虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/01(土)21:14:44 納豆嫌... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)21:14:44 No.551526485

納豆嫌いの人って臭いがダメって理由が多いのかな

1 18/12/01(土)21:15:39 No.551526798

逆に好きな人は臭い気にならないの?

2 18/12/01(土)21:15:41 No.551526807

臭い割に美味くないから嫌い

3 18/12/01(土)21:17:00 No.551527233

においもだけどネバネバが嫌

4 18/12/01(土)21:17:04 No.551527258

>逆に好きな人は臭い気にならないの? 独特のにおいだと感じるけどそういうものだと思ってる

5 18/12/01(土)21:18:47 No.551527819

嫌いではないが積極的に食べたくはないレベルの人間だけど よくかき混ぜたねばねばがだめだあまり混ぜない豆は食える

6 18/12/01(土)21:19:01 No.551527901

物心つくあたりの時点で既に食い慣れてない場合難易度高い食べ物だと思う

7 18/12/01(土)21:19:16 No.551527995

六方スチロールって喰えるのか?

8 18/12/01(土)21:19:34 No.551528079

そもそもニオイを意識したことがない

9 18/12/01(土)21:19:44 No.551528132

子供の頃は出されたら食ってたけど ある日ふとなんでこんな臭いものを食ってるんだろうと思ってからは一切口にしてない

10 18/12/01(土)21:19:46 No.551528145

パック納豆はいけるけど藁納豆はちょっと…って人は多いはず

11 18/12/01(土)21:20:04 No.551528249

美味しいけどそれは慣れたからであって 慣れない人には気持ち悪いことこの上ないだろうということもわかるので 無理には食べさせないかな…白飯を好きなGAIZINには勧めるかも

12 18/12/01(土)21:20:18 No.551528321

言葉選びのセンスがすごい

13 18/12/01(土)21:20:22 No.551528337

関西人は嫌いってイメージあったけどそうでもないみたいね

14 18/12/01(土)21:20:23 No.551528350

中国の臭豆腐とか腐った雑巾みたいな臭いが凄いけど 中国人はあれをうまいうまいと食うからな いっしょよ

15 18/12/01(土)21:20:39 No.551528437

>パック納豆はいけるけど藁納豆はちょっと…って人は多いはず 違いが結構あるの?

16 18/12/01(土)21:20:42 No.551528445

美味しいとは思わないけど凄い臭いとも思わないな

17 18/12/01(土)21:21:17 No.551528635

外国人が納豆に適応できたら大抵の日本食はいけそう

18 18/12/01(土)21:21:56 No.551528859

よく納豆は混ぜなかったら食えるって人いるけどかき混ぜなかったら納豆じゃないから残していいよ…

19 18/12/01(土)21:22:01 No.551528888

近所の新築一戸建てから凄まじい納豆臭がする 嫌ってわけじゃないけどやっぱ異質だ

20 18/12/01(土)21:22:06 No.551528915

臭くて苦いものが食べれると解ると 脳がより美味しく感じるらしい

21 18/12/01(土)21:22:32 No.551529022

納豆巻き食べたら美味しくて食べれるようになったけど 醤油ちょっと多めにかけないと無理

22 18/12/01(土)21:23:04 No.551529196

炊きたての米もうんこ臭するって「」が言ってたな

23 18/12/01(土)21:23:17 No.551529265

>関西人は嫌いってイメージあったけどそうでもないみたいね 江戸時代とかそのぐらいまで遡ると本当みたいだよ 嫌いと言うかそれこそスレ画の外人みたいなもんで納豆自体に馴染みがないから慣れてなかったと言うか

24 18/12/01(土)21:24:56 No.551529808

>炊きたての米もうんこ臭するって「」が言ってたな 僅かに似た成分は感じるけど明確なウンコ臭ではないかな!

25 18/12/01(土)21:26:25 No.551530279

藁納豆はパックと比べてニオイがキツくないって何かの漫画で読んだけど本当なんだろうか

26 18/12/01(土)21:26:28 No.551530291

>炊きたての米もうんこ臭するって「」が言ってたな それ書き込むとID出るよ出た

27 18/12/01(土)21:27:33 No.551530581

炊きたてはちょいウンコだけど醸されるとガチウンコ!

