18/12/01(土)20:44:01 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)20:44:01 No.551516426
「」の車貼る
1 18/12/01(土)20:44:16 No.551516526
先代のにしてくだち
2 18/12/01(土)20:45:32 No.551516932
FJクルーザーの後継みたいな名前した車の外見が若干こいつぽかった
3 18/12/01(土)20:46:08 No.551517125
たぶん衝突安全てきなやつなんだろうけど みっともないよそのバンパー
4 18/12/01(土)20:48:40 No.551517848
テーブルが地味に便利
5 18/12/01(土)20:52:10 No.551518964
>テーブルが地味に便利 コンビニ弁当を車内で楽に食えるようにすることで 昼メシの時間を最小限に抑えるための装備ですゆえ
6 18/12/01(土)20:52:54 No.551519188
後部座席つらい…
7 18/12/01(土)20:54:09 No.551519597
>たぶん衝突安全てきなやつなんだろうけど >みっともないよそのバンパー 擦るのは隅だから交換考えるとこれが良いんだ
8 18/12/01(土)20:54:55 No.551519872
>後部座席つらい… そういうの期待するならセンチュリーやアルファードロイヤルラウンジをどうぞ
9 18/12/01(土)20:56:03 No.551520258
自家用で売ってくれるならほしいんだけど…
10 18/12/01(土)20:56:51 No.551520520
>擦るのは隅だから交換考えるとこれが良いんだ でも縁石とかでよく擦るのは下のほうだよね・・・
11 18/12/01(土)20:57:15 No.551520660
>FJクルーザーの後継みたいな名前した車の外見が若干こいつぽかった TJクルーザーとの外見の共通点というと色がシルバーなところくらいか
12 18/12/01(土)20:58:02 No.551520882
外形のデザインはマイナー前の方が好きだけど内装は現行がとても便利そう あとハイブリッドが気になる
13 18/12/01(土)20:58:38 No.551521073
CVTって大丈夫なの 駄目でしたってなってない?
14 18/12/01(土)20:59:36 No.551521360
CVTはいいよ
15 18/12/01(土)21:00:10 No.551521538
>自家用で売ってくれるならほしいんだけど… これ業務用でしか売ってないのもしかして
16 18/12/01(土)21:00:13 No.551521556
>自家用で売ってくれるならほしいんだけど… ワゴンタイプのを中古で探せばいいんじゃね
17 18/12/01(土)21:00:28 No.551521648
>CVTって大丈夫なの こいつのエンジンと車重ぐらいなら余裕よ
18 18/12/01(土)21:00:30 No.551521661
現場の遊撃手
19 18/12/01(土)21:00:57 No.551521811
>>自家用で売ってくれるならほしいんだけど… >これ業務用でしか売ってないのもしかして 4ナンバー登録になるだけで個人でも買えるので安心してほしい
20 18/12/01(土)21:01:02 No.551521828
>これ業務用でしか売ってないのもしかして いや別に
21 18/12/01(土)21:01:23 No.551521959
リミッター解除(ネジ一本)
22 18/12/01(土)21:02:09 No.551522186
普通に4ナンバーバンと5ナンバーワゴン無かったっけこいつ
23 18/12/01(土)21:03:02 No.551522464
>普通に4ナンバーバンと5ナンバーワゴン無かったっけこいつ マイチェン後は5ナンバーワゴンは消滅したよ
24 18/12/01(土)21:04:41 No.551523015
現場に作業で行く身としては これよりハイエースぐらいの箱バン揃えてくれた方が良かったなぁと思うのです これはこれでいいんだけど
25 18/12/01(土)21:07:54 No.551524157
MCして安全機能ついてHV化も!
26 18/12/01(土)21:08:04 No.551524219
最近満を持してハイブリッドが追加された車
27 18/12/01(土)21:12:12 No.551525584
>最近満を持してハイブリッドが追加された車 ただでさえ公道最速だったのに加速力アップしちゃうんだ…
28 18/12/01(土)21:13:21 No.551525961
フレームがいいのか知らんけどやたら乗り心地がいい
29 18/12/01(土)21:14:13 No.551526307
コイツが公道最速な理由は営業マンの焦燥感だろ
30 18/12/01(土)21:15:35 No.551526775
>ただでさえ公道最速だったのに加速力アップしちゃうんだ… スタートダッシュ強化で隙が無くなった
31 18/12/01(土)21:17:08 No.551527280
>コイツが公道最速な理由は営業マンの焦燥感だろ 実際は頭のネジが飛んでるスポーツカー乗りが公道で300km/h出したりするから 営業マンの焦燥感がいくらあっても最速には慣れないんだけどな
32 18/12/01(土)21:17:18 No.551527327
俺の昔の相棒榛名 今の相棒のプリウスアルファァーは速度超過するとメールが飛ぶクソ仕様になってるし 走行距離も記録されてるから悪い事できない
33 18/12/01(土)21:18:51 No.551527837
今まで見た中で最速に候補があがるのはKのプロボックスとひし形のエキスパートだな
34 18/12/01(土)21:19:51 No.551528178
>実際は頭のネジが飛んでるスポーツカー乗りが公道で300km/h出したりするから >営業マンの焦燥感がいくらあっても最速には慣れないんだけどな お前うるせえな マジでうるせえな
35 18/12/01(土)21:21:00 No.551528541
お前ら公道はサーキットじゃねーんだぞ
36 18/12/01(土)21:24:10 No.551529558
プロボックスをカスタムしてる人ぼちぼちいるけど フロントはグリル交換しててもダサいリアはそのままな人がほとんどだな
37 18/12/01(土)21:26:00 No.551530157
テーブルいいよね…
38 18/12/01(土)21:26:08 No.551530192
高速ですごいスピード出してるのはよく見るな
39 18/12/01(土)21:26:16 No.551530234
>でも縁石とかでよく擦るのは下のほうだよね・・・ その辺は擦っても気になりませんので…
40 18/12/01(土)21:28:03 No.551530731
>>FJクルーザーの後継みたいな名前した車の外見が若干こいつぽかった >TJクルーザーとの外見の共通点というと色がシルバーなところくらいか 全体的に四角いところとか…
41 18/12/01(土)21:28:12 No.551530784
荷物満載でいつも乗ってるのと荷物乗せることを想定した車作りになってるせいか空荷だとよく走るイメージがある
42 18/12/01(土)21:29:53 No.551531298
真っ赤なのでコンビニに停車すると目立つので お昼休みに弁当食べる時は公園とかに止めてる…