土)22:23:27 No.551549076
みんなNTに否定的だな
111 18/12/01(土)22:23:48 No.551549217
高次元の干渉によってパラレルと化した宇宙世紀と考えれば 万事解決するような気がしなくもない
112 18/12/01(土)22:23:48 No.551549218
ヤマトって昔から最初の以降は蛇足じゃん
113 18/12/01(土)22:23:51 No.551549235
みんなNTを駄作って言ってて逆に気になってきた
114 18/12/01(土)22:23:54 No.551549252
総意さんすぎる
115 18/12/01(土)22:24:00 No.551549296
>福井が滑稽になるしな… D.O.M.Eに食い下がるザイデル総統思い出す 今更そんなの無理だって言っても それでもそこから脱却しないと未来はない
116 18/12/01(土)22:24:02 No.551549307
高次元云々はついていけない
117 18/12/01(土)22:24:09 No.551549357
>みんなNTを駄作って言ってて逆に気になってきた ?
118 18/12/01(土)22:24:15 No.551549390
語尾に「な」と「よ」以外も使えばもう少しバレにくくなると思う
119 18/12/01(土)22:25:00 No.551549654
何日間もここまでバレバレだとすごいね
120 18/12/01(土)22:25:00 No.551549655
>>福井が滑稽になるしな… >D.O.M.Eに食い下がるザイデル総統思い出す >今更そんなの無理だって言っても >それでもそこから脱却しないと未来はない みんなそれ言うよね…やっぱ福井はザイデルだよね
121 18/12/01(土)22:25:00 No.551549661
>総意さんすぎる 総意気取ってるだけでのけものなのが滑稽すぎるわこのスレ
122 18/12/01(土)22:25:01 No.551549663
>みんなUCとNTなんて正史に入れたがってないよ なんとなく今でもアムロとシャアは何処の星の隅っこでぶつくさ文句言い合いながら生きていて欲しい
123 18/12/01(土)22:25:24 No.551549794
NTを誉めたい人もちょっとと思ってる人もウザ絡みされてるせいで語るの諦めてる…
124 18/12/01(土)22:25:32 No.551549840
>>福井が滑稽になるしな… >D.O.M.Eに食い下がるザイデル総統思い出す >今更そんなの無理だって言っても >それでもそこから脱却しないと未来はない みんな福井をザイデル扱いしててやっぱ思うところは一緒だな
125 18/12/01(土)22:25:33 No.551549849
高次元の解釈自体はなんていうか手垢だらけのSF設定だよね 突飛ではない
126 18/12/01(土)22:26:35 No.551550184
>>福井が滑稽になるしな… >D.O.M.Eに食い下がるザイデル総統思い出す みんなこれ言ってるけどそんなに似てるんだ
127 18/12/01(土)22:26:36 No.551550188
>NTを誉めたい人もちょっとと思ってる人もウザ絡みされてるせいで語るの諦めてる… 内容じゃなくて評判を決めたいだけの総意さんと話すことって何かあるん…
128 18/12/01(土)22:26:49 No.551550254
ブラッドマンは安彦御大かな… あの人ニュータイプとか意味わかんね!してたし
129 18/12/01(土)22:26:54 No.551550274
>なんとなく今でもアムロとシャアは何処の星の隅っこでぶつくさ文句言い合いながら生きていて欲しい わかるけどそれを映像化されると嫌なんでしょう?
130 18/12/01(土)22:26:57 No.551550287
>>福井が滑稽になるしな… >D.O.M.Eに食い下がるザイデル総統思い出す だよね…
131 18/12/01(土)22:27:01 No.551550311
>高次元の解釈自体はなんていうか手垢だらけのSF設定だよね >突飛ではない 過去シリーズで何万回も言われると思うけど ガンダムでそれやらんでも…
132 18/12/01(土)22:27:04 No.551550325
「」たちはZやZZのハイパー化やアクシズ押し戻したあの力をどう解釈してるんだい?
