18/12/01(土)21:46:37 トリニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)21:46:37 No.551536536
トリニティクリアしたけど大体この人が原因みたいになってて酷い
1 18/12/01(土)21:47:48 No.551536886
割と閣下のせいでアッシュがああなっちまった部分あるからなぁ… 閣下自身は俺みたいなの一代だけにしとけって眼鏡に言ってたのに
2 18/12/01(土)21:48:44 No.551537184
元はと言えば旧世界のやらかしが原因だが トリニティのあれこれは大体クソメガネ
3 18/12/01(土)21:49:33 No.551537439
眼鏡がヴェンデッタ時代のアドラーで働いてなくてマジで良かった あいつゼファーさん確保とか余裕でやるわ
4 18/12/01(土)21:51:18 No.551538072
>あいつゼファーさん確保とか余裕でやるわ マイア姉ちゃん撃ったのも眼鏡だからなぁ
5 18/12/01(土)21:51:46 No.551538234
カタログに邪悪を滅ぼす輝きが顕現したと思ったらヴァルゼライド閣下ではないですか
6 18/12/01(土)21:52:04 No.551538333
>トリニティのあれこれは大体クソメガネ ナギサちゃんがブチ切れるのがよくわかる所業だからなメガネ共
7 18/12/01(土)21:52:20 No.551538413
ヴェンデッタプロローグでゼファーさんに惨殺された天秤隊員の能力が高くて駄目だった トリニティのメイン面子に近い…
8 18/12/01(土)21:52:29 No.551538455
トリニティの連中ヴェンデッタの奴らに比べたら弱いよね… セイファートなんてあるのに全然魔星のスペックに追い付かねえ
9 18/12/01(土)21:53:33 No.551538806
閣下が撒いた種でもあるが トリニティに関して言えばだいたいクソ眼鏡が悪い
10 18/12/01(土)21:54:08 No.551539017
>トリニティのメイン面子に近い… でも当のゼファーさんは圧勝できないことに嘆くという
11 18/12/01(土)21:54:10 No.551539027
この人次作で蘇るらしいな
12 18/12/01(土)21:54:37 No.551539180
クソメガネはゼファーとミリィにもエリシオンポインツ判定だが なぜか意地でもグレイにはくれない 貰いたくもないけど
13 18/12/01(土)21:55:02 No.551539335
>この人次作で蘇るらしいな …え? どうやって蘇るっていうんだ? まさか閃奏閣下出すつもりか?
14 18/12/01(土)21:55:17 No.551539412
ヘリオスのインチキ能力に説得力持たせるためにヴェンデッタ丸々一本使ったと思う
15 18/12/01(土)21:55:36 No.551539506
>クソメガネはゼファーとミリィにもエリシオンポインツ判定だが >なぜか意地でもグレイにはくれない >貰いたくもないけど ゼファーさんは才能無いのにチトセに勝っちゃうぐらい頑張れるけど グレイはどこまでもスペック通りの活躍しか出来ないから…
16 18/12/01(土)21:56:31 No.551539826
集団ストーカー被害者じゃん
17 18/12/01(土)21:56:48 No.551539919
>ゼファーさんは才能無いのにチトセに勝っちゃうぐらい頑張れるけど 才能はあるよ! ただどうやっても上位互換がいるだけで
18 18/12/01(土)21:56:53 No.551539954
>…え? どうやって蘇るっていうんだ? >まさか閃奏閣下出すつもりか? トリニティがコンシューマ化したら追加されるエピソードで ケラウノスって名前のこの人に激似の魔星が出るらしい あとマルスの色違いみたいな奴も出る
19 18/12/01(土)21:57:08 No.551540032
同調なしの発動値で帝国部隊長と同格だからなゼファーさん つまりヴィクトリアの姉さんとかあのあたりのレベル…… 一蹴するチトセが変なだけで
20 18/12/01(土)21:57:44 No.551540244
ゼファーさん比較対象が悪いのと自己評価が無茶苦茶低いだけでかなり強いからな!
