虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/01(土)20:59:59 プラス のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)20:59:59 No.551521485

プラス

1 18/12/01(土)21:00:48 No.551521762

脳梗塞!

2 18/12/01(土)21:00:51 No.551521777

慢性疲労症候群

3 18/12/01(土)21:01:02 No.551521832

五月病!

4 18/12/01(土)21:02:55 No.551522433

いきなりオレにも当て嵌まる症状

5 18/12/01(土)21:03:24 No.551522584

暗い所でつまづいたりしませんか?

6 18/12/01(土)21:03:30 No.551522617

久しぶりだな

7 18/12/01(土)21:04:07 No.551522816

運ぶところが長いな

8 18/12/01(土)21:04:26 No.551522932

おつらいでしょう

9 18/12/01(土)21:04:53 No.551523087

循環器かな?

10 18/12/01(土)21:05:05 No.551523156

久しぶりだなドクトル・ゲー

11 18/12/01(土)21:05:48 No.551523439

猫化病ですな

12 18/12/01(土)21:05:58 No.551523505

かわいい猫すぎる…

13 18/12/01(土)21:05:59 No.551523519

ぬはミスリード誘う為か

14 18/12/01(土)21:06:41 No.551523732

化粧品は大事な要素だ

15 18/12/01(土)21:07:48 No.551524129

ド直球なやつがきた

16 18/12/01(土)21:07:49 No.551524131

低血糖ですね

17 18/12/01(土)21:08:27 No.551524361

あかん!

18 18/12/01(土)21:08:55 No.551524513

ダイエットはクソだ

19 18/12/01(土)21:09:14 No.551524617

栄養不足で精神状態が

20 18/12/01(土)21:09:28 No.551524690

旦那にもダイエット付き合わせるんじゃあない

21 18/12/01(土)21:09:32 No.551524717

ハァ…ハァ…

22 18/12/01(土)21:09:34 No.551524731

呼吸あらすぎ!

23 18/12/01(土)21:09:36 No.551524748

77個はひどい

24 18/12/01(土)21:09:41 No.551524781

そりゃ怒るわ!!!!!11

25 18/12/01(土)21:10:11 No.551524940

いや…あれで帰るのはないだろ・・・

26 18/12/01(土)21:10:53 No.551525177

こんがらがってきた

27 18/12/01(土)21:11:33 No.551525374

うつ病では?

28 18/12/01(土)21:11:57 No.551525507

脳梗塞!

29 18/12/01(土)21:12:46 No.551525757

甲状腺はあるよなあ

30 18/12/01(土)21:12:56 No.551525811

重い病気から考えなきゃいけないとはいえALSは重すぎるだろ!?

31 18/12/01(土)21:13:03 No.551525862

でも朝起きられるんだよね

32 18/12/01(土)21:13:05 No.551525868

ALS

33 18/12/01(土)21:13:22 No.551525968

重病すぎない?

34 18/12/01(土)21:13:22 No.551525971

怪しいやつが多すぎる系のミステリーだ

35 18/12/01(土)21:13:25 No.551525994

ALSは過去の回であったからな…

36 18/12/01(土)21:14:52 No.551526533

よっこらせっくす

37 18/12/01(土)21:14:56 No.551526553

そこから見てるんだ…

38 18/12/01(土)21:16:14 No.551526965

>そこから見てるんだ… ベルトの穴見て体重減少判断したりとか

39 18/12/01(土)21:18:20 No.551527683

モンエナ飲んでるから大丈夫だし…

40 18/12/01(土)21:18:50 No.551527833

免疫力が落ちてわかるのか

41 18/12/01(土)21:18:53 No.551527849

あー免疫下がるから

42 18/12/01(土)21:19:11 No.551527965

いまいましいやつだ

43 18/12/01(土)21:19:18 No.551528007

クソみたいな奴だな

44 18/12/01(土)21:19:19 No.551528011

逃げようとするの!? 面白いな

45 18/12/01(土)21:19:24 No.551528039

この体はもうダメだ!

46 18/12/01(土)21:20:58 No.551528525

毎回ノルマみたいにクソみたいな病名が出て挙げ句割と当たってるから困る 治らない病気は止めて…

47 18/12/01(土)21:21:20 No.551528646

この身体はいいところだぞー!

48 18/12/01(土)21:21:22 No.551528665

こいつ!!!悩み知らずだ!

49 18/12/01(土)21:21:27 No.551528698

羨ましいな!

50 18/12/01(土)21:21:27 No.551528699

すげえ

51 18/12/01(土)21:21:40 No.551528769

ストレスマネジメントが完璧!

52 18/12/01(土)21:21:56 No.551528854

自覚もないし実際健康! すげえ

53 18/12/01(土)21:22:07 No.551528918

吉良吉影かな?