133 18/12/01(土)22:27:20 No.551550403
何でもかんでも百合スクにするのはちょっと…って思ってる人たちも百合癌さんのせいで黙ってやり過ごすのを覚えたのと似てる 黙ってやり過ごすのが吉だ
134 18/12/01(土)22:27:24 No.551550418
>戦闘は逆シャア意識するみたいにどっかで見たけど >近年ありがちな無駄な高速描写じゃなくてそうなってた? 全然だった お前ら逆シャアの何を見たらそんなもん作れるんだって感じ 光の線がビュンビュン走る演出ばっか もうサンライズはダメだ
135 18/12/01(土)22:27:31 No.551550459
>高次元の解釈自体はなんていうか手垢だらけのSF設定だよね >突飛ではない というか90年代にオタクに流行ったSFドラマ「NIGHTHEAD」そのまんま… でもまあ「NIGHTHEAD」自体がガンダムに影響されて出来た作品なので 先祖帰りなのかしら…
136 18/12/01(土)22:27:37 No.551550490
>>高次元の解釈自体はなんていうか手垢だらけのSF設定だよね >>突飛ではない >過去シリーズで何万回も言われると思うけど >ガンダムでそれやらんでも… だからNTの評判悪いのか
137 18/12/01(土)22:27:40 No.551550506
>「」たちはZやZZのハイパー化やアクシズ押し戻したあの力をどう解釈してるんだい? ただの演出
138 18/12/01(土)22:27:42 No.551550523
どれだけザイデル好きなの…
139 18/12/01(土)22:27:57 No.551550578
わしは宇宙世紀のMSが最新映像で動くところを観たかっただけなのじゃよ…
140 18/12/01(土)22:27:57 No.551550579
>>高次元の解釈自体はなんていうか手垢だらけのSF設定だよね >>突飛ではない >過去シリーズで何万回も言われると思うけど >ガンダムでそれやらんでも… 福井はコケてばっかだな
141 18/12/01(土)22:28:08 No.551550636
>「」たちはZやZZのハイパー化やアクシズ押し戻したあの力をどう解釈してるんだい? メビウスの輪
142 18/12/01(土)22:28:22 No.551550695
>「」たちはZやZZのハイパー化やアクシズ押し戻したあの力をどう解釈してるんだい? ガッカリオチ
143 18/12/01(土)22:28:40 No.551550771
>みんなこれ言ってるけどそんなに似てるんだ ガンダムXのラストは当時のガンダムを取り巻く風潮を皮肉ったものだったわけで それで今も同じようなことやってるからそりゃ当てはまる役者もいるだろうて感じだ
144 18/12/01(土)22:28:58 No.551550851
福井のオナニーにはみんな飽きたか
145 18/12/01(土)22:29:21 No.551550969
UCさっさとパラレルにしてくれ
146 18/12/01(土)22:29:27 No.551551002
正史とか言ってるのがだめなんだ それもガンダムやとおもいますで全部受け入れてしまえばいいのに
147 18/12/01(土)22:29:36 No.551551051
「」は持ち上げたり貶したり大変だな
148 18/12/01(土)22:29:41 No.551551073
>ガンダムXのラストは当時のガンダムを取り巻く風潮を皮肉ったものだったわけで あれも元ネタ「NIGHTHEAD」だもんな
149 18/12/01(土)22:29:43 No.551551086
NT見たけどスターウォーズEP8みたいな駄作だった
150 18/12/01(土)22:29:45 No.551551094
>どれだけザイデル好きなの… 宇宙革命軍のニュータイプ史上主義は字面からも使いやすい感はある
151 18/12/01(土)22:30:01 No.551551179
ここのとこ毎日立て方も絡み方も一緒なんだもん…そりゃわかるよ…
152 18/12/01(土)22:30:02 No.551551183
UCの同窓会で喜んでる人たちはガンダムなら何でもいいのかなって
153 18/12/01(土)22:30:12 No.551551238
>NT見たけどスターウォーズEP8みたいな駄作だった 分かる
154 18/12/01(土)22:30:21 No.551551274
>総意気取ってるだけでのけものなのが滑稽すぎるわこのスレ 偽者が総意を気取るってつまり全裸さんだからUCの肯定になるな
155 18/12/01(土)22:30:25 No.551551289
>高次元の解釈自体はなんていうか手垢だらけのSF設定だよね >突飛ではない 私はこう解釈しました!って言うわりにはわざわざ古典SFそのまま持ってきてるのがよくわからないっていうか 思考放棄して当てはめちゃっただけにしか個人的には見えない
156 18/12/01(土)22:30:25 No.551551292
NTはユニコーンのまとめ方気にくわなかったから見てみたいと見たくないが半々だったけどここまで否定的な人が多いと見てから判断しなきゃなってなる 仮につまんなかったらスレには顔出さないけど
157 18/12/01(土)22:30:35 No.551551322
>UCの同窓会で喜んでる人たちはガンダムなら何でもいいのかなって そんな訳ないだろ ちゃんと運動会見返してこい
158 18/12/01(土)22:30:39 No.551551350
>UCの同窓会で喜んでる人たちはガンダムなら何でもいいのかなって いやみんな受け入れてなくね?