21 18/12/01(土)21:57:51 No.551540288
>ケラウノスって名前のこの人に激似の魔星が出るらしい マジかよ…クローンか何かかな?
22 18/12/01(土)21:57:56 No.551540319
>>…え? どうやって蘇るっていうんだ? >>まさか閃奏閣下出すつもりか? >トリニティがコンシューマ化したら追加されるエピソードで >ケラウノスって名前のこの人に激似の魔星が出るらしい >あとマルスの色違いみたいな奴も出る どこ情報なの?
23 18/12/01(土)21:58:01 No.551540342
眼鏡と本気邪竜おじさんが頑張ればチトセと互角に戦えるレベルって つまり閣下には届かねえんだなホモ共…
24 18/12/01(土)21:58:35 No.551540514
ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
25 18/12/01(土)21:59:12 No.551540753
まあ何だかんだ言おうがゼファーはわた…アマツの最高傑作のモノなんだがな
26 18/12/01(土)21:59:37 No.551540890
邪竜おじさんが魔星になって蘇生したのを本家本元ヴァルゼライド閣下が出来ないわけがないとかいう理屈になってない理屈
27 18/12/01(土)21:59:37 No.551540897
>ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
28 18/12/01(土)22:00:24 No.551541179
>どこ情報なの? lightのニコ生で簡単な解説があった
29 18/12/01(土)22:00:26 No.551541196
>眼鏡と本気邪竜おじさんが頑張ればチトセと互角に戦えるレベルって >つまり閣下には届かねえんだなホモ共… 当人ら的にも届いちゃったらなんか違うってなるだろうからいいんじゃね
30 18/12/01(土)22:00:51 No.551541352
邪竜おじさんは本気になったら大体何とかなる事を証明したからな…
31 18/12/01(土)22:01:25 No.551541546
閣下が邪竜並に人体改造すればもっと強くなったんだろうかね
32 18/12/01(土)22:01:35 No.551541617
>邪竜おじさんは本気になったら大体何とかなる事を証明したからな… 第三十七代の閣下と同じ回数手術してるからなおじさん
33 18/12/01(土)22:01:40 No.551541642
トリニティコンシューマ版の情報はこの間のディエスの公式生放送だかで言ってたやつだな SONYの審査が厳しくてもしかしたらSONYのハードじゃ出せないかもとも
34 18/12/01(土)22:02:38 No.551541953
あの世界精神力で因果律破壊したりするからな…
35 18/12/01(土)22:02:44 No.551541983
おっぱい~♪おっぱい~♪する駄狼すき
36 18/12/01(土)22:02:51 No.551542026
アマツ見比べると漣さん能力がモブのそれ過ぎる…
37 18/12/01(土)22:02:52 No.551542032
>ヘリオスのインチキ能力に説得力持たせるためにヴェンデッタ丸々一本使ったと思う 本物の冥王滅奏食らったら1分間は死んでるあたり 能力単品としては滅奏と天奏が最強なんだろうが 光属性まじ面倒くせぇ
38 18/12/01(土)22:04:15 No.551542482
>おっぱい〜♪おっぱい〜♪する駄狼すき でも選んだのはおかんかつ姉かつ娘なロリという なぜだ、アマツのオッパイはそんなに嫌か
39 18/12/01(土)22:04:22 No.551542511
アッシュのお嫁さん達は暴力的なおっぱいだからな…
40 18/12/01(土)22:06:10 No.551543086
>アッシュのお嫁さん達は暴力的なおっぱいだからな… でもパイズリあるのはミステルお姉さんだけという アヤちゃんやナギサちゃんもあってよかったのに…というかFDで4P描いてよ高濱ァ!
41 18/12/01(土)22:06:15 No.551543113
>能力単品としては滅奏と天奏が最強なんだろうが 地の文でも書かれてる通り最強というと烈奏なんじゃねえかな 光属性なら宇宙創造まで持ち込んでドロー闇ならちゃぶ台返しできるだけで
42 18/12/01(土)22:06:42 No.551543278
もともと構想段階だと三部作なんだっけ?
