ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/01(土)21:24:09 No.551529554
>リメイクブームなのでリメイクしてほしいの
1 18/12/01(土)21:25:54 No.551530133
ついこないだ出たばっかりじゃねえか
2 18/12/01(土)21:26:22 No.551530269
1の話かと
3 18/12/01(土)21:27:01 No.551530435
1じゃねぇの!?2なの!?気が早くねえかな!?
4 18/12/01(土)21:30:33 No.551531521
1も全然古くねえし
5 18/12/01(土)21:33:41 No.551532476
今1の動画見るとグラフィック古くさいよ… 2の超絶グラフィックを見慣れるとすごくチープ
6 18/12/01(土)21:34:44 No.551532817
>1も全然古くねえし 8年前…
7 18/12/01(土)21:35:33 No.551533071
2で1のマップ丁寧に再現してあるのを見るに DLCかなんかでリメイク来るんじゃねぇかとにらんでるんだが
8 18/12/01(土)21:36:56 No.551533521
正直1の舞台は眠たいし…
9 18/12/01(土)21:37:51 No.551533786
景色綺麗だよね2
10 18/12/01(土)21:38:04 No.551533846
1のマップいくと進めない高低差多くてすってんころりんする
11 18/12/01(土)21:39:22 No.551534258
1やってみたくなったけど2のグラでやらせてくれるなら是非そっちでやりたい
12 18/12/01(土)21:39:46 No.551534370
当時はすげえ!超美麗グラフィック!と思ってても今の肥えた目で見るとうわショボ…ってなる 時代の流れというのは恐ろしい
13 18/12/01(土)21:40:44 No.551534644
1やったことないなら2のキャラもちょいちょい出てきて楽しいけどね 後付だけどそれなりに矛盾してない台詞も多いし
14 18/12/01(土)21:41:23 No.551534868
>今1の動画見るとグラフィック古くさいよ… >2の超絶グラフィックを見慣れるとすごくチープ こんなだっけ!? PS2のゲームみたい!? ってのが素直な感想 脳内補正というか思い出ってこんなあやふやかと怖くなる
15 18/12/01(土)21:41:51 No.551535009
アイテム周りもあっさりしてて寂しい
16 18/12/01(土)21:42:26 No.551535169
西部の割に荒野が全然ないなーと思ってたら その辺は1の担当だったのね
17 18/12/01(土)21:42:27 No.551535178
キャトルマンリボルバーの弾倉カックカクだよな1
18 18/12/01(土)21:42:58 No.551535359
ファストトラベル使える代わりに狩りも採集もしょうもないしやたらと町往復させられる
19 18/12/01(土)21:43:51 No.551535657
なんで2のマタギこんな楽しいんだろ…
20 18/12/01(土)21:43:54 No.551535668
8年後には今見てる2の画面でもショボく見える様になると思うと楽しみであるよ
21 18/12/01(土)21:44:14 No.551535764
1のグラだって当時すげー!ってなったからな!?
22 18/12/01(土)21:44:47 No.551535933
現在の感覚まで1当時にせんでもいいだろう
23 18/12/01(土)21:45:15 No.551536110
狩りの追跡が上手くいかないんですけどぉ あの光るルートすぐ見失う
24 18/12/01(土)21:45:53 No.551536312
グラもだけど馬の挙動すげえ!って言われてた気がする1
25 18/12/01(土)21:45:55 No.551536323
>狩りの追跡が上手くいかないんですけどぉ >あの光るルートすぐ見失う 光るルートはちょいちょいイーグルアイで再確認するとわかりやすいかも
26 18/12/01(土)21:46:04 No.551536376
>あの光るルートすぐ見失う こまめにL3+R3
27 18/12/01(土)21:46:31 No.551536515
西部劇の空気感は1の方が上だと思う 謎の島編で銃突き付け合った時くらいしか西部劇感無かった
28 18/12/01(土)21:46:41 No.551536555
>グラもだけど馬の挙動すげえ!って言われてた気がする1 あそこまで馬に拘ってるゲーム他になかったからね
29 18/12/01(土)21:47:03 No.551536650
イーグルアイ指痛くなるからキーコンフィグさせてくれません?