159 18/12/01(土)22:30:48 No.551551387
人物たちの思惑がぶつかり合うところじゃなくて 高次元にスポットが当たってるのがちょっと残念だった
160 18/12/01(土)22:31:02 No.551551465
>UCの同窓会で喜んでる人たちはガンダムなら何でもいいのかなって みんな嫌がってるよUC
161 18/12/01(土)22:31:26 No.551551585
露骨過ぎる…
162 18/12/01(土)22:31:36 No.551551633
8年前のUCの方が作画良くなかった?なんか劣化してない?
163 18/12/01(土)22:31:44 No.551551673
これ一人でやったんだと思いますよ
164 18/12/01(土)22:31:47 No.551551686
>UCの同窓会で喜んでる人たちはガンダムなら何でもいいのかなって それ喜んでた層と超能力高次元バトルは全く別だと思う
165 18/12/01(土)22:31:53 No.551551711
>NT見たけどスターウォーズEP8みたいな駄作だった EP8の方が高次元でダメだわ
166 18/12/01(土)22:32:04 No.551551761
何か賛1否9の賛否両論って感じだねNT 大半の人は受け入れてない
167 18/12/01(土)22:32:18 No.551551839
EP8以上の駄作はなかなかないと思うよ…
168 18/12/01(土)22:32:20 No.551551849
>ただの演出 人型ロボットで戦ってるのも演出?
169 18/12/01(土)22:32:23 No.551551858
>これ一人でやったんだと思いますよ NTなんてなくても統計学でわかる…統計学も要らないな
170 18/12/01(土)22:32:43 No.551551963
同窓会は喜んでてもお話そのものはそこまで評価されてる印象ないな
171 18/12/01(土)22:32:44 No.551551964
>何か賛1否9の賛否両論って感じだねNT 1つのスレで同じ言葉を使い回すな
172 18/12/01(土)22:33:03 No.551552063
>>どれだけザイデル好きなの… >宇宙革命軍のニュータイプ史上主義は字面からも使いやすい感はある でもザイデルの思想はNTの力の実態より宇宙生まれ絶対主義優先だからNTの力に拘る福井と正反対だよ
173 18/12/01(土)22:33:07 No.551552090
せめてもうちょっと語彙増やせよ…
174 18/12/01(土)22:33:09 No.551552094
今時他人と協調する力とか流行らないし 求められてる超能力は凡人からの超越と暴力の手段よ
175 18/12/01(土)22:33:30 No.551552211
同窓会はいいけどそれに時間を割いてロニとの交流を全カットしたのはアホだと思う
176 18/12/01(土)22:33:47 No.551552291
みんなとザイデルが好きなんだな…とはこのスレ見てるだけでも分かる
177 18/12/01(土)22:33:47 No.551552292
MS喜んでた層は多分UCラスト楽しくなかったんじゃないかな…
178 18/12/01(土)22:34:10 No.551552428
総意さんガンダム碌に知らなさそう
179 18/12/01(土)22:34:21 No.551552476
こんなザイデルが語られてるスレ初めて見た
180 18/12/01(土)22:34:29 No.551552512
みんなザイデル
181 18/12/01(土)22:34:32 No.551552527
>8年前のUCの方が作画良くなかった?なんか劣化してない? UCは小説だけやろうぜーって話でガンダムエースではじまったからアニメ化するときには面白いからUCをアニメでもっと面白くしてやりたいって人たちが集まって気合入れてたからね 最終的にはビスト神拳からのNTになっちゃったけど
182 18/12/01(土)22:34:35 No.551552542
>MS喜んでた層は多分UCラスト楽しくなかったんじゃないかな… グスタフカールとΖ+がかませだったしね グスタフカールはかませネタ定番になってしまったけど正直嬉しくない
183 18/12/01(土)22:34:42 No.551552577
>私はこう解釈しました!って言うわりにはわざわざ古典SFそのまま持ってきてるのがよくわからないっていうか >思考放棄して当てはめちゃっただけにしか個人的には見えない そこは普遍的に通用するから古典なんだなって古典SFを再評価すべきでは
184 18/12/01(土)22:34:53 No.551552641
imgは世界一のザイデルファンサイト