43 18/12/01(土)22:07:24 No.551543509
>アヤちゃんやナギサちゃんもあってよかったのに…というかFDで4P描いてよ高濱ァ! エロシーンとかカケラも期待できないライターにそれ言うのか…
44 18/12/01(土)22:07:36 No.551543578
ゼファーさんがチンポの赴くままにチトセをレイプしておけば八方丸く収まったというのに
45 18/12/01(土)22:07:39 No.551543597
>というかFDで4P描いてよ高濱ァ! ヘリオスが見てると思うとエロシーンもエロく感じないという問題がある
46 18/12/01(土)22:08:17 No.551543817
>ゼファーさんがチンポの赴くままにチトセをレイプしておけば八方丸く収まったというのに というかチトセ様は早い目に行かないでゼファー…言っておけばよかった
47 18/12/01(土)22:08:39 No.551543926
精液が尽きても気合いと根性でどうにかなるヘリオス機関内蔵
48 18/12/01(土)22:08:48 No.551543966
あの三人の性欲を一身に受けてアッシュは無事なんだろうか…
49 18/12/01(土)22:09:01 No.551544078
だからこうして嫉妬サンダーで娼婦を焼く
50 18/12/01(土)22:09:05 No.551544110
>ゼファーさんがチンポの赴くままにチトセをレイプしておけば八方丸く収まったというのに ちんちんうずうずしなかったからね仕方ないね…
51 18/12/01(土)22:10:08 No.551544514
おじさんが戦闘型としては魔星の完成形なのに ヴェンデッタ組魔星との能力相性が悪すぎる
52 18/12/01(土)22:10:09 No.551544518
>あの三人の性欲を一身に受けてアッシュは無事なんだろうか… 一番ハーレム展開に抵抗あるのがミステルお姉さんどころかチョロすぎるナギサちゃんという
53 18/12/01(土)22:10:34 No.551544664
キリガクレの娘のルートが一番爛れてたよ…
54 18/12/01(土)22:11:11 No.551544876
天神の雷霆が良い曲すぎる これかかると絶望も希望も味わえる
55 18/12/01(土)22:11:13 No.551544892
>>アヤちゃんやナギサちゃんもあってよかったのに…というかFDで4P描いてよ高濱ァ! >エロシーンとかカケラも期待できないライターにそれ言うのか… 正田卿に比べればまだシコれる方だと思う…
56 18/12/01(土)22:11:44 No.551545046
>キリガクレの娘のルートが一番爛れてたよ… でも最後に映るのは墓のみ
57 18/12/01(土)22:11:53 No.551545099
>キリガクレの娘のルートが一番爛れてたよ… アヤちゃんはどんな形でもアッシュに愛されればそれで万事オッケーという従者としての感覚が 身に染みてるからな…
58 18/12/01(土)22:12:16 No.551545241
>天神の雷霆が良い曲すぎる >これかかると絶望も希望も味わえる ゼファーさんがようやくやる気出したと思ったらこれだよ!
59 18/12/01(土)22:12:25 No.551545289
ヌキヌキポンしたら死ぬというエロゲ主人公としてあるまじき男だからなアッシュ…
60 18/12/01(土)22:12:52 No.551545436
>でも最後に映るのは墓のみ 他は他でパトアッシュしたりさらにはずっと待つという展開だぞ
61 18/12/01(土)22:13:23 No.551545592
ヴェンデッタの魔星はどいつもこいつも空間単位で丸ごとボロボロにしすぎる…
62 18/12/01(土)22:13:53 No.551545750
一度観測されたら発動者が死のうが高次元に残り続けるとか スフィアまじろくでもない
63 18/12/01(土)22:14:13 No.551545858
強いのは間違いないけどカグツチさんメンタル面では閣下に一歩及ばないよね
64 18/12/01(土)22:14:14 No.551545873
>ヴェンデッタの魔星はどいつもこいつも空間単位で丸ごとボロボロにしすぎる… 空間的に制圧できないのってもしかしてデッドエンドさんだけか
65 18/12/01(土)22:15:09 No.551546167
>強いのは間違いないけどカグツチさんメンタル面では閣下に一歩及ばないよね 最後閣下が声かけてくれなかったら心折れてそうだしやっぱ閣下はすげぇよ…
66 18/12/01(土)22:15:15 No.551546219
そういや出てない魔星って他何かあったっけ?