28 18/12/01(土)21:27:53 No.551530686

納豆より美味しくて栄養あるものもあるから態々食べなくても良いよねって理屈で食べてない

29 18/12/01(土)21:27:55 No.551530694

赤ちゃんのうんこは炊き立てうんこのにおい

30 18/12/01(土)21:27:58 No.551530706

好きな特定の商品だけ延々毎朝喰ってるけどそれが無くなったらどうすればいいかわからないくらいうまい でも喰わない人もいるのはわかる

31 18/12/01(土)21:27:59 No.551530711

>近所の新築一戸建てから凄まじい納豆臭がする 外まで匂うって一体…

32 18/12/01(土)21:28:49 No.551530984

パックの納豆なんて言うほど臭い無いと思うけどなぁ

33 18/12/01(土)21:29:13 No.551531107

3パック1つのを1回で全部食う 翌日の小便がめっちゃ臭い

34 18/12/01(土)21:29:20 No.551531142

見た目がグロテスクだから嫌い ねばねばも駄目

35 18/12/01(土)21:29:37 No.551531224

パン屋が絶対に食べない食品

36 18/12/01(土)21:29:41 No.551531237

納豆好きだけど食った後いつもくせえと思ってるよ

37 18/12/01(土)21:30:00 No.551531335

GAIJINからしたら蛆チーズくらいのきもさだろうな

38 18/12/01(土)21:30:02 No.551531345

むしろ放置してアンモニア発生させる

39 18/12/01(土)21:30:36 No.551531534

食べなれれば脳がこれは大丈夫だからって食べるときに匂いシャットアウトしてくれる 部屋に空いたパック置いといたら普通にくっさい…

40 18/12/01(土)21:30:45 No.551531581

たまに強烈に食べたくなって連食する

41 18/12/01(土)21:30:52 No.551531609

臭いしねばつく およそ人の食べるものではないと思う

42 18/12/01(土)21:32:02 No.551531953

この臭さがいいというのに…

43 18/12/01(土)21:32:16 No.551532017

ちょっと違うけどテンペ美味しいよ

44 18/12/01(土)21:32:46 No.551532169

GAIJINは子供でもこんな面白い事言うのか…

45 18/12/01(土)21:33:05 No.551532267

エイシンフラッシュ

46 18/12/01(土)21:35:34 No.551533075

むかし糸引かない納豆開発してたのがあったな

47 18/12/01(土)21:36:04 No.551533236

>むかし糸引かない納豆開発してたのがあったな それ納豆なのか

48 18/12/01(土)21:37:43 No.551533751

>むかし糸引かない納豆開発してたのがあったな 水で洗えば糸引かないし栄養はそのまま

49 18/12/01(土)21:37:45 No.551533758

>ちょっと違うけどテンペ美味しいよ 臭い弱いし糸ないからスープとかフライとか色々使いやすいよね

50 18/12/01(土)21:38:01 No.551533835

ひきわり食え

51 18/12/01(土)21:38:15 No.551533906

なんでエイシンフラッシュ…と思ったらこれデムーロか…

52 18/12/01(土)21:39:22 No.551534251

いっぱい混ぜると糸がいっぱい出る! 別にいいや…

53 18/12/01(土)21:39:42 No.551534348

ぐぐったらすぐ出た https://rocketnews24.com/2015/07/10/606595/ 噂聞かないから売れないんだろうなと思ってたけど結構人気なのね

54 18/12/01(土)21:39:42 No.551534352

今はもういない

55 18/12/01(土)21:39:50 No.551534392

臭いというよりめんどくさい 糸を振りほどくのがめんどくさい

56 18/12/01(土)21:41:15 No.551534831

俺は臭くて糸を引く納豆が好きなんだ何も問題ない

57 18/12/01(土)21:42:27 No.551535182

藁なんて見たこともないんだけどどこで売ってるのそんなの…

58 18/12/01(土)21:42:32 No.551535209

手を汚さずつまんで食えるキューブ型の納豆出ないかな 辛子も醤油も中に入っているやつ

59 18/12/01(土)21:42:41 No.551535263

身体にいいらしいからたまに食べておく

60 18/12/01(土)21:42:46 No.551535290

納豆は大好きだけど海外の伝統発酵食品も国内の鮒寿司も食べれないから慣れなんだろうなあ

61 18/12/01(土)21:42:50 No.551535315

どこのYOUかと思ったらデムーロかよ!