30 18/12/01(土)21:47:42 No.551536857
色々出来るけど雰囲気だけの要素多いんだよな1 それだけに気軽に出来る感じだったんだが
31 18/12/01(土)21:47:55 No.551536925
https://www.youtube.com/watch?v=qqxQEihhRJI
32 18/12/01(土)21:47:56 No.551536939
イーグルアイはデッドアイ誤爆がなんとかならねえかなってなる
33 18/12/01(土)21:48:35 No.551537148
馬ならアサクリ1は相当良かったぞ 今ではお約束の不思議な挙動もあったけど
34 18/12/01(土)21:49:03 No.551537285
1はキャンプ作ったらそこからファストトラベルできちまうんだ!
35 18/12/01(土)21:50:09 No.551537677
街中で人ぶん殴ったり二階の手すりにもたれかかってる人押して落下させても通報されたりしないぞ!
36 18/12/01(土)21:50:37 No.551537831
軍馬が超性能過ぎた 2は控えめだったね…トルコマンくらいくれても良かったのに
37 18/12/01(土)21:50:58 No.551537953
ブラフが好きだったから2で無くてちょっと残念だったな
38 18/12/01(土)21:51:35 No.551538180
1は泳げないし…
39 18/12/01(土)21:51:57 No.551538305
2は遠景凄すぎる LODでポップするのも滅多に見られないし
40 18/12/01(土)21:52:06 No.551538340
馬の挙動は走りながら口笛で呼び出したら馬の速度落とさずに飛び乗れるのがほしい
41 18/12/01(土)21:52:42 No.551538522
2はグラがリアル過ぎて宝箱見つけられないんですが
42 18/12/01(土)21:53:23 No.551538745
1の良いところは馬が死角を利用して2秒でワープしてくる
43 18/12/01(土)21:53:50 No.551538903
>1は泳げないし… マーストンさんはかなづちだからな…
44 18/12/01(土)21:54:48 No.551539249
>1の良いところは馬が死角を利用して2秒でワープしてくる 高台にポップして落下死する馬 死なせない実績あったからパイクズベイスンで呼ぶときは心臓に悪い
45 18/12/01(土)21:54:58 No.551539314
>2はグラがリアル過ぎて宝箱見つけられないんですが イーグルアイを使おう
46 18/12/01(土)21:55:47 No.551539564
ビルはともかくダッチもハビアもキャラ変わり過ぎだし2基準で作り直すのはアリだと思う ジャックの声も変えて
47 18/12/01(土)21:55:50 No.551539585
馬がビビったりしないぞ! その分簡単に死ぬけど
48 18/12/01(土)21:56:52 No.551539944
昔のゲームは干渉できるオブジェは露骨にローポリだったから 見分けが簡単だったね…
49 18/12/01(土)21:58:00 No.551540337
ダッチがジョンに「あんなに目をかけてやったのに…」とかいうけど そうだったかな…そうだったかも…
50 18/12/01(土)21:58:33 No.551540500
>昔のゲームは干渉できるオブジェは露骨にローポリだったから >見分けが簡単だったね… 流石にPS2とかの頃の話じゃないか ハーブ集めとか1でも相当苦労してた覚えが
51 18/12/01(土)21:58:36 No.551540520
2もマーストンさんは溺れるぞ!
