虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/01(土)20:04:37 頼れる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)20:04:37 No.551504353

頼れるヒーロー貼る

1 18/12/01(土)20:07:03 No.551505105

怖すぎる

2 18/12/01(土)20:07:04 No.551505110

巻き添え多いな

3 18/12/01(土)20:07:43 No.551505314

標識の中の人数がぐちゃぐちゃに増えてるの含めてめちゃくちゃ怖い…

4 18/12/01(土)20:08:48 No.551505663

下のコマが下手なホラーマンガより抜群にこええよ…

5 18/12/01(土)20:09:12 No.551505795

人質ごと格納しました

6 18/12/01(土)20:09:20 No.551505836

ザリガニ鬼が人質に取ってた市民も面倒なんでまとめて看板に入れた

7 18/12/01(土)20:09:27 No.551505869

元々のデザインに描かれていたのは[編集済]人

8 18/12/01(土)20:11:18 No.551506505

今まで何人か見かけたヒーローも邪悪だったりエグかったりするけどこいつは何かマジで怖いな…

9 18/12/01(土)20:11:58 No.551506743

なんで無音で標識だけ映すのやめて…

10 18/12/01(土)20:12:42 No.551507007

子供巻き込むなよ!

11 18/12/01(土)20:13:48 No.551507343

思考と視聴覚は残す優しさ

12 18/12/01(土)20:13:52 No.551507365

標識の中に明らかに人間じゃない像が混じってるってだけでもぞくっと来るのに…

13 18/12/01(土)20:13:54 No.551507377

秒速数メートルランダムに直進する完全抹消ビーム打つマンと言い相手の信頼してる奴に見えるマンと言い邪悪なヒーローばっかだなこのシリーズ!

14 18/12/01(土)20:14:10 No.551507450

正義のためだから仕方のない事なんだ

15 18/12/01(土)20:14:57 No.551507725

何が怖いって標識の中の人たちがちゃんと手繋いでるのがすごい得体が知れなくて怖い

16 18/12/01(土)20:15:37 No.551507917

ヒーローってより出来のいい怪談みたいだ ぞっとする

17 18/12/01(土)20:15:55 No.551507999

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF 元々も腕がぐにゃってなってるのがちょっと怖いな

18 18/12/01(土)20:16:29 No.551508141

死んでないからいいよね

19 18/12/01(土)20:17:59 No.551508559

標識のデザイン上のカーブに合わせて左端の怪人と右端の女の子?が体を歪めて手繋いでるのが完全に単なる意匠の一部になってる感あってきつい

20 18/12/01(土)20:18:13 No.551508633

この町…標識多くないか…?デザインも変だ… って発言するモブとかも居そう

21 18/12/01(土)20:18:58 No.551508845

子どもが三人混じってるのが怖い なんだこの厭な感じ

22 18/12/01(土)20:19:07 No.551508890

ちょっと巻き添えにし過ぎでは…?

23 18/12/01(土)20:20:15 No.551509197

>思考と視聴覚は残す優しさ いっそ消してくれんか…

24 18/12/01(土)20:20:31 No.551509270

朽ちた標識が多く点在し人影のほとんどない街

25 18/12/01(土)20:21:21 No.551509528

好きだわスレ画 気味の悪さとよくわからなさがすごくいい

26 18/12/01(土)20:21:30 No.551509579

手をつないでるっていうかこれつながって…

27 18/12/01(土)20:21:51 No.551509680

街を救うため今日も怪人が街へ足を踏み入れる

28 18/12/01(土)20:21:56 No.551509724

出し入れ自由なのになぜ子供が…?