67 18/12/01(土)22:15:56 No.551546411
>>強いのは間違いないけどカグツチさんメンタル面では閣下に一歩及ばないよね >最後閣下が声かけてくれなかったら心折れてそうだしやっぱ閣下はすげぇよ… というか最後のアレで完璧にイッちゃったよね あの二人は本当に死から蘇って来そうで嫌だ
68 18/12/01(土)22:16:09 No.551546502
>最後閣下が声かけてくれなかったら心折れてそうだしやっぱ閣下はすげぇよ… 超カッコいいのは間違いないけど国のトップが「他人なんか知らねえ俺はそう決めたからやるんだ」とか言うのはアウトすぎる…
69 18/12/01(土)22:17:03 No.551546816
>あの二人は本当に死から蘇って来そうで嫌だ ヘリオスで実績が出来ちゃってるからな…
70 18/12/01(土)22:17:46 No.551547071
ヴェンデッタ連中は当たったら死ぬ が多すぎてヤバイ プラズマ玉が一番地味とか
71 18/12/01(土)22:18:03 No.551547166
ヴェンデッタ最後にスフィア至ったのが閣下だったら相性で滅奏に勝っちゃってたんだろうな
72 18/12/01(土)22:19:04 No.551547504
烈奏ってなんだったっけと思ったら収束性か…死んだわ冥王
73 18/12/01(土)22:19:56 No.551547786
ロリコンマジ最優だけどこの世界結構生身強い奴居る…
74 18/12/01(土)22:19:58 No.551547791
>そういや出てない魔星って他何かあったっけ? 水星 変態 金星 娼婦 月 オカン 火星 殺人鬼 木星 閣下 土星 デッドエンドさん 天王星 アマツ(笑) 海王星 灰と光の境界線 冥王星 駄目兄 で全員出てるもしかしたら地球があるかも?
75 18/12/01(土)22:20:25 No.551547952
デッドエンドさんも気体には干渉できないっぽいけど即死力が高すぎる
76 18/12/01(土)22:21:21 No.551548257
>水星 変態 どうしても別のラインの変態を思い浮かべてしまう
77 18/12/01(土)22:21:26 No.551548282
水星の変態はどっちのlightでも決めるところはカッコいいからな…
78 18/12/01(土)22:22:00 No.551548485
>どうしても別のラインの変態を思い浮かべてしまう 水星 ロリコンの方がよかったなと書いてから思った
79 18/12/01(土)22:22:59 No.551548881
ルシード本当にかっこいいからなぁ…
80 18/12/01(土)22:22:59 No.551548883
聖戦ってつまり想定としては磁力で動けない中でマルスだの蜂だの飛んでくるわけだろ 普通勝てるわけなさすぎる…
81 18/12/01(土)22:23:05 No.551548921
トリニティで超貴重なオリハルコンだけど ヴェンデッタだとラストステージは全オリハルコン製なんだよな…
82 18/12/01(土)22:23:55 No.551549263
ヴェンデッタのメインの連中の攻撃はどいつもこいつも当たると死ぬレベルのが飛び交っててヤバイ トリニティ最初は全体的に弱そうだったもんな
83 18/12/01(土)22:24:02 No.551549313
アッシュは普通に見えてヤバイコミュ力持ちだよね…
84 18/12/01(土)22:24:45 No.551549569
>聖戦ってつまり想定としては磁力で動けない中でマルスだの蜂だの飛んでくるわけだろ >普通勝てるわけなさすぎる… つまり魔星全員素手でボコるつもりだったわけだ 狂人すぎる…
85 18/12/01(土)22:25:08 No.551549710
>アッシュは普通に見えてヤバイコミュ力持ちだよね… さらに幼馴染特効すぎる
86 18/12/01(土)22:26:35 No.551550185
ゼファーさんもアッシュくんも言ってたけど 光に勝とうとするならそもそも戦わないか勝利を捨てる必要があるという…
87 18/12/01(土)22:26:49 No.551550248
魔性連中と対話して力貸してもらうとかスゲェよアッシュは…
88 18/12/01(土)22:27:20 No.551550400
