ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/01(土)20:24:20 No.551510412
>同じパックで登場した
1 18/12/01(土)20:25:28 No.551510787
良き力だ…
2 18/12/01(土)20:25:58 [KONAMI] No.551510929
魔法の支配者を反省して調整したよほめて
3 18/12/01(土)20:27:28 No.551511363
禁止無制限エラッタ後制限 制限禁止禁止 だっけ
4 18/12/01(土)20:28:26 No.551511671
今でも通用するカードが多すぎる… カオポは無制限だよ
5 18/12/01(土)20:28:41 No.551511756
>だっけ アメリカの人?
6 18/12/01(土)20:29:02 No.551511864
バーンデッキって主力は古い奴らが多いよな
7 18/12/01(土)20:29:47 No.551512081
あれカオポって全くの無制限だったんだ サイバーポッドとかと勘違いしてたのか
8 18/12/01(土)20:29:55 No.551512103
リビデや停戦協定使うリボルバー…
9 18/12/01(土)20:30:05 No.551512167
ヤバイ壺はサイバーとファイバーだ
10 18/12/01(土)20:30:19 No.551512223
カオスポッドは日本では禁止経験はない
11 18/12/01(土)20:30:36 No.551512311
カオポはシャドールに入れて遊ぶとサクサクになるぞ
12 18/12/01(土)20:31:37 No.551512641
停戦協定は制限かかってから一度も緩和されてない素晴らしいカードなんだぞ
13 18/12/01(土)20:31:44 No.551512676
制限な壺はメタモルポッド ひっくり返すと5ドローできるのでその5枚でもう1度ひっくり返して以下略
14 18/12/01(土)20:31:52 No.551512718
メタポってタッグフォースで制限だった気がするけどなんでか分からん
15 18/12/01(土)20:31:55 No.551512729
リバース全盛期に左下をぶち込む狂気
16 18/12/01(土)20:32:23 No.551512866
>メタポってタッグフォースで制限だった気がするけどなんでか分からん そりゃ裏返すだけで5枚ドローだぞ ヤバイわそんなもん
17 18/12/01(土)20:33:22 No.551513192
一時期はメタポ読みとかあったなぁ
18 18/12/01(土)20:34:14 No.551513442
サイコショッカーは?
19 18/12/01(土)20:34:31 No.551513546
カオスはこのテキストだと効果分からんわ
20 18/12/01(土)20:34:34 No.551513556
刻の封印はやろうと思えばいつでもエラッタ緩和できるけどそこまでして使いたい人は多分いないから一生禁止のままだろうな
21 18/12/01(土)20:35:06 No.551513719
サイバーポッド緩和していいのでは
22 18/12/01(土)20:35:09 No.551513728
小学生の頃【ポッド】作ってたなぁ ただただメタモルサイバーカオスで嫌がらせするだけのデッキ
23 18/12/01(土)20:35:18 No.551513772
左上はそれこそ魔法の支配者の許されない奴らと同じで一生帰ってこないだろうけど他は…
24 18/12/01(土)20:36:02 No.551514008
>サイバーポッド緩和していいのでは 何枚手札増強できると思ってんだ!
25 18/12/01(土)20:36:13 No.551514087
サイバーポッドはどうして捨てないで手札に加えるんだ…
26 18/12/01(土)20:36:36 No.551514210
刻の封印の効果が出るの伏せて次の次の相手ターンでしょ そのまま解除しても良くない?
27 18/12/01(土)20:36:43 No.551514261
手札消費の荒さをメタポでごまかすとか今でもたまに見るからな…
28 18/12/01(土)20:36:46 No.551514279
>カオスはこのテキストだと効果分からんわ 迷宮とか千年盾とか伏せてた当時
29 18/12/01(土)20:36:57 No.551514352
止められさえしなければ高確率でワンキルできるからなメタポ
30 18/12/01(土)20:37:47 No.551514618
メタモルポッ「ト」!!!
31 18/12/01(土)20:37:54 No.551514683
>そのまま解除しても良くない? 現環境だと遅い で許していい効果じゃないよこれ…
32 18/12/01(土)20:38:04 No.551514737
>そのまま解除しても良くない? コイツ自身じゃ禁止はなかったけどループあるからな…
33 18/12/01(土)20:38:28 No.551514854
一時代を築いたカードたちではあるが 左上以外は今見るとパワーがたりない
34 18/12/01(土)20:38:55 No.551514990
王家の神殿・ツクヨミ・闇の仮面でループだからな…
35 18/12/01(土)20:39:14 No.551515086
カオスポッドで出せるの星4までだけなのかよ…
36 18/12/01(土)20:39:19 No.551515107
>王家の神殿・ツクヨミ・闇の仮面でループだからな… 今そんなデッキ組まないでしょ…
37 18/12/01(土)20:39:32 No.551515170
勅命はエラッタ後でも普通に強い…
38 18/12/01(土)20:39:44 No.551515212
早埋ってパワー足りないの…?
39 18/12/01(土)20:40:05 No.551515301
除去や妨害が豊富な現環境でループになるような状況にしたほうが悪くね…?