29 18/12/01(土)20:22:06 No.551509784

>手をつないでるっていうかこれつながって… シャム双生児とかみたいに物理的にひっついてそう

30 18/12/01(土)20:22:37 No.551509928

さあみんなで渡ろうね 手を放せないから

31 18/12/01(土)20:23:02 No.551510064

元々の標識の絵も色んな都市伝説とかが出回ってたくらいにはちょっと怖いデザインしてるけどその怖さというか気持ち悪さを上手く抽出した感じがある

32 18/12/01(土)20:23:12 No.551510110

SCP

33 18/12/01(土)20:23:21 No.551510154

こういうフリーのホラーゲーあった気がする

34 18/12/01(土)20:24:02 No.551510337

標識はどこにでもあるから看板マンもどこにでも現れる

35 18/12/01(土)20:25:06 No.551510660

ザリガニ鬼も標識内のシルエットでそれとわかるいいデザインしてるわ

36 18/12/01(土)20:26:22 No.551511062

>ザリガニ鬼も標識内のシルエットでそれとわかるいいデザインしてるわ 名乗ってるシーンで角とハサミと普通の手を全て見えるようにしてある所に表現力の高さを感じる

37 18/12/01(土)20:29:03 No.551511867

説明にヒーローって書かれてないんだよねこいつ

38 18/12/01(土)20:29:08 No.551511894

su2743198.png ここに追加したのか…

39 18/12/01(土)20:30:22 No.551512236

何人入るかな~?とかやってそう

40 18/12/01(土)20:30:30 No.551512283

怪人が追加されると自動的に子供の絵も追加される

41 18/12/01(土)20:30:32 No.551512295

場所は伏す

42 18/12/01(土)20:30:40 No.551512320

絵が損傷すると出れなくなる って説明があって下の看板がすでにぼろいのがすごい怖い

43 18/12/01(土)20:30:47 No.551512346

私こういう得体の知れない怪異好き!!

44 18/12/01(土)20:31:04 No.551512454

>人質ごと格納しました 出し入れできるんだから人質は出してやれや…

45 18/12/01(土)20:31:29 No.551512588

>絵が損傷すると出れなくなる >って説明があって下の看板がすでにぼろいのがすごい怖い うわ…うわあ…

46 18/12/01(土)20:31:38 No.551512644

国民的ヒーローとちょっと似た響きの名前のクセして恐ろしくえげつないことをする

47 18/12/01(土)20:32:08 No.551512798

「」の怖さポイントの解説が妙に的確なせいで余計怖くなってきたんだけど…

48 18/12/01(土)20:32:19 No.551512853

4人も巻き添えが

49 18/12/01(土)20:32:41 No.551512959

どうして怪人以外も入れるんですか?

50 18/12/01(土)20:32:43 No.551512973

看板マンの造形もこれ確実に意思疎通できないやつじゃねえか

51 18/12/01(土)20:33:21 No.551513185

ただ損傷で出れなくなるとはあるが看板マンそもそも出す気あるのか

52 18/12/01(土)20:33:32 No.551513237

>>絵が損傷すると出れなくなる >>って説明があって下の看板がすでにぼろいのがすごい怖い >うわ…うわあ… 激しく! 激しくだから!

53 18/12/01(土)20:34:05 No.551513409

看板がスクラップになっても死なずに意識残ってるんじゃないだろうな

54 18/12/01(土)20:34:28 No.551513529

無言で無音で事後の看板だけ見せるのがいいよね…

55 18/12/01(土)20:34:46 No.551513624

工作員に捕らえられた宇宙人も入っている

56 18/12/01(土)20:34:50 No.551513645

出られても繋がった部分は元に戻らなそう

57 18/12/01(土)20:34:57 No.551513677

カラー声付きの普通の映像で左上の名乗りが流れた後に 監視カメラ越しみたいな粗い白黒画面の中でただどっか向いて立ってる看板マンと向かっていくザリガニ鬼の映像が音なしで流れて下のコマ みたいな感じがする

58 18/12/01(土)20:35:38 No.551513885

これ出れたら元の姿に戻るとは書いてないな…

59 18/12/01(土)20:35:40 No.551513899

絵が損傷しても本人は出られるっつーのが本当吐き気をもよおす邪悪

60 18/12/01(土)20:35:41 No.551513905

考えるのをやめようとしても道行く子供の楽しそうな声などがすぐ近くで聞こえる

61 18/12/01(土)20:36:50 No.551514303

>カラー声付きの普通の映像で左上の名乗りが流れた後に >監視カメラ越しみたいな粗い白黒画面の中でただどっか向いて立ってる看板マンと向かっていくザリガニ鬼の映像が音なしで流れて下のコマ >みたいな感じがする 怖い!!!