まだだ!し始めるナギサちゃんいいよね
89 18/12/01(土)22:27:44 No.551550531
>光に勝とうとするならそもそも戦わないか勝利を捨てる必要があるという… 立ち向かっちゃったら返り討ちだもんな… お前なんか大嫌いだ! 私と一緒に死ねばいいってやっても
90 18/12/01(土)22:28:26 No.551550709
ガンマレイは本当にいい感じにどんな敵とも戦える能力だよね 無改造だとデメリット酷すぎるクソ能力だけど というか能力得て試運転とかしただろうし大虐殺の時も星暴走させてたしニか三度被爆してんじゃないの閣下
91 18/12/01(土)22:29:05 No.551550886
>光に勝とうとするならそもそも戦わないか勝利を捨てる必要があるという… 極端な話光属性の特徴って最後に必ず勝利する!みたいなもんだよね… クッソ理不尽
92 18/12/01(土)22:29:07 No.551550899
グラビティ泣き虫ナギサちゃんが最強クラスの攻撃ぶつけても何とかするからな…
93 18/12/01(土)22:29:42 No.551551078
>というか能力得て試運転とかしただろうし大虐殺の時も星暴走させてたしニか三度被爆してんじゃないの閣下 まあしてるだろうな まだだ! で立ちあがってるだけで
94 18/12/01(土)22:29:50 No.551551118
>というか能力得て試運転とかしただろうし大虐殺の時も星暴走させてたしニか三度被爆してんじゃないの閣下 だから更なる改造で寿命を投げ捨てるのも厭わない!
95 18/12/01(土)22:29:54 No.551551138
相性差は出力で覆せる 皆も実践しよう
96 18/12/01(土)22:30:41 No.551551354
>魔性連中と対話して力貸してもらうとかスゲェよアッシュは… まあ皆光も英雄も大嫌いだから力貸すだろうそこは 閣下が根気強く説得とかしようとしたら永遠に納得しなさそうだ魔星共
97 18/12/01(土)22:31:22 No.551551559
前頭葉をブチまけても即死じゃない事を初めて知ったな…
98 18/12/01(土)22:31:23 No.551551560
仲は悪い癖に光属性は闇をめっちゃ高評価してくるから厄介だ そんなに凄いんだからもっと輝こうぜ!って言いながら首飛ばしに来るけど
99 18/12/01(土)22:31:24 No.551551569
ここで閣下のパッシブスキルだ ①格上相手時、ステータス1.5倍? ②時間経過で継続レベルアップ? ③敵からダメージ受ける度にレベルアップ? ④相手が覚醒した瞬間に総統自身も覚醒? ⑤瀕死時「まだだ!」の台詞と共に覚醒
100 18/12/01(土)22:31:45 No.551551680
>閣下が根気強く説得とかしようとしたら永遠に納得しなさそうだ魔星共 そこら辺はアッシュ自身があんま嫌われるタイプの人間じゃないのも大きいよな
101 18/12/01(土)22:32:19 No.551551843
ヘリオスは即死してもその後まだだしてくるウルトラトンチキだから参考にならんわ
102 18/12/01(土)22:32:27 No.551551886
>前頭葉をブチまけても即死じゃない事を初めて知ったな… 即死じゃないだけですぐ死ぬよ…普通は…
103 18/12/01(土)22:33:02 No.551552058
>ヘリオスは即死してもその後まだだしてくるウルトラトンチキだから参考にならんわ 首吹っ飛んでるのにまだだ!するのはもう何か頭おかしすぎて
104 18/12/01(土)22:33:18 No.551552145
ヘリオスはそもそも人間じゃ無かったっていう点を活用してくるから… 一方冥狼はオリハルコン無くて弱体化していた
105 18/12/01(土)22:33:54 No.551552321
ヘリオス戦の反粒子ケラウノスは光闇の軋轢というか主に闇のせいでアッシュの内臓吹っ飛んでそう
106 18/12/01(土)22:34:09 No.551552420
普通の生物は前頭葉ブチまけたら死ぬけどウルトラトンチキにその理論は通用しないからな…
107 18/12/01(土)22:34:33 [邪竜] No.551552532
>相性差は出力で覆せる >皆も実践しよう だよなぁ どうしてみんな覚醒しないんだ?