185 18/12/01(土)22:35:07 No.551552707
>総意さんガンダム碌に知らなさそう ところどころ妙な名前間違いあるよねこのスレ
186 18/12/01(土)22:35:19 No.551552779
総意の器たらんとする全裸気取りの「」…
187 18/12/01(土)22:35:50 No.551552972
かっこよく動くグスタフが見たかったでござる
188 18/12/01(土)22:35:53 No.551552984
なんにかんしても総意を気取るようなこと言うやつは頭おかしい
189 18/12/01(土)22:36:05 No.551553056
今後の宇宙世紀におけるスタンダードがUCからのNTだからなぁ… 受け入れられないなら去るしかない
190 18/12/01(土)22:36:06 No.551553064
こんな必死な「」がいると逆に気になってきた…
191 18/12/01(土)22:36:18 No.551553121
>同窓会はいいけどそれに時間を割いてロニとの交流を全カットしたのはアホだと思う そこと最後のサイコシェードだのシャアもアムロもみんな一緒だよしたあたりは改悪だと思う その続編やっちゃってるからもはや些細なことだけど…
192 18/12/01(土)22:36:26 No.551553169
>>MS喜んでた層は多分UCラスト楽しくなかったんじゃないかな… >グスタフカールとΖ+がかませだったしね >グスタフカールはかませネタ定番になってしまったけど正直嬉しくない 閃光のハサウェイの設定で意外と好きかもとか思ってたらあれ?てなった
193 18/12/01(土)22:36:42 No.551553235
>同窓会はいいけどそれに時間を割いてロニとの交流を全カットしたのはアホだと思う こういう考え方はどうかと思うけどロニとの関係に尺取ってもシャンブロじゃ金にならないしな 同窓会じっくりやった分UC関連ガンプラがかなり増えた印象
194 18/12/01(土)22:36:43 No.551553237
「」の総意の器
195 18/12/01(土)22:36:45 No.551553246
これID出ると悲惨だろうな
196 18/12/01(土)22:37:25 No.551553448
ザイデル総統の見た目も福井に見えてきた
197 18/12/01(土)22:37:31 No.551553480
不思議と出ないあたりIP変えてるのか
198 18/12/01(土)22:37:33 No.551553501
>これID出ると悲惨だろうな たぶん青王とかパイセンで一レス単位で飛行機とばしてるキチガイだと思う
199 18/12/01(土)22:37:41 No.551553543
本当に今更だけどハゲ作品って気合いで攻撃弾くからいちいち理由付けしなくてもいいと思う
200 18/12/01(土)22:37:42 No.551553548
>これID出ると悲惨だろうな 単発だらけか1人でか…どっちも地獄だな…
201 18/12/01(土)22:37:42 No.551553550
>そこは普遍的に通用するから古典なんだなって古典SFを再評価すべきでは 伝えづらいけどオリジナルで一からそういう設定で作ってるならいいけど似た様なのあったからじゃあこれでって感じがしてさ
202 18/12/01(土)22:37:48 No.551553582
ザイデル福井
203 18/12/01(土)22:38:20 No.551553741
個人的にはブラッドマン安彦も推したい
204 18/12/01(土)22:38:35 No.551553803
>単発だらけか1人でか…どっちも地獄だな… 200も行ったスレで単発だらけだったら逆にねぇ
205 18/12/01(土)22:38:35 No.551553807
みんな幼年期の終わりとか大好きだよね
206 18/12/01(土)22:39:00 No.551553917
見終わって感想話したいなーと思ってスレ開いた俺のウキウキを返してくれ
207 18/12/01(土)22:39:06 No.551553938
Xそんな履修率高いとは思えないからたとえ変えたほうがいいよ多分…
208 18/12/01(土)22:39:16 No.551553994
>本当に今更だけどハゲ作品って気合いで攻撃弾くからいちいち理由付けしなくてもいいと思う お禿が作った作品なら勢いで押し通せるからそれでいいんだけどお禿以外が作る場合は勢いが足りないから理屈をつけるしかないんだ
209 18/12/01(土)22:39:21 No.551554022
期待してなかったけど割と面白かった
210 18/12/01(土)22:39:31 No.551554074
>見終わって感想話したいなーと思ってスレ開いた俺のウキウキを返してくれ そもそもスレ画お禿げじゃん!