62 18/12/01(土)20:36:55 No.551514338

5年で1㎝だけ動ける

63 18/12/01(土)20:37:13 No.551514442

この絵柄のせいでさらに怖い…

64 18/12/01(土)20:37:27 No.551514516

財団案件すぎる…

65 18/12/01(土)20:37:44 No.551514601

この看板だけでも4人は犠牲になってる ほかの看板にも増えてるんだろうな…

66 18/12/01(土)20:37:56 No.551514701

家族との別れを済ましてから死地へと向かったザリガニ鬼 彼は二度と戻らなかった

67 18/12/01(土)20:38:10 No.551514761

もう言われてるけど下の絵がマジで怖くて駄目だった

68 18/12/01(土)20:38:20 No.551514812

出し入れ自由の倉庫扱いとかそんなんじゃないの

69 18/12/01(土)20:38:23 No.551514830

普通の人間は追加された看板を見ても何の違和感も覚えない

70 18/12/01(土)20:38:49 No.551514962

不死存在になるんだから看板破壊されても死なないし思考は生き続けるのが恐ろしすぎる…

71 18/12/01(土)20:38:53 No.551514983

>家族との別れを済ましてから死地へと向かったザリガニ鬼 >彼は二度と戻らなかった 家族は気が付いてないけど実は毎日会ってる

72 18/12/01(土)20:39:27 No.551515143

何気に間の取り方も上手いなスレ画 説明の流れた後に下の標識だけぱっと映るのが

73 18/12/01(土)20:39:44 No.551515213

(コロシテ…)

74 18/12/01(土)20:39:56 No.551515268

何でこんなのに挑んじまったんだ…ザリガニ鬼

75 18/12/01(土)20:40:57 No.551515501

何も標識がない道路で奇襲を仕掛けたら数日後に人文字で止まれの標識が出来上がる

76 18/12/01(土)20:41:25 No.551515633

エニグマの少年の末路みてえだと思ってたらなんか全体的にジョジョっぽい

77 18/12/01(土)20:41:54 No.551515786

あなたの住んでるところにある看板 じっと見つめてみてください 彼らの声が聞こえませんか… ザリガニ男の声「た~すけてくれ~」 (軽快なED曲)

78 18/12/01(土)20:42:26 No.551515937

>エニグマの少年 アレも割とホラー風味な回だったな

79 18/12/01(土)20:42:52 No.551516052

敵を絶対に殺さない優しい能力貼るな

80 18/12/01(土)20:43:19 No.551516194

>何でこんなのに挑んじまったんだ…ザリガニ鬼 ここで標識マン倒さないといつ家族が犠牲になるかわからないし…

81 18/12/01(土)20:44:00 No.551516419

そういう怪談じゃないのこれ

82 18/12/01(土)20:44:01 No.551516433

つぐの日

83 18/12/01(土)20:44:40 No.551516645

あれ…この種類の標識で4人くらいの奴あるよね 近所の商店街の前にある

84 18/12/01(土)20:45:07 No.551516776

今まで看板マンを後一歩という所まで追い詰めた怪人は何人もいるけど 看板になった人を元に戻させようとしているうちに看板にされてる

85 18/12/01(土)20:45:20 No.551516857

>あれ…この種類の標識で4人くらいの奴あるよね >近所の商店街の前にある ねーよ 何言ってんだよ

86 18/12/01(土)20:45:38 No.551516974

なんかへんな標識は定期的に取り替えられるので安全

87 18/12/01(土)20:46:26 No.551517205

子供が頑張って描いた地域のイベントの張り紙とかにも練りこまれたりする

88 18/12/01(土)20:46:37 No.551517273

こいつが怪人じゃん!

89 18/12/01(土)20:47:02 No.551517402

>>家族との別れを済ましてから死地へと向かったザリガニ鬼 >>彼は二度と戻らなかった >家族は気が付いてないけど実は毎日会ってる 幼い子供が看板を指さして「ねぇママ!あれパパだよ!」と無邪気に喜ぶが「そんな訳ないでしょ!あの人は…」と悲しげな顔をして子供の手を引っ張る 意味ありげに看板のアップ

90 18/12/01(土)20:47:48 No.551517617

出られないけど入れられないなんて言ってないしね

91 18/12/01(土)20:48:11 No.551517719

>子供が頑張って描いた地域のイベントの張り紙とかにも練りこまれたりする イベント終わったら焼却処分される奴じゃ

92 18/12/01(土)20:48:53 No.551517916

あのこの看板に上書きしたら一体どんなことに…?