54 18/12/01(土)21:24:39 No.551529726

>治らない病気は止めて… ドクターGは基本治ったのが多いだろ

55 18/12/01(土)21:25:21 No.551529954

また推理物になってる…

56 18/12/01(土)21:26:36 No.551530323

今日はここまでストレートな症例だな

57 18/12/01(土)21:27:14 No.551530494

低栄養で筋肉分解される病気とかあるのかな?

58 18/12/01(土)21:27:24 No.551530548

じゃあ呼吸は

59 18/12/01(土)21:27:33 No.551530586

なんと

60 18/12/01(土)21:27:47 No.551530654

息が吸えない 脇腹が痛い

61 18/12/01(土)21:27:48 No.551530663

むっ?

62 18/12/01(土)21:27:58 No.551530707

なんで肩揺らしてるの

63 18/12/01(土)21:27:59 No.551530714

ふらついてる…

64 18/12/01(土)21:28:05 No.551530751

ぐらぐらしてるかな

65 18/12/01(土)21:28:57 No.551531029

でたノルマ病

66 18/12/01(土)21:29:17 No.551531124

みんな大好きSLE

67 18/12/01(土)21:29:22 No.551531156

全身性エリテマトーデス!

68 18/12/01(土)21:29:40 No.551531235

よく挙がるけど途中で脱落する事が多い全身性エリテマトーデスさんだ

69 18/12/01(土)21:29:48 No.551531270

毎回とりあえずおさえるやつ

70 18/12/01(土)21:31:05 No.551531680

3べぇかいおうけんだ!

71 18/12/01(土)21:31:10 No.551531699

全部盛り

72 18/12/01(土)21:31:12 No.551531708

三つとかずるいじゃん

73 18/12/01(土)21:31:17 No.551531739

ろくでもない病気は合体技もあるのが酷いよね…

74 18/12/01(土)21:32:22 No.551532053

なるほどなー

75 18/12/01(土)21:32:29 No.551532084

なんだそのライダーの悪役みたいなポーズは

76 18/12/01(土)21:32:37 No.551532123

筋肉は裏切らない…

77 18/12/01(土)21:32:42 No.551532146

!?

78 18/12/01(土)21:32:43 No.551532150

出た

79 18/12/01(土)21:32:53 No.551532199

筋肉は裏切らない!

80 18/12/01(土)21:32:58 No.551532225

筋肉は裏切らない…

81 18/12/01(土)21:33:00 No.551532239

どこかで見たことがある…

82 18/12/01(土)21:33:27 No.551532403

ヒールたっけぇ

83 18/12/01(土)21:33:32 No.551532432

筋肉体操です

84 18/12/01(土)21:33:33 No.551532440

ハイヒールに無茶言うな!

85 18/12/01(土)21:33:40 No.551532473

筋肉は裏切らない!

86 18/12/01(土)21:33:45 No.551532503

筋肉を追い込んでいきましょう

87 18/12/01(土)21:33:50 No.551532526

駄目だった

88 18/12/01(土)21:33:51 No.551532535

突然の筋肉体操

89 18/12/01(土)21:33:51 No.551532537

やっぱり筋肉体操

90 18/12/01(土)21:33:59 No.551532575

すでにそれが無理難題

91 18/12/01(土)21:34:14 No.551532646

キツそう

92 18/12/01(土)21:34:26 No.551532705

膝が悪いからできない

93 18/12/01(土)21:34:38 No.551532782

このクランプとかいうやつ「」に言われてやってるわ

94 18/12/01(土)21:34:44 No.551532818

筋肉は裏切らない

95 18/12/01(土)21:35:17 No.551532981

歩くために筋トレなのか…

96 18/12/01(土)21:36:28 No.551533363

太いんじゃなく痛いせいだったのか

97 18/12/01(土)21:36:33 No.551533389

骨折

98 18/12/01(土)21:36:51 No.551533488

体幹めっちゃがっしりしててダメだった

99 18/12/01(土)21:36:58 No.551533530

つながってきた!

100 18/12/01(土)21:37:04 No.551533558

癌かな

101 18/12/01(土)21:38:07 No.551533862

カルシウム不足…苛つくのもそうか

102 18/12/01(土)21:38:36 No.551534011

つまり牛乳飲んで筋トレしろ?

103 18/12/01(土)21:38:36 No.551534013

今回のワトソンくんたちダメダメだな

104 18/12/01(土)21:38:47 No.551534076

orz

105 18/12/01(土)21:38:51 No.551534099

むっ

106 18/12/01(土)21:39:11 No.551534203

いやらしい…

107 18/12/01(土)21:39:17 No.551534228

くぱぁ

108 18/12/01(土)21:39:55 No.551534416

膣痙攣

109 18/12/01(土)21:40:04 No.551534451

カルシウムチャンネルが

110 18/12/01(土)21:40:28 No.551534570

ダイエットのせいか

111 18/12/01(土)21:40:55 No.551534714

テタニー

112 18/12/01(土)21:41:02 No.551534758

一緒に見てる親がテレビの前で牛乳飲み始めちゃったよ

113 18/12/01(土)21:41:06 No.551534788

テタニーで朝食を

114 18/12/01(土)21:41:06 No.551534789

テタニーはどんなオナニー?