211 18/12/01(土)22:39:51 No.551554155
ここまでだとある意味福井のファンなんだなって思っちゃう
212 18/12/01(土)22:40:02 No.551554211
>見終わって感想話したいなーと思ってスレ開いた俺のウキウキを返してくれ いま3個くらい平和に語れてるスレあるのに…
213 18/12/01(土)22:40:03 No.551554217
>Xそんな履修率高いとは思えないからたとえ変えたほうがいいよ多分… 本人が考えたんじゃなくて壺だかまとめで見てきたの真似てるだけだろうから 語彙がないわけで
214 18/12/01(土)22:40:03 No.551554218
見たけど評判悪い理由が分かった
215 18/12/01(土)22:40:08 No.551554247
>見終わって感想話したいなーと思ってスレ開いた俺のウキウキを返してくれ おハゲのスレなのに?
216 18/12/01(土)22:40:08 No.551554248
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。このスレエスパー多過ぎ!
217 18/12/01(土)22:40:23 No.551554310
>そもそもスレ画お禿げじゃん! しかも貼られてるリンクにも全く関係ないというね
218 18/12/01(土)22:40:23 No.551554314
>本当に今更だけどハゲ作品って気合いで攻撃弾くからいちいち理由付けしなくてもいいと思う 格好いいだろう!(ギャキィ してるのにその格好いいシーンが終わっても早口で隣で無関係な人に俺設定を解説し続けられる苦痛みたいなものはあるよね
219 18/12/01(土)22:40:27 No.551554330
正直此処からどうやってF91に繋げるのか想像がつかない…
220 18/12/01(土)22:40:40 No.551554387
>見終わって感想話したいなーと思ってスレ開いた俺のウキウキを返してくれ 嵐の誘導になりかねないけど 全体総括みたいなスレよりMSや登場人物スレ画で立ってるスレのほうがまともに語れると思う
221 18/12/01(土)22:41:05 No.551554509
>見終わって感想話したいなーと思ってスレ開いた俺のウキウキを返してくれ 楽しく語ってるスレなんていっぱいあるから気にしなさんな
222 18/12/01(土)22:41:30 No.551554632
赤字になったら止まったな
223 18/12/01(土)22:41:31 No.551554639
>正直此処からどうやってF91に繋げるのか想像がつかない… そもそもF91やVにおける作中のニュータイプとは重きの置き方が全然違う
224 18/12/01(土)22:42:02 No.551554791
グスタフは次もやられ役確定してるようなもんだし何かフォローを…
225 18/12/01(土)22:42:06 No.551554809
>正直此処からどうやってF91に繋げるのか想像がつかない… UCとNTはパラレルだから繋がらないよ
226 18/12/01(土)22:42:20 No.551554886
富野が直接ニュータイプ論完結させる話作れば 騒ぐ層もぐっと減ると思うけど作らないんだろうな
227 18/12/01(土)22:42:45 No.551554993
>本人が考えたんじゃなくて壺だかまとめで見てきたの真似てるだけだろうから >語彙がないわけで ガンダムX見てたらわりと連想するくらい言動というかポジションが似てると思う ザイデル総統閣下
228 18/12/01(土)22:43:12 No.551555115
>そもそもスレ画お禿げじゃん! 他に伸びてるスレ見当たらなかったからあー今はこのスレなのかなと思ったんだよ畜生! またの機会を待つよ
229 18/12/01(土)22:43:12 No.551555126