52 18/12/01(土)21:59:00 No.551540672
2から武器引き継ぎで1のリメイク遊べたら楽しそうだなぁ
53 18/12/01(土)21:59:16 No.551540778
>ダッチがジョンに「あんなに目をかけてやったのに…」とかいうけど まあ序盤でジョンじゃなかったら戻ってくるの許さなかったろダッチってアーサーが愚痴零してるし…
54 18/12/01(土)21:59:23 No.551540825
1リメイクするならイーグルアイくれるだけでも
55 18/12/01(土)22:00:21 No.551541160
1は複数のチャンレジをクリアすると能力付きの服が貰えるっていう感じで 希少な薬草探しててぬに抱きつかれて死ぬのが死因の一位です
56 18/12/01(土)22:01:33 No.551541598
>ビルはともかくダッチもハビアもキャラ変わり過ぎだし2基準で作り直すのはアリだと思う ハビアいい奴だったからフォロー欲しいなあ
57 18/12/01(土)22:01:49 No.551541687
西部の伝説服取るのが大変でな… 熊にナイフで勝つとかビーバーとかビーバーとか
58 18/12/01(土)22:02:48 No.551542002
ダッチがおかしくなっていくにつれ精神やってったと1の中でも言われてなかったっけハビア
59 18/12/01(土)22:03:09 No.551542128
>ダッチがジョンに「あんなに目をかけてやったのに…」とかいうけど >そうだったかな…そうだったかも… 泥キャンプでダッチアーサーに次いで良い部屋与えてるし…
60 18/12/01(土)22:05:18 No.551542797
でもヤリ部屋にされたりするぞマーストンさんのテント
61 18/12/01(土)22:06:11 No.551543095
まぁダッチの言うことだし…
62 18/12/01(土)22:10:49 No.551544759
曲がりなりにも牧場主をやれてただけでジョンは他の連中よりマシだと思う
63 18/12/01(土)22:12:02 No.551545164
ダッチが牧場やったら3日で強盗計画しそうだからな…
64 18/12/01(土)22:13:51 No.551545735
ようやくチャプター3まで行ったけど釣りのミッションでジャックがロス捜査官と会うのが何とも…
65 18/12/01(土)22:15:24 No.551546266
>ようやくチャプター3まで行ったけど釣りのミッションでジャックがロス捜査官と会うのが何とも… 良いよね 川で会って川で殺す
66 18/12/01(土)22:15:41 No.551546352
>ようやくチャプター3まで行ったけど釣りのミッションでジャックがロス捜査官と会うのが何とも… よりにもよって釣りしてるところに来るんだよな… 凄い因果だ
67 18/12/01(土)22:16:15 No.551546537
>ようやくチャプター3まで行ったけど釣りのミッションでジャックがロス捜査官と会うのが何とも… チャプター1でハビアが言ってた「ジョンは俺たちが消えたら探しに来るぞ」ってセリフも含めてロックスターはさぁ…
68 18/12/01(土)22:16:48 No.551546728
いろいろやりたい事はあるだろうがまずは一周クリアしてくれ 何よりもまずクリアしてくれ
69 18/12/01(土)22:17:14 No.551546887
「釣れるといいな坊や!」 まさか自分が最後に釣られることになるとはね…
70 18/12/01(土)22:17:59 No.551547143
>いろいろやりたい事はあるだろうがまずは一周クリアしてくれ >何よりもまずクリアしてくれ もうネタバレ喰らって操作キャラがアーサーからジョンに変わるって聞いた時点で察したよう!!
71 18/12/01(土)22:18:59 No.551547477
2周目も楽しいぞ! もしかしてこいつこの時点で…ってなったり
72 18/12/01(土)22:19:05 No.551547512
俺は1のストーリーとアーサー出てないってので察してた
73 18/12/01(土)22:20:15 No.551547887
でも見たことない動物とか見かけると追わなきゃってなるし…
74 18/12/01(土)22:20:40 No.551548043
>俺は1のストーリーとアーサー出てないってので察してた ぶっちゃけ去年の今ごろの時点でアーサーって新主人公どうせ死ぬんだろ?と世界中で言われてた
75 18/12/01(土)22:21:07 No.551548176
>もうネタバレ喰らって操作キャラがアーサーからジョンに変わるって聞いた時点で察したよう!! ほらさっさとエピローグからエンディング全部見るんだよう!!