62 18/12/01(土)21:43:48 No.551535644

GAIJINはキッズでもこんな気の利いたセリフを…

63 18/12/01(土)21:43:55 No.551535682

あんな臭いキノコ食うとか日本人クレイジーって松茸思われてるから臭いなんてそれぞれよ

64 18/12/01(土)21:44:00 No.551535703

スレ画みたいな台詞がでてくる人間になりたい

65 18/12/01(土)21:44:16 No.551535774

>>むかし糸引かない納豆開発してたのがあったな >水で洗えば糸引かないし栄養はそのまま つまりあのネバネバにはなんの栄養価もないってことなのか

66 18/12/01(土)21:44:28 No.551535833

英語圏のガキはボキャブラリーが凄いな

67 18/12/01(土)21:47:21 No.551536745

>あんな臭いキノコ食うとか日本人クレイジーって松茸思われてるから臭いなんてそれぞれよ 松茸は食ってる日本人も高いわりにあんまり美味しくないなって思ってるから 雰囲気でありがたがってるだけだよ

68 18/12/01(土)21:47:58 No.551536948

俺も嫌いだから食い物だと認識できない点は同意できる

69 18/12/01(土)21:48:31 No.551537125

>ちょっと違うけどテンペ美味しいよ 納豆は大丈夫だけどテンペは駄目だった

70 18/12/01(土)21:49:06 No.551537297

俺も揚げバター食えって言われたらバターの容器食うわって言うかもしれない

71 18/12/01(土)21:50:02 No.551537627

海外のくっさいチーズ食べられない

72 18/12/01(土)21:53:25 No.551538752

酸味のあるチーズは俺もダメだわ 食っちゃいけないやつだってなって吐いた

73 18/12/01(土)21:53:50 No.551538900

猪肉もらった時は獣臭くて食べられなかった

74 18/12/01(土)21:54:11 No.551539038

時々醤油と辛子とネギたっぷりの味の濃い納豆食べたくなって食べる 朝昼2個くらいで満足して1パック余る

75 18/12/01(土)21:54:54 No.551539288

単純に考えて発酵して糸引いて異臭放ってる物を食えってのが無理な話

76 18/12/01(土)21:55:15 No.551539403

醤油と辛子とネギの味がしそうだな

77 18/12/01(土)21:55:52 No.551539600

味や匂いはまぁいいとしてあのネバネバが駄目

78 18/12/01(土)21:56:03 No.551539667

>むかし糸引かない納豆開発してたのがあったな あのネバネバがいいのにそんなの食う気がしないわ

79 18/12/01(土)21:56:35 No.551539855

子供の時からこんなひねった言い回しばっか考えてるんだから洋画の言い回しがかっこいいのも納得 日本人だと大人でもなかなか言えねえよ

80 18/12/01(土)21:57:34 No.551540197

気持ちはよくわかる 正直日本食の中でもキワモノだと思う

81 18/12/01(土)21:58:13 No.551540390

中学だかのALTは味噌も慣れるまでキツかったって言ってたな

82 18/12/01(土)21:59:08 No.551540727

納豆の豆を食べてる食感が嫌 ネバネバだけ欲しい ヒキワリのもっと細かいのを食べたい

83 18/12/01(土)21:59:28 No.551540846

こんな事やるから逃げられるんだよ… かなしい…

84 18/12/01(土)21:59:39 No.551540907

五感全てに攻撃仕掛けてくるから 世界でもトップクラスのキツイ食べ物だと思う

85 18/12/01(土)21:59:58 No.551541007

あの見た目で糸を引くのは冷静に考えると食べ物ではない

86 18/12/01(土)22:00:20 No.551541150

スレ画のコメントめっちゃ見事だな… 納豆を前にしたGAIJINに求める要素をほとんど備えてる

87 18/12/01(土)22:00:23 No.551541175

40年くらい前に関西でも納豆が流通し始めたけど 東京で人気の話題の食い物ってくらいしか情報出回ってなかったせいで糸引いてる見た目のインパクトと匂いで無理ってなる人続出だったとか 今はスーパーでも納豆コーナーあるくらい普通に食ってる

88 18/12/01(土)22:00:25 No.551541189

野菜もしっかり食べよう

89 18/12/01(土)22:00:41 No.551541280

もうこの娘たちとも会えないのか

90 18/12/01(土)22:01:04 No.551541420

>気持ちはよくわかる >正直日本食の中でもキワモノだと思う 個人的には鮒ずしに並ぶと思う

91 18/12/01(土)22:01:15 No.551541490

なかなかキレたコメントだ…

92 18/12/01(土)22:01:33 No.551541595

スレ画は納豆よりも辛すぎる…

93 18/12/01(土)22:01:39 No.551541639

ブルーチーズの匂い初めて嗅いだ時はこんなん一生食わんわっておもったけど今は好きで食ってるし慣れってすごいね

94 18/12/01(土)22:02:22 No.551541873

食べ物と認識するまでの壁ってあるよね

95 18/12/01(土)22:02:23 No.551541879

でも臭いのって美味いよね かわはぎのおつまみなんてちょっとしたアンモニア臭するけど 美味いし

96 18/12/01(土)22:02:28 No.551541900

この後嫁と子供に逃げられたらしいな

97 18/12/01(土)22:02:56 No.551542059

イタリア人ならチーズとか発酵食品には慣れてるはずなんだがな

98 18/12/01(土)22:03:06 No.551542107

>この後嫁と子供に逃げられたらしいな 納豆のせいなのか…

99 18/12/01(土)22:03:17 No.551542174

日本だと大豆食品で溢れてるし慣れる要素は多い気がする

100 18/12/01(土)22:04:00 No.551542390

>イタリア人ならチーズとか発酵食品には慣れてるはずなんだがな 上に臭いチーズダメだって「」がいるんだし 発酵食品という括り方は無意味なんだと思う

101 18/12/01(土)22:04:35 No.551542586

納豆カレーはとても日本的な食べ物と言えるから外国人には食べてから国に帰って欲しい

102 18/12/01(土)22:06:32 No.551543219

>納豆カレーはとても日本的な食べ物と言えるから外国人には食べてから国に帰って欲しい あれ納豆がカレーに負けてるよね 納豆かどうか全然わからない

103 18/12/01(土)22:06:35 No.551543242

ビニールに入った液状のしお納豆いいよね 山形で売ってた

104 18/12/01(土)22:06:55 No.551543352

納豆スパが美味いと聞いて試したけどあれってひき割りでやるべきだね… 大粒でやったせいで粘ついた麺を食って納豆を摘んでの繰り返しになってしまった

105 18/12/01(土)22:07:13 No.551543451

カレーは最強だからな

106 18/12/01(土)22:07:35 No.551543571

>手を汚さずつまんで食えるキューブ型の納豆出ないかな >辛子も醤油も中に入っているやつ ちょっとだけ高いけど乾燥か焼くかなんかした納豆海苔で巻いたお菓子はあるよ めっちゃうまい

107 18/12/01(土)22:08:20 No.551543838

乾燥させた納豆あるよね

108 18/12/01(土)22:08:46 No.551543957

日本以外の国でこんな食べ物出されたらちょっと怒るかもしれない

109 18/12/01(土)22:08:48 No.551543967

エイシンフラッシュも家族もいなくなった…

110 18/12/01(土)22:08:50 No.551543980

浜納豆!

111 18/12/01(土)22:08:56 No.551544027

>納豆スパが美味いと聞いて試したけどあれってひき割りでやるべきだね… >大粒でやったせいで粘ついた麺を食って納豆を摘んでの繰り返しになってしまった 基本的に何かと合わせるってなるとひき割りよね 粒が小さくないと絡んでくれない

112 18/12/01(土)22:09:39 No.551544339

この女の子かわいいね お嫁さんにしたい

113 18/12/01(土)22:10:20 No.551544584

>カレーは最強だからな 何もかもがガンジス川に取り込まれるようにカレーの前では全てが無力にインド風と化すよね…

114 18/12/01(土)22:10:39 No.551544694

ハーマイオニーみたい まぁおれが白人美人ロリならなんでもそう見えるだけだろうが

115 18/12/01(土)22:10:58 No.551544802

>納豆スパが美味いと聞いて試したけどあれってひき割りでやるべきだね… >大粒でやったせいで粘ついた麺を食って納豆を摘んでの繰り返しになってしまった フライパンで納豆炒めてる間にフォークで潰すくらいの雑な感じでもいいんだよ

116 18/12/01(土)22:11:18 No.551544917

これクリストフルメール?

117 18/12/01(土)22:11:21 No.551544927

>この女の子かわいいね >お嫁さんにしたい 嫁になるか女子「」になるかって聞かれたらメルギブソンになるわ

↑Top