>>本人が考えたんじゃなくて壺だかまとめで見てきたの真似てるだけだろうから >>語彙がないわけで >ガンダムX見てたらわりと連想するくらい言動というかポジションが似てると思う >ザイデル総統閣下 みんなザイデル福井って言ってるよね
230 18/12/01(土)22:43:29 No.551555211
スタインスレ画のナラティブスレ立ってるぞ総意くん
231 18/12/01(土)22:43:43 No.551555266
>富野が直接ニュータイプ論完結させる話作れば >騒ぐ層もぐっと減ると思うけど作らないんだろうな 禿本人は新訳ゼータでニュータイプ論を結論付けましたと言ってるのに
232 18/12/01(土)22:43:48 No.551555292
語彙力なさすぎてザイデル福井だけで吹き出しそうになるわ
233 18/12/01(土)22:43:50 No.551555299
>伝えづらいけどオリジナルで一からそういう設定で作ってるならいいけど似た様なのあったからじゃあこれでって感じがしてさ そうは言ってもガンダム自体が福井のオリジナルじゃなくてそのガンダムもまったくのオリジナルじゃないから仕方ないんじゃないかな
234 18/12/01(土)22:43:56 No.551555332
>グスタフは次もやられ役確定してるようなもんだし何かフォローを… メッサー「おまえを一人にはしないぞ!」
235 18/12/01(土)22:44:26 No.551555472
そもそもスレ画はニュータイプネタメインで話作らないだろ
236 18/12/01(土)22:44:35 No.551555513
>ガンダムX見てたらわりと連想するくらい言動というかポジションが似てると思う >ザイデル総統閣下 アニメと現実の区別がつかないのか 高次元の存在にでもなったつもりだろうか
237 18/12/01(土)22:44:48 No.551555573
>富野が直接ニュータイプ論完結させる話作れば >騒ぐ層もぐっと減ると思うけど作らないんだろうな 散々だいたいこういう感じだよなって30年かけてみんなが納得してたところに僕のNTはこうですアムロもシャアも失敗しましたがバナージは大丈夫です!ってされるとちょっと待てや…ってなるのもわからないではない
238 18/12/01(土)22:45:00 No.551555637
>Xそんな履修率高いとは思えないからたとえ変えたほうがいいよ多分… しかも例えが間違ってるし 元のザイデルは富野信者のメタファーなのに
239 18/12/01(土)22:45:39 No.551555825
>しかも例えが間違ってるし >元のザイデルは富野信者のメタファーなのに 信者こじらせて勝手な解釈で暴走するやつだろ? 福井じゃん
240 18/12/01(土)22:45:49 No.551555866
>ガンダムX見てたらわりと連想するくらい言動というかポジションが似てると思う >ザイデル総統閣下 まあX見てない人はスルーするしか無いんだけどね
241 18/12/01(土)22:45:56 No.551555894
ザイデル福井って造語だけで笑ったから来た甲斐があった
242 18/12/01(土)22:46:10 No.551555977
禿的には初代のテレパシーで脱出の誘導した頃から一貫して協調する能力として扱ってるよ
243 18/12/01(土)22:46:19 No.551556025
>>しかも例えが間違ってるし >>元のザイデルは富野信者のメタファーなのに >信者こじらせて勝手な解釈で暴走するやつだろ? >福井じゃん 左様
244 18/12/01(土)22:46:22 No.551556043
>ガンダムX見てたらわりと連想するくらい言動というかポジションが似てると思う >ザイデル総統閣下 いや全然別だろ
245 18/12/01(土)22:46:24 No.551556055
ザイデルはむしろ福井とは真逆じゃない?
246 18/12/01(土)22:46:34 No.551556089
>>しかも例えが間違ってるし >>元のザイデルは富野信者のメタファーなのに >信者こじらせて勝手な解釈で暴走するやつだろ? >福井じゃん だよね