40 18/12/01(土)20:40:12 No.551515321
最近の子供達はドローフェイズスキップを食らった事がない
41 18/12/01(土)20:40:20 No.551515360
ファイバーは担当が何か吸ってたか打ってたとしか思えない
42 18/12/01(土)20:40:56 No.551515499
埋葬と停戦を甘く見るとは…
43 18/12/01(土)20:41:01 No.551515527
>早埋ってパワー足りないの…? 全然そんなことない むしろ絶対出しちゃダメな部類
44 18/12/01(土)20:41:02 No.551515535
早埋はダメでしょ…
45 18/12/01(土)20:41:06 No.551515553
そもそも刻の封印はパワーカードじゃないでしょ
46 18/12/01(土)20:41:27 No.551515640
リンク環境で停戦協定は良き力
47 18/12/01(土)20:41:49 No.551515754
禁忌の壺いいよね
48 18/12/01(土)20:43:12 No.551516145
使い回せる蘇生だからなあ
49 18/12/01(土)20:43:14 No.551516158
早埋はバウンスすれば2回以上使えるし装備だからアムホサーチやイゾルデで落とすとかもできるし許される要素が全く無い
50 18/12/01(土)20:44:16 No.551516527
まず帰ってこないであろう大寒波もこれの次なんだよな…
51 18/12/01(土)20:46:43 No.551517306
停戦協定は今でも許されないのこいつ
52 18/12/01(土)20:48:12 No.551517727
>停戦協定は今でも許されないのこいつ お互いに効果モンスターばかすか展開できるゲームになっちゃったから 1枚でダメージが3000とか4000行っちゃうから解除は無理だと思う
53 18/12/01(土)20:48:15 No.551517744
停戦も解放したら不味いと思う…
54 18/12/01(土)20:49:09 No.551517992
停戦協定はゾーン増えたせいで尚更許されなくなった
55 18/12/01(土)20:49:26 No.551518073
バーン効率高いから2枚も3枚も使えたらあかんやつ
56 18/12/01(土)20:49:35 No.551518107
停戦協定と言いつつ相手にしかダメージを与えないオッさん
57 18/12/01(土)20:49:44 No.551518149
小さい頃は時の封印の強さがわからなかった
58 18/12/01(土)20:50:54 No.551518530
使うとわかる停戦協定の強さ
59 18/12/01(土)20:50:58 No.551518554
>停戦協定はゾーン増えたせいで尚更許されなくなった 場が全部効果で埋まってたら12×500で1枚で6000ダメか…
60 18/12/01(土)20:52:29 No.551519056
なぜ停戦なのにバーンがついてるんです?
61 18/12/01(土)20:52:53 No.551519185
停戦でなんで相手が死ぬんです?
62 18/12/01(土)20:53:03 No.551519237
停戦っていうか終戦になるよね
63 18/12/01(土)20:53:24 No.551519351
停戦協定は当時はリバース無効も嬉しかった
64 18/12/01(土)20:53:35 No.551519404
そりゃまあ停戦って別に和平じゃないから領土要求とか武装解除とかするし…
65 18/12/01(土)20:54:26 No.551519688
停戦してほしかったらライフ寄越せ
66 18/12/01(土)20:55:03 No.551519919
それじゃこれ停戦じゃなくて降伏勧告なのでは…
67 18/12/01(土)20:55:23 No.551520055
>場が全部効果で埋まってたら12×500で1枚で6000ダメか… ダイズポットが許されてるしいいんじゃない?
68 18/12/01(土)20:55:30 No.551520095
相手が死ねば戦いも停まるだろ
69 18/12/01(土)20:55:52 No.551520213
早すぎた埋葬はすごい調整されてるリビングフォッシルですら強いのを考えるとね…
70 18/12/01(土)20:57:44 No.551520801
思えば小学生の頃の俺のデッキモンスタークソ雑魚しかなかったから停戦協定と自業自得にサイバーメタモルとか積んでとにかくライフかデッキ消し飛ばしてた気がする…
71 18/12/01(土)20:58:42 No.551521101
>>場が全部効果で埋まってたら12×500で1枚で6000ダメか… >ダイズポットが許されてるしいいんじゃない? TCGでは無制限で許されてるのがよくわからない 皆バーン嫌いなんだろうか
72 18/12/01(土)21:00:18 No.551521586
アームズホールが出た時にギリギリ埋葬生きててそのために3枚買ったら割とすぐに規制されて泣いた思い出
73 18/12/01(土)21:02:34 No.551522324
su2743252.jpg 最低だな強引な番兵
74 18/12/01(土)21:04:44 No.551523036
ダイスは補助があっても確実ってわけじゃないからね
75 18/12/01(土)21:08:10 No.551524264
アームズホール使うソリティアデッキあったよね 勝率高すぎて即禁止された
76 18/12/01(土)21:11:26 No.551525341
この中だと早埋がダントツヤバイかな
77 18/12/01(土)21:12:30 No.551525665
停戦のおっさんは地味地味言われ続けながら地味な制限を維持してるな…
78 18/12/01(土)21:13:58 No.551526199
装備魔法なのがダメ アムホやパワツで持ってこれちゃう
79 18/12/01(土)21:15:47 No.551526844
アムホは初出はデュエルディスク付属だったから悪どい商売してんなって当時思いました