93 18/12/01(土)20:49:19 No.551518042

>ねーよ >何言ってんだよ ちょっと確認に行ってくるね そうだよね普通は2人の標識だよね

94 18/12/01(土)20:50:04 No.551518260

時々真っ白な標識がある

95 18/12/01(土)20:50:48 No.551518463

どのポスターや看板にもどことなく場違いな人物が居るような気がする町

96 18/12/01(土)20:50:56 No.551518547

>時々真っ白な標識がある みつしりと隙間なく詰まってる

97 18/12/01(土)20:51:00 No.551518565

>ちょっと確認に行ってくるね >そうだよね普通は2人の標識だよね ──その後、この「」の姿を見た者はいない

98 18/12/01(土)20:51:26 No.551518710

>イベント終わったら焼却処分される奴じゃ 考えようによっては看板として生き続けるより幸せかもしれない

99 18/12/01(土)20:51:29 No.551518738

>>時々真っ白な標識がある >みつしりと隙間なく詰まってる やめないか

100 18/12/01(土)20:51:32 No.551518764

こいつを倒せば閉じ込められてた奴らが解放されたりは・・・

101 18/12/01(土)20:51:36 No.551518788

>時々真っ白な標識がある 大型怪人が出た次の日だと見る頻度高くなりそう

102 18/12/01(土)20:52:36 No.551519093

ただの白枠に青い○だけの標識もある

103 18/12/01(土)20:52:36 No.551519095

閑散としてるのに沢山人が書いてある看板だけはいっぱいたててある町とかあるんだ…

104 18/12/01(土)20:53:03 No.551519239

今までの邪悪なヒーローの一覧とか見てみたい

105 18/12/01(土)20:53:07 No.551519265

車両通行止め標識に封じられるお化け怪人

106 18/12/01(土)20:53:45 No.551519452

地味に看板マン自身もポスターや標識から出入りできるから どっから奇襲仕掛けてくるかわかんないよね 絵が損傷しても看板マンは出てこられるし

107 18/12/01(土)20:53:51 No.551519490

>車両通行止め標識に封じられるお化け怪人 ゴーストバスターズ!

108 18/12/01(土)20:54:33 No.551519735

不思議な看板の謎を追うルポライター。 ある日詳しい情報を知る人物がいるとの事で指定された廃工場で待つ。 タバコを吸って待つルポライター。背後には看板マンの姿が

109 18/12/01(土)20:54:34 No.551519742

ザコ戦闘員はとにかく人がいっぱい映ってるポスターにまとめて放り込む

110 18/12/01(土)20:54:36 No.551519755

一見真っ白な看板だけどよくみると汚れみたいな黒がぽつぽつあるんだ…

111 18/12/01(土)20:54:52 No.551519854

こんな能力もちによく戦い挑む気になったな

112 18/12/01(土)20:55:02 No.551519917

ちょっとまて ヒーローなんてどこにも書いてねぇ!

113 18/12/01(土)20:55:27 No.551520073

一度入れられる途中で助けられた怪人もいる 今後手助けしないようにと通達が出される

114 18/12/01(土)20:55:55 No.551520221

この話を聞いたら3日以内に看板マンが

115 18/12/01(土)20:55:56 No.551520223

>ちょっとまて >ヒーローなんてどこにも書いてねぇ! …気が付いてしまったか

116 18/12/01(土)20:56:01 No.551520251

火の用心系のポスターに入れられるとむやみに苦しみそう

117 18/12/01(土)20:56:02 No.551520255

>地味に看板マン自身もポスターや標識から出入りできるから >どっから奇襲仕掛けてくるかわかんないよね >絵が損傷しても看板マンは出てこられるし 奇襲防ぐには全ての看板壊すしかないけどそうしたら囚われてる人質がね…

118 18/12/01(土)20:56:14 No.551520327

とんでもねえダークヒーローだわ

119 18/12/01(土)20:56:38 No.551520459

>こいつを倒せば閉じ込められてた奴らが解放されたりは・・・ 出し入れする能力を持つ。 激しく損傷すると看板マンしか出られなくなる。

120 18/12/01(土)20:57:06 No.551520601

怪人をやっつけてるからヒーローだよきっと

121 18/12/01(土)20:57:16 No.551520664

倒すなら手段を選ばないやつだ

122 18/12/01(土)20:57:29 No.551520722

この話を聞 たら 3日以内に   しないと 看板 ンが おまえ        来る

123 18/12/01(土)20:57:42 No.551520789

こんなSCP案件ある

124 18/12/01(土)20:58:40 No.551521080

ふいに後ろに気配を感じて振り向いても誰もおらずポスターが貼ってあるだけだった 「看板マンに注意!」と書かれたポスターには看板マンが大きく描かれている

125 18/12/01(土)20:59:11 No.551521241

こいつがポスター数枚持ち歩いてたら攻防一体だな…

126 18/12/01(土)20:59:37 No.551521362

いいよね錆だらけになった飛び出し注意

127 18/12/01(土)21:00:38 No.551521701

例の危いの看板には入れられたくない

128 18/12/01(土)21:00:41 No.551521721

看板マンに気づいて初めて周りの看板の数が異常な事に気づくんだよね

129 18/12/01(土)21:01:03 No.551521835

「その他の危険」の看板ってそういう…

130 18/12/01(土)21:01:07 No.551521851

出し入れする能力だから逆に言うと能力を使わないと出せないって事だな…

↑Top