108 18/12/01(土)22:35:08 No.551552712
おじさん理論好き なんで本気でやらないんだ????????
109 18/12/01(土)22:35:13 No.551552741
ヴァルゼライドが極晃星に至ったら不死性では負けるけど概念破壊では二枚上って言われてるし怖いよね
110 18/12/01(土)22:36:03 No.551553046
本気おじさんはガチで本気になった例の一つだからな…
111 18/12/01(土)22:36:04 No.551553053
邪龍はうんこもおしっこもセックスもしないから肛門と性器を無くすのは本気すぎる
112 18/12/01(土)22:36:35 No.551553214
本気おじさんは核抑止について色々言うけど 知ったか知識でゴチャゴチャ言ってるので一応マルスウラヌス並に底が浅い
113 18/12/01(土)22:37:26 No.551553455
本気おじさんは浅いけど本気だから好きなんだ
114 18/12/01(土)22:37:34 No.551553504
でも本気なのは伝わってくるから…
115 18/12/01(土)22:37:44 No.551553561
本気だからな…
116 18/12/01(土)22:38:00 No.551553638
本気なのは間違いないからな
117 18/12/01(土)22:38:13 No.551553694
閣下大好きだからなおじさん
118 18/12/01(土)22:38:14 No.551553701
本気と気合と根性だからな
119 18/12/01(土)22:38:31 No.551553791
昔はただのチンピラだったし学も無ければ頭が良いわけでもないけど本気であるというだけで強いんだ
120 18/12/01(土)22:39:02 No.551553926
>ヴァルゼライドが極晃星に至ったら不死性では負けるけど概念破壊では二枚上って言われてるし怖いよね 聖戦実際に起こるとカグツチと二人でお互いがキーになって極晃星になって お互いの戦いの余波で世界破壊して最終的に一つになって新世界作るらしいからな
121 18/12/01(土)22:39:29 No.551554065
そんなおじさんもバランスぶっ壊すレベルの相性や構造上の欠陥には勝てなかったよ…
122 18/12/01(土)22:39:54 No.551554171
>そんなおじさんもバランスぶっ壊すレベルの相性や構造上の欠陥には勝てなかったよ… ヴァルゼライド閣下ならできたぞ?
123 18/12/01(土)22:40:33 No.551554360
本気おじさんの末路から見るに ちょっとずつ全身をオリハルコンに換装していけば理論上最高の強さになるんだよね 閣下とかがそんなことしなくて良かった
124 18/12/01(土)22:42:07 No.551554819
>聖戦実際に起こるとカグツチと二人でお互いがキーになって極晃星になって >お互いの戦いの余波で世界破壊して最終的に一つになって新世界作るらしいからな どこかで聖戦やらねえかな
125 18/12/01(土)22:44:00 No.551555347
眼鏡は本気おじさん見習ってもっとリスクを抱えるべき
126 18/12/01(土)22:45:25 No.551555741
>眼鏡は本気おじさん見習ってもっとリスクを抱えるべき まあそんなメガネはもう歯車の異物に殺されちゃったわけで