115 18/12/01(土)21:41:08 No.551534801

でもドレス着る時点では既になってたんだよな

116 18/12/01(土)21:41:12 No.551534816

やはりテタニーか…

117 18/12/01(土)21:41:38 No.551534943

高齢女性の回とかで高カルシウム血症はよく聞くんだけど

118 18/12/01(土)21:42:03 No.551535071

そっちか

119 18/12/01(土)21:42:05 No.551535077

光に当たってないからか

120 18/12/01(土)21:42:08 No.551535096

俺サンダル履くだけで足の指釣るんだけどビタミン足りてないのかな…

121 18/12/01(土)21:42:22 No.551535155

ひやけどめぇ!

122 18/12/01(土)21:42:22 No.551535159

うれしくないちくび

123 18/12/01(土)21:42:41 No.551535259

ヒントがどんどん出てくる

124 18/12/01(土)21:42:43 No.551535274

光合成が足りないぜ!

125 18/12/01(土)21:42:55 No.551535340

ビタミンD不足!

126 18/12/01(土)21:42:56 No.551535342

引き籠もりみたいに…

127 18/12/01(土)21:43:26 No.551535515

半年か…

128 18/12/01(土)21:43:37 No.551535575

やはり干し椎茸か…

129 18/12/01(土)21:43:56 No.551535683

イエローはそんなに気にすんなと

130 18/12/01(土)21:44:29 No.551535842

人間便利だな…

131 18/12/01(土)21:44:31 No.551535851

手のひらを太陽に

132 18/12/01(土)21:44:41 No.551535900

てーのひらをー太陽にー

133 18/12/01(土)21:44:42 No.551535905

冬だと札幌は1日中外に出てても皮膚がんにならないってことじゃん!

134 18/12/01(土)21:45:09 No.551536074

えーそこもヒントだったの

135 18/12/01(土)21:45:20 No.551536138

そこも伏線だったかァーッ

136 18/12/01(土)21:45:23 No.551536153

ミステリーすぎる…

137 18/12/01(土)21:45:34 No.551536209

ここまでヒント出してるのにどうしてわからないのですか?

138 18/12/01(土)21:45:46 No.551536276

金田一なら「!?」って出るコマだったんだ…

139 18/12/01(土)21:45:54 No.551536318

この番組右京さんに見せたら即解決するのかな…

140 18/12/01(土)21:46:20 No.551536466

>ここまでヒント出してるのにどうしてわからないのですか? ノイズが多すぎる…

141 18/12/01(土)21:46:28 No.551536504

>ここまでヒント出してるのにどうしてわからないのですか? 無茶いうなよ!?

142 18/12/01(土)21:46:35 No.551536531

やばめ

143 18/12/01(土)21:46:38 No.551536541

だめじゃねぇか…

144 18/12/01(土)21:46:42 No.551536560

あらら

145 18/12/01(土)21:47:34 No.551536817

なんと…

146 18/12/01(土)21:47:38 No.551536845

医者の不養生だ

147 18/12/01(土)21:47:50 No.551536892

若い女の子にも増えてるかなら骨粗鬆症

148 18/12/01(土)21:47:51 No.551536899

医者の不養生!

149 18/12/01(土)21:48:04 No.551536993

明日スーパーからUV製品が一掃されてしまうー

150 18/12/01(土)21:48:14 No.551537040

技術の発達で日光がどんどん遮蔽できるように…

151 18/12/01(土)21:48:32 No.551537133

昔は日焼けが健康の証だったという

152 18/12/01(土)21:49:12 No.551537329

筋肉は裏切らない…

153 18/12/01(土)21:49:17 No.551537353

みんな元気キャラより病弱キャラの方が好きなせいで…

154 18/12/01(土)21:49:33 No.551537437

むっ!

155 18/12/01(土)21:49:34 No.551537440

むっ!

156 18/12/01(土)21:49:45 No.551537525

筋トレすれば大丈夫ってこと?

157 18/12/01(土)21:49:52 No.551537560

今回は特にホームズを見てるワトソンの気分を味わえる回だった…

158 18/12/01(土)21:50:09 No.551537679

技術の進化でディオは日光克服できたのか

159 18/12/01(土)21:50:11 No.551537690

>筋トレすれば大丈夫ってこと? 日中お外でやれば完璧

160 18/12/01(土)21:52:20 No.551538404

日光を浴びるかビタミンDが入ってるものを食べよう!

161 18/12/01(土)21:55:31 No.551539489

鮭くうといいぞ鮭 これが特産の地域はこれのおかげで骨が上部だ

162 18/12/01(土)21:57:19 No.551540099

鮭!納豆!黒胡麻! これで日光浴びなくても健康だガハハ